マジックの演技にぴったりなBGMを教えてください!

このQ&Aのポイント
  • マジックの演技に最適なBGMを探しています。四つ玉を使ったポピュラーなマジックをしているので、知っている方も多いと思います。YouTubeを見ていると、マジックの演技とBGMがとてもマッチしていることに気づきました。プロのマジシャンのようにBGMを流して演技をしてみたいのですが、情報網が少なく探しにくいです。四つ玉やマジック全般におすすめのBGMを教えてください!
  • マジックの演技にぴったりなBGMを探しています。四つ玉を使ったポピュラーなマジックをしているので、知っている方も多いと思います。YouTubeを見ていると、マジックの演技とBGMがとてもマッチしていることに気づきました。プロのマジシャンのように演技できるよう、BGMを流してみたいのですが、情報網が少なく探しにくいです。四つ玉やマジック全般におすすめのBGMを教えてください!
  • BGMとして使えるマジックの演技にぴったりな曲を探しています。四つ玉を使ったポピュラーなマジックをしているので、知っている方も多いと思います。YouTubeを見ていると、マジックの演技とBGMがとてもマッチしていることに気づきました。プロのマジシャンのように演技できるよう、BGMを流してみたいのですが、情報網が少なく探しにくいです。四つ玉やマジック全般におすすめのBGMを教えていただけませんか?
回答を見る
  • ベストアンサー

BGMを探しているのですが・・・

僕は今いろんなとこに行ってマジックをして回っているのです で、僕は四つ玉(っていうマジック)をしているんです まぁ結構ポピュラーな物ですから、知ってる人は多いと思います で、そんな僕の最近の悩みなんですが YouTubeとかみてて思ったんですが マジックの演技とBGMがぴったり合ってるではないですか! 僕はただひたすらBGMを流して演技をやってるだけなので そんなプロのマジシャンをすごいと思ってまねをしてみたいのですが 音楽に対しての情報網がほとんどないのでなかなか見つかりません そんなわけで、誰か四つ玉(というよりマジック全般)のBGMを教えてくれませんか? 協力よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

GANGPOL & MITとかどうでしょう? テクノポップです。 試聴できます↓ http://gangpol.free.fr/

参考URL:
http://gangpol.free.fr/
kazu1306
質問者

お礼

とても演技とあわせるにはいい曲です! さっそく使わせてもらいます、ご協力ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.4

じぶんが考えついたものですが、服部克久のもので”音楽畑”というシリーズ物があります。 これはCMやテレビ番組のBGMによく使われていて「あっ。この曲どこかで聴いたことある。」ということがよくあります。 いちよこのマジックをやっている様子を頭に中でイメージしながら考えたですが、”音楽畑5”に収めてある”銀河伝承”という曲があるのですがこれなんか使えるかもしれません。本当は本人の演技を直接見ないと断言は出来ません。

kazu1306
質問者

お礼

いやほんとありがとうござます。 皆さんのいろいろな意見のおかげで しばらくはBGMに困る必要はなくなりました(笑)。 いやほんとに!

回答No.3

 こんにちは。ANO2です。  あわてて書いて、他の曲を書き忘れました。  「オリーブの首飾り」  「夜明けのカーニバル」  「涙のトッカータ」  「エーゲ海の真珠」  「恋は水色」(ディスコバージョン)  全て、ポール・モーリアです。  これらを適当にエンドレスでかければ宜しいかと思います。

kazu1306
質問者

お礼

いや、わざわざ修正までしてくださってありがとうございます。 いやはやもう曲がありすぎて困るくらいです(笑)。 こんなに調べてくださって感謝です、ありがとうございました。

回答No.2

 こんにちは。  使われたことはあると思いますが。  「オリーブの首飾り」でしょう。 http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/round/elbimbo.html  時々PAをやってますが、まず、これを皆さん持ってこられます。  この曲ほどぴったりはまってる曲を私は知りません。そして、お客さんは納得され、楽しく演技を観ることが出来るようです。

