• ベストアンサー

「本当に人を好きになったことがない」人を好きになってしまった

22歳の女です。最近半年振りくらいに好きな人ができました。 彼は同い年で、まだ出会って2週間くらいですが、 ほぼ毎日電話かメールで話しています。(でもほとんどが私からですが・・・) 話していても楽しいし、見た目も私のタイプで会うたびに好きになっていく気がします。 でも最近会ったときに彼の恋愛の話になり、 彼はとても面食いで、一般的にかわいい子が好きで性格は二の次だそうです。 付き合う子もかわいい子ばかりで、でも自分でも、『自分はこの子の顔が好きなんだな』と思うくらい、 面食いだということを自覚しているみたいです。 しかも、ある一定のラインまではすぐ好きにはなるけど、 そのラインを超えるほど人を好きになったことはないといいます。 それは彼自身もそういう人に出会うまではわからないんだろうと言っています。 人を好きになることが難しいそうです。 それを聞いて私は彼に防御線を引かれたような気がしてしまいました。 彼の、人を好きになる一定ライン以上私を好きになってもらえる自信はありません。 でも私はどんどん彼を好きになっていくのに、彼に本当に人を好きになったことがないと言われて、 私の「彼を好きな気持ち」の行き場がなくなってしまったような気がして、 悲しくもむなしくもなってしまいました。 私はこの先、彼を好きな気持ちを引き続き伝えるべきなのか、諦めて身を引くべきなのか、 それとも好きな気持ちは隠して友達でい続けるべきなのか、 どうすればいいのかわかりません。 でも彼を今の時点で結構好きになってしまった以上、諦めて身を引くのは、他にいい人が現れない限り難しい気がします。 何か良いアドバイスをください。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jon2106
  • ベストアンサー率15% (37/239)
回答No.3

貴女の好きという気持ちは隠す理由はありません。 でも、その面食いの彼が貴女の気持ちを知ったからといって、彼の貴女に対する気持ちが変わるということも考えられませんよね。 もし、貴女が彼と付き合いたいと思っているなら、気持ちを伝えないと何も始まりませんが、今は友達のままでもOKというのなら、急いで気持ちを伝える事も無いと思います。 何もアクションを起こさないうちに、あきらめて身を引くというのは、今気持ちを伝えるという事以上に結論を急ぎすぎてるように見えます。 人を好きになったことが無い・・というのは過去のこと。 これからはまだわかりません。 ゆっくり気長に頑張って下さい。

dasanirasp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気持ちを伝えるのも、身を引くのも、どっちにしろまだ急ぐ必要はないということですよね。 確かに私は心のどこかで焦っているような気がします。(彼はモテるらしいので・・・) >人を好きになったことが無い・・というのは過去のこと。 これからはまだわかりません。 この言葉を聞いて、ちょっと気持ちが楽になりました。 焦らずに頑張ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • smomomo
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.7

もう好きになってしまっているんですよね。 こわがらないでぶつかってみてください。 私の彼が当時21歳で出会ったばかりのころ似たようなことを言っていました。 ちょっとかわいいと思って付き合う(または付き合わずデートしたり体の関係を持つ)けど好きになれなくて短期間で別れて…というのを何回か繰り返したみたいです。 自分が冷静で、優位でいられなくなるのがたぶんこわいんだと思います。 でもあなたが本気になれる最初の相手になればいいんです。 まだ22歳なら今後変わりますよ。 今、悪くない関係なら時間をかけて彼の心を開いていけばいいと思います。 焦って何でも彼の言うこと受け入れるのは遊ばれかねないので気をつけてください。 好意をアピールしながら、体も含めて自分をしっかり持つことです。 流されてしまうと色々な意味でマイナスなので。 (彼にこの女も他と同じだと思われるし、あなたにも遊ばれたという傷が残ります。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • staysys
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.6

個人的にNO5さんの意見に賛同です。 少なくても彼の”性格が二の次”で在る部分から 表面的な付き合い(平たく言えば体関係)はできますが、 貴女の性格や、個性・人間性を受け入れた上での個人として尊重する 事は無いように感じます。 今の時点で結構好きになってしまったのであれば流れに身を任せて 自分が納得するまでのお付き合いをしてみるのもありかも知れません。

dasanirasp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、私の友達にも「遊ばれる可能性もあるから気をつけなよ」といわれました。 体の関係だけになるのは絶対に嫌なので、 そこはしっかり一線を引きつつ、しばらくは友達でいて、様子を見てみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.5

>彼に防御線を引かれたような気がしてしまいました。 彼の恋の駆け引きと思います。 他の人が勧める様に「大好きです・・・」と告白すると、弱みを握られ いいように遊ばれて、捨てられる可能性を感じます。 恋は素敵ですが、溺れると最悪です。 >ある一定のラインまではすぐ好きにはなるけど、は、 Hさえすると、に置き換えられるとわかりやすいです。 「何人と付き合ったの?」「経験は何人あるのと?」と聞いてみたら、 いいでしょう。 失礼ながら、貴方がすでに体で付き合ってれば、遠回しの別れ話でしょう。

dasanirasp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >彼の恋の駆け引き というのはどういうことでしょうか? 遊ばれて捨てられるというのは絶対に嫌です。 恥ずかしながら私は昔一度その経験があるので、もうこりごりなんです。 彼は7人ほどと付き合ったことがあり、 それなりに遊び(といったら聞こえは悪いですが)もしたらしいです。 でも自分でもそれはもう悪いことだったと自覚しているみたいです。 ちなみに彼とは普通の友達です。体の関係はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

いいんじゃないですか、似た者同士で。 「本当に人を好きになったことがない」 って要するに愛がないってことです。 愛がない人を好きになるあなたも、 要するに愛がありません。 (愛はいらないってことです) あなたも彼の愛以外の物に惹かれたんでしょ。 『自分はこの子の顔が好きなんだな』 という彼と大差ありません。 なので、適当にくっついたり離れたりすればいいと思います。

dasanirasp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「本当に人を好きになったことがない」とはいいましたが、 彼は特に冷たいわけでもなく、愛が全くないわけではないんです。 私自身も愛がいらないわけではありません。 でも確かに、彼の見た目がタイプというのは、私も彼と似たようなものなのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

好きのままでいいんじゃないですか? http://annex.s-manga.net/parfaittic この漫画にも「本当に人を好きになったことがない」人が出てきます。 読んだらモチベーション上がるかもです。 がんばってください!

参考URL:
http://annex.s-manga.net/parfaittic
dasanirasp
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 漫画もまた読んでみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • riita1701
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.1

好きな気持ちは隠す必要全く無いですよ まだ出逢って2週間だという事なので、あせらず相手や自分の心の様子をもうちょっと様子見た方がいいと思います で、それでも好き!ならば告白してみてもいいのでは? 好きといわれてから始まる恋もあったりしますよ

dasanirasp
質問者

お礼

そうですね。焦る必要はないですよね。 じっくり相手の様子も見つつ、自分の気持ちも見直してみます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 両想いだったはずの人のことです・・・

    小5です。 私には3年生終わりから好きな人がいます。 相手の人は2年生くらいから私のことを好きでいてくれたそうですが、 クラスも一緒になったことがないので、お互いに話すこともなく、 ただお互いの気持ちだけは知っているような状態でした。 でも、5年生になってすぐにラインをするようになったんです。 普段は話はできませんがラインの中だけで会話したり、両想いの確認をしたりしていました。友達に話すとどういうわけかみんな、彼を好きになるので、誰にも言わないでこっそりと思っていました。 でも、最近になって向こうが、4年生の時は私と他の子のことも気になっていて、 今もその子のことが気になると言うんです。でも好きなのは私と。普通そんなことを好きな子に言うものでしょうか? でも私はずっと私だけを思っていてくれていたと思っていたし、 その気になる子がどのくらいか好きか聞いたら60%くらいって。 私のことを好きなのに他に気になる子がいてそれが60%ってことに 驚いてしまい、ショックで男の子にもその気持ちを伝えました。 私だけを好きだとしたら私が60%しか思ってもらえてない となると本当に好きじゃないんだなと思いますが、 私のことが好きな上に60%の人が他にいるってことを 認めるその子に腹が立ち、そんな60%もあるんだったら好きってことなんじゃないの?って言ったら今度は今好きな人は誰?って聞いてきた私の友達に その気になる60%の子のことが好きと言っています。(60%とは言いませんが) 私のことなんて話に出てきません。 で私が「私の友達にはその子が好きって言うのになんで、私にはどうして、 その気になる子のことを本当は好きって言わないの?」って聞いたら 私が60%も好きなら好きなんじゃないの?って言ったからだと言うんです。 話もしないで両想い状態が長くて、最近ラインを初めてから少しだけ付き合っている気分でした。別に束縛もしてないし、ラインばかりしてたわけではないんですが、ラインすれば何でも話せるし、遊ぶにも友達なんにんかですぐに遊べちゃいます。会っても話さないし、ラインでいろいろ話したことで、私に飽きちゃって他の子に気持ちがいってしまったんでしょうか? ちなみにその気になる子ともほとんど話をしたことがなく、 ラインはやっていないので、学校か公園でたまにしか会えない子です。 その子も私の友達なんで、二人が両想いになったりしたらすごく悲しいです。 私の別の友達はくっつけようとしてるし。 結局その男の子の気持ちが全然わからないので、 ラインとかももうやめてあきらめようか、それともまた私を好きって 言ってくれるまで待つか悩んでいます。もし、また私のことが好きって言ってもらえるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • どうすれば本当に好きな人に受け入れえもらますか?

