• ベストアンサー

量子力学 本 

量子力学の本で、行列力学、ブラケットについて、詳しく書いてある本を教えてください。今まで、読んだ本は、小出、清水です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

あまり回答がないようです。どの程度のものを考えておられるのでしょうか。今時分ネットで「量子力学」あるいは「quantum mechanics pdf」で検索すればかなり詳しい文献がヒットします。ぜひとも本でということであれば、朝永さんの『量子力学1』に初期量子論の詳しい説明があったと思います。Heisenbergの行列力学はありますが、ブラ・ケットは使われていません。 洋書であれば、McMahon『Quantum Mechanics Demystified』がブラ・ケットを多用して説明しています。アマゾンの書評では、この本は誤りが多すぎるとの批判がありますが、わかりやすいと思います。数学的な記述が多く、物理的なinsightがないのが残念ですが。

tenku-jyo8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。McMahon見てみようと思います。

その他の回答 (1)

  • takimagu
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.1

J.J.Sakurai をおすすめします。 摂動論についても結構詳しく書いてありますよ。 日本語の教科書としては珍しく名著になりつつある本です。

tenku-jyo8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。試しに見てみることにします。

関連するQ&A

  • 量子力学 本 洋書

    量子力学の本について質問なんですが、 邦書にいいのがないので、洋書を読もうと思うのですが、 1度も呼んだことがないので、どの程度の英語のレベルが必要なのかわかりません。高校英語レベルしかなくてもよめるんでしょうか? 後、洋書(量子力学)で気になっている本にshankar、messiahがあるんですが、どの程度のレベルが必要なのかがわかりません。 (ちなみに邦書は、小出、清水を読んだ程度) 以上の2点についてよろしくお願いします。

  • 量子力学の教科書選び

    今年から量子力学の授業が始まります。 使う教科書の指定はありません。 現在先輩や友達、親から何冊かの本をもらってます。 学校の先生はどれか1冊を通読しなさいと言っています。 持っているのは以下の本です。 ・初等量子力学 原島鮮 ・量子力学1 小出昭一郎 ・量子力学1 江沢洋 ・初等量子力学 P・Tマシューズ 原島さんのと小出さんのを先生は結構すすめていました。 自分は江沢さんという人の本はシュレディンガー方程式にいたる導入部分が丁寧な印象を受けました。 原島さんのは概念がつかみやすそうでした。 小出さんは少しわかりにくかったです。 僕は天下り的に式が出てくるのが好きではないのですが、量子力学においては仕方ないと先輩に言われました。 江沢さんの本はあまり先生はすすめていなかったです。 これらの本でどの本がなぜおすすめなのか、またどの本のどこが欠点かを教えてください。 お願いします。

  • 量子力学の教科書

    1973年工学部を卒業、電気会社に就職し高度成長時代を駆け抜け、昨年定年退職となりました。 これを機に学生の時にいまいち分からなかった量子力学を勉強しなおしています。 数学的についていけなかったのがその理由でしたので、複素数と線形代数(行列)をもう一度最初から読み直して、ある程度理解が進んだところで、行列力学のさわりを解説した本を読みました。 飽きることなく3時間ほど読み耽りました。50年前に読んだ『○○火星探検』以来でしょうか? この年齢でもこんなにわくわくするのなら、24歳のウエルナー・ハイゼンベルグの興奮は如何ばかりであったかと、羨ましく思えました。 最初はシュレディンガー方程式をきちんと自分で解いて理解を深めようと考えていたのですが、今では行列力学の方が興味深深です。 あまりに難解なものは減少中の脳細胞が受け付けないでしょうし、ブルーバックス的なものは結局理解にはほど遠いと思っています。 JJサクライ『現代の量子力学』か朝永振一郎『量子力学』を読もうかと思っています。 小出昭一郎『量子論』(裳華房)は苦にならず読める程度ですが、お勧めの本はありますか?

  • 量子力学の良い演習書を教えてください。

    量子力学の良い演習書を教えてください。 今、小出昭一郎の「量子力学1」を読んでいるのですが、理解を深めるために問題を解きたいと考えています。 一応院試も視野に入れて典型的な問題と本質が理解できているかを問うような問題を解きたいのですが演習書は何が良いでしょうか? 本質が理解できているか問うような問題とは、今読んでいる「量子力学1」が誤解なくきちんと理解できているか確かめれるような問題という意味です。 小出昭一郎の「量子力学演習」を少し読んでみたのですが院試向けではないような印象でした。 大学演習シリーズや詳解シリーズも少し手をつけたことがあるのですが量が多いのでどの問題をやればいいか困るので挫折しました。 できれば一冊をすべてやるのにちょうど良い分量のがいいです。

  • 量子力学

    量子力学の本を読んでいるのですが、量子力学の人たちの考え方は、昔のソフィストと似ていませんか?

  • わかりやすい量子力学の本を探しています!

    機械科の大学2年生の者です。 量子力学に興味があり、勉強したいのですが 初心者にもわかりやすいオススメの本はないでしょうか? 量子力学についてはもっぱら無知ですが 一般的な物理学についてなら、普通の人よりは知識はあるつもりです。 ちなみに趣味で学ぶ程度なので 数式などは全く必要ありません! よろしくお願いします!

  • 量子力学の本

    今量子力学(特に多世界解釈)に興味がありネット等で勉強してるのですが、やはり本のほうがいい思い関連本を探しています。しかし結構いろいろ出てるのでどれがいいかわかりません。入門に最適なお勧めの本があれば教えてください。お願いします。

  • 量子力学入門

    私は高校生ですが量子力学に興味があります。 そこで量子力学の本を読んで学んでみたいのですが、 1、大学生の教科書では計算がわからなくて、また物理の基礎にもわからない部分があるので読めません。 そこで一般向けの本(量子力学の紹介のような本)を読みましたが、何故のような理論が成り立つかわかりません。 なので一般人にも理論がわかる本を探しています。(図でわかる相対性理論の一般向けの本のように図などでわかるもの。) 2、量子論と量子力学と量子化学の違いがわかりません。 これらについて教えてください。

  • 量子力学を学ぶのにおすすめの本をおしえてください。

    量子力学を学ぶのにおすすめの本をおしえてください。 初学者向けがいいです。

  • 量子力学を学ぶと・・・

    大学に入ってこれから量子力学を学ぶのですが 量子力学を用いるとどのようなことが証明できるように なるのでしょうか?