• ベストアンサー

陰口、嫌がらせ

noname#77264の回答

noname#77264
noname#77264
回答No.3

こんばんは、はじめまして。 人間関係でなぜ人は悩むのか。 それはやはり人間がいるからです。 人がいなかったら、もし学校に自分ひとりだったら、悩めもしません。 というのが本に書いてありました。 悪口を言われるうちが華というもの。存在を無視されるよりかはましです。 嫌われているということは、皆あなたになにかしら期待しているのですよ(^^) これだけまとまった文章を書けるのですから、理解もあるのでしょう。 それに自分がきらわれている原因がわかっている。 なんて、うらやましい…。 いったいどうすればいいのでしょうという時点で答えはあるのでは。 勇気をだして実行してみてはいかがでしょう。 応援してます。

honobu
質問者

お礼

 お返事遅くなってすいません。回答ありがとうございます。  ものは考えようって言いますが、やっぱり陰口をいわれるのは嫌です…。  

関連するQ&A

  • 陰口はよくない。は必ずしも間違えか

    こんばんは、僕は高校1年生の男です。 僕はクラスで唯一本当に嫌ってる人がいます。 なぜなら、僕のことを過去に陥れた上、反省せず最近まで嫌がらせをしてきたからです。 そこで今日、そいつが気弱なクラスメイトに 僕と同じような嫌がらせをしてるのを見ました。僕もなぜか腹立ちました。 なので、明日「お前昨日あいつに○○されてたけどあいつ性格終わってるから気にせんでいいで」や「私立高校来てあのままやったらあいつロクな大学行かんから」などと陰口を言って 嫌がらせされてた友達に味方だと示すつもりです。 これは「かがみの孤城」でも同じようなシーンがあったので、僕は味方と言うことを示すための陰口なら構わないと思いますが、皆さんはどう思いますか??

  • 高校で陰口

    同じクラスにギャルがいます。あまり話さないんですが、そのギャルに陰口でなに化粧してんだよとかにらみつけられたり、うわー○○ちゃんのほうが足細いよなど言われます。この前席替えをし陰口を言うギャルとななめ前の席になってしまいました。どうすればいいですか?先生にも相談しても我慢しろって言われました。教えてください。

  • 陰口を言われなくなる方法ってありますか?

    高校3年生の女子高校生です。 学校で陰口を言われるのですが、どうすれば言われなくなるでしょうか? 同じクラスでウルサイ系の「A(女)」と「B(女)」という人に、 陰口を言われています。 例えばどんな事を言われているのかというと、 A 「あ~アイツってここのクラスやったんや・・・最悪。  影が薄すぎて分からんかったわ~(爆笑)」 「え~__さんって誰?そんな奴おるんか~教室に(笑)」 B 「あいつが視界に入ってくるんやけど~無理~~。」 「もし私の方に向いてきたら、コッチ見るなって言うたるし(笑)」 などなど・・・言われます。 AとBそれぞれから、 陰口を言われるようになったのはいつ頃からかというと、 【Aの場合】 高校2年生の時。 初めて同じクラスになって大分たった頃。 私がトイレに行こうと思って教室を出たら、 Aもトイレに行こうと思っていたらしく私が先に教室に出たので、 先にトイレに行ったんですけど・・・。 数分後、 私がトイレから出ると「A」も同じタイミングで出てきてたんです。 当然「手を洗う」のも一緒になりますよね? それで教室に戻ったんですけど・・・・。 それからですね。 Aに悪口を言われるようになったのわ。 どこに行くにもタイミングが合うし、 別のトイレに行っても何故かいるし・・・・。 本当に困ります。 【Bの場合】 高校1年の時、 この人とは友達だったんですけど、 なんだか合わなくって・・・その理由で友達じゃなくなりました。 というか、 グループから引き離されました。 Bには他にも友達がいて、 最初はそのグループに入らさせてもらっていたんですけど・・・。 いつも「オタク系」の話ばっかりするので、 全然「ジャンル」が合わず、 私は私で「静か系」だったのでBグループの一人の「Cちゃん」と呼ばれている子と、 「B」に引き離されました。無理やり。 それから悪口や陰口を言われたりしています。 本当にどうしたら言われなくなるでしょうか? 私、 小学生の頃からいろんな人に陰口を言われて学校生活を過ごしているんですけど、 私って悪口や陰口を言われるキャラなんですかね? ・・・いつも思うのですが。 本を読んでいる時って無表情になりますよね? それをウルサイ系のネタにされたり・・・・・。 小学校や中学校の時よりかは、 「悲しさ(?)」とか「落ち込み度」は全然マシなんですけど。 というか 悪口を言われても「何も感じなくなってきた」んですけど。 それでも、 今だに自分の悪口や陰口を言われると「ドキッ★!!」とします。 長々とした質問内容ですみません。 悪口・陰口を言われない方法、 悪口・陰口を言われても「ドキッ」としない方法、 小学校の頃からずっと続いている「陰口を言われるキャラ」を直す方法、 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • キモい、無視、陰口

    娘(中2)のことで相談です。 一学期、意味もわからず無視されていた、クラスメイトの3人の女の子がいました。あんまり辛いので、先生に相談したら、直接その子たちに聞いたらしく、していないと言って、その日のうちに、 「無視なんてしてないからね。これからも仲良くしようね。」 と言った内容の手紙をもらい、次の日から無視がなくなりました。 それから普通に話もしてくれるようになったのです。 二学期になり、ますます仲良くなり、一緒に仲間に入れてもらえるようになり、楽しいと言っていました。しかし一昨日くらいから様子が変わり、また陰口を言い、娘を見て笑ったりするそうです。違う友達が見ててもわかるくらい、馬鹿にして笑ってきて、キモい、うざいと言ってるそうです。 違う友達の情報では、娘が仲間に入ってきて、常に着いてくるのがキモいと言っていたそうです。 せっかく仲良くなれて、1人でいることがなくなって喜んでいたので、とても落ち込み、裏切られた気分で悲しくて悲しくて… もともと友達がいなかったので、1人でいたりすることが多くて、友達が欲しくてしょうがなかったみたいです。 ただ、その子たちは常に誰かの悪口を言ってるそうで、娘は陰口が大嫌いなのですが、せっかく仲良くしてくれてるので、聞き流す程度だったそうです。 それが今度は自分の悪口に変わり、あんなに仲良くしてくれていただけに、ショックで泣いてばかりで。 一学期に先生に言われてやめると言うことも信じられませんが、常に陰口言っていると言うこともびっくりです。 陰口ばかり言うような子とは別れて、別の友達といたら?と言っても、もうすでにグループになっていて入れないそうです。 誰も信じられないと言っています。今日は学校にも居場所がなく、保健室に逃げたそうです。 こんな場合、学校に相談すべきでしょうか? 相手にしないほうがいいのでしょうか? 親が出ていく程度とはどのくらいなんでしょうか? 長文読んでくださってありがとうございました。

  • 人間性について

    閲覧ありがとうございます。 高校生です。 一年生の頃からですが、クラスメイトの悪口や陰口などに傷つき、最近ではイラッときます。 私の学校はクラス替えがなく三年間同じクラスです。 もううんざりです。 私は学校が苦手というよりむしろ嫌いなのですが、その原因の大元がこれです。 あと半年、耐えられそうにありません。 そこで、男女問わず皆さんに聞きたいことがあります。 あなたなら ①悪口や陰口を言っている、先生やクラスメイトのことを悪く言っている。 人のことを笑っている。 だが、誰とでも話す。 話しやすい。 ②悪口や陰口を言われている。笑われてい  る。  いつも一人でいる。  だが、人の悪口や陰口を言わない。  話しかけづらい。話しづらい。 どちらの方が良いですか。 それぞれどう思いますか。 また、①とつるんだり仲良くしている、一緒に悪口を言ったりしている人はどう思っているのでしょうか。 毎日学校に行くのが辛くて、でも休めません。 せめて人間性を知りたいと思い質問させていただきました。 分かりづらい文で申し訳ないです。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。 ご回答していただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 専門学校で陰口を言われています。

    私は今専門学校に通っているのですが、陰口をほぼ毎日言われています。 今までずっと我慢してきましたが耐えきれなくて… それが原因でずっと学校を辞めたいと学校の先生にも相談してもまともに取り合ってくれません。 辞めたら相手の思うツボだと言われるだけです。 その人(これからAとします)に陰口を言われ続けて1年以上になります。陰口はAともう1人が主に言ってきます。またその周りの人達(クラスの女子)は便乗してなのか??無視や仲間外れをしてきます。でも先生がいる前ではやってはきません… Aとは資格対策授業の実技で問題が起こりました。私はその授業を取っているのですが、その時に『〇〇が取るならAも取る』と言ってきました。ただ、実技はとても難しく人に合わせて選んだAを快く思えなかったのです。授業が進み、教科担任が『来週までにやってくるように。教科書みてやればすぐに終わるからなー。』と宿題を出しました。私自身学びたいから自分でやりました。でもAは期限の日になってから宿題を見せてほしいと言ってきました。私は『そんな難しくないし教科書みれば書いてあるよ。』と言いましたがAは、『見ても分からなかった。時間ないし見せろ!!』と言ってきました。本当に簡単な宿題だったし私は相手の為にもならないから見せませんでした。そうしたらAが授業放棄をしてペアでやる実技をやらせてもらえませんでした。何度も『実技やろうよ。』と言いましたが適当にはぐらかされて私はキレて別のペアの所にいき、一緒にやらせてほしいとお願いをしにいってその時間は過ごせました。でもその放課後担任から私が怒られました。『Aとちゃんとやれ。お前がしっかり誘ってやらなきゃダメだろ!!』と周りに他の先生がいる前で言われました。もちろん私も言い返したら『そうだったのか。すまない。』と言われました。頭ごなしに怒られ『なんで私が…』と思ってしまいました。そのあとAから謝られましたが、陰口がエスカレートしていきました。 私がなにも言わないのをいいことに色々言ってきます。取り巻きの人(Bとします。)になぜそういうことを言うのかと聞いてみました。Bとは実習が同じでよく話しAと行動を嫌々ながら共にしています。『Aは悪いと思って〇〇の悪口を言っていない。Aの癖だから気にするな。』言われました。 私は泣きました。クラスの女子(ほぼ全員)から無視や仲間外れにされAからは陰口を言われ、先生もまともに取り合ってくれない。親には心配をかけたくないので言えません… また今は就職活動中でクラスの中もピリピリしていて余計陰口を言われます。 あと半年ですがなにか対策はないでしょうか?? できればAや周りの女子もギャフンと言わせたいです。 回答お願いします。

  • 陰口

    初めまして、16歳の女です。質問があって参りました。いじめ相談か恋愛相談かどちらか物凄く迷ったのですが、彼氏に関してなので恋愛相談にしました。 私には彼氏がいます。彼とは付き合ってもうすぐ5ヶ月になります。彼は正直言って本当にヘタレで、どちらかと言えば私のほうが男らしいほどです。でもそんな彼にもいっぱい優しいところがあって、私は彼が大好きです。 でも最近(?)ショックなことがありました。彼が裏でかなり陰口を言われていたのです。陰口を言っている人は主にクラスの人たちでした。何故彼が悪口を言われているのか私にはよく分かりません。今のところ私は、彼の容姿と、少しオタク?なところが関係しているのだと推測しています。関わったことのある人ならまだしも、彼とほとんど関わりを持たない人までもが彼の悪口を言っています。彼に関しての陰口を知ったのは、主にクラスメートのHPの日記などからでした。彼は物凄く卑劣なあだ名で書かれていて『きもい』やら、ブログ見た~ヒいた~とか、携帯の裏には…とか、とにかく絶対プラスではないことを書いていました。ちなみにその陰口を言っている中心の人は、自分と同じ部活の人でした(その人とは仲悪いんです。。) 彼氏が陰口を言われていても私が彼を好きなのは変わらないつもりです。でも、彼が悪口を言われる対象になった原因は私を嫌悪する人のせいだ…ということは私のせいなのでは…とか、彼が言われていたら私も言われるのでは…などと考えてしまいます。彼はこのことを全く知りません。それに、彼はちょっとしたことで凹んでしまうので陰口のことは絶対言えません。だからと言って、クラスの人たちが彼の悪口を好き放題言っているのを黙って見るのは正直めちゃくちゃ辛いです。そのせいで最近私も色々不安になって、悩んでいます。 単刀直入に、私はどうすれば良いのでしょうか?このままだと傍観して終わるような気がします。それともいっそのことほっといた方が良いのでしょうか? 明快な答えが出なくても良いので、何かアドバイスもらえますか?お願いします 長々とごめんなさい

  • 中学生です。男子の陰口などについて…

    私は中学2年生です。 最近、とても《人付き合い》について困っています。 どうして困っているのかと言うと 隣のクラスの男子やクラスメイトに陰口、悪口を言われるのです。 多分、原因は ・私の顔にある生まれつきの痣 と ・私の友達のふざけ合った行動 だと予測が付きました。 初めに原因としてあげた生まれつきの痣はかなり濃く、 小さい頃によく「お化けみたい」と言われたことがあります。 私自身、その痣をコンプレックスやトラウマに思っているのですが、 治療することが諸事情により治療できず、悩むことしかできません。 周りの女友達はチャームポイントみたいで可愛いと言ってくれて 痣についてのコンプレックスの意識は 小学生高学年からだんだん薄れていきました。 ですが最近、男子の間では、この痣のせいで『ブス』と言われます。 これには精神的に大ダメージを喰らいました。 その後は好きでこんな顔になった訳じゃないのに… と家で泣いて、泣いて、泣きまくりました。 2つ目にあげた原因では、 親友の女の子とふざけ合った行動が、クラスメイトの男子から見ると レズ(?)みたいな行動に見えたらしく、その男子がいるグループから 影で『あいつ等、レズじゃね?』『きもっ』と言われる様になりました。 私は決して、女の子が恋愛対象ではありません。 普通の女の子です。 勘違いされて困っています。 こそこそ陰口や悪口を叩かれるのはもう嫌です。 もう嫌です。 本当に嫌です。 できることならもう男の子と関わりを持ちたくないです。 男の子のことが怖くて仕方がないし、人間不信になりかけていると思います。 こんな時どうすればいいのでしょうか? 陰口、悪口を止めさせるにはどうしたらいいのですか? いい解決策があるなら教えてください。 お願いします。

  • 陰口ばかり言う友人

    高3女です。 クラスに一緒に行動する、仲良しグループの女子がいるのですが、最近その子が人の陰口ばかり言うようになりました。 去年から少しずす言葉遣いが荒くなったり、自分勝手な行動が目立ち、クラス担任からも私が相談を受けました。 学校に慣れて、私にも心を開いてきたのかな?とも思うのですが、最近陰口を言う頻度がすごくて(というより会話全てが誰かの悪口、見た目の中傷です)半年ほど我慢しましたがもう限界がきています。それでも何も言えないのですが・・ 先生に相談したところ「我慢することも社会勉強」と言われ、自分の成長のために前向きに付き合っていこうと考えましたが、やはりもう我慢できません。 正直その子はただのクラスメイトなので、関係が切れても問題ないです。 みなさんだったらどうしますか?卒業まで我慢しますか? 真剣に悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 陰口に悩んでます

    もうすぐ中一の女子です。 学校では、学級委員長に推薦されたり、テスト満点だったり、自分でいうのはなんですが、優等生キャラです。 小学校6年生にもなると、みんな悪口や陰口を言っています。 私は、最近、ほかの人が話しているのを見ると、 「あの子たちは私の悪口を言っているのだろうか」 などと不安になってしまいます。 実際、席替えの時に、自分の席はどこか黒板まで見に行った時、いつも人のことを 「あたしあの子嫌い」 とか、陰口を言っている子がいました。 その子のそばを通った時、偶然私のことを嫌いだと言っているのを聞いてしまいました。 また、仲のいい子から、ある人が私の悪口をかなり言っていると、聞いたことがあります。 もちろん、こういったことを感じているのは私だけではありません。 1クラスに、5人くらい人の悪口をいう、いじめのリーダーみたいな人がいます。その子たちは、ほかのクラスのいじっめこたちと情報を交換しあっていたりして、 「あいつがむかつくらしい。」 みたいな感じで掲示板やメールなどでいろんな人たちの悪口をいっています。 そういった人たちから嫌われたり、陰口を言われないようにするには、どうしたらいいのでしょう。 また、人気まではいかなくても、みんなが”ふつうに好きな子”になるには、どうしたらいいのでしょう。 少し前までは学校に行くのが楽しくて仕方ありませんでした。 でも今は、嫌な気持ちになるのが嫌で、行きたくないと思う時もあります。 アドバイスお願いします。