関連するQ&A

  • マジシャンとして

     こんにちは。本業は大学生で趣味でマジシャンをしている者です。  小学生の頃、おもちゃコーナーで見つけた簡単にできるおもちゃのような手品の道具を買ったのが発端でマジックが好きになりました。そのころは将来の夢は声優や漫画家でした。しかし、どんどんマジックの魅力にはまっていき、いつの間にか将来の夢はマジシャンになっていました。今では、昼間は普通に働いて、夜はマジックバーで働きたいなと考えています。  ということで、かれこれ10年以上マジックをしていることになるのですが一人暮らしをはじめ、街のマジシャンの団体に入り、まさに井の中の蛙状態だったんです。その団体に入っていない人でも僕より断然マジック暦が短いのに上手いんです。テクニックは自信がありますが話術や表情など、間、その他マジシャンとして大事なことが上手いんです。断然僕のほうがマジックをやっているのに「声が小さい」とよく怒られました。で、1年以上経ち、やっと「演技のほうはだいぶマシになってきましたね、でも声はまだまだです」と上から目線のメールがきたんです。多少は認められたということでしょうが悔しいんです。はっきり言って心外です。沢山いるマジシャンの中で唯一ダメ出しされるんです。他の人はされないのに・・・。  他に、他の大学のマジックのサークルの友達ができ、特に2人仲のいい子がいるのですが片方は褒めてくれるタイプでもう一人は技術指導部長なので辛口コメントをしてきます。確かに、多少きつく言ってくれる人がいないと上達はないし、それだけ僕のことを思ってくれている証拠だとは思うのですが、「ちょっと上手いからって偉そうに言うんじゃねーよ」と思ってしまったり悔しくなったり自信をなくしてしまうんです。でも、あるプロの方に相談したら「〇〇さんには〇〇さんにしか出来ない演技があるはずです。だから諦めないで」と言ってくださったんです。でもまだ「本当に上手くなれるのか」と不安なんです。マジシャンとしての素質はあるのかって。

  • CR冬のソナタ2 BGM

    すみません。どれだけ調べてもわからなかったので知恵をお貸しください。 CR冬のソナタ2での入院モードでのBGMの名称を知ってる方はおられませんか? BGMはこちらの1:30から流れます。 https://www.youtube.com/watch?v=385OR3i5Iu4 PS2の冬のソナタ2を買ってBGMを録音したのですが、心電図の音が耳障りで玉を止めると途中で音が小さくなってしまい、聞いていて気になってしまいます。 スマホのほぼ的中の音楽認識ソフトも認識出来ませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 夢は叶うか、そして才能とは?