    好きな人がいます。 同じ会社のとても綺麗な女の子です。 凄く綺麗で真面目で芯のある人ですが、今は恋人がいないそうです。 始めはイイ感じだな~くらいでしたが、最近本当に好きになりました。 告白して楽になりたいと思ったりするくらいです。 でもそれが適切でないと思い、ストレスになったりします。 その子のことを好きになったのは数ヶ月前で 男の人とデートしているのを目撃して、相当ショックを受けました。 目撃して数分間は頭がいっぱいになって、 あやうく交通事故にあいそうになるくらい気持ちが動揺してしまい、 その時初めてその子のことが好きなんだと気が付きました。 でも、同じ課の後輩です。 その子と一緒に仕事をすることもあるくらい近い距離にいます。 社内恋愛禁止ですし、当分は本社にいます。 なかなか社内恋愛の空気を持ち込むのが難しい状況です。 規律は乱せないです。 相手も仕事が好きで働いています。 僕の告白などの発言で働き辛い状態を作る訳にはいかないと思っています。 あまりに苦しかったので 気分を晴らすためにコンパに行ってみました。 でも、更にその子のことが好きになりました。 他の人では絶対無理だと思いました。 いずれ気持ちはちゃんと伝えたいと思っています。 受け入れてもらいたいと思っています。 数年かかるかもしれませんが、 もっと立派になって僕ならOKだと周りも納得するくらい成長して 初めて自分の気持ちを打ち明けれると考えています。 お互いに大切な場所(仕事)を共有している以上 それが僕自身が持つべき責任だと思います。 その子にとって恥じない存在でないといけないと思います。 そういった自信有り気な考えを持ってはいますが、 これまで本当に好きな人に一度も受け入れてもらったことがありません。。。。。。 最高に好きなって、告白しても受け入れてもらえたことがありません。 どうしてもそれが先入観になって、自分に恋愛は出来ないんじゃないか? と思えたりします。 好きな人に、愛されてみたい。 その心の穴を仕事で満たしています。 仕事で業績をあげることで、俺は大丈夫だ!と言い聞かせています。 今はそれでカバーできていますが、 いずれその子に告白して振られてしまったら、人を好きになることが怖くなってしまいそうです。。。 この状況下、 どうすれば好きな人に受け入れてもらえるのでしょうか??? どなたか良いアドバイスを頂きたいです。

  • ネットで知り合った人と・・・

    中2女子です。 今度、最近lineで知り合った同い年同性の子と会う事になりました。 趣味友ではないですが、住んでる所も近くてすごい仲良くなって 会いたい気持ちもすごくあるんですが、やっぱり不安もあります。 そこで質問なんですが、ネットで知り合った人と実際にあった人っていますか? その時、どんな感じだったか教えてください。 写メは何度か見てます。 私もそうですが、相手もネットで知り合った人と実際会うのは初めてだそうです。 駅で待ち合わせてそっから自転車で行くそうなんですが 信用しても大丈夫だと思いますか? あと、もし本当に行くことになったら 話題がなさそうで心配です。 毎日飽きるほどlineで話しているので・・・。 人見知りな私でも話が続くようにするにはどんな事を話したらいいですか? あと、注意点やアドバイスなどがあれば教えてください。

