• ベストアンサー

所有権解除?した方がいいですか?

KINPATSU-OYAJIの回答

回答No.4

#3さんも仰っているとおりですね 引っ越してきた方の車でしたけど、会社名の変更や住所の変更など会社が無くならなくとも「登記内容」が 変わっていたので移転するのに面倒でした。

noname#73964
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました!

関連するQ&A

  • クルマの所有権解除

    私の知人が約3年半前にアルファードを新車購入、5年ローンを組みましたが、まとまったお金が入り、繰り上げ返済して先月でローンを完済してローン会社から完済証明書が来まして、所有権解除を購入したディーラーに依頼しましたが、ディーラーはどのような理由で所有権解除するのか?と理由の説明を要求され、ディーラーは支払いが終わっても所有権解除をする人はいない・面倒な手続きが不要・管理上問題がある等の理由で所有権解除を断られました。所有権解除するのに正当な理由の説明をしなければならないのか?ディーラーに所有権解除の拒否権はあるんでしょうか?

  • 車の所有権解除をしてくれずに困ってます

    輸入車のディーラーと購入直後からトラブルがあり、(保証中に交換した部品に対して高額な部品代を請求されている)ディーラーとの今後の付き合いを切る為に車両を買い取り店で売却。購入時にローンを使用していた為に所有者がディーラーになっていた為、買い取り店がローンを車両代金で相殺し、所有権解除をディーラーへ依頼したところ、前の部品代金の未払いの為、所有権解除を拒否してきました。このやり方は法律的にどうなんでしょうか? 全く所有権とは別々の話だと思うのですが、知恵をお貸しください。

  • 普通乗用車の所有権解除について

    車の所有権解除について教えてください。 トヨタファイナンスでのローンを完済し、他人に車を譲るためディーラーに頼み所有権解除の書類一式(トヨタの印鑑証明書など)をもらいましたが、見当たらなくなりました… ずっと探しているのですが見つからなく、ディーラーからも書類をもらう際「再発行できないので大切に保管してください」と念押しに言われてました。 どうしても見つからない場合、どんな解決法があるか、詳しいかたお教えください。

  • 売り掛けが有る車の所有権解除

    こんにちは。 私に対する売り掛けの清算のために、私のお客様が所有されている車を一時抹消の上、私に売却しようとなさっています。 ナンバー付ですが何年も前から車検は切らしており、自税は課税保留状態で滞納無しと確認できました。 登録状態は所有者がディーラーで、使用者はご本人、ローンは完済している車輌なのですが、一時抹消しようと思い、使用者にディーラーさんに所有権解除の依頼をしてもらいました。 ところが使用者がそのディーラーから過去複数台車を購入していまして、今回とは別の車の修理代金の未納分が有るそうなのです。 そのことにより、ディーラーさんが、「その売り掛けを精算してくれないと所有権解除はしない」と言っているそうなのですが、そのような対応は可能なものでしょうか? 当該車輌に対する売り掛けならば分からなくもないのですが、別の車輌の修理代金の売り掛けです。 是非、ご存知の方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 所有者がディーラーになってます。自分に変えたいです。

    ローンで購入したため、所有者がトヨタのディーラーのままになっています。 それを自分名義に変えたいです。 その際、ディーラーに「所有権解除」?をしてもらう必要があると聞きましたが、 もし所有権解除してもらった後は、どうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 所有権解除について

    こんにちは、わからないことがありまして・・・どうかご教授くださいませ。 今回車を売却するため、ローンの残債を全て終わらせました、そしてその車を知人に売却する予定なのですが、ローンを組んだ時点で所有権はローン会社のものでした、現在も車検証はそうなっています ローン会社に連絡して所有権解除の書類を送ってもらいましたが、知人に売る際にはその所有権解除用の書類と車両を渡せば知人が名義変更することは可能なのでしょうか? それとも一度は私の名義にしてからでないと売ることは出来ないんでしょうか? 申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 所有権解除

    お世話になります。 この度、新車で買った車をヤフオクで譲渡することになりました。 車検証の所有者がディーラーのままだったので 所有権解除の申請するを為、ディーラーに行きました。 トヨタの本部で聞いた所、車庫証明書は要らないと言われました。 現在、車検証とは別の住所に住んでいるので戸籍の附表をとり 旧住所から、現在の住所まで繋げてあります。 ところが、先日ディーラーから手紙が来て 「車庫証明が必要」 と言われました。 必要ですか?本部では「社員が勘違いしている」といわれました。

  • ディーラーが所有権解除を嫌がります。なぜですか?

    先日、所有権解除をした方がいいか質問させてもらいました。 そして、解除をした方がいいと思い、さっそくディーラー(トヨタ)に電話しました。 そうしたら、「えっ?所有権解除?なぜですか?普通はしないですよ」 と言われたので、 次の日にまた電話をしたら、別の人も同じことを言いました。 なぜ自分のものになったのに、解除してもらえないのでしょうか? ディーラーの財産になるので、破産したときのために、確保しておきたいのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 所有権解除と名義変更

    所有権解除と名義変更手続きはディーラーに頼むのと行政書士に頼むのでは金額はどの程度違いますか? ローン完済後数年経ち、ディーラーから所有権解除できると連絡もらいながらそのままになってました。 現在の使用者は姉になっていますが、所有権解除して私に直接名義変更しようと思います。(姉了承済) 姉と住まいが違うので、今、私の住むマンションにて車庫証明を取る手続きをしております。 陸運局が近いので周辺にある行政書士に頼むか、ディーラーに頼むかどちらがいいのでしょうか?

  • 所有権解除について

    ローン会社に所有権が有り、残債がある車を廃車にする事は可能なんでしょうか? 次に車を購入すれば残債を乗せて所有権解除出来ますが、購入無しで可能なもんなんでしょか?可能ならどうゆう方法でやるんでしょうか?