     こんばんは。今年で3回生になる英語専攻(大した学校ではないですが)の大学生です。    僕には高校生の頃から夢、というより野望があります。それは、プロのマジシャンになるということです。現在はアマチュア、プロのマジシャンが集まる(僕と僕と1つ下の子を除くと全員世代の違う方たちです)小さな団体に所属しています。それまでは、個人的に教室や終了式の日のホームルームなどでクラスメイトにマジックを個人的に見せていました。近くにマジックの教室やサークルは無く、大学に入り地元を少し離れてから、偶然団体のことを知り、入らせて頂きました。中学の頃から本格的な、つまりテクニックを使ったマジックや少し高い道具を使ったマジックを始め、気がついたら「趣味の範囲」を超えていたのです。そして、「将来は絶対プロになってやる」と誓い、もちろん母親には半泣きしながら怒られましたが・・・。  団体に入り、個人から団体になったことで今まで経験の無かった「指摘」・「価値観の押し付け」・「ダメ出し」ということが起こって来たので今でもたまにストレスに感じています。時々商店街にテーブルを出してマジックをやったり小さなカルチャーセンターでショーをやったりしていて、始めのころは「声が小さい」「演技がなってない」など言われていましたが最近は場数を踏んだおかげか「だいぶよくなったね」とか「どうしたの?今日はどもらなかった(吃音を持っているので)じゃない。演技もよかったよ」などと褒めていただけるようになりました。ただ、中にはアマチュアなのに「プロになるだなんてそんな血迷ったこと言うんじゃない。趣味で続けなさい」という方がいます。もちろんその方はとてもご高齢で世代も違うのに気さくで優しい方なのですが・・・。他の方の中には「そんな気弱じゃプロになれないよ!ガッツだ」と本気で応援してくださる方もいます。実際、マジシャンというのはプロとアマチュアの差は曖昧で、極端な話、「私はプロのマジシャンです」と言えば事実上はまかり通ってしまいます。しかし、同じ業界の人達に「プロです」と言えるには日本奇術協会というマジックの協会の面接のような試験のようなものを受けたりしないと認めてもらえません。僕と同い年や年下でも僕よりテクニックも話術も上手い人はごまんといます。特に都会では著名なプロの方に師事していることが多いので環境もありますが。「プロになんか気が狂ったようなこと言うな」と言われたとき、「そうなのかな、趣味のままでいいのかな」と思ってしまいました。でも諦められません。友人や先輩も応援してくださり、僕もいろいろ試行錯誤して努力をしているつもりです。夢というのは100%叶いませんよね?、やはり。この世に100%の事柄は無いですから。あと、マジックをする理由として「マジックが好き」なだけじゃなくクラスのみんなに歓声を浴びるスポーツ万能な人に嫉妬して、僕は自分は何も才能がないと思っているので「才能は無いけれど、何か自慢できるものをやろう」と思っているからです。ただ、「絵(イラスト)が上手くなりたい、悔しいから挑戦してみよう」とマンガのイラストの模写を毎日続けていたら幼稚園児並みの画力だったのに今では「上手い!」と言われます。あと、カラオケも好きで、ある日1オクターブ下げて歌っていることに気づき、「ちゃんと歌いたい」と毎日家やたまにカラオケで練習し、昔に比べて高音域がだいぶ歌えるようになり曲によっては「ものすごく上手いじゃん」と言われます。  いろいろ書きましたが、このままマジシャンへの道を目指し努力を続けるか、あと、誰でも何かしらの才能はあるのでしょうか?

  • マジシャンとしての人生

     小学校の頃からマジックを始め、将来的にはマジシャンになりたいと思っている大学生の者です。マジック一本で食べていくのは難しく、実際、有名なプロの方でも普段は会社員をされている方もいます。なので、とりあえずは就職して、その傍らでチャンスを探しつつマジシャンとして活動していこうと考えています。  本当は誰か先生についていただいてマジックをやっていきたいのですが両親がとても現実的な人間で高校の頃、「プロマジシャンになる」と母に言ったら半泣きで猛反対されました。今では「あんなに大勢の前でマジックできるなんて大した度胸だ」と褒められますが。本当は「プロになるならやってごらん、応援するから」と心から応援して色々と支援して欲しいんです。でも、マジシャンは厳しい道ですし今でさえ生活費や車の保険などを払ってもらっているのにそんな甘ったれたことは出来ないと思っているのです。もちろん、両親には感謝しています。でも、数年前に「将来が楽しみなんです」と言っていたある高校生マジシャンのお母さんが言っているのをテレビで見て「うちもこうならなあ」なんてことを考えてしまいました。今でもそうです。夢を完全に応援してくれる環境・・・。つい環境のせいにしてしまうんです。もっと都会に生まれていればマジック教室に通ったり有名なマジシャンに教えてもらったりしやすいのにと・・・。  あと、近くに住むマジシャンの方がいて、韓国生まれのアメリカ育ちでその地域でも結構有名なアマチュアのマジシャンの方がいます。普段は仕事をしていますがそれを除けばプロ同然です。二足の草鞋のプロマジシャンのような方です。その方には色々と教えていただき、良くして頂いているのですがどうも合わないんです。  テクニックもトークも間も上手く、実力は周りから認められています。前に友人とマジックバーに行き、彼の演技を見た友人が「○○(僕のニックネーム)よりかなり上手いですね!」と言い、「当たり前だよ!○○より上手いに決まってるでしょ」と言われたのです。自信があるのは大事なことですが自分でそんなこと言うか?と腹が立ってしまいました。また、前まではマジックバーでサポートとしてマジシャンをやっていたのですがそのときマジシャンを仕切っていた彼に、体調の悪いときや休養の時に直接連絡しなければならなかったのに怒られるのが怖くて他の方に連絡していたので、それが気に食わなかったのか「もうしばらくこなくていいから」とクビになってしまいました。僕が悪いのですが・・・、彼は他のマジシャン仲間の先輩が言っていましたが自分の意見を押し付けてきて、人のやり方が気に食わないと「どうしてあの技法はそうするんだ!」とカンカンになって怒ります。根はいい人なのに悪い部分が見えすぎて嫌いになってしまったのです。それで限界が来て、某掲示板に婉曲的に中傷してしまう内容を書き込んでしまったのです・・・。もしばれてしまったらどうしようと不安で、また後悔しています。   もう二度と同じ過ちは繰り返しませんしもし神様が許してくださるならこれからもマジシャンとして活動していきたいんです。僕は、どうすればいいのでしょうか?