  • いつも好きな人からはフラれ、好きでもない人から好かれます・・・

    大学4回生の男です。僕は今まで2人の人と付き合いました。しかしここ最近は出会いが全くなく、もう2年くらい彼女がいません。僕はいつも好きな人ができても必ずフラれてきました。2人目の彼女も大好きだったのですが、つきあってわずか4ヶ月で向こうからフラれました。そして、大学4年間では4人の人から告白されたというか、好かれたことがあります。4人ともみんないい子だったのですが、どうしてもルックスが無理で断ってきました。僕は別に面食いではないのですが、自分の中で最低ラインのルックスというのがあり、どんなに中身が良くてもそれをクリアできていなければ好きになれません。誰かに告白される度に、 「ああ、この子、もうちょっと顔が良ければ付き合うのに!!」 とかなり残念な気持ちになります。 けど、女の子から好かれるのは決して悪いことではないし、自分を好きになってくれた人にはそれなりに愛着も湧きます。けど、やっぱりルックスが無理なら絶対に付き合うことができません。 やっぱりかわいい子はイケメンを好きになるというか、僕程度のルックスにはそれ相応のルックスの子にしか好かれないのかと、たまに悲しいです。

  • 本当に彼が好きなんでしょうか。

    私は先週、半年付き合った彼と別れました。理由は彼が他に好きな人ができたためです。 その子も彼も私もバイトが同じなため、彼がその子にアタックしているのが目に見えている状態 です。確かに辛いです。もともと私と彼はとても仲のよい友達でした。でも付き合ってからは彼があまりベタベタしたくない性格のため前のように楽しく話すこともできず、バイトに居づらさすら感じていました。「今日は出勤かぶってるのか…会えるのは嬉しいけど、何となく顔色をうかがっちゃうな…」と。付き合ったことで前のように楽しく話すことができず、嫌われたくないという気持ちから何だかぎこちない感じになってしまったのです。別れてからは二人とも前の仲がよかった友達の頃に戻って、なんでも言えるし、気兼ねなく話せるしとても楽しいです。 彼が好きになった子は他の人ともいい感じで、告白されているようですが、その子は誰とも付き合う気はないようです。友達に聞いたところ今日は彼とその子はバイト前にご飯を食べてきたそうですが。だから彼も失恋するかもしれないのです。 別れてすぐはとにかく復縁したくて、そのためにまずは友達に戻りたい、辛くても頑張るんだと思っていました。しかし、友達に戻れた今、この人とは友達が一番合っていたのかなとも思っています。 確かに彼がその子にアタックして、嬉しそうにしているのを見ると辛いのですが、それと同時に「私は彼と付き合っている状態に執着しているだけなのでは」とも思えてきます。友達の楽しさを再び味わった今、彼と恋人に戻りたいかと言われたらはっきりyesとは言えません。今のまま楽しくありたいとも思えます。そんな中でその子と仲良くしている彼を見て少し複雑な気持ちになるのは、何だかただ恋人という関係に執着しているだけに思えるのです。 だからといって吹っ切れてるかと言ったらそうでもありません。彼の方を目で追ってしまいます。でも、なんか違うのかなぁと。 まだ別れて1週間で冷静な判断ができていないだけかもしれませんが、自分の彼に対する気持ちに疑いを持ってしまっています。 それに、彼のことを相談していた人(その人はその人で忘れられない人がいて、思い続けているのですが)と最近ものすごく仲良くなり、その人のリクエストでその人好みの服をバイトに着てくる約束をしたりもしています。二人ともその気はないはずなんですが。 その気はないのですが、その人といることが増えたことで余計自分の気持ちが分からなくなりました。 好きな人ができたと言って別れてすごく辛かったはずなのに、本当に自分の気持ちが分からないんです。結局自分の好きな人は誰なのか、誰も好きではないのか。 最近友達と話してると話に出るのはその相談していた人の方なんです。自分でもおかしいと思っています。 質問という感じではありませんが、ここまで読んだ方で何か感じた方がいらっしゃいましたらご意見いただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • めんくい

    最近私は気になっている子がいるんですが、周りの話からすると、どうやら面食いらしいのです… 私は全然カッコよくはなくて、まぁ、見た目では好かれないタイプだと思います。 そんな私が面食いの子に好きになってもらうにはどうしたらいいんでしょうか?? やっぱりカッコよくない人が、面食いの子を振り向かせるのは無理なんでしょうか? その子とは、性格的には会うんじゃないかとか、二人が付き合ったらいいのになぁって周りの友達にも言われるんですが、自分の中で面食いってところが気になって、叶わない恋なんじゃないかって思ってしまうんです・・・ 好きになってもらうのに、何かいいアドバイスとかあれば教えていただきたいです。 また、女性の側からの意見も聞きたいので、女性の方も宜しくお願いしますm(__)m 自分は面食いっていう人も意見もらえたら嬉しいです☆

