• 締切済み

気になる人が友人に興味を持っています

最近知り合って気になっている彼がいます その彼が私の友人に興味を持ち、自分の事が恋愛対象に入っているか それとなく聞いて欲しいと頼まれたのです。 友人にも彼は居なくその気になるかもしれません。 こんな時は応援するべきでしょうか?

みんなの回答

  • shion0851
  • ベストアンサー率48% (342/710)
回答No.3

男です。 No.1さんに概ね同感です。 恋愛はキレイゴトばかりじゃないので、友人を応援する必要はありません。 友人を応援『するべき』とか、しなきゃいけないとか、そういうmust be的な考え方はいらないと思います。 もちろん、抜け駆けだってアリです。 でも、応援してもいいんです。 彼と友人にエールを送りつつ、さらに自分も恋愛レースに参戦を宣言するのもアリだと思います。 あなたが彼と友人とそして自分自身にどうしてあげたいか。 それが一番大事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwindance
  • ベストアンサー率20% (239/1165)
回答No.2

男です。 NO1さんに賛成です。 絶対応援しちゃいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jon2106
  • ベストアンサー率15% (37/239)
回答No.1

あなたが気になっている人から頼まれたのですね・・。 あなたが彼を好きなら応援なんてしなくて良いです。 それはそれ、これはこれですよ。 どさくさにまぎれての告白大有りです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 興味のないことには素っ気無い友人

    一年前ぐらいに知り合った友人のことです。 自分の彼氏のことは聞いて、聞いてで 会う度、毎回同じ話を聞かされますが、 私が主人のことや旅行の話をすると 「ふ~ん」「あっそ」という素っ気無い態度をします。 時には嫌そうな顔をすることもあります。 たぶん興味がないのだと思いますが、そんな対応を とられるので、最近では話題を選んでしまい、話したいことも 言えなくなりました。 私が旅行に行くことを知って知っていても「楽しんできてね」や 「どうだった」の言葉もありません。 それなのに彼氏とあそこに行って、彼氏が、彼氏が、です。 私は自分が興味がなくても友人の話をよく聞いているので、 私のことは気にいっているみたいで月に3回は誘ってきます。 私はその友人のことを嫌いでも好きでもないという感じです。 当たり前ですが、すべてが合わないというわけではなく、 話が合うこともあります。 これからは会うのを月に1回程度にしようと思いますが、 このような興味のないことには素っ気無い友人とは どう上手く付き合って行けばいいでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 友人と同じ人が気になっています

    友人の好きな人のことが 気になっていて悩んでいます 私は二週間くらい前に 二年ほど付き合った彼と 別れました 別れた理由は彼がだらしなさすぎたことです 私から振ったのですが 未練もありました そんな中以前からかっこいいと 思っていたAが 私のことをタイプだと言っていたと 聞きました そのAは私の友人(Bとします)がかっこいいと 言っていた人です 私もかっこいいと思っていた人に タイプだと思われていることを知ってから 意識するようになりました そのことをBに正直に話しました Bはその時Aが気になっている様子でした Aが私のことを タイプだと言っていることも話しました Bはとても焦っている様子でした 私はその時別れた彼に未練もあり Aのことも気になっている状態だったので 二か月は自分がどうしたいのか 考えるから二か月はなにもしないと Bに言いました ですが彼は私と別れてから 更にだらしなくなり未練もなくなりました 彼とは良い友人になれそうです その彼とは連絡をとっているのですが 彼も未練はないようで 新しい出会いとかないの?と聞かれました なのでAが気になっていることを 彼に伝えました 私の中では彼との復縁は考えておらず 日に日にAの存在が大きくなっています Bは友人なので Bの恋も応援したいという 思いもあり二か月で友人とAが うまくいけば身を引こうと考えていました ですがBがだんだんと Aと近づいており私も焦って来ました 二か月も待っているのがつらいのですが Bと約束してしまっているので アタックできません 周りの友人はBの方が ずっとAがかっこいいかっこいいと 騒いでいたので Bを応援すると思います ですが素直にBを応援できず 今すぐにでもAにアタックしたいのです そのことをBに相談しようと思うのですが ダメでしょうか? 他の友人にはBがかわいそうと 言われてしまいました・・・ 乱文で申し訳ないのですが 皆様のご意見お聞かせください

  • 自分の恋愛に興味のない人って変でしょうか?

