• ベストアンサー

年金手帳担保融資は合法か?

walkingdicの回答

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

年金を担保にした融資は、国が行うものは例外としてそれ以外は一切禁止されています。ご質問では地方銀行からと書かれているのですが、銀行も年金担保融資は出来ませんし、銀行がそのような違法行為をするということは考えられませんので、何かの間違いではないかと思います。 国(厳密には行政法人である公庫)が行う年金担保融資は、窓口が大抵地方銀行になっています。 つまり国自身は直接窓口があるわけではなく、その融資業務は地方銀行に委託していますので、それで地方銀行と勘違いされたのではないでしょうか。

kagurafuji
質問者

お礼

詳しい回答を有難うございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 年金担保融資

    年金担保融資後に 等級が変更になり 障害年金が出なくなった場合は銀行に一括返済を請求されるんでしょうか?

  • 国民年金を担保に融資

    国民年金が来年2月から支給されますが、それを担保に銀行から融資を受けることは可能でしょうか?

  • 土地を担保にして融資を受けられますか?

    今時、土地を担保にして銀行から融資を受けられますか? 消費者金融ならば融資を受けることはできると思いますが、できれば銀行から 融資を受けたいと思っています。 土地はまだ銀行の抵当権がついています。 どなたかアドバイスおねがいします。

  • 年金担保融資

    銀行から年金担保融資を受けてるんですが、 等級落ちなどで支給停止になった場合 保証会社に支払う事となるんですが、 この場合 分割支払いとか可能なんでしょうか? 仮に支給停止の場合とかは銀行で借り入れ時に聞いた時には一括になると言われたような…

  • 借金の担保に年金手帳は、有効ですか?

    私ではないのですが、私の両親が70歳過ぎの夫婦にお金を貸しました。その夫婦は、あちこちに借金をしており、持ち家も借金の形に入っているようです。車も売ってしまったようで、担保になるようなものがなかったので、私の両親は年金手帳を担保に貸しました。担保にしたのは、手帳のみで銀行のカードは本人たちが持っているので、お金の引き出しは私の両親はしていません。「借金を全額返済するまで、返さなくてもいいです」と一筆書かせたようです。4~5年前の話です。 ですが、その後もお金を借りに来ますが、返済は一切しておらず、お金を借りる為に嘘を付き、私の両親は何度かお金を貸したようです。最近は、自分たちがバカなことをしていたんだとようやく気づき、借りに来ても追い返しています。 でもこの頃、その夫婦が「年金手帳を担保にお金を貸してくれるところがあるので、手帳を返して欲しい」と言ってきたそうです。70歳過ぎた老人に、年金手帳を担保にお金を貸してくれるところはあるのですか?それと、果たして手帳だけ持っていても有効なのかどうか、知りたいのです。 お金を本当に持っていない人は何をするか分からないと私は思ってます。手帳を返さないというだけで恨まれ、事件などを起こされるんじゃないかと不安でたまりません。どなたか、詳しく分かる方がいましたら、教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。長文ですみません。

  • 障害年金担保融資/銀行

    年金担保融資後に 等級が変更になり 障害年金が出なくなった場合は銀行に一括返済を請求されるんでしょうか? 近々現状の診断書を出す時期なんですが、現在(3)級障害年金での担保融資なんですが(4)級降格となると年金が支給されないんです (3)級で融資された後に(4)級降格で支払い不能となった場合なんですが 自費で分割返済とか可能なんでしょうかね? 保証協会加入してたんですが あの意味合いはわかりますか?

  • 個人年金を担保に低金利の融資を受けるには

    新米主婦です。アドバイスを頂ければありがたいです。 夫の会社の財形貯蓄の金利がとても有利なのでなるべく そこに貯金をしたいと考えています。 そのために借入れをしたいのですが、個人年金くらいしか担保に入れるものがありません。 手元にはもしもに備えて必要と思う貯金だけ残し、後は財形貯蓄に 回したいのです。 住宅財形なので、利用可能な期間が限定されています。 (1)1年限定の無金利融資とかあると聞いたのですが、 どのような金融機関なのでしょうか? (2)返済後、あらためて融資を受けることは可能でしょうか? (3)担保になりそうなものは夫婦では個人年金だけです 宜しくお願いします。

  • ヒューザーと結託してマンションを担保に住宅ローンを融資した銀行

    ヒューザーの違法建築マンションに関し、マンションを担保に融資した銀行はどこでしょうか? 余り表にでませんが、バブルが金融機関と不動産屋によって引き起こされたように、ヒューザーのように異常に営業利益を伸ばしている会社の物件に、疑問も感じず融資をした金融機関はどこでしょうか? 普通の金融機関ならヒューザーのマンションに担保をつけて融資するのは危険と思うのでは?

  • 自己破産後の障害年金担保の融資

    以前、銀行から障害年金担保の融資を受けました。 2ヶ月に1度の年金の半分を返済にしました。 返済は今年の10月で払い終える予定です。 他にもクレジットカードの債務があり、 払えなくなり自己破産の手続きを今年初め頃にしました。 銀行のほうでは自己破産をしても年金の半分を 返済にあてれば残りの半分の年金を受給できると聞きました。 そこで質問なのですが。 10月で返済し終わった後、 年金担保で融資を受けることは可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 「年金担保融資」の廃止について

    これまで銀行の「年金担保融資」を利用して来ましたが、銀行から今月4月15日をもって廃止する旨の通知が来ました。これは平成23年12月及び平成26年12月に制度の見直しを行い事業規模の縮減を図り、2022年3月の予定で申し込みを終了するという厚生労働省の方針だそうです。私の場合は、現在の融資が6月15日で完済し、以後、近くの信用金庫で2022年まで再び融資制度を利用する事が決まっていますが、制度廃止後、どのような融資制度を利用すればよいのか、私は、72歳、家族無しで収入は年金と給料、住まいは賃貸です。高齢者の皆様はどのような融資制度を利用されますか?ご教授願います。