• ベストアンサー

中途採用の面接について

johntakの回答

  • johntak
  • ベストアンサー率38% (77/200)
回答No.1

各社各様でしょうが、中途採用の面接は、新卒の面接とは違う面が多いでしょう。 中途採用の場合の質問は、職歴やそこでの業務に対する考え方、取り組み方、キャリアアップなどが中心だと思います。 >前職を何で辞めたのか聞いてきてくれなく これはあまり聞かないですよ。 逆に聞く時のほうが、「こいつなんか問題あり?」 って疑われてると思います。 受け答えがはっきりしていて、いい雰囲気で応対できれば、好印象だと思いますよ。それ以外は職歴票や履歴書の書類で審査済みなんですから。 >気合入れて行ったのに予想してた質問でなく、全然想像とは違う質問 >ばかりでちょっと答えた内容が今思うと失敗したなぁーとも思います。 私も3回やってますが、いつもそんなもんです。 でも、毎回悪い雰囲気では終わってないですね。 私なんか、 いきなり英語で質問されて、なにも答えられずに撃沈! 思いっきり凹んだけど、何とか2次面接に行って採用になりましたよ。 とにかく結果が出なけりゃ分かりませんよ! 幸運を祈ります!

関連するQ&A

  • 中途採用の面接時に聞かれることは?

    こんにちは。 今度初めて中途採用の面接を受けます。 新卒採用のときは大学生活のことを中心に聞かれたと記憶しているのですが、 中途採用の場合はどんなことを聞かれるのでしょうか? 自分では、 ・志望動機 ・前職を辞めた理由 ・前職を辞めてから今まで何をしていたか を聞かれると予想しているのですが…。 他にも「これは聞かれると思う」と思われることがあれば教えてください。 あがり症なので、だいたいの答えを用意しておきたいんです。 よろしくお願い致します。

  • 中途採用の面接では

    大体どのようなことを聞かれるのでしょうか? 26歳♀です。 今回、契約社員の中途採用に初めてエントリーしたいと思っています。 派遣の面接では志望動機や自己PRなど聞かれなかったので、 契約社員の中途採用面接がどんなものなのかわかりません。 どなたかアドバイスください。

  • 中途採用2次面接について教えてください

    Uターン転職を考え、(20代後半)総合職の(総務部) 中途採用の2次面接に進めることになりました。 1次面接では、筆記+人事部担当者による、志望動機・退職理由等の質問内容でした。(1対1) 2次面接では、どのような方と面接をすることになるのでしょうか?そしてどのような内容が考えられるのでしょうか? 地方・田舎の会社で、てっきり1回きりの面接で合否がでると思っていたので、2次面接あり とお聞きしたとき正直ビックリしてしまいました。 田舎・尚且つ経験者のみということなので、1次面接時に応募者は5名前後のみでした。転職は初めてなので分かりません。アドバイスいただけたら、と思います。

  • 中途採用の2次面接についてご相談があります。

    中途採用の2次面接についてご相談があります。 来週に中途採用の2次面接を控えている20代中盤男です。 先日の一次面接をなんとか通過し、2次の案内を頂きましたが、不安でいっぱいです。 中途の2次は初めてなので。 2次ではどのようなことを聞かれるのでしょうか? 詳細を記すと、次の2次が最終だそうです。 ちなみにこの企業は年齢制限を設けていて、27歳までだそうで、職歴は不問でした。専門商社のルート営業職の募集です。 一次では社長と副社長が出てきて、社長はほぼいるだけ。副社長と95パーセント会話でした。 一次では、志望動機(どうして当社を~的な)、自己紹介をしてください(PR等こめていいですので的に言われた)、大学ではどんな論文を書きましたか?、転職を考えたのはどうしてですか?、卒業後はフリーターだったようですが、アルバイトではどんなことをされていましたか?どうして営業をしたいですか?最後に社長から、なんかスポーツやってたの? 以上を聞かれました。 そして質疑応答で、研修制度、業務で気をつけなければならないことを聞いたら、けっこう詳しく話してくれました。 これを踏まえて、どのようなことが聞かれると推測されますか? もし、一次と同じことを聞かれたら、どうすればよいですか?よく聞くのは、全く同じ内容のことは控え、少し発展させて言うことみたいですが。質疑応答で得られた情報を基にして志望動機や自己PRを発展させてもいいのでしょうか? 気になったのは、私の予想ですが、2次もおそらく社長と副社長と面接だと思います。 この場合、何か気をつけなければならないことはありますでしょうか? フェイクで、今度は社長と営業部長の組み合わせだったり、副社長と役員の組み合わせだったら、どう対策をすべきでしょうか? ちょっと質問が多すぎて申し訳ないです。 よろしければご回答、お願いします。

