• ベストアンサー

設計料について

建築士事務所やメーカーによって「設計料」の設定は様々だと聞いています。 務めているのは小さい事務所の建設業(事務要員で入社)で、建築士資格をもっているなら事務所登録をしてくれと頼まれ設計業をしています。 先日上司の家を設計しました。(3階建て53坪)2000万の工事で20万いただきました。建設業の伝手で材料も比較的安く仕入れ、人件費も最低限でできました。20万は設計料という意味も含まれてのボーナスです。 今回、一般の家の設計を頼まれ、2階建て40坪を1800万でと言われました。上司は工事費(材料費、人件費)のみで考えているので大丈夫だと言っています。もちろん会社自体にも設計料は入りません。 設計料の全く発生しない設計は存在するのでしょうか。 事務員としての毎月のお給料はもらっていますが、事務、経理+設計で設計に集中出来ない上、現場や役所などマイカーで行かなければならずガス代も出ていない上に、設計料の発生しない設計業は、会社の方針であればやらなければいけないのでしょうか?

  • 42055
  • お礼率31% (25/80)

専門家の回答 ( 1 )

回答No.4

工務店やハウスメーカーなどは見積もりに設計料とうたうところもあれば工事費に含む場合もあります。工務店で設計事務所も登録してるところは、設計士も社員ですので給料を固定経費として考えているのでしょう。見積にうたわれなかったからといって、工務店に経費はかかっているわけで。帳簿上はふりわけているのでは? 設計を売りにしている工務店(設計事務所が施工まで請け負う感じ)ですと、設計料を見積に入れたりもしてます。 不満であれば技術者として、あるいは資格手当てなどの給料交渉はしてもいいかもしれません。実費のガソリン代なども、領収書を出して会社から出してもらっては? 個人で設計事務所を開設してますが、打合せや設計監理のほかにも台帳管理やら収支、契約業務に至るまで事務仕事もやります。図面のみ描いていられるのはある程度人数のいる設計事務所に勤務している場合でしょう。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A

  • ゼネコンの設計施工か設計事務所に頼むかで迷っています。

    4階建てで賃貸マンション&自宅使用で新築の予定です。 土地は約60坪です。 まだどこの見積もりも取っていない状態なのですが、 (1)建築会社に設計図も施工も一括で頼む方が良いのか、 (2)設計事務所に設計して貰い、建築会社に施工して貰うのが良いのか、 とても迷っています。 もちろんですが、安く、丈夫に仕上げたいので、 メリット・デメリットを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 2階立てと3階建て設計コストは何倍でしょうか?

    駅近くの50坪の土地を青空駐輪場にしています。満車の立地です。そんなことから固定資産税もそれなりです。そこで鉄骨で架台を組んで工事現場にあるユニットハウス(20*2=延べ40坪)を2段重ねにして階下はそのまま駐輪場として土地を有効活用しようと思います。全ての工事は身内で可能ですが建築設計士は居りません。都合3階建てということで一級建築士事務所に設計と確認申請を依頼しなければならないそうです。自転車が置ければ良いので梁の長さは4~5mと強度計算も簡単なところで考えています。そこで質問です。階上に平屋の20坪で依頼するのと2階建てで依頼するのでは設計士への支払いはアバウトで何対何位になりますか。建築関係の方感覚的な回答で結構です。場所はさいたま市です。宜しくお願いいたします。

  • 木造住宅で設計事務所に頼む場合

    木造住宅で設計事務所に設計、監理のみをたのみ、工事は各工程を自分で手配して建築することは可能でしょうか?どのようなことが大変でしょうか?サラリーマンでないため時間は比較的余裕があります。40坪ほどの住宅です。

  • 設計費

    質問いたします。 現在 古家付土地を購入後、古家を解体し家を新築する予定です。 ある設計事務所で進めていましたが、どうも腑に落ちないことがあり建築確認申請前にその設計事務所で今後進めることをやめることになりました。 そこで、その設計事務所から紹介された設計士から9割がた設計が終わっているので、設計料を65万円請求するとの話がありました。(建築予定であった建物は、建坪30坪の平屋建ての建物です。) この設計料は妥当な金額でしょうか? また、妥当でなければ相場はいくらぐらいなのでしょうか?

  • 店舗ビル専門の設計事務所を紹介して下さい

    東京都内の繁華街で、土地140坪地下1階、地上9階建てのビルで、5階ぐらいまでは店舗のビル建設を計画しています。小さい商業ビル専門の小回りの聞く設計事務所を教えて下さい。

  • 建設設計事務所と設備設計事務所の違いは何ですか

    建設設計事務所の中に建築意匠設計士、建築構造設計士、 建築電気設備設計士、建築機械設備設計士の方々が いらっしゃいますが、設備設計事務所には○○設備設計士 の方々がほとんどと解釈していいのでしょうか。 特例は除いて一般的な範囲で教えてください。

  • ●設計図書の著作権について

    ●設計図書の著作権について ビルは竣工し建築は建築主へ引き渡されたが、トラブルがあり建築主から建設会社へお金が渡らず、竣工設計図書も建設会社から建築主へ提出されていないという際、設計者(設計事務所)は建設会社へ設計図書の著作権から竣工図書の提出を求める事が出来るでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 設計料

    店舗増築にあたって2社へ依頼しA会社には建設を依頼しました。(30,000,000)は請求書からこまごまとした区別ができます。ただB建築設計事務所なんですが、企画設計料、管理料を払ったのですが(1,500,000)この場合どのように仕訳をおこせばいいのでしょうか? ただB は設計料ですから完全に建物勘定だと思うのですが? 設計図から前店舗分と新店舗分を面積の比で按分計上してよろしいのでしょうか?(請求書より前店舗分改修工事と新店舗分の増築工事が分かれているので別々で建物として固定資産台帳にあげようと思っています。)

  • 設計事務所との契約でお聞きしたいことがあります。

    現在自分のお店を建設しようと考えデザイン事務所に設計を依頼したのですが、 初めの話で店のロゴや建築業者などの手配も任せてください等と言っていたのですが 建設業者に関しては初めの話で20坪弱で建設費1500~2000位と話してあったのに 3200や2400、2700等よさんをかなりオーバーした見積もりを計上して この金額ではだめだと言ったところ、プランを作り直させてくれと言ってきて これまでで半年たっていたので正直いらっときてしまい 地元の建築業者に図面を持っていったら1500位でできると言われたので建設業者は 地元の業者に依頼することにしました。 店のロゴに関しても知り合いに作ってもらいました。 お聞きしたいのは業者もロゴも自分でやり、図面しか書いていないデザイン事務所に 最初の契約通りお金を払わなければいけないでしょうか? ちなみに契約金は200です。

  • 設計士さんの探し方

    約39坪の土地に二世帯住宅を建てようと考えています。 義理の兄が大工で、仕事ぶりも信頼してるので、兄に建ててもらおうと考えています。 兄は、うちの実家の工事なども、いつもしっかりしてくれますし、工務店より安くしてくれるので助かっています。 兄も、『手間賃と材料費だけやから、中抜きない分は安くたてられるで』と言ってくれています。 安くできるという金銭的メリットと、手抜きされる心配がないという安心感から、是非、兄に頼もうと考えて居るのですが、家を建てるためには設計が必要です。 設計士に直接、設計を依頼した方、どの様にして設計士さんを選んだのか、また、平均的に費用はどれくらいかかるものなのか、是非ご教示してください!!