  • マジシャンです。人生について。芸というものは盗むことから始まるのでしょ

    マジシャンです。人生について。芸というものは盗むことから始まるのでしょうか?また、マジシャンの人間関係で悩んでいます。 http://okwave.jp/qa/q5840533.html http://okwave.jp/qa/q5838295.html?ans_count_asc=20 http://okwave.jp/qa/q5822248.html?ans_count_asc=20 http://okwave.jp/qa/q5805923.html?ans_count_asc=20 22歳の学生です。 僕は学業の傍らでアマチュアマジシャンをやっています。とは言っても手品自体は10年以上やっていますが本格的に活動しだしたのはつい数年前です。 いろいろとテレビやほかのマジシャンの方が「芸は盗むもの。それから自分のもの、キャラクターやオリジナリティを作っていく」と言っていました。それで100パーセント鵜呑みにしてしまい、ほかのマジシャンの方の演技やせりふをそっくりそのまま真似してしまうのです。最近はいろいろとアレンジしたり自分で思いついた演出の仕方や笑いの取り方などを研究しては試行錯誤しています。 街で有名な、アメリカから来たマジシャンの方がいて、その方は気に食わないことがあるとすぐ怒り、我が強い方なのですがその方の演出をまねてしまったことがあるのです。それを吹聴され、「○○から聞いたけど真似したんだって?なに考えてるんだ」と怒られ、実際に会いに行って謝りに行ってもすぐには許してくれませんでした。それからは反省し、丸々コピーすることはやめました。 「芸は盗め」というのはいいことなのでしょうか? 人間関係についても、妹同士が友達の、10歳くらい年上の方がいて、僕よりマジック歴は短くテクニックは僕が上ですが演技は彼の方が上手いのです。やはり場数の問題だと思うのですが、それは置いといて、まるで兄のように真剣に僕のことをよく見てくれるのですが(たとえば鬱傾向にあるので心配してくれたり)、なにか僕が過ちを犯してしまうと仲間のマジシャンに伝え、それが原因で何度か干されそうになりました。あるマジシャンの方から「みんな怒ってるよ、どうするんだ?」と言われたこともありますし、買い物依存でお金に困って僕も馬鹿なのですがマジックを見せるバーのお客にお金を借りようとしたことがあり、それがその兄貴分の方に知れ、彼からマジシャンたちに伝わり、マジックバーで手品をさせてもらえなくなり、マジックバーに出入り禁止にもなりました。 今はそんなことはないですが、今入っている団体にはお世話になってますし楽しいこともありますし、しかし年下ゆえにいじられたり怒られたり・・・。世渡りが下手なのです・・・。太ったことに関しては「お前ちょっとはやせろよ!俺も人のこと言えないけど俺はもう30だから」と罵声を言われたりします。 話がまとまりませんでした。とにかく混乱しています・・・。温かいご意見やアドバイスをどうかお願いいたします・・・。