  • 中途採用の2次面接では、どのようなことを聞かれるのでしょうか?

    中途採用の2次面接では、どのようなことを聞かれるのでしょうか? ちなみに2次=最終です。 1次面接で、社長と副社長がでてきた場合、2次面接ではどの組み合わせで面接官が登場することが予想できるでしょうか。 ちなみに9割以上副社長が会社説明と面接質問をしてきました。 自己PR、志望動機、転職理由、卒論について軽く、フリーターのときのアルバイトの職務内容、営業をしたい理由を聞かれました。 そして2次に進むことができましたが、2次に進めたのは初めてです・・・ 20代中盤でフリーター経験しかありませんが、ここまでこれました。 募集に年齢制限(27歳以下)を設けている専門商社を受けています。 いろいろな本を参照しましたが、新卒用のものは想定される質問が多すぎてどれを選ぶべきか分からず、転職用のものだと、上記のものはほぼ答えたので、どう来るか怖いです。 自分としては、 (1)専門商社の営業のイメージは? (2)商社営業の仕事はどれほど知っていますか? (3)長所と短所を言ってください。 (4)10年後どうなっていたいですか? (5)当社でどんなことがしたいですか? (6)業界について(←これ系が一番怖いです・・・) このような質問が予想で来るとは思うのですが、いかがでしょうか? それは聞かれないだろう、これが聞かれるだろう、ということがございましたら、遠慮なくお願いします。 もしよろしければ、ざっと質問の意図からどういう答え方に持っていけばいいかもお願いいたします。 副社長と営業部長の組み合わせだと一番怖いですが、そうなりそうな気がします。 それではご回答、よろしくお願いいたします。

  • 先日、中途採用の一次面接を受けに行きました。

    先日、中途採用の一次面接を受けに行きました。 面接官からは、無職ブランク期間について、前職を辞めた理由、給与の話、実家暮らしか、また、一人暮しをしたことがあるかどうか、彼女いるかいないか、自家用車を持ってるか、免許持ってるか、パソコンは出来るか、電話対応出来るか、兄弟構成、血液型、あと質問があるかないか、約15分で淡々として終わりました。自己PR、自分の長所短所や志望動機は聞かれると思っていましたが、聞かれませんでした。もっと経歴に関して厳しく追及されると思ったのですが、意外にあっさりとしていたので、びっくりしました。 ここから質問させていただきますが、 採用担当者が血液型や、彼女(氏)の有無、一人暮らし経験の有無を聞く理由と言うのは何か意図はあるのでしょうか?初めて聞かれたので、一瞬呆気に取られました。面接で回答者様も採用担当者から聞かれたことがありますか?。 別に話が盛り上がるわけもなく淡々とした面接で、志望動機、自己PR(これらは職務経歴書に記述済)や長所、短所聞かれず、ゆるいような気がしたので、また、約15分で終わったので、やはり期待しないほうがいいのでしょうか? 教えて下さい。お願い致します。 補足 ・前職とは違う分野で、業界、業種未経験で面接を受けました。 ・某求人サイトから、エントリー➔三日後、WEB選考通過し、履歴書、職務経歴書送付を会社に送付、2週間以内に連絡が無ければ、不合格とのこと➔二週間後、ぎりぎりでしたが、書類選考通過し、面接の日時や場所を指定されました。➔一次面接、約15分で終了し、一週間以内に連絡が無かったなら不合格のことで、現在結果待ちです。

