• 締切済み

若い夫にコンプレックス

igregの回答

  • igreg
  • ベストアンサー率16% (64/385)
回答No.4

若い頃は、誰でも何をしなくても、若さだけで奇麗です。でも、年令を重ねて行くと、どれだけ自分の面倒を見ているかが如実に外見となって現れて来てしまいます。30代からの老化のスピードは人によって驚く程違います。 例えば、50代なのに、30代にしか見えない女性の同僚がいました。彼女は考え方がとても前向きで、ほぼ毎日ジムに通い、健康に気を使っていました。逆に、60代前半なのに、どうみても70代中盤に見える女性を知っています。彼女はいつも腰が痛いと訴えているのですが、その痛みを軽減する為に運動したりはしません。 老化のスピードは食習慣の改善や、運動によって遅らせる事ができます。10才の年齢差ならば、努力によって十分埋めることが出来ると思います。運動をすれば、セックスの持久力も付くし、感度も良くなります。御主人と競い合うように体を鍛えて下さい。運動をする事によって、あなたの考え方も、前向きになると思います。御主人の為でもあるし、あなたの為でもあります。

関連するQ&A

  • どうしたら夫を信じられますか?

    単身赴任中の夫が浮気をしていました。 発覚は彼女からのメール。夫と仲良く映ったプリクラ写真が数枚・・・・。 夫の携帯を盗み見する気などなかったのですが、その時はたまたま夫の実家。 酔った夫が寝てしまい、義父に携帯に出るようにと言われて気軽な気持ちで携帯にでてしまったんです。 結婚して17年・・・ずっと夫を信じていただけにすごいショックでした。 夫の両親にそんなコト言えるはずもなく、その夜は一人で泣きました。 その後、夫は私に謝ってくれました。「ごめん!もう、2度とこんなことないから」と。 私も、こんな小さなコトで壊れてしまうような夫婦ではない!と思い、今回の事は許して、忘れよう!と決めました。 あれから、3週間になります。 でも、ちょっとした主人の振る舞いや言葉づかいに突然、あの写真がフラッシュバックして、私は不安から解放されません。 どうしたら、もう1度心から夫を信じられる私に戻れるのでしょうか? こんなご経験のある方がいらしゃったら、ご回答をください。

  • 夫とやり直したい

    夫はもう長い間単身赴任をしています。 去年、オットから突然別れてほしいといわれました。 実は女がいたんです。 でもこの一年間ですったもんだして、その女とは別れる、 私とは一応夫婦を続けるということになったのですが、オットは 私のこともイヤだといいます。将来のことはわからないといいます。 そんな身勝手な夫ですが、やっぱり好きなんですね。 単身赴任をしていてなかなか一緒に暮らせないこんな夫婦ですが どうにかやり直したいと思っています。 同じような経験をした人はいないでしょうか? 何かやり直せるいい方法があったら教えてください。 2.3ヶ月ごとに帰ってきてくれるとは言ってくれています。 毎日の電話は続けています。

  • 夫が欲しくてたまりません

    主人が来週から遠方に単身赴任することになりました。今までは、セックスをしたいとも思わず、汗臭くて嫌だと思っていたのに、急に夫が欲しくてたまらなくなりました。仕事中も夫を思ってしまうし、帰って来るまでも待ちきれません。汗の臭いも大好きになってしまい、くっつきたくて仕方がありません。子どもたちは不思議そうに見ていますが、異常でしょうか。夫が行ってしまったら、私はどうなってしまうのか、不安です。

