- ベストアンサー
教えてください。
何もわからないのでかなり初歩的な質問になってしまいますがよろしくお願いします。 実は来年3月に自己の事情により会社を退職しようと考えています。そこで質問なのですが、離職している間に失業保険がもらえると聞きました。実際どれぐらいもらえるのか心配です。次の仕事を探すまでの生活に支障が出て、親に迷惑をかけてはいけないので知識として大体を知っておきたいです。 ちなみに、私は勤続年数8年で、基本給が25万ぐらいです。 概算でいいのでわかりましたら教えてください。 よろしくおねがいします。 足りない情報は捕捉に付け加えさせていただきます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
退職前6ヶ月間の平均賃金が25万円といたしますと、 250,000×6÷180≒5,333円 → 賃金日額 失業の際にもらえる額を「基本手当ての日額」と申し、その算式は『賃金日額×賃金日額に応じた一定率』となっております。 この一定率は賃金日額によって ・ 4,060円以下→80% ・11,750円以上→50% ・上記の範囲内の場合→80%~50%での比例適用 このようになっております。 《ここまでの事は 厚生労働省HPの報道発表↓で概要は確認できます。勘違いなさっている方がいますので、特に3ページ目をよく見てください。》 http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/07/dl/h0703-1a.pdf 個別算出式は御座いますが、今回の賃金日額は4,060円の方に近いので75%であったとした場合、基本手当ての日額は 5,333×0.75≒4,000円程度 給付日数は最高で90日間分ですから、トータルで最高36万円では無いでしょうか? 仮定に基づく計算ですので、あくまでも目安として捕らえておいてください。 尚、Ano.1様が書かれて居りますが、自己都合退職の場合には3ヶ月間の給付制限が掛かります。これは、職安に初めて手続きに行った日の7日後から起算いたしますので、手続きをしてから15週間前後は受給できないと考えてください。
その他の回答 (1)
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
自己都合退職の場合、3ヶ月間の給付制限期間がありますので、3ヶ月間は無収入になります。 もちろん、この3ヶ月間も「失業の認定」を受けなければならないので、毎月、決められた日にハローワークに行かなければなりません。 そして、4ヶ月目の「失業の認定」を受けた後、やっと失業保険が貰えます。 保険が振り込まれるには失業の認定から何日間か要しますので、結果、4ヶ月半ほど、無収入になります。 >概算でいいのでわかりましたら教えてください。 日額5300円弱です。失業していたと認定された日数分(最大90日間)、支給されます。 「自己都合の場合、3ヶ月間は1円も貰えない」ので「退職するなら、次の就職先を見付けてから」にしましょう。
お礼
初歩的な質問にもかかわらず、めに留めてくれ回答いただいたこと本当にありがとうございます。 わからないことだらけで、反省と学びの日々です。 アドバイスいただいたことを胸に、これからを考えていきたいと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
初歩的な質問にもかかわらず、わかりやすい説明大変嬉しく思います。 かなり勉強になりました。 高校卒業と同時に今の会社に勤めたので、何もわからない状態で不安がいっぱいでした。 srafpさんのわかりやすい説明本当に本当にありがとうございました。