• ベストアンサー

相模大野(神奈川県)と行徳(千葉) みなさまならどちらをえらびますか?

aloealoe44の回答

回答No.3

こんばんわ。 相模大野の事がよくわかりませんが 行徳は多少治安が悪いかもしれません。 知人の話ですとマンション一棟丸ごと、窃盗団に入られたそうです。 市川市は、疑われる国の人々が多数住んでいて治安はなかなか悪いと聞きます。 本八幡(市川市)でマンションを借りようとしたところ 不動産屋さんが 『女性のお客さんが、マンションを借りた翌日に通りを仕事帰りに1人歩きしてたら後ろからハンドバッグを持っていかれた』 と言っていました。 友達も市川市に住んでいますが彼氏と部屋でテレビを観ていた所夜分遅くに『検針』と偽って男性が訪れてきたそうです。 でも、東西線は便利な線ですよ。

ttkktt5555
質問者

補足

そうですよね 行徳あたりは外国人の人もおおいし有名な事件があったように記憶しています 東西線は便利みたいですね  ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 神奈川県相模原市相模大野で商売しておりますが、安くティッシュ広告を作れ

    神奈川県相模原市相模大野で商売しておりますが、安くティッシュ広告を作れる業者どなたかしらないでしょうか?良く駅などでポケットティッシュを配ってますよね。あれです。

  • 神奈川県相模原市でBBQ出来る場所ありませんか?

    今度、BBQをやりたいと考えています。 場所は神奈川県相模原市あたりで考えています。 出来れば、相模大野駅、古淵駅、小田急相模原駅あたりで出来る場所があればと考えています。 手段が、自転車しかないので、自転車で行ける距離で考えています。 BBQのコンロなどは持っているので、特に貸出し等は必要ありません。

  • 千葉県の行徳駅から国府台駅まで一番安く行く方法は何でしょうか

    千葉県の東西線の行徳駅から、京成本線の国府台駅まで、一番安く行ける方法は何でしょうか。 電車でもバスでも構いません。短い距離なら歩いてもいいです。

  • CDショップ

    ここでよろしかったでしょうか? 神奈川県相模原市小田急相模大野周辺でCDが高く売れる場所を知らないでしょうか?

  • 東京駅が職場なのですが、神奈川県の反町と、千葉県の

    東京駅が職場なのですが、神奈川県の反町と、千葉県の市川はどちらが住みやすいでしょうか? 通勤時間は市川の方が短縮できますが、横浜方面に憧れみたいなものがあるので悩んでます。 アドバイスや、ご経験などありましたらお願いいたします!

  • 【京王・橋本】と【小田急・相模大野】住みやすいのは?

    こんにちわ。 都心(京王井の頭線、神泉駅)に勤めている者です。 神奈川県に引越しを計画しております。 橋本(京王相模原線) 相模大野(小田急線) を候補に考えております。 条件的には ・勤務地に1時間弱くらいで到着する所 ・駅周辺が栄えている郊外 ・一応、始発駅 などがあります。 橋本は始発駅だから朝は座れると思いきや 橋本在住の友達曰く 「座って行きたいのなら何本か待たないとムリ。 通勤時間2時間くらいみた方が良い」 との事。 時間帯の違いはありますが、朝はそんなに 混雑しているのでしょうか? (ちなみに私の会社は10時スタートです) 小田急線については全く知識が無いのですが すごく混んで遅れる電車というイメージが あります。 相模大野は朝に始発が少ないので やはり座れないのでしょうか? あと夜は(8時くらい)両線ともかなり混雑しますか? 橋本と相模大野、治安など住むのに どちらがオススメな街でしょうか? (橋本は何度か行った事があり、 とても住みやすそうでした) 住むのなら駅近辺にマンションを借りるつもりです。 他にお勧めな街などあったら教えてください。 以上、質問たくさんすいません。 相模原市に詳しい方どうか教えてくださいませ。

  • 神奈川県

    神奈川への引越しで下記の駅を考えているのですが、この中で「治安が悪い」「坂が多い」など住みづらい場所や、逆に住みやすくてオススメな場所はありますか? ちなみに、なぜこのような駅を選択したかというと「新宿まで約1時間で出られる・東名ICまで10kmくらいで出られる」というのが条件だからです。 この条件で他にいい場所はありますか?駅から離れてもいいので、駅名ではなく町名でも構いません。 東海道線「茅ヶ崎」「平塚」 小田急小田原線「相模大野~愛甲石田」 小田急江ノ島線「相模大野~湘南台」

  • 新百合丘、相模大野あたりに引っ越そうと思いますが

    この春 家族で神奈川県に引っ越すことになりました。 相模大野まで通うのに近く、新宿(日本橋)までなるべく便利に通勤できる地域を検討中ですが、まったく土地勘がないので、助けていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。 路線的には、小田急線がいいかと思いますが、他にいい線があれば教えてください。 駅は、相模大野、新百合ヶ丘、町田などを考えていますが、治安や生活環境はどうでしょうか?また、お勧めの駅があれば教えてください。 また、小田急線は、坂道が多いと聞いていますが、どんな感じの坂道ですか?

  • 相模大野駅周辺について

    4月から相模大野駅を利用するものです。 相模大野駅周辺で駐輪場を探していますがGoogle検索をつかっても駐車場は出て来るのですが、駐輪場が出てこなくて困っています。 できれば安価なところを希望します。いくつか候補をいた゛ければ幸いです。 3月まつに神奈川県に引っ越しますがなかなか相模大野まで事前調査にいけない事情でこちらに書かせていただいております。 経路としてはJR相模原駅方面に行く形になります。南口、北口といった感じで出口もいくつかある駅でしょうか? ◎口方面にあり、月々いくらという形で教えていただけるとありがたいです よろしくお願いします

  • テレビ神奈川

    千葉県市川市に住んでいます。テレビ神奈川を見たいのですが、どうしたら見ることができますか?