• ベストアンサー

アンプなしスピーカーとアンプありスピーカーについて

アンプなし(電源なし)のスピーカーを購入し PCに取り付けましたが、音量をすべて最大にしても すごく小さい音にしかなりません。 以前使用していた富士通製のPCにはPC本体に音量調節 する部分があり、そこで大きい音に出来ました。 アンプがないスピーカーは普通は使えないのでしょうか? できるだけ電源を使わないようにして聞きたいのです(電源不足)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.2

>富士通製のPCにはPC本体に音量調節 する部分があり メーカー製のマシンの場合、アンプ内臓のサウンドカードなどが採用されている場合がありますので、こういった場合はスピーカにはアンプが必要ありませんので、電源は必要ありません。 お使いのマシンのサウンドカード(又は部)がどの様な仕様かはわかりませんが、アンプを内臓していないタイプだと最大音量でも大した音量にはならないかと思いますが、いかがでしょうか。 どうしてもアンプなしのスピーカを使用したくないのであれば、アンプ内臓のサウンドカードに交換されるとか、スピーカーを内臓してしまうといった方法もありますが、いかがでしょうか。 (5インチベイ内臓スピーカーなどもありますので)

tasukete1234
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • a8025
  • ベストアンサー率30% (206/677)
回答No.4

こんにちは 通常PCとはアンプ内蔵スピーカー(アクティブスピーカー)を繋げます。 アンプなしスピーカー(パッシブスピーカー)はオーディオ等のアンプがあるものに繋げます。 アンプなしスピーカーをPCに繋げる場合は、例えば真空管アンプ内蔵(最近また出た)マザーボードや、スピーカーとの結線がミニピンジャックでなく専用のものがあるアンプ内蔵サウンドボードを増設する必要があると思います。 (あるのか?) アクティブスピーカーの電源は外部から取りますが、これが問題になりますか? オンボードのサウンドは音が良くないので、サウンドボード+良質なスピーカーの組み合わせ、またはUSBデジタルスピーカー(USBポートに接続、外部電源供給)の使用をお勧めします。 ウチの例; PC1→Sound BLASTER Live5.1+BOSE MM-1(アクティブスピーカー) PC2→YAMAHA YST-MS35D(USBデジタルスピーカー) 音の良さ; PC1<PC2 掛かった金額;PC1>PC2

tasukete1234
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.3

スピーカーから音を出すには、電力が必要です。 この電力を作り出すのがパワーアンプです。 従って、パワーアンプなしでスピーカーから音を出すのは不可能と思います。簡素なアンプ購入か、アンプ内蔵のボードの購入以外、手はないような気がします。

tasukete1234
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

接続している端子がLINE出力なのかヘッドフォン出力なのかによっても違ってきますがパソコンからの出力にはアンプなしのスピーカーを駆動するのには足りない出力のものが多いです。 スピーカーが付属しているモデルの場合はそのスピーカーにあった出力をパソコンがしてくれますがそうでないスピーカーを接続する場合は出力が足りないことがあります。 通常はアンプ付きのスピーカーを接続する必要があります。 アンプ付きスピーカー自体はそれほど駆動に電源を使用しませんので電源不足になることは少ないと思いますよ。

tasukete1234
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

  • パソコン用アンプ内蔵スピーカとアンプなしスピーカ。

    なんとなくアンプ内蔵スピーカの方がよいとは思いましたが出力1Wで電源がコンセントタイプでしたのでそれはやめて、 USBタイプの4Wでアンプ内蔵と書いてない方を買いました。 調べてみると、アンプがないと音が大きくならないという事ですがボリュームの音量調整とは何が違うのですか。 逆に、アンプがあると音がどうなるのですか。 なお、同じメーカーでアンプなしの方が2000円も高かったです。

  • ノートパソコンに接続する内臓アンプスピーカー

    ノートパソコンにUSBなどで接続する外部スピーカー(内臓アンプスピーカー)を購入検討しています。 そこでもっている方に教えていただきたいのですが、 1.PCにつないだ時、PC内臓スピーカーと外部の内臓アンプスピーカー両方から音を出すようにした場合、外部の内臓アンプスピーカーの音量調節ボリュームで音量を調節すると、PC内蔵スピーカーの音量調節も兼ねるのでしょうか?(外部の内臓アンプスピーカーの音量調節で音を大きくすると、PC内蔵スピーカーの音も大きくなるのでしょうか?) 2.PCにつないだ時、PC内臓スピーカーをオフにして、外部の内臓アンプスピーカーからだけ音を出すようにも設定ができますでしょうか? 3、ブルートゥースというシステムがあるノートパソコンなら、ワイヤレスの外部スピーカーが使えるという認識でよろしいでしょうか?またワイヤレススピーカーは若干音が遅れるという意見も聞いたことがありますがそうでしょうか? (もしそうだとPC内臓スピーカと併用すると(質問1のような場合)音がずれますよね?) パソコンのことが詳しくない初心者ですがよろしくお願いします。

  • モニターのスピーカーはアンプ内臓ですか?