  • 俳優になりたい

     アマチュアでマジシャンをやっております、大学生の者です。本業は学生ですが老人ホームの慰問や町の小さなイベントでショーをやっております。10年前からマジックに目覚め、ここ数年で本格的に始めました。将来はどこかに就職して、二足の草鞋でマジシャンを副業としてやっていきたいなと両親とも相談しています。  プロでマジシャンとして活躍できるようになりたいなとずっと思っているのですが近頃、映画やドラマで活躍している20代の人が多いですよね?実は心の奥底で「自分もスカウトされたり、児童劇団に入ってて今頃彼らみたいに俳優活動してたらなあ」ってとても羨ましく思うんです。マジシャンも言ってしまえば演者です。マジックという演技をしているわけですから。同年代の人がドラマや映画に出ているのを見ると羨ましくて羨ましくて仕方ないんです。そして、将来はマジシャンと俳優、なんてのもいいななんて馬鹿げたこと考えています。双方とも門の狭い難しい職業です。でも、憧れているんです。そして、俳優としての活動もとても興味があるのでオーディションを受けたいなって思っているのですがどのようにすればいいのでしょうか?僕は田舎に住んでいるのでスカウトなんてされませんし・・・。ジュノンスーパーボーイズのようなコンテストに参加するとか、芸能事務所に直接聞いてみるか、どうすればよいのでしょうか?  

  • 劣等感って

     昔から人に対して劣等感(コンプレックス)を抱きやすい大学生の者です。僕は、小学校高学年あたりから、友人に対して「なんで自分は〇〇みたいな顔に生まれなかったんだろう?あんな風にサバサバした性格だったらな」とか「〇〇の家は△△でいいなあ」などというコンプレックス、物凄くしょうもないことですが抱いては一人悩んでいました。中学、高校と歳を取るにつれて主に容姿などについてコンプレックスを抱くようになりました。「なんで自分は〇〇みたいにモテないんだろう、もう少し色黒だったらなあ」とか「もう少し顔が小さかったらなあ」なんて今でもそのようなくだらないことで悩んでいます。将来はプロのマジシャンになりたいのですが年下なのに身近にプロの方がいるおかげで海外へ行ったりコンテストでショーをしたりテレビでマジックを披露したりと「俺もああいう環境にいたら苦労しないのに」とか「あーあ、俺も〇〇達みたいにもっと活躍したいなあ、いいなあ」なんて(笑)。自分でも「人には誰だって悩みやコンプレックスはあるしコンプレックスのない人なんていない」と自分に言い聞かせるのですが・・・。例えば、「自分も〇〇みたいに子役とかしてたら今頃こんな風に色々演技とかで楽しませるのにな」とか「もっと都会の学校に進んだら色々選択肢があったのに△△はいいよな」とか・・・。僕っておかしいでしょうか?

  • 英語のせりふの翻訳をお願いします。

    英語の翻訳をお願いします。 英語好きの者です。 マジック(手品)も好きで、よく海外のマジシャンの演技を見るのですが、リスニングが苦手でして、聞き取りにくい部分があるので、なんと言ってるのか訳してほしいんです。 特に地域によって同じ英語圏でもかなり発音の差やスピードが違うので・・・。 http://www.youtube.com/watch?v=cAzDrC_OHjU の4:00くらいからのせりふです。 「さて、大事なことがあります。 お友達に見せるときは決して後ろに立たせず、前から見てもらうようにしてください。穴が見えてしまいます。 せっかくのマジックが台無しになります。 ・・・(がわかりません)・・・穴をとっちゃいます」 「・・・」のIf that should have ?のところがわかりません・・・。 http://www.youtube.com/watch?v=RNO5gvC9gys 2:30あたりから聞き取りにくいです・・・。 http://www.youtube.com/watch?v=hVJm0QuRW8Q 4:00あたりからです。漠然とならわかるのですが、詳細が聞き取れません。 以上、もし可能であればどれか一つの動画のせりふすべて、そうでなくとも一つでもいいので指定してある時間からの一番聞き取りたい部分を訳していただければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。 

  • 【YouTube動画のアップ】音声が片耳のみ

    Adobe Premiere Pro で作成した動画をYouTubeに載せました。 Premiereで出力したファイルでは、BGMの音楽と録音した音声、 どちらも左右のスピーカーから聞こえます。 ただ、YouTubeにアップしたところ、 左のスピーカーからは、BGMの音楽と音声が聞こえるところ、 右のスピーカーからは、BGMの音楽のみしか聞こえません。 右のスピーカーからもBGMの音楽と音声、どちらも聞こえるようにしたいと 思っております。 ちなみに、音声はSONYのハンドビデオカメラで録音したもので、 映像は使わず、音声のみを使いました。 Adobe Premiere Proで出力した際は、ビデオとオーディオの出力にはチェックをしており、 Sequenceの設定にあわせております。 Video Codec: DV (24p Advanced) 設定の仕方がわかる方がいらっしゃいましたら、是非教えて頂けると幸いです。