    24歳の独身男性、フリーターです。 教えてGooで色々とお世話になっています。 今後ともよろしくお願いします。 私は、自分の恋愛に興味はありません。 でも、恋愛モノのアニメ・漫画・ゲームなどは興味あります。 趣味として最近はスランプで上手くいってないけど恋愛小説も書いてます。 また他者の恋愛にも興味があって応援したり見守ったりで、 相手の幸せを見ると、見てるこっちも幸せになります。 まるで幸せのおすそ分けを貰ってるかのようで嬉しくなります。 何となく矛盾があるなぁと自分なりに思っています。 そこで皆さんにお尋ねします。 自分の恋愛に興味のない人って変でしょうか?

  • 友人と同じ人が気になります。

    友達と同じ人が気になります。 私 彼氏なしなかなか人を好きになれない 友達 彼氏あり 2番目もあり 2番目を変えたい 惚れやすく、自分に興味を示してくれた人は好きになる。可愛い。常に彼氏と2番目がいる。 私が幹事で合コンをしました。 私は合コンに行ってもなかなかいい人がいないので、そろそろ辞めようと思っていた時、いいなと思う人ができました。 友人は幹事の男の子を気に入っていました。 その日は今日の合コンはよかったね! と言う話をしていました、 私は気になる人(Aくん)と日常会話のような連絡を2週間ほどとっていて、来月2人で遊ぶ約束もしました。 そんな時に、友人からAくんと連絡をとっているか聞かれ、話を聞くと、 友人は幹事くんが気に入っていたが、向こうから特に連絡がなかったから、連絡をくれた、Aくんが気になる。Aくんから脈あり発言をされたわけではないが、連絡をくれた=自分に興味があると思ってる 本当は幹事くんがいいけど、向こうから連絡をくれない人には好意を持てない。そっちは幹事くんとも連絡がとってるんだよね?Aくんは諦めて幹事くんにしたらどう? のような内容でかなりショックでした。 好きな人を変えるなんて、感情なのに無理ですし、友人は幹事を気に入っていたのに、、、 私が彼氏がいなくて好きな人がなかなかできないことも知っていて、友人は2番目を探しているだけなのに、正直ショックすぎて、友人には返事を返せてません。 これからAくんと友人と幹事くんにどういった対応をすればいいかわかりません。。。 正直友人には勝てる気がしないのですが、久しぶりに気になる人ができたので、 2番目を探しているような友人に譲りたくもないです。 Aくんに任せようとも思うのですが、私にも友人にも日常会話のような会話しかしてないようです。 みなさんならどうされますか? アドバイス下さい。

  • 興味のない人とくっつけようとする

    興味のない人とくっつけようとする 全く興味のない相手とくっつけようとする人達がいます。 興味のない人ならまだしも、少し嫌悪感があったり苦手な人ともそういう事をされたりします。 元々、私は学生時代から好きな人の事を話すと友達からからわれたり面白がってるような感じの事を言われたりしたので好意があるという事もオープンにできなくなりました。 なので恋愛の話などは苦手でいつも聞かれても「あまり…(興味がない)」という感じで流しています。 そういう話をしたりすると「○○さんはどう?」とか(これもその人達が自分なら「あり得ないわ~」とか言うような人だったり、親レベルの歳上だったり)、少し私が男性と話してたりすると「いい感じじゃない?」とからかわれたり、 私自身あまり男性が得意?じゃない、うまく話せないと思ってたのですがこの「周りの反応」が気になって男性が苦手という意識になってたのかなぁと最近気づきました。 そうやってからかわれやすいって何故なんでしょうか?

  • 気になっている人の事で相談をさせて下さい。

    気になっている人の事で相談をさせて下さい。 私が今、気になっている人はインディーズ(アマチュア)バンドの活動をしていて、月に2~3回ライブを行っています。 最初は彼達の曲が好きという理由だけでライブへ行っていましたが、ライブ後にメンバーとお話をさせて貰っているうちに、メンバーのひとりである彼の事が気になるようになりました。 あるライブの時にいつも一緒にライブへ行く友人から「バンドのお手伝いをさせて貰ったら楽しいかもね」と言われ、 私は過去にボーカルスクールに通っていたりと音楽に興味があるので、手伝いの件をメンバーが揃った所で聞いてみました。 その結果「是非」との事だったのですが、その時はゆっくりお話する事ができず、後日ライブへ行った時にバンドの手伝いを正式にお願いされ、バンドの事務的な事を担当しているメンバーの連絡先(気になっている彼ではありません)を教えて貰いました。 バンドの手伝いは興味があった事ですし、私ができる事などたかが知れていますが、彼達のバンドを支えて行けると思うと嬉しく思います。 ですがその反面、手伝いをさせて貰うという事は気になっている彼との接点も多くなるので、彼の事を益々好きになってしまうのではないかと怖いです。 「バンドマンはファンを恋愛対象として見ない」「ファンと付き合う事はご法度」などと聞きますし、私が彼の事を好きになっても見込みはないと思うんです。 これからはファン兼スタッフのような関係になりますが、それでもはやり恋愛対象として見て貰う事は不可能ですよね。 彼の事を「憧れ」に留め、自分なりに頑張ってバンドの手伝いをしたいと思っていますが、「彼と近づけたらいいな」という気持ちがなかなか消えないのも事実です。 このような片思いは初めてで、自分の気持ちをどうしたら良いのか悩んでいます。 友人は「手伝いを通じて発展するかも」「彼への思いは諦めた方がいい」等色々な意見です。 皆さんはどう思われますか? ご意見やアドバイスをお願いします。

  • 恋愛に興味がない(フリをしている)友人について

    閲覧ありがとうございます。 20代女、社会人です。 早速ですがご相談です。 私には恋愛に興味がない(フリをしている)同い年の友人がいます。 異性を好きになった事はあるようですが、彼氏ができた事はありません。 恋愛へのトラウマがあり、本人は「もう恋とか面倒くさい」と口では言っているのですが本当は興味がないフリをしているだけで 『恋愛したい』『彼氏がほしい』という心の本音が丸見えです。 10年近く付き合ってるので解るのですが…トラウマによる『恐怖』と、周りが結婚していく『焦り』の感情が混ざって一歩を踏み出せないようです。(意地っ張りで口にはしませんが) おせっかいと分かっているのですが大好きな友人なので、本当に幸せになってほしいのです。 (幸せの基準は人それぞれですが、少なくとも友人は家庭を持ちたいようです) 自分の彼の友人を紹介したりしてみたのですが「今仕事が忙しいから…」と断られてしまいました。 街コンも勧めましたがダメでした。 長くなりましたがここで質問です。 恋愛に興味がない(フリをしている)友人に行動してもらう為に、私はどんなアプローチや声掛けをすれば良いでしょうか? ウザがられない程度に異性を紹介するか、 私からは何もしないで様子を見るか… 恋愛したいのに臆病になってしまっている友人を助けたい一心です。 どうかアドバイスお願い致します。 言葉足らずな点は指摘してくだされば補足致します。 乱文失礼しました。

  • 気になる人を振り向かせたいです(>_<)どうすれば

    今気になる人がいます。 clubで知り合い、お互いよくいるので、毎週会っていてある時連絡先を交換しました。 連絡先を交換してからは彼から電話がきたり、一度彼からの誘いで2人で会ったときもあります。 それが連絡先を交換して2週間以内にあったできごとです。 ですが、2人で会った後からは彼から電話もこなくなりました。どちらかというと私がより彼の事を気になってきてしまい、自分からメールを送ってしまうことも多くなりました。 一度勇気を振り絞って○日空いてない?と誘ったこともありましたが、断られてしまいました。 そこからはちょっと距離を置こうと思い、一週間に一度、聞きたい事だけメールしてありがとうと言って自分から終わらせるようにしてます。メールはすぐに返ってきます。一応シカトされたこともまだ幸いないです。 今でも毎週1度はclubで会いますが、素っ気ない態度はなく会うと笑ってくれます。 最近電話がきたと思ったら、私をみつけた時に(街で)その場で電話してくれたようで、少し遠い向かいの方に彼がいました。笑ぐらいです。 初めは彼からきていたような気もしましたが、2人であった後から普通になってしまい、なんだかショックです。最初の頃は彼がやたら寂しいとかを言っていたので、その時のなんか寂しい感情が影響していたのか・・・(>_<)それか会ってみたらなんか違って興味を持たれなくなったか、、だと私は思っています。 嫌われてはないと思いますが、彼に振り向いてほしいです。というか興味を持って欲しい。 最近では会うとふとお前と言われるようになりました(-_-;)メールではさすがにないですが、、完全に恋愛対象じゃなくなってしまったのでしょうか(-_-;)? ずっと連絡しないでみようと試みたこともありますが、彼からは連絡はないのでそれはそれでこのままフェードアウトしてしまう気がして… みなさんならどうやってアタックしますか? たまには電話かけるのもありですかね(>_<)?やりすぎでしょうか… ちなみに彼はAB型です。血液型で判断するのもあれですが・・ とても自由人で、ちょっと気分や?、きっと誰にでもあわすことができて、みんなに優しい 意外と受け身な感じがとれます。 みなさんアドバイスや実体験などなど色んな意見きかせてください。

  • 職場で気になっている女性に好きな人いるか聞いた所、

    職場で気になっている女性に好きな人いるか聞いた所、いる(付き合っていない)けど最近連絡取ってないし冷め期なんだ、と言われたのですが、これは自分の事が恋愛対象外だから素直に答えたのでしょうか? 恋愛対象外なのに俺にもチャンスあるかもって思わせるような発言しますか? また、恋愛対象外だとしてもアプローチしていくべきでしょうか? その人とは何回か食事に行っていています。

  • 友人は気がある?ない?

    私には気になっている人がいてメールをやったりしています(今はテスト前なのであまりしていません)。 しかし、私の友人も彼のことが気になっているようで、よく「カッコイイよね」とかその友人が彼と席が隣だけであって、よく話したりもしています。 それに加えて、私は学校ではあんまり(というか全然)彼とは話しません。 それで友人に「私も彼のことカッコイイって思ってるんだ」とメールすると、「じゃぁyurieとは軽くライバルだねー」と返信がきました。 これは、本当にライバルだと思っているのでしょうか? そんな疑問もあったので思い切って彼のことが好きなのか、とメールしてみると 「さぁーね(笑"それは秘密だよー」と返信がきたのです。 すごくあいまいで微妙な心境なのですが、友人ははっきり言って彼のことを恋愛対象で思っているのでしょうか? そして、わたしが彼のことを好きだということはこのメールの文面から分かってしまうと思いますか?

内定先について
このQ&Aのポイント
  • 47歳独身男性の転職先の内定先について、リクナビネクストから応募した某コンビニと大手乳製品メーカーの下請け倉庫のピッキング作業のどちらが良いかを考えています。
  • 某コンビニは正社員で社会保険加入なし、月給と残業代金の全額支給、交通費全額、休みは6〜8日のシフト制、退職金プラスの制度あります。
  • 大手乳製品メーカーのピッキング作業は派遣社員だが、期間限定ではなく継続的な雇用で、週5日勤務、残業2時間、時給1300円、交通費1日600円まで、3ヶ月ごとの更新契約です。
回答を見る