  • 「あの人って本当は・・・」と言われます。

    私は中学生なのですが新学期が始まり、新しい友達も出来始めました。 それで最近、私が新しく知り合った子のことを 私の前からの友達から「●●って嫌な子なんだよ。 皆から嫌われてるんだよ。あまり親しくしないほうがいいよ、だんだん本性が出てきて自分勝手になるから・・・」 といった内容のことを言われます。 確かに、そうやって元からの友達から言われた人は 嫌われている(と思います)感じの性格の子も多いです。 しかし、そこで思ったのですが 元からの友達は私のことを気遣って言ってくれているのでしょうか? もちろん、自分が嫌われている子が他の人からも嫌われて欲しい・・・という気持ちもあると思いますが。 それとも、もしかしたら私に友人が出来ることを嫌がっているということはないでしょうか? 私は人にはいつも優しく笑顔でいようと決めているのですが、そういった気持ちがあることはあるのでしょうか?私は心配性なので考えすぎな部分もあるかと思いますが・・・ 急に心配になってしまって。 みなさまの考えをお聞かせください。

  • 本当に本当に嫌でたまらない人

    私には職場の先輩に本当に嫌で嫌でたまらない人がいます。 前、私の友達と付き合っていて、その時にHの時に自分が勃たないから、自分に問題があるのではと思ってオッパブの女の子と浮気しました。 その時は正常にできたそうで、やー安心しましたよーと他のスタッフに言っていたそうです。 私はその事実を知らない事になっています。 俺は浮気なんてしたことない、彼女がいるのに他の子と遊ぶなんてありえない、女なんて嘘つきばかりで信用できない等、平気で嘘を並べます。 ちなみに私の友達と知っていて付き合ってました。 職場の先輩関係なく、一人の人間として本当に大嫌いです。 顔を合わせるのも声を聞くのも本当にストレスです。 その人は30歳です。 嫌いですが先輩なので、あいさつなどはしますが、あいさつしてもいつも面倒くさそうにあいさつを返されます。 私自身かなり気が強いほうなので、私に直接何かを言ってきたりはしません。 あいさつ以外ほとんど話さないのですが、やはり私は後輩。 頑張って、表面上だけでも普通に接しようとしています。 いつも話さない時はその人も気を遣うのか、私に話しかけてくるときは少しよそよそしく、少し丁寧です。 でも私が頑張って話そうとしている時はすぐに調子に乗り、いつも呼ばない呼び方、呼び捨てやお前などと言ってきます。 私は本当に話したくもないし会いたくもないけど、職場の雰囲気など考えて仕方なく話すのに。 お前などと言われてフレンドリーにされるのが本当に気持ち悪くて、また私が冷めて引いて、ぎこちない関係に戻っての繰り返しです。 話してもいつも一言多く、人を見下すようなかんじ、声もやたら大きいし本当に気分が悪くなります。 強い人にはありえないほどペコペコしています。 強い人を味方につけた途端に強い態度になります。 その人の後輩でいることが本当に考えるだけで嫌です。 私の仕事は個人の売上が重要な接客業です。 その人はやはり売上も1番低いです。 接客に向いてないくらい、クレームが来ないのが不思議なほど失言が多いです。 失客率もかなり高いです。 そういう人に自分から頼んで何かを教わらなけらばいけない、そういう人に、そんなんだと絶対失客するからなど言われなきゃいけない。 なんせ後輩だから。 最近、強い人と結構仲良くなったからか、嫌っぷりが増しています。 今日、他の女の先輩に牙をむいたそうです。 帰れというような事を言ったそうです。 いずれ私にも飛んでくるのではと思っています。 そうなったら私は我慢できるとは思えません。 考えただけで刺したいくらいです。 刺しませんが、、! 本当に毎日毎日嫌でたまりません。 どうしたらラクな気持ちで働けるのでしょうか、、 息が詰まりそうです。

