• 締切済み

保育園入園と同時に卒乳

現在9ヶ月で4月に1歳児として保育園に入園予定なのですが、現在母乳なので卒乳させてから入園のほうがよいのでしょうか? 基本的に離乳食を良く食べるので、昼間は眠いときや口寂しいときに欲しがる程度で執着はまだない気もします。ミルクもOKの子です。 保育園入園後は朝や夜だけ母乳のやり方でもできるのでしょうか。実際に経験なさった方・現在実行中の皆さんのご意見お聞かせ頂けたら嬉しいです。

  • maiao
  • お礼率100% (5/5)
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • moon00
  • ベストアンサー率44% (315/712)
回答No.5

入園後、朝夜だけというのも別にかまわないと思います。 私自身は、入園して1ヶ月もしないうちに断乳しましたが。 (ちょうど1歳になる少し前でした) その前から、ほとんど眠るときの添い乳だけになっていたので、 3日間くらい断乳を続けたら、あっさりなくても眠ってくれるようになりました。 それ以降、入浴中に胸を見ても「欲しい」ということは全くなく、 あまり苦労せずに断乳終了でした。 断乳の動機は、保育園に通いだしたからというのもありましたが、 もうひとつ、歯が生え始めてきたので、添い乳はマズイな、と 思ったこともあります。 そのまま寝てしまうので、虫歯になる可能性が高い、と聞いたからです。 お母さん側に無理がないなら、精神安定剤としてあげるのも よいのではないでしょうか。

maiao
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。1歳くらいだったら、苦労せずに断乳できるんですね。虫歯のこともあるので、やはり考えなくてはならないですね。 保育園入園のこともあるのでこの日までに断乳!!と決めずに、タイミングをみて実行していきたいと思います。参考になりました。有難うございました。

noname#106942
noname#106942
回答No.4

うちは2歳なのにまだ断乳できてません。 保育園では特に何も言われてないし無理に止めさせなくていいのよ~安心なんだからって言ってました。 お昼寝は最初からすんなりできてました。 しかし家に帰って最初の一言は「おっぱ~い」とおっぱいタイムです。 夜の寝る前もおっぱいタイム・朝方もおっぱいタイム・・・ 保育園にいる時はあきらめてるし分かってるんですよね。 でも家に帰れば大好きなおっぱいがある! 私はいいかげん止めたいですが・・・強烈なおっぱい星人なので中々止めれてません。

maiao
質問者

お礼

どのくらいの年齢になるとなかなかやめれないのでしょうか。苦労せずにやめるなら1歳なんですかね。保育園から帰った時だけだから苦ではないのですよね。色んな意見がありますが、やっぱり断乳はお母さん本人次第なんですね。 でも精神安定となってるなら、無理にやめなくても・・・って意見はいけないのかな。

