• 締切済み

公務員のアルバイトはバレるのでしょうか?

どうも、はじめまして。 現在私は国家公務員ですが、仕事がルーチン業務でいまいちやり甲斐を感じないため、空いた時間にアルバイトをしたいと思っています。 学生時代にあちこちの家庭教師派遣業者(トライとか、タートルとか)に教師登録し、卒業後もそのまま放置してたんですが、先日久しぶりに仕事の依頼が来ました。 個人契約ならバレる問題はないのでしょうが、個人だと依頼自体がほとんどないため、業者の世話になりたいと考えています。 時給は2500円、月に平均2万~2万5千円ぐらいの収入になるかと思います。 紹介案件は現在高校3年の学生さんで、受験までの短期指導となるため、10~1月末までの全部で4ヶ月ほどの指導になりそうで、総収入は8万ちょいぐらいになるものと思われます。 本業(公務員)の給与については、確定申告は特別徴収で給料から勝手に引かれてます。 副業収入は年20万に到底届かないため、問題ないかと思います。 そうなると、問題はやはり給与支払報告書になるかと考えます。 年収9万でも給与支払報告書でアウトになるのでしょうか? やはり、派遣業者は普通は報告書を役所に提出するのでしょうか? 適当な理由をつけて指導報告書を業者に提出しなかったり、給与振込先の指定を後回しにしたりすれば給与の支払い自体は発生しないことになると思いますが、そうすれば報告書は作成されないからバレることはないと考えて良いのでしょうか? 報告書提出を放置してるのもちょっと不自然な気もしますが(ルーチンワーク以外の仕事もやりたいというのが動機なので、最悪給与は無しでも構わないと考えています)。 同僚にうっかりしゃべるとか、バイト行くところを見られるとか、そういう人的要因は考えず、あくまで給与処理の手続き上でバレるバレないを教えていただきたいと思います。 ご回答をお待ちしております。

みんなの回答

回答No.4

バレたらバレるしバレないならばれない。 どうせ首にならないし、大した罰則もないんでしょう、あなたたちは。 私はあなたたちのことを<人食いアメーバ>と呼んでいます。

noname#73504
noname#73504
回答No.3

>>仕事がルーチン業務でいまいちやり甲斐を感じないため、 遣り甲斐を感じないのは仕事のせいではなく貴方の仕事に対する姿勢のせいです。もっと仕事に意欲を出して高みを目指せばいいだけのこと。ルーティンで退屈だというのならそのルーティンをもっと効率よくする制度を考えるとか、新しい事業をするとか。退屈なのは貴方が何もしようとしないからですよ。 >>最悪給与は無しでも構わないと考えています こう思うのなら尚のこと前述を目指せばいいと思います。 何かやりがいのあることをと考えているのならボランティアとかいう手もありますし。 不自然な質問。もっと上手くウソっこ質問してくださいな・・・

  • kana14
  • ベストアンサー率9% (13/140)
回答No.2

これは、国家公務員の印象を悪くしようとする偽公務員の投稿だと思います。大体、こんなこともわからない人間が採用されるとは思えません。

回答No.1

バレるかバレないかということよりも先にその行為が合法か違法かということを考えてください。 国家公務員が堂々と公共の場でこのような質問をしていることが疑問です。

関連するQ&A

  • 会社に内緒でアルバイトを行う際の問題について

    現在、会社員といて働いています。就業規則では副業が禁止されているのですが、生活上どうしても工面しなければならないお金が必要です。 派遣会社に登録し、短期のアルバイトを行い年20万以下の収入で抑えようと考えています。 (1)この場合確定申告は必要ないと聞いているのですが、派遣会社にも何か確認等行っていなければならないことがあるのでしょうか? (2)会社にバレないようにするためには他にもやらなければならないことがあるのでしょうか? (3)20万以下の収入で確定申告なしでも住民税で会社に気づかれるということはあるのでしょうか? (4)派遣会社が給与支払い報告書を市町村に提出しているとまずい問題があるのでしょうか?一般的には上記報告書を提出しているものなのでしょうか? 知識が全くないため質問も分かりにくいかもしれませんが回答よろしくお願い致します。

  • アルバイトの住民税について教えてください

    現在ある企業で正社員として勤務していますが、投資の失敗で多額の借金ができ会社にいいだせないまま今月からアルバイトしています。 いままでここの掲示板で同じようなことしてる人の意見聞きましたが、給与でもらっている場合は会社の分は年末調整で住民税は特別徴収し、アルバイトの分は会社の分と合わせて確定申告して普通徴収で住民税を支払えばばれないと聞きましたが、アルバイト先が市町村に提出した「給与支払い報告書」という書類を元にして住民税を算出し、会社に住民税を通知してここでばれると聞きました。 ここで質問なのですが、コンビニと人材派遣の2ヶ所で勤務しています。 (1)コンビニ店長の説明では金額が小さく(月2万程度)扶養の範囲内で源泉徴収はしていない。「給与支払い報告書」は今まで作ったこともないということでした。私は乙の税率なので3%は引かれるはずなのですが、オーナーさんわかってないようでした・・ この場合、今年は10万程度の収入ですが確定申告する必要ありますか? 本来申告すべきでしょうが、することでかえってアルバイトの住民税が会社への連絡いくかもしれないと不安です。 オーナーさん「金額少ないから税務署来ないと思うよ」、と楽観的で不安です・・・ (2)こちらは今日登録したのですがしっかりした人材派遣でした。 人事の人に住民税不安なので同様の質問したところ、「当社はこの会社で年間30万円以上の収入があった人は住所地の市区町村に「給与支払い報告書」という書類を提出しています。」といっていました。 派遣での収入予定は今年は20万以内、来年も30万以内にする予定ですが「給与支払い報告書」に書かれない収入の場合は確定申告は不要でしょうか?あくまでも乙の税率で源泉徴収されているということが前提でお聞きしますが。乙の場合は税率高いので会社との合算での確定申告は不要と思いますが間違っていますかね? 確定申告することで住民税が増えてしまい、会社に副業がばれることを恐れているのですが、アルバイト先の「給与支払い報告書」という書類が市区町村に提出されない方法とれば会社にアルバイトはばれないでしょうか。教えてください。 本当はいけないことなのでアルバイトはしたくないのですが、利息が高く少しでも返済しないと生活できない状況なのでやむをえないのです。お助けください。

  • 副業分の確定申告。

    たくさんの過去の質問を連日読みましたが、まだ理解できませんので、教えてください。 (1)本業は正社員で、年末調整を会社でし、特別徴収となります。 (2)副業は5万円未満で、派遣で単発。 所得税が引かれています。 質問は、 (1)確定申告をしてもしなくても、市役所には「給与支払報告書」という書類で報告されるので、本業の会社には副収入があるのがばれてしまう。とのことですが、派遣で単発のような場合、「給与支払報告書」を派遣会社が提出しないければ、本業の会社はもちろん、副収入があったことはバレないんですよね? ちなみに、派遣で働いていたのは、今年の初めですが、源泉徴収票はまだ送られてきません。 (2)また、この派遣の仕事を、給与所得以外にはできないのでしょうか?請負は事業所得に出来ると記載があったような気がするのですが・・・ これを給与所得以外にできれば、確定申告の際に、この分を普通徴収にしたいのですが・・・

  • 会社に内緒でアルバイト!

    mitoizumiです。 現在、社員として勤めている会社はアルバイト(副業)禁止です。 しかし、日々の生活を考えると、どうしてもアルバイトをしないと厳しい状況です。 過去の質問・解答を参照した結果、 「副業の給与支払い元が1年間の給与支払報告書を市区町村に提出した場合、主となる給与支払い元の年末調整の際に副業の収入が発覚する」 ということが分かりました(誤りがあったらごめんなさい)。 会社はそれほど大きくなく、たった1人の経理担当者が年末調整を担当できるほど社員が少ないです。 大きな会社ならともかく、ばれる可能性がとても高い状態です。 ということは、アルバイトを決める際、その勤め先が「給与支払報告書を市区町村に提出するかどうか」を確認し、提出しないところで働けばよい ということになると思います。 そしてアルバイト先では年末調整はせず、源泉徴収表を貰って自分で税務署で確定申告するのです。 しかし、そんなことがはたして可能なのでしょうか? こういった事情を汲んで便宜を図ってくれるような職場はあるのでしょうか? 今の所、アルバイトは夜のお仕事(クラブなど)を考えております。 こういったことで経験談などありましたら、出来る出来無いに関わらずアドバイスをお願いします。

  • 農家でのアルバイト

    農家で1週間程度アルバイトを雇うことにし、数万円の給料を支払った場合、給与支払い報告書の提出義務がない場合とはどのような状況がありまでしょうか?

  • 市民税の申告書

    市民税の申告書が届き、給与支払報告書が提出されていませんとなっていました。どうすればいいでしょうか? ちなみに私はパート収入で、約120万円です。

  • 副業アルバイト先のの確定申告について

    副業でアルバイトをしています。 二箇所以上からの給与取得ですので確定申告をしようと思っている のですが、バイト先の会社が例年はアルバイト人員の給与支払報告書を提出していないようです。(源泉徴収表は発行してもらっています) とすると、 ・源泉徴収票を持って税務署に申告に行っても、申告できない? ・私が確定申告する事でバイト先が支払い報告書を提出していないことが判明し、会社が罰則を受ける? のでしょうか。 いろいろな質問を見ていたのですが、わからないもので・・。 ちなみに、今年も会社が給与支払報告書を出さないのかはまだわからないそうです。。 ご回答よろしくお願いします。

  • 主人の扶養に入れなくなってしまいそうで困っております。

    ご教示下さい。 現在失業保険を受けている専業主婦です。 失業保険の受給が終わったら主人の扶養に入ろうと思っております。 しかし本日私の単純な勘違いが分かって大変困っております。 今年1月~4月10日まで派遣で働いていました。その期間の給料の総額は約120万円でした。 そのあと1ヶ月間某百貨店のお中元のバイトをしていました。 その時の給料は約15万円でした。 年収130万円を超えてしまうと扶養になれないと思うのでオーバーしてしまっていたんです。 ただ雇い主が給与支払報告書を提出していなければその収入は市役所にわからないということをしりました。 百貨店は1ヶ月で15万円の収入でもやはり給与支払報告書は提出されているのでしょうか。 無知で大変恐縮なのですが教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 不動産収入で配偶者に給与

    主人にアパートの家賃収入があります。私と結婚する前から経営してました。私と昨年に結婚したことによって青色申告をお願いしてる業者から、来年からは妻である私にに給与を払うことによって節税できると言われました。ちなみに主人はサラリーマンです。  ですが、アパートといってもファミリー向けで4室で年間収入も管理料を引けば300万弱しかありません。 この場合でも給与支払いは認められるのでしょうか?  また、若干の給与支払いが認められたら私はパートで働けなくなるのでしょうか? それと給与支払いが認められても、申告の為の作業は業者に依頼したいのですがいいのでしょうか?    

  • 住民税

    会社に確定申告を自分ですると言って、会社が給与支払報告書を提出しなかった場合で、自分で確定申告にしに行ったが源泉徴収表がなく、派遣の単発の仕事しか行っていないので、年間とおしての収入が100万にも満たないなどと虚偽の申告をした場合、翌年の住民税は非課税になるのでしょうか? また、翌年は非課税になったとしても後々結局はばれてしまいますか?