• 締切済み

クイズぜんぶ2択で最後までで

12月22日(日)に放送されてた、司会がキャイーンと中山エミリだった、・・・芸能人か!?視聴者か!?クイズぜんぶ2択で最後までで、うまく電話がつながったらどのようなアナウンスが流れるんでしょうか。 つながった方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#3809
noname#3809
回答No.1

私はつながらなかったんでハッキリとは言えないんですが、 あの番組の受付番号は0570から始まる番号だったので、 最初は「ナビダイヤルでおつなぎします。この通話は、何十秒ごとに…」 っていうガイダンスが流れたと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クイズQさま

    今夜放送(9月3日)のクイズQさま内の『プレッシャーSTUDY』にて、最後に芸能人の方がベスト10をあてるクイズをされていましたが、最後に6位と10位が残っていましたが、何だったでしょうか?

  • クイズミリオネアにて

    2月3日放送のクイズミリオネアで 「タクシーの運転手をしたことのある芸能人は?」 という問題が出題されたと思うのですが 答えを見逃したので、どなたかご覧になった方がいらっしゃったら是非答えを教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • つい先ほどのクイズ番組「ヘキサゴン」で

    つい先ほどまで放送していたフジテレビのクイズヘキサゴンで 「南極にある日本の基地はなんでしょう?」というクイズに対して、演歌歌手の香田晋さんが 「南極××」というふうに言ったのですが、このようにモザイクとピーという放送禁止の時の音が流れました。てっきりCMをはさんで、おもしろい答えを視聴者に期待させ、CM後にモザイクとピー音を外した答えを言うのかと思いきや、少し放送が続いた後、CMに入りましたが、違うクイズにいってしまいました。 何か放送禁止用語を言ったのかと思ったのですが、それならば共演者や司会の島田紳助さんがツッコムだろうし、まず編集してカットすると思うのです。 私の聞き間違い、見間違いだったのでしょうか? 一体なんだったのか、お分かりになる方、いますか?

  • 「小学校教科書クイズ」と似たような番組

    22日に日本テレビで放送された「小学校教科書クイズ」は年に数回不定期的に放送されていますが この番組と同じように司会の上田さんが回答者の珍回答を面白おかしく紹介して、同じく年に数回不定期的に放送するような番組がフジテレビでもあったような気がするのですがどのようなタイトルだったか覚えている方がいれば教えていただけないでしょうか。 司会は、日本テレビの「小学校教科書クイズ」は上田さんと久保さんでしたが フジテレビの方は上田さんと有田さんがコンビで出ていたと思います。

  • NHK教育テレビの趣味悠々(火曜日)

     11月21日放送分の中で中山エミリさんが使っていた画像処理ソフトをご存知ないでしょうか  お願いします。

  • クイズヘキサゴンII

    本日(6月20日)放送のクイズヘキサゴンIIで、最後に『スザンヌ』『里田まい』『岡田唯』の三人となりましたが、だれがどのような問題で勝ち抜けたのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃればお教え願います。

  • 番組の最後に食べる順番を当てるクイズ番組があったのですが

    クイズ番組と思います 最後の問題が 芸能人に善を出して食べる順番を予想する感じだった気がします 何だったか奥歯に小骨が挟まった状態です 御存知方よろしくお願い致します

  • 一般人が出場可能なクイズ番組を増やすべきです

    一般の方々が出場できるクイズ番組が少ない状ので、彼らが出場できるクイズ番組を増やした方がテレビも盛り上がると思うのですが? 個人的には、一般人と芸能人が同じ条件でクイズで争うというのが望ましいですね。 クイズ$ミリオネアのように、一般人ばかりが出ているうちに視聴率がジリ貧になったことが、一般人の出場可能なクイズ番組減少の大きな理由になっているかと思います。 そこで、一般人と芸能人が一緒にチームを組んで対戦するなどといった形式や、去年8月のNHKホールドオン!のように、芸能人を1人か2人混ぜて一般人と同条件で対戦するというのもいいかと思います。 さらに、芸能人が本来得るはずのギャラを賞金に充てることで(芸能人も基本的には最低限の日当+交通費のみにする。それでも、クイズに出たいという芸能人はたくさんいますし、その中からシンデレラの畠山さんのようなスターが出てくる可能性も十分にあると思います)、芸能人がクイズ番組に出ることに対するクレームや反感を少なくすることも出来ると思いますよ。 第一、クイズ番組に出るだけでのうのうと何十万円ものギャラを得ている芸能人がいる方がおかしい。 そういう芸能人(インテリ、クイズ王ということに関係なく)が頻繁にテレビに出ているから、生活保護の不正受給が増えているような気もしますね。

  • クイズ・ガリベン

    今夜放送(1月19日)の『クイズ・ガリベン』で、最後に河本さんと誰が残っていたでしょうか?また、一番最後の問題で、人体の拡大した問題が出ていましたが、答えは何だったでしょうか?

  • 8/30アッコにおまかせ!のクイズ応募の0180番号がわかりません

    本日2009年8月30日放送の、TBS『アッコにおまかせ!』で最後に放送された、地デジに関するクイズの0180から始まる電話番号を間違ってメモしてしまい、かかりません。 どなたかメモしていらっしゃる方がおられましたら、3つの電話番号を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 なお、先ほど1度投稿したと思ったのですが、質問が検索できず、投稿に失敗したと思い再投稿となります。 万一2重になっておりましたら申し訳ありません。

このQ&Aのポイント
  • 宛名職人アップグレード版を購入しようとしていますが、以前のディスクやシリアル、インストール済みのPCは持っていません。それでもアップグレード版を購入してインストール・使用できるでしょうか?
  • 宛名職人アップグレード版を購入する際、以前の利用証拠が必要なのか疑問です。ディスクやシリアル、インストール済みのPCがない場合でもアップグレード版は利用できるのか教えてください。
  • 宛名職人アップグレード版を購入するためには以前の利用証拠が必要なのでしょうか?以前のディスクやシリアル、インストール済みのPCがない場合でもアップグレード版を購入して使用できるのか教えてください。
回答を見る