  • 好きな人がいます

    高校三年です アルバイトで入れ替わりに入る時の同い年の子が好きです。 その子自身寡黙な子で、ここ最近、ラインで話し始めてその子に好きな人がいるのか聞くと仲良い子としか関わったりしないようで興味がないと言っていました。バイトを辞めることもあり一回電話で告白した結果、次の日に恋愛感情がないのでごめんなさいと言われ振られました。 それからも、ラインで毎日話しており2人で食事に行かないかと誘うと入学する学校が始まって落ち着いたらいきましょーって返してくれました。 いま、いったいどのような状況なのでしょうか?? また、今後どのようにアプローチしていったらいいのかアドバイスいただけると嬉しいです

  • 本当に大切な人なので諦めろみたいな言葉はいらない。

    自分は19歳男性です。 気になってる子は16歳です。 友達の知り合いです。仲良くなり毎日LINEするようになりました。 知り合って間もない頃はまだLINEのチャットだけで彼氏さんの悩みをよくきいてました。 一ヶ月ぐらいはLINEで毎日チャットしてました。 むこうから「おはよう」が多いです。 自分は基本送りませんでした。 悩み相談を主にきいてました。ある日彼氏と別れたって連絡きました。 相手側の束縛の激しさで喧嘩になり別れたみたいです。 その子はすごく泣いてました。  その次の日から毎日のように電話してます。 電話の誘いとかは全部むこうです。 自然と向こうの事が気になってきました。 会って食事とかもしました。 あんまり会えないので全然会えてませんけど、LINEや電話は毎日の関係です。 むこうは「彼氏ほしいな」「祭り一緒に行ってくれる人いないかな」とか言うので。 自分は素直になれず「いい人みつかるといいね。応援してるがんばれ!」言ってしまいました。 むこうは「今はやっぱり忙しいからいいかな」とか言います。 正直俺に告白してほしいのかな?とか自分は思ってしまいました。 思わせぶりな態度をとってくるので。 そんで一週間前に告白してみました。 そしたら今の関係がいいと泣かれました。今の関係が壊れたくないって泣かれ、別れが怖いと言われました。 そんなこと言ったら誰と一緒にいても同じじゃないですか?ほかの人に告白されても別れはあります。 それなのに彼氏ほしいとかいいます。自分にはよくわからないです。 自分は友達でも一緒にいれるもんね。といい都合のいい男になってしまいました。 正直告白した身ですから離れようと考えてました。でもLINEや電話はいつもむこうからきます。 なにも変わらずむこうからきます。 告白してから何故か男の話が多くなりました。 電車でイケメンみつけたとか告白されたとか元彼から連絡がきたとかいいます。 元彼のところいけば?とか言えば「なんでそんなこというの?」とかいわれます。 元彼以外でも他の男と別に話していいけどね。って言えば「なんでそんなこというの?」っていいます。 でもちょっといってくると言って行きますけどね。 でも夜寝る前ぐらいになると必ず電話がきます。ねむたいといってきます。 おやすみって言って寝ます。 朝もおはようから電話をしています。 ほとんど付き合ってるのと変わんないとか自分はおもってしまいます。 この微妙な関係が嫌なので、もう一度気持ち伝えました。 そしたら友達として好きだけど恋愛感情はないと泣かれました。 恋愛感情ないのに自分が他の人と絡んでると嫉妬するみたいだし、なんか機嫌が悪くなります。 全然理解ができません。 できれば付き合ってる形になりたいけど、むこうには恋愛感情がないみたいで、この先もきっと無理なんだろうなって自分はおもってしまいます。 だから他の人と絡もうとしました。 他の人と仲良くツイッターで絡んでるのを自分が書いた直後に相手が「離れていく」とかつぶやきました。 他の人と電話してるって言ったら、誰とかすごくきいてきます。 そんでなんだかわかんないんだけど、今ものすごく話したいとかいいます。 恋愛感情ない相手にこれって普通ないですよね? もうわかんないです。 ちなみに彼女はツンデレです。 普段は絶対デレデレしません。 たまに甘えてきます。 長文失礼しました。よろしくおねがいします。

ボールネジの精度について
このQ&Aのポイント
  • ボールネジの代表リ-ド誤差値と変動についてご質問です。
  • 例えば、C0の315以下の場合、代表リ-ド誤差値が-4μmで、振れ幅が3.5μmとなります。
  • 表2に関しては、具体的な説明がありませんので、追加の情報が必要かもしれません。
回答を見る