  • 就職について

     いつのまにか3年生になっていた大学生の者です。僕は私立の英文科に通っています。僕は英語が好きで、両親も「大学は楽しい」と言っていたのもあり、進学先を「大学」に決めました。ただ、勉強不足で、本命は落ち、滑り止めに受けていた「落ちこぼれの行く学校だ」と悪名高き学校に通っています(笑)。そして、今年は、就職活動というものがあります。つい最近まで「3年生はみんなじゃないけど就活で大変だなあ」と人事のように思っていたことが、気がつけば自分がそういう時期になっていて、もっと有意義な時間を過ごしたかったと後悔しています。高校生の頃から、趣味の域を超えている、「マジシャン」という職業に憧れています。最初は趣味程度でやっていた手品、マジックが気がつくと「将来はプロになりたい!」というものになっていたんです。高校3年生の三者面談で、母が、「担任の先生の前で将来はどういう仕事に就きたいかどう言えばいいの?」と聞いてきたので、過保護な両親だと分かっていつつ、本音で「マジシャン」と答えたのです。すると半泣きになりながら猛反対をされました。「そんなので食べていけるの?」「芸人(エンターテイナー)になるの?」と言われ、「なったらだめなの?」と聞くと「なれると思ってるの?」と冷たく言われ、まさかそこまで言われるとは思わず、ショックで泣きそうになり、腹も立ってしまい部屋を飛び出し自分の部屋に閉じこもっていました。次の日の面談の時には先生の前で僕が「マジシャンになりたいと思っています」と恐々しながら言うと、面談が終わった後も母は怒らず、「まあとにかくすきな英語を生かせるよう頑張りなさい」と言っただけでした。  父に聞くと今でも答えが曖昧で、会計事務所を経営している祖父(父の父ですね)にいつの間にかコネを使い「税理士」になったらどうかと相談していたみたいで「税理士はどうだ?」と言われたときにはもちろん反対しました。このように、父も母も僕が「マジシャン」になることを好ましく思っていません。父は父で実家に帰省するたびに「先輩達はどういう仕事をしているのか」と聞いてきます。  もちろん、実際にプロマジシャンとしてマジシャン一本で生活している人は少ないのが事実です。業界ではベテランのプロで有名な方も多くは会社員とマジシャンの二足の草鞋でプロをやっている方もたくさんいます。アマチュア、プロが集まるマジシャンの団体に所属していますが、中には「プロになるだなんてそんな血迷ったことを言うな」と反対するアマチュアの方もいます。もちろん、応援してくださる方もいますが。そして、卒業後、プロとして弟子入りしてマジシャン一本で働くか、普段は店員なり事務員なり社員として働く一方で、プロを目指すかで悩んでいます。精神的には親離れは出来ていても経済的には依存していて、親離れはできていませんし、精神的な子離れも両親は出来ていません。仮に「二足の草鞋で生活する」にしてもやはりきちんと両親に伝えるべきなのでしょうか?つまり、「二足の草鞋で最終的にはプロマジシャンを目指したいんだ」と言っておくべきか、ということです。いつかは伝えるべき時がくるでしょうが今では両親の前でマジックをすることもなく、テレビでマジックをやっていても、今では録画して一人で見ることにしています。というのも両親の前で将来の夢である「マジシャン」がテレビで演技しているのを両親に見られるだけで「なぜ両親が応援してくれないのか」と辛くなるからです。ちなみに妹は「薬剤師」という現実的な夢を持っており、国立大の薬学部に進学し、父方の祖父には「お前(妹)は先生や親から期待されてるなあ」と言い、僕には「お前はわしと同じで見捨てられた人間だ、まあこれも人生よ、ハハハ。まあお前が英語の大学に入ったときは『こいつは人生を間違えたな』と思ったよ」と・・・。やはり「マジシャン」という夢は諦めたほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう