• ベストアンサー

先頭車のウィング

電車の先頭車の屋根には、ウィングのようなものが垂直に取り付けられています。あれは、どのような役割をするものなのでしょうか? 昔、速度計だと聞いたことがあります。速度計なら、車輪の回転速度から検出するのが自然のように思います。 もし仮に速度計なら、どのようなしくみで速度を検知しているのでしょうか? 長年の疑問で、これまで関連する情報を見つけることができませんでした。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

それ、ひょっとして静電アンテナのことでは? 屋根上がシンプルな新幹線車両で例えると300系の運転席の真上に立っているものですよね?(500系以降は後位置に移動している。) これは架線の電圧を測定するためのものです。

noname#67881
質問者

お礼

静電アンテナでした。静電アンテナで検索して、その役割、しくみ、なぜパンタグラフから直接計測しないか、等々が理解できました。 長年の疑問が、ほんのわずかの時間で解けてしまいました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.2

直流専用車にはついてなく、交直両方走れる電車についているものでしょうか、 電圧を計測し直流と交流を切り替えるために電圧測定する機械と思います 確か現在は自動で切り替わると聞いています。

noname#67881
質問者

お礼

静電アンテナであることが分かりました。 皆さんのおかげで、長年の疑問が、ほんのわずかの時間で解けてしまいました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう