• 締切済み

フィルタの種類について

実験レポートでバターワースフィルタ以外のフィルタを調べて特徴を書けと言われたんですが、ネットで調べてもハイパス、ローパス、バンドパスの違いかアクティブ、パッシブ(?)の違いくらいしか見つからなくて困っています。どなたか、かんたんな種類、特徴を教えて下さい。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#259682
noname#259682
回答No.2

【バターワースフィルタ以外のフィルタの特徴】 ・バターワースフィルタ以外のフィルタを挙げてみます。  1)チェビシェフフィルタ   このフィルターは、遮断特性が最も急峻です。ただし通過帯域での  リップルがあります。  2)ベッセルフィルタ   遮断特性は一番滑らかです。但し、波形の歪が小さいのが特徴です。 【参考までに】 ・今回のご質問は、フィルタの周波数特性から伝達関数を求めると言う設計法に関連していると思います。「回路網理論」などの成書をお読みになってください。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.1

こんにちは 参考までにこちらにも質問してはどうでしょう 部門別になっており 科学のプロが回答してくれるかも? しれません 製造技術に関する「Oshiete(質問)」と「Kotaeru(回答)」をつなげるサイト「技術の森」 http://mori.nc-net.or.jp

sika18
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答を見つけることは出来ませんでしたが、役に立ちそうなサイトなので今後使ってみようと思います。

関連するQ&A

  • CRパッシブフィルタ

    みなさま、教えてください。 CRによるパッシブフィルタで、 ローパスの場合、CとRによる分圧から Vo = Vi / (jwCR + 1) となると思われ、wが分母にあるので、 ローパス特性になるのかなと考えているの ですが、CとRを入れ替えたとき、 分圧が、 Vo = Vi * jwCR / (jwCR + 1) となり、ここからハイパス特性への 展開ができません。 どのように、ハイパス特性に導けばよいのでしょう?

  • オペアンプのフィルター回路

    下記フィルター回路について調べているのですが ローパス、ハイパス、バンドパスの、どの回路になるのか解りません 2次フィルーターも調べましたが同じ回路がありませんでした カットオフ周波数は 1/2πR1C1 1/2πR2C2 で計算できるのか教えて下さい .          |-コンデンサ2――――――――――| .          |           |           | .          |          抵抗2          |  .          |           |           |  .IN―――抵抗1―――コンデンサ1―――+オペアンプ――OUT                            -                            |                           抵抗3                            |                             G

  • ハイパス ローカット どっち?

    質問失礼します。 以前から気になっていたのですが、 ハイパス ローパス と言う言葉があると思います。 EQのフィルターで良く使いますが、ローカット ハイカットと技術的な違いはありますか? ハイパスは上を通す=下を通さない なのでローカットと呼びたいです。 と言うよりも、下を丸ごと削るからローカットで良くないか?と思います。 ハイパス ローパス と言う言葉、正直紛らわしいです。 が、未だに普通に使われているところを見ると何か歴史的背景やその他の理由が合ってハイパス ローパスと言う名前が使われているのかなぁ と。 それが知りたいのですが、 ハイパスをローカットと呼ぶと何か問題ありますか? ベテランエンジニアの方なら知ってそうな気がするのですが・・・。 蘊蓄レベルのご回答頂けると非常に嬉しいです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • サブウーハーの設定について。

    こんにちは。 JVCのCS-DA80というアンプ内臓のサブウーハーを取り付けて、設定で悩んでいます。サブウーハーには90Hz(ごめんなさいスロープは不明です。)のローパスフィルターが内蔵されています。そこで、カロッツェリアのFH-P005MDというヘッドユニットで、フロントスピーカー、リアスピーカー、アンプ内臓ウーハーにそれぞれフィルターをかけようと思ったのですが、90Hzの設定が無く、近いものだと80Hzか100Hzで、スロープがハイパス(-6か-12)ローパス(-12か-18)が選べます。自分の少ない知識で、以下のようなパターンを考えました。 (1)ヘドユニット:フロント、リアSPハイパス80Hz,ウーハーローパス80Hz (2)ヘドユニット:フロント、リアSPハイパス80Hz,ウーハーアンプ内臓ローパス使用(90Hz) (3)ヘドユニット:フロント、リアSPハイパス80Hz,ウーハーローパス100Hz (4)ヘドユニット:フロントのみハイパス80Hz,ウーハーローパス80Hz (5)ヘドユニット:フロントのみハイパス80Hz,ウーハーアンプ内臓ローパス使用(90Hz) この設定が最適!と言うものがあればそれを、それ以外の設定がなにかあればアドバイス宜しくお願いします。

  • 専門的な質問ですが、下記のサイト通りにハイパスフィルター、ローパスフィ

    専門的な質問ですが、下記のサイト通りにハイパスフィルター、ローパスフィルターを作ったのですが思うように動作しません。 http://sim.okawa-denshi.jp/Fkeisan.htm ハイパスの方はカットオフ周波数を2kHzに指定し計算させたら 0.1μFのセラミックコンデンサーと820Ωの抵抗器を使うらしく実際に回路を組んだのですが、抵抗器を図と同じように繋ぐと音が極端に小さくなってしまいました。 ローパスの方はカットオフ周波数を100Hzに指定したら10μFのセラコンと160Ωの抵抗器を使うとの事で 図と同じ回路を組みましたがいまいち効果が出てません。 目標としては、右チャンネルの音声がフィルターに入力して、ボーカル帯域の周波数(100Hz~2kHz)を低減させてからエミッタフォロア回路に送り、 そして左チャンネルの音声をバンドパスフィルターで100Hz~2kHz以外の周波数を低減させエミッタフォロア回路に入力させて、2つのエミッタフォロア回路のトランジスタのコレクタ同士を接続して、完全には無理ですがボーカルだけを出力させてからOPアンプに出力させたいと考えています。 この質問で一番知りたいのは Q、どのような回路図を組めばハイパス、バンドパス、ローパスフィルターが正しく動作するのかが知りたいです。 長文で失礼しました。回答をお待ちしております。

  • イヤホンの種類(密閉型、インナー型、カナル型)の違いを教えてください

    年内に新しいデジタルオーディオプレーヤとイヤホンを購入しようと思います。 DAPは決まりましたがイヤホンがまだ決まりません。 ネットでイヤホンを調べていますと、 ・インナー型 ・密閉型 ・カナル型 と大きくわけて3種類出てきましたが、それぞれどう違うのかよくわかりません。 これらの違いと特徴(メリット・デメリット)を教えていただけないでしょうか。

  • バイク オイルフィルターの互換性

    2種類のオイルフィルターを入手する機会がありました。 ZZ-R400(01-06)適合と ZZ-R400(90-99)適合のものです。 このふたつを比較すると、 「前者の方がフィルター全長が短く、後者は長い」 という点以外は、見た感じ変わらないように思えます。 外径内径とも同じで、内部形状も見える範囲では全く変わりません。 もしかしてネジのピッチ径などが違っているかも知れませんが、そこまでは見た感じではわかりません。 ひょっとすると互換性があるのでしょうか。 もちろん、装着時にマフラーなどに干渉しないかどうかなどの差は出てくると思うので、 特に全長の短い方のほうが高い互換性がありそうですが、 素人目には判断がつかない、重要な違いがあったりするのでしょうか。

  • グリップの種類:チャンピオンタイプとフィリプソンタイプの違いって?

    最近、トップウォーターの世界(バス釣り)に興味があり、 道具を揃えているところなのですが、 ネットで色々と調べているとグリップには 主にチャンピオンタイプとフィリプソンタイプあるらしく その違いがよくわかりません。 ネットでしらべようとしたのですが、そんな初歩的な説明は のっていませんでした。(調べ方が下手なのかもしれませんが) お詳しい方教えてください。お願いします。 知りたい事:チャンピオンタイプグリップとフィリプソンタイプグリップの違いと特徴 (他にも種類があるのならそれに関しても知りたいで)

  • キモノの帯について、種類等を教えてください

    今、着付けを学んでいるのですが、帯の種類についていまいち理解できません。 主なものは袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯の三種のようですが、本やネットでは小袋帯、京袋帯、洒落袋帯、袋名古屋帯、半幅帯など色々なものがあり、それぞれの違いがよく分かりません。 1、今、使われている帯はどのようなものがありますか? 2、それぞれの特徴や違いはどのようなものですか? 3、それぞれどのような着物に合わせれば良いのでしょうか? これからも着物の勉強を続けていくために帯についてきちんとした知識を身につけたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 尚、サイトの紹介でも構いません。 よろしくお願いいたします。

  • バターワースLPF回路

    バターワースフィルタ回路(LPF)を設計しようと学習しています。 そこで気になった点を質問させて頂きます。 現在トラ技を参考に回路の設計方法を学習しているのですが いくつかの回路で一段目の回路に違いがありました。 その違いは、 ・1段目の回路が2段目以降と同じ場合。 ・1段目の回路が 入力→抵抗R1 抵抗R1→コンデンサC1→GND 抵抗R1→ボルテージフォロア→次の段 (文字だけで分かりづらいですが… といった2通りの回路がありました。 これらの違いについて詳しい事が記載されておらず疑問なりました。 些細な事でも嬉しいですので、ご回答どうぞ宜しくお願いします。