  • 夫の愛情は嘘か本物か

    また主人のことで相談です。何十回とこちらで相談しているから、見た方はまたかと思われるでしょうが今回もよろしくお願いいたします。 私達夫婦は、夫の不倫1年、夫を責めることをやめられないままの再構築1年、再構築失敗で不仲のまま夫は単身赴任へ、単身赴任中は連絡もなく、子供たちを連れていっても私とは会話もなし、、夫婦である意味も無いと感じて、私は離婚を決意していました。 しかし、年末、夫が帰省し(単身赴任1年間のうちたった2どめの帰省でした)、すると夫は人が変わったようで、私にも優しく、付き合っていた頃のようでした。私は夫の不倫発覚から2年間の中で今回が初めて心から笑えて、夫といて楽しいという気持ちを2年ぶりに感じました。 夫も、私との時間を大切にしてくれようとしているのかな、私に愛情表してくれてるのかなと嬉しく思いました。 一泊二日でまた単身赴任先に帰った夫ですが、以後やっぱり連絡もなく、それに知らなかったのですが、年末に十万円ほど引き出していました。(通常は生活費だけですが、年末はボーナス分から数万円と、年始にも一万円引き出していました。) 何に使ったのか夫に聞くのがこわいです。やっぱり私への愛情は表面上のもので本当はその十万円で彼女になにかプレゼントしたのかなとか、不倫してた時のように、彼女と旅行にでも出掛けたのかなとしか思えずに悲しいのです。帰省した一泊二日間くらいは、愛してない妻にでも演技で愛情あるように見せれるのかなと…、私の機嫌をとっていただけだったのかなと。。 夫といるかぎり、こんなきもちになったりなったりなったり、やっぱりしんどいなぁ…って、とても落ち込みます。 いろいろ啓発本を読み、夫婦の本を読み、自分は幸せだって、子供たちが元気で今の幸せを大切にしなくちゃっておもうのですが、夫がふと頭に浮かぶとものすごく落ち込んでしまいます…。 やっぱり夫の愛情を素直に受け止めれません。年末のお金もなんなのか、夫に聞いても私に知られて嫌なことは嘘をうまいこと言うに決まっています…。 どうしていいかわかりません。

  • 夫が単身赴任です。子どもが欲しい。

    結婚して3年になる33歳(私)、30歳(夫)です。3年前流産をしてその後1年間くらいは、2人の夫婦生活を大切にしようということで、子づくりはしていませんでした。ここ1年くらい前からそろそろ欲しいなぁと思っていましたが、なかなかできず今年3月から病院に通っています。そんな矢先に主人は4月から来年1月まで単身赴任となり、帰ってくるのは金曜日の夜から日曜日の夜までとなってしまいました。現在はクロミット服用で大きな問題はありませんが排卵日がなかなか週末に合いません。もちろん先生にも単身赴任のことを伝えてありますが、検査に行くと「今回も排卵日は合いませんね」で終わってしまいます。 私も仕事をしている関係で主人のところにはわざわざいけません。夫も仕事がら休みをとって自宅に帰ることもできません。 似たような経験をお持ちの方で何か対処方法や、アドバイスなどありましたらお願いします。

  • 真面目だった夫の浮気に苦しんでいます

    結婚して20年になります。その間の10年以上は単身赴任でした。夫の両親との同居もあり、余儀なく単身赴任を続けていましたが、現在は義父もなくなり、義母とも事情があり同居はしておりません。夫は真から真面目な人で浮気などどは無縁だとずっと思っていました。数ヶ月前、夫が忘れていった携帯を何気なく見てたら、子供と私とのメールのやり取りの間に問題のメールを発見してしまったのです。私としてはただ単に子供とどんな内容のメールをしてるのかなあと言う単純な理由から気軽に除いてしまっただけなのですが・・・今までに携帯をチェックした事はありませんでした。一瞬、何が起こったのか自分でも頭が真っ白になって何が何だかすぐには理解出来ませんでした。それまでは子供もバカにするほどのラブラブ夫婦だったので夢にも思わぬ事態でした。もちろん夫に問いただしました。三年以上の付き合いだとか・・・けれど、やめるとは言ってくれたのですが、私の心はグチャグチャで整理がつきません。誰にも相談出来ず、毎日が胸が張り裂ける思いです。そんな簡単に浮気ってやめられるものなのでしょうか?