  • bowmore08
  • ベストアンサー率55% (48/86)
回答No.3

 maiaoさんこんにちは。  わたしも、今年の4月にちょうど1歳になる息子が保育園に入園し、同時に仕事復帰しました。復帰前は、1日4回(朝、昼、寝る前、夜中)の授乳中で、保育園に入るときには断乳できればと思っていました。わたしは母乳の出がよくないほうで、何度も止まりそうになりながら何とか続けていたもので、保育園に行って昼間あげられなければ止まってしまう気もしましたし、フルタイムで働くわたし自身の体力を考えても、できればそうしたいな、と思っていましたが、実際には、1歳5ヶ月の現在でも授乳を続けています。  理由(1)は、息子の様子を見て、精神的に必要なのだと思ったから、です。実際入園すると、今までの慣れた環境から、人も、場所も、一日のリズムも、すべてが変わってしまいます。これはやはりかなりの負担になるようで、息子も、保育園では『とてもよい子です』といわれていますが、その分、家では甘え放題・わがまま放題です。でも、そうやってほんとうの自分を親に対して見せてくれるので、これはよいそうです。逆に、親に嫌われたくないと、家ではものすごくよい子で保育園で手がつけられないほど大暴れする子や、家でも保育園でも心を開いてくれなくなる子もいるそうです。毎日毎日長い時間、よい子で保育園で遊んでくれてるのだから、家では思いっきり受け止めてあげよう、と思い、いまだに『飲む?』と聞くと『うん』というので、あげています。  理由(2)は、1歳直前に夜中の授乳がなくなり朝まで寝てくれるようになって、1日3回の授乳であれば、朝登園前、夕方帰宅直後、寝る前で、夜中に起きることもなくわたし自身の負担もそれほどではないこと、です。また、一番心配だった止まってしまうのでは。。。というのは、やってみたら大丈夫でした。  入園後は2ヶ月ほどで1日2回(朝登園前、寝る前)になり、今は寝る前の1回だけです。でも、止まらないでだいじょうぶです。わたしの場合、なんとなくこうしたいな。。。と考えていたのと、実際保育園に行くようになってからの現実はだいぶ違いました。これから、仕事をしながら断乳、もしくは卒乳することを考えると、それも大変そうですが、まぁ、それはそれで何とかなるかな、と思っています。  こうしよう、と決めてしまうと、それはそれでまた負担になるかもしれません。maiaoさんも、お子さまの様子とご自分の体に相談しながら、様子を見ながら、もしできたら断乳する、くらいのお気持ちでいかがでしょうか。  これからの半年くらいは、はっきりとこちらの言っていることを理解するようになり、たくさんおしゃべりしたり、あちこち冒険しはじめたりと、ほんとうに成長が著しく、それをみているのはとっても楽しい時期ですよね♪ お互い、がんばりましょう。

maiao
質問者

お礼

丁寧なご回答嬉しかったです。とっても分かりやすくお気持ちも分かる内容でした。私にとって育児もそうですが保育園に預けるという事も未知の世界なので、なんだか不安でいっぱいでしたが勇気が湧いてきました。自分の都合ばかり考えていたので、特に決めずに様子みながら卒乳していけばいいんですね。子どもの気持ちもありますもんね。 保育園で頑張ってくる息子のご褒美で授乳させてあげてもいいんですよね。周りで卒乳をいつにするかばかり話題で、仕事も復帰しないといけないし勝手に焦ってました。bowmore08さん、お互い育児に仕事に頑張っていきましょうね。とても参考になりました有難うございます!!

回答No.2

私もおっぱいあげながら、保育園に預けています。 特に保育園に断乳について言われなかったし・・・ 保育園に行く前はあまり執着してなかったのですが、 行き始めのころはやたらとおっぱいを欲しがりました。 子どもも環境が変わって、おっぱいを精神安定に使ってるようなので そのままにしてしまいました。 お母さんの気持ちしだいだと思います。 1歳になると保育園に通わせなくても断乳する人が多くなりますしね。

maiao
質問者

お礼

やっぱり環境のせいで、恋しくなるんですね。それで精神安定になるなら無理してやめる必要もないのかもしれませんね。保育園での生活に慣れていけば自然に飲まなくなるものなのかな。。。一度入園してみないと分からないので、様子をみていこうと思います。参考になりました。有難うございます。

noname#67324
noname#67324
回答No.1

私は保育園の面接で入園するなら断乳するよう指示されました。 理由は昼ねしなくなるから、みたいですが・・・。 けど、無理で。 結局保育園の時間が終わるとおっぱい、 寝る前おっぱい、夜中おっぱい、あけがたおっぱい、 朝ごはんたべてるときもおっぱい・・・。 入園後も先生に断乳のことをきかれ、 いいかげんウザかったので入園半年で 「やっと断乳できました」 と言ってその後も飲ませてます・・・。 厚生省だって、2歳ちかくまでそれでいいって認めてますものね!!! まあ、うそはいけませんけどね。 そんなわけで2歳半ですが断乳していません。 でも、寝る前、明け方の2回になりました。自然に。 母乳を続けたいのか、物心つかないうちに楽に断乳するのか、 質問者様の希望がわからないのでなんともいえません。 これだけは言えますが母乳となれない仕事との二束の草鞋ははっきりいって疲れます。 最初は必死でどちらも楽しいのですが、 いざ、おっぱいの回数が減ってみると 「あれ?なんかラク。あー、けっこうおっぱいって大変だったんだな」 と気づかされます。 先生にめいわくがかからないし、体にはラクだし、 卒乳もいいのでは? 遅くなればなかなかやっかいで、卒乳できにくくなります。