  • 先日、中途採用の一次面接を受けに行きました。

    先日、中途採用の一次面接を受けに行きました。 面接官からは、無職ブランク期間について、前職を辞めた理由、給与の話、実家暮らしか、また、一人暮しをしたことがあるかどうか、彼女いるかいないか、自家用車を持ってるか、免許持ってるか、パソコンは出来るか、電話対応出来るか、兄弟構成、血液型、あと質問があるかないか、約15分で淡々として終わりました。自己PR、自分の長所短所や志望動機は聞かれると思っていましたが、聞かれませんでした。もっと経歴に関して厳しく追及されると思ったのですが、意外にあっさりとしていたので、びっくりしました。 ここから質問させていただきますが、 採用担当者が血液型や、彼女(氏)の有無、一人暮らし経験の有無を聞く理由と言うのは何か意図はあるのでしょうか?初めて聞かれたので、一瞬呆気に取られました。面接で回答者様も採用担当者から聞かれたことがありますか?。 別に話が盛り上がるわけもなく淡々とした面接で、志望動機、自己PR(これらは職務経歴書に記述済)や長所、短所聞かれず、ゆるいような気がしたので、また、約15分で終わったので、やはり期待しないほうがいいのでしょうか? 教えて下さい。お願い致します。 補足 ・前職とは違う分野で、業界、業種未経験で面接を受けました。 ・某求人サイトから、エントリー➔三日後、WEB選考通過し、履歴書、職務経歴書送付を会社に送付、2週間以内に連絡が無ければ、不合格とのこと➔二週間後、ぎりぎりでしたが、書類選考通過し、面接の日時や場所を指定されました。➔一次面接、約15分で終了し、一週間以内に連絡が無かったなら不合格のことで、現在結果待ちです。

  • 中途採用の面接ってどんな話をするのですか?

    今はフリーターをしています。正社員の職を探していまして、書類審査は通ったので今度面接があるのですが、こういうのが初めてなもんでして、中途採用の面接ってどのような話をするのでしょうか? イメージでは「自己PRと志望動機を教えてもらえるかな?」とかって聞かれて用意していたことを言うみたいな感じかなとは思っているのですが、実際はどのような感じなのでしょうか? あと自己PRと志望動機を言う場面がある場合、履歴書や職務経歴書に書いてあることをなぞって言っても大丈夫でしょうか? 全く分からないので詳しく教えてもらえたら幸いです。

  • 中途採用 一次面接について

    先日、中途採用の一次面接に行ってきました。時間は人事の方から「およそですが、30分から40分ぐらいです}と言われたので、個人面接と思っていたのですが、当日に面接会場に伺うと私以外に二人座っており、初めて集団面接だと知りました。個人情報のことや、前職の辞めた理由等、他の二人にも知られてしまうのではないかと思い、気分的に嫌悪感は少なからずありました。面接が始まり、案の定、会社名等をばらされ、某自動車メーカーの名前と類似しており、皆の前で、ネタにされ、爆笑されました。中途採用は新卒採用ではないので、個人個人キャリアや世代も違うので、個人面接を行うものだと思っていましたが、どうなのでしょうか?。中途採用で集団面接なので、驚愕しました。教えて下さい。

  • 転職の際の面接の質問

    こんにちは。 最近転職活動をしており、今度採用面接を受けさせてもらいます。 そこで中途採用で面接が行われる際に、どのようなことが聞かれるのか教えてほしく思います。 私としては、少なくとも ・志望動機 ・転職理由 ・前職の内容 などは抑えておこうと思います。