  • 夫が帰ってくる。

    単身赴任(?)週末婚の終焉です。 うれしいような、こわいような、 夫のことは大好きです。一緒にいるとうれしいしたのしいです。 でも正直、毎日一緒じゃなくてもいいんです。 何ヶ月も会えないのは寂しいですが、 週1日位一緒に居られたらじゅうぶんなんです。 ずっと前、半年位同棲してたことがあります。 そのとき、3ヶ月位で、モンモンとしてきました。。 自分がおかしくなっていったのです。 それから数年は、彼の仕事の事情で離れて生活、その間に結婚。 結婚後も前も、以来ずっと離れて生活していました。 近いうち仕事の事情で自宅に帰ってくるようです。 ここは彼の家なので当然です。結婚してるのだから当たり前です。 でも少しコワいです。自分がちゃんとやっていけるか不安です。 こんなこと思うのは悪いと思っています。 夫の寛げるような家でありたいと思います。でも自分に不安です。 気負い過ぎかなと自分でも思います、、 でも自分がどーなっちゃうのか、ふあんです。 変な癖がでて、もしかしたら離婚って事に広がったりはしないか?と。 どーしたら毎日一緒の生活を楽しめる様になるでしょうか、 (まとまりのない要領をえない質問ですいません)

  • 夫が単身赴任していますが・・・

    結婚4年目で、1歳の子供がいます。 3月から主人が海外へ勤務しています。約8ヶ月の期間限定の勤務ですが、単身赴任です。ゴールデンウィークで一時帰国し、あとは1度だけ一時帰国する予定がありますが、本帰国まではまだ半年以上あります。とてもまじめな人で、浮気はしたことがないし、私は夫をとても信頼しているのですが、離れているだけに、浮気するんじゃないか。とか気になって仕方ありません。電話やメールは毎日してくれるのですが、ちょっとそっけない態度をとられると、それだけで落ち込んでしまいます。休みの日とか、きっと夫も静かにしたいときがあるとは、分かっているのですが連絡がないと不安になり、すぐにこちらから連絡をしてしまい、後で反省しています。私のような性格だと、単身赴任なんて、耐えられない・・・でもあと半年といいきかせています。こんな私に何か言葉を下さい・・。子供がまだ小さいので、忙しく生活を送ってはいますが、頭の中は、主人のことでいっぱいです・・・・。

  • 久しぶりに会う夫を満足させたい。

    夫としばらく離れて暮らしています。 現在海外単身赴任中の夫、40代です。 アジア方面に単身赴任中ですが、特に不自由していることはないようです。 主人がいない間、私は年下の素敵な同僚に目移りしたりしてしまいました。まあ何にもありませんけど・・・。 あと少しで主人のところに出発します。 いろいろ素敵な方はいますけど、やっぱり主人が一番素敵です。 こんな私ですが、主人に会えるときくらいは かわいいランジェリーを購入し、尽くしたいと思っています。 日本食も作ってあげたいし、掃除もしてあげたい。 たまにしか会えないので、主人が喜ぶようなことをしてあげたいのですが、何か思いつくことありませんか? 特に男性にお聞きしたいのですが・・・。 奥様にどんなことをして欲しいですか?

  • 単身赴任してる夫が喜んでくれること何でしょう?

    31歳会社員で主婦です。 4月末に単身赴任している夫の赴任先に遊びに行きます。 赴任してから初めて二ヵ月ぶりに夫に会うので楽しみで今からドキドキしています。 着いたら夫に何をしてあげれば喜んでくれるでしょう!? 掃除?洗濯?料理? (料理は部屋にミニキッチンしかついてないから難しいかな) ちなみに滞在は三泊で、5歳の娘も一緒に行きます。 ご自身が単身赴任してる方、旦那様が単身赴任してる方、わけあって普段離れて暮らしてるご夫婦、恋人さん。 アドバイス頂戴できれば幸いです。