maiao
質問者

お礼

保育園でもそのような指示があるんですか。知らなかった・・。私はまだ具体的に何も言われてません。楽にやめるならやっぱり1歳がめやすなのでしょうか。2歳半だとどうですか?やめにくいのでしょうか。 でも特に負担ではないならいいんですよね続けても。 保健師さんにもやめるなら1歳で!!と言われました。 断乳してないと保育園で寝ないんですね・・・習慣で落ち着かないからなんですかね。1歳できっかけを逃すとやっぱり難しくなるものなのかなぁ。 じっくり考えてみます!!有難うございます。

関連するQ&A

  • 1歳児の保育園入園と断乳(卒乳)

    現在1歳3ヶ月の子どもがおり、 4月より保育園入園予定です。 ずっと母乳で育ててきましたが、離乳食は順調に進み、 良く食べています。 現在の授乳のリズムが、朝起きたとき、昼寝前、(昼寝後)、 就寝前、夜中数回となっています。 それ以外にもほしがるときはありますが、 他のことに興味を向けると大丈夫です。 保育園の入園にあたって、断乳した方がよいと思い、 まず昼間の授乳をやめようと試みましたが 昼間は時々主人の抱っこで寝られることがあっても 私の顔を見れば飲みたいと泣いてくっついてきます。 おやつやおもちゃで気がまぎれることもありますが、 断乳を意識した頃から、眠いときなどに大泣きするようになり、 今は昼間は昼寝前のみ拒まずに飲ませています。 このままで困ると思うのは ・保育園入園後は授乳なしでの昼寝になる ・夜中に数回起きるので仕事を始めたとき体力が続くか心配 の2点です。 そこでご相談なのですが、保育園入園前には断乳すべきなのか 朝と夜のみでも授乳を続けて卒乳を待った方がよいのか ご意見をいただきたいです。 子どもの負担が少ない方を選びたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 完母から混合へ(9ヶ月、保育園入園を考え)

    9ヶ月になる娘がいます。 1歳になる来年2月から保育園に預ける予定です。 現在、離乳食は2回食。あまり食べません。 完全母乳でここまできました。 母乳が大好きで、ストローで上手にお茶を飲む事はできますが、粉ミルクにすると全く飲んでくれません。 あと3ヶ月で卒乳する事が想像つかず、今更ですがミルクとの混合にしたいと思っています。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? ミルクを飲ませるにあたり、工夫された点はありますか? 保育園に入園した時、完母で育てられた子供はどうなってしまうのでしょうか? アドバイスして頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 卒乳するべき??迷っています。

    卒乳するべき??迷っています。 現在9か月になる女の子がいます。離乳食も順調に進み、3回食も始めて1週間たちました。 8か月ごろから、夜寝る前だけミルクを80~100mlほど飲ませてから母乳を与えて寝かしつけるようになり、 9か月になってからはミルクをフォローアップに変えて同じ量を与えるようになりましたが、 ここ数日、母乳を飲ませようとすると乳首を噛むようになってしまい、遊び飲みをするようになってしまいました。 とはいっても、夜中に目を覚まして飲ませる時は噛まずに普通に飲んでくれるので、毎回するわけではないのですが、 遊び飲みするとき、たまに噛まれる、という感じです。 噛まれると痛くてびっくりして、離してしまいます。 上の歯と下の歯が生えてきてムズがゆいのか、よく歯ぎしりをしていることがあります。 まだ母乳は出ているし、月齢的にもまだ離乳完了期でもないので、 大人とほとんど同じ食事が食べられるようになるくらいまでは母乳を続けてあげたいと思ってたのですが、 何度も噛まれるようになったらやめていきたいと思うのですが、 10か月未満で卒乳をされた方は、どのようにミルクを与えられましたか?? ミルクは離乳食と合わせて1日何回、どのくらいの量を与えたらよいのでしょうか? 現在は夜中にも母乳を飲ませてますが、卒乳したあとは夜中は与えずに寝かしつけするようになるのでしょうか??

  • 離乳食と母乳(卒乳へ向けて)

    10ヶ月の息子を母乳で育てています。 離乳食も3回まあまあ食べてくれるようになりました。 これから卒乳も意識していかないとと思っています。 そこで分からないのですが、ミルクで育てている方はフォローアップミルクに変えて量を減らしていくという方法があると思うのですが、 母乳の場合は卒乳に向けてどういうふうにしていけばいいのでしょうか。 現在は離乳食の後、母乳を飲ませています。 「がっつり」とまではいかないですが、そこそこ飲みます。 卒乳に向けてはこの離乳食後の母乳はどういうふうにすればいいのでしょうか。与えないというのも栄養面で心配になります。 しかし今からミルクに変えるのも飲んでくれるのかどうか分かりません。 母乳はその他、お風呂上りや寝る前、ぐずった時などに飲ませています。 同じような経験のある方、ご存知の方教えてください。

  • 卒乳してもいい??

    9ヶ月半の娘がいます。完全母乳だったのですが、離乳食を始めると同時におっぱいを飲む量が極端に減り、8ヶ月の終わりからは、おっぱいをほとんど飲まなくなりました。(夜中に一回だけです)。その為、おっぱいが張らなくなり、ずっと吸い続けているのを見ると、量もあんまり出ていないのではないかと思います。現在離乳食はカミカミ期で、三食目安の量以上に食べます。離乳食は、栄養バランスも考えて作るように心がけています。食事の後は、おっぱいは全く欲しがりません。まだ9ヶ月ですが、卒乳を考えるべきか、それとも母乳外来等へ行き、おっぱいが出るようにマッサージを受けるべきかで悩んでいます。また、卒乳するのであれば、フォローアップミルクは飲ませたほうがいいでしょうか?

  • 保育園に入園するのに、哺乳瓶をうけつけません。

    4月に11ヶ月の息子を公立保育園に入れる予定です。 入園準備のため、保育園のスケジュールにあわせて早く起きたり、 午前中散歩に行き、午後お昼寝させるということをはじめました。 が、今まで母乳だけで育ててきたため、哺乳瓶を全く受け付けず困っています。 離乳食をあまり食べてくれないので、母乳量が減りません。 ストローマグも練習させていますが20ml飲むのがやっとという状況です。 4月からは朝8:00~18:00まで預けることになるので、あと2ヶ月でなんとかミルクを飲めるようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? お昼寝のときの寝かしつけも添い乳でないとなかなか寝ません。 本当に眠いときは寝てくれるのですが・・・。 何かいい方法はありませんか?宜しくお願いします。

  • 噛まない&卒乳したら?

    9ヶ月半になる子供がいます。離乳食はとてもよく食べ、今3回食です。おかずは中期から後期のメニューですが、ご飯は大人と同じ普通に炊いたものを食べています。お粥にすると物足りないらしく泣いたりするので…。でもあまり噛まずに丸飲みに近い状態です。お腹はこわしたこともなく丈夫でお通じも大丈夫です。離乳食は普通に段階を踏んで食べさせてきたつもりです。本人は丸飲みを嫌がる様子もないのですがどうしたら噛んで食べるようになるでしょうか。「モグモグしようね」の声かけとか噛むようなマネをして食べさせてはいるのですが…。 それと完全母乳で育てていて、今は1日2回ぐらいです。あまりすごく母乳を欲しがらなくなってきたので、そろそろ自然卒乳かなと思っているのですが、卒乳後はフォローアップミルクをあげないとダメなのでしょうか(1才をすぎないと牛乳はよくないと言うことは聞いています)。フォローアップミルクに切り替えないとダメならまだ母乳をあげようか、卒乳できるときに卒乳するべきか迷っています。 そして自然卒乳の場合もおっぱいの手入れはしないとダメなのでしょうか。 たくさん書きましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 1歳の赤ちゃんへの母乳の与え方と今後の卒乳へ向けて

    1歳を過ぎたばかりの息子がいます。 母乳で育てていますが、与え方と今後の卒乳へ向けてどうすればいいのか分からず悩んでいます。 離乳食は最近完了期へ移行を意識し始めました。量は良く食べます。 現在は離乳食の後に母乳を与えています。 結構しっかりと飲みます。 母乳は、一日3回の離乳食の後以外に、 「朝起きてすぐ、お風呂上がり、寝る前(あげない時もあります)、夜中起きた時」に与えています。 量は毎回きっちりと飲みます。 ・離乳食完了期ですが、このままの調子で母乳を与え続けてもいいのでしょうか。 ・また、1歳からは牛乳を与えることが出来ますが、牛乳を与えた場合また母乳を飲ませると飲ませすぎにはならないでしょうか。 ・卒乳を考える場合、フォローアップミルクには切り替える必要があるのでしょうか。 たくさん分からないことがあるので書かせていただきました。 1つでも分かる方、ご経験のある方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 卒乳児期はいつくらい??

    初めまして。 現在7ヶ月になる娘の母です。 ずっと母乳で育ててきています。 4月より保育園へ通い冷凍母乳を持参しています。 保育園に通うことを考え 離乳食は、4ヶ月~始めて入園時(満6ヶ月)には、昼夕の2回で、全がゆ(5倍粥)80gと野菜を少し形も残しながら混ぜ合わせたものや豆腐などを40~60g与えています。 母乳ですが、満2ヶ月を過ぎた頃から夜中に起きなくなり、1日5~7回母乳を与えていました。 離乳食を始める頃には、母乳は、1日5回。 現在も5回です。 時間帯は、 朝起きたとき。 保育園行く前に。 保育園では、13~15時くらいに1回。 帰って来て1回。 寝る前に1回。 母乳をやめてミルクに切り替えるつもりはないので、母乳をやめても栄養的に大丈夫な時期はいつくらいなのかと思い質問させていただきました。 参考になる回答よろしくお願いします。

  • 卒乳後に痛くないしこり

    卒乳後に痛くないしこり ちょうど1歳に娘のママです。10ヶ月から保育園に行ってるため、昼間以外の朝、帰ってからすぐ、寝る前の3回の授乳できて、1歳になる直前から徐々に減ってきて、2回、1回に、そして自然に卒乳しました。 もともとあげれば飲む感じであまりおっぱいに執着がなく離乳食ももりもり食べていました。 卒乳してからも私のおっぱいも全然張る事も無く、娘もまったくぐずらずスムーズな卒乳だったなあと思っていたら4日後、気づいたらしこりができていました。良く出ていた右胸の脇上部にほんとにきづかないぐらいのやわらかいしこりでした。 授乳中にできていたようなしこりではなく、触っても痛くもなく、熱も無く、柔らかめのしこりです。 出産した病院は里帰りだったので遠く、近くに母乳外来の病院も無いのでなんとか自宅ケアで乗り越えたいなあと思っているのですが、このまま放っておいても大丈夫でしょうか、それともケアした方がよいのでしょうか。 自然に回数が減って行った卒乳だったので、他の皆さんが経験してるような辛い張りも、 その時はしこりはなかったので搾乳などはしていませんでした。 どうかアドバイスよろしくお願いいたします。