    スピーカー内臓のCRTモニターというものはアンプを内臓していますか?(そもそもアンプというものがよく分かっていません)。 CRTは音量を調節するボタンが付いていて音量調節は出来ます。 ケーブルをテレビにつなぐと普通に音は聴けます。 ただ、デスクトップから音が聞こえない(かすかに聞こえる)ので、市販の安い(1,000円くらいの)アンプ内臓スピーカーを取り付けて音楽を聴こうと思っているのですが このCRTとアンプ内臓スピーカー(アクティブスピーカーと呼ばれてます)が機能的に同じなら スピーカーを買って取り付けても、やっぱりかすかにしか音が聞こえない状態になってしまうなと思っています。 CRTのスピーカーとアンプ内臓スピーカーは基本的には同じ機能のものでしょうか?それとも別物でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • アンプ付き外部スピーカーをアンプなしで使えますか

    マザーボードに音源がついているので、スピーカーさえつなげば音が出る状態にあります。 ジャンク屋にFMVなどについていたアンプ付きのスピーカーが¥500で売られていました。ただしACアダプタが付属していなかったのですが、これをそのままつないだ場合に音は出るものなのでしょうか? 電源がないので、アンプは作動しないのは承知の上ですが、音が多少でも出れば嬉しいのですが、、、、 電源なしでつないだ場合にどんな感じの動作になるのか、ご存知のかたがいましたら教えてください。スピーカー直結と同じことになるのですか? ゲームやCDを楽しむのではなくて、起動音や警告音がわかるレベルの小さな音さえ出れば満足なのですが・・・

  • アクティブスピーカーとヘッドホンアンプ

    宜しくお願いいたします。 ノートPCで音楽を聴くためにヘッドホンを買いに行ってきました。 そこの店員さんに、ノートPCでソコソコ良い音質で聴きたいと話したら、AKGとかいうブランドのK702ヘッドホンを薦められて購入しました。 価格は3万5千円ちょいでした。 その時に「このヘッドホンの場合、できればヘッドホンアンプも買った方が音量が出ます」みたいな趣旨の話をされたのですが、すでに予算オーバーだったので、とりあえずヘッドホンだけ購入しました。 ですが実際にノートPCに直接接続して聴いてみたら、微妙に音量が小さくて・・。 それでヘッドホンアンプという物を買わなくてはダメっぽいと思いましてネットで探したら、1万円くらいの手頃な物があったので買おうかと考えています。 ただそのノートPCにはヤマハのNX-50というアクティブスピーカーを接続してあるので、試しにそのスピーカーにあるヘッドホン端子にK702を接続してみたら、そこそこの大音量になりました。 アクティブスピーカーというのはアンプ内蔵ですよね。 つまりアクティブスピーカーにアンプが入っているので、これがヘッドホンアンプと同じ働きをしている事になるのでしょうか? つまりそのアクティブスピーカーのヘッドホン端子に接続する場合と、1万円くらいの手頃なヘッドホンアンプを購入して接続した場合で最大音量が大して変わらない可能性があるのかどうか疑問に思い質問させていただきました。 アドバイスを頂けると助かります。 *アクティブスピーカーのNX-50は外部電源のタイプです。

  • ひとつのスピーカーに2つのアンプ

    余りにも初歩的な質問をお許しください。 ひとつのスピーカーに2つのアンプをつなげて使用しても大丈夫でしょうか。もちろん、2つのアンプを同時に最大音量にするなどの使用はしません。

  • アクティブスピーカーの音量調節用の安いアンプは?

    私は現在、自作PCから サウンドボード(オンキョー SE-200PCI LTD) →アクティブスピーカー(オンキョー GX-100HD) と順に繋いで音声を出力しているのですが、災難なことにサウンドボードの仕様で PC側でのマスターボリュームの制御が一切効きません。 今はアクティブスピーカーの音量ツマミだけで調節しているのですが、 ちょっとひねっただけで大きな音が出るため微調節がしにくく困っています。 そこで、サウンドボードからの入力音声を絞るためのアンプをはさみたいと思うのですが、 どういった種類の商品を探せばいいのか分からないのです。 要するに音量を小さくするだけですから、安いものでいいのですが このサウンドボードとスピーカーで使っているような赤白のRCA端子にはさめるような アンプは、どういった種類のものになるのでしょうか? ヘッドホンアンプはステレオミニプラグが多いみたいですし…。 どなたか、よろしくお願いします。

  • スピーカーからの音がおかしい

    突然、スピーカーからの音が小さくなりました。音量を最大にすると音は聞こえますが、雑音、音割れがひどく聞くに堪えません。PCでTVを見るときは、音は異常なしです。CD、DVD、動画、PCのエラー音、電源オンオフ時の音が小さいです。 ・ボリュームコントロールの確認 ・デバイスマネージャーの確認(競合) ・Windows XP 用のサウンド デバイス ドライバです(Realtek) ・ドライバの再インストール は全て試しましたがよくなりません。TVの時の音量は以上がないので、スピーカーの故障ではないかと思うのですが何が悪いのかわかりません。直し方を教えてください。 ※「VALUESTARのPC-VW900FH」を使用しています。 ※スピーカはPC本体にくっついてます。

  • ヘッドホンアンプとスピーカーについて

    ここ最近似たような質問ばかりさせていただいていますが じょじょに満足いく構成ができはじめています。 回答いただいた方々に感謝です。 またまた質問なのですが、 スピーカーに金をかけろとの皆様の教えの通りにスピーカの試聴を繰り返し 好みのスピーカーを見つけて購入させていただきました。 1. 今現在、 PC→DENONのD-MX11→DALI MENTOR MENUET の構成になっているのですが スピーカーの推奨アンプ出力 20~100Wで アンプの実用最大出力/スピーカー:20W+20W の状態なのですがこれは大丈夫なのでしょうか? アンプに負荷がかかってたりしませんか? いずれは買い換えるつもりなのですが問題なければ 今しばらくはこれで我慢したいなと思っています。 2. MENTOR MENUETに合うアンプなどあれば教えていただけますか? 聞き疲れのしない柔らかい音が好きです。 聞くジャンルは本当に多様です。 3. HD650をD-MX11のヘッドホンジャックに刺して聞いていたりもするのですが 普通に鳴るんです。 HD555の50Ωで音量が10/63 HD650の300Ωで音量が12/63 とほとんど大差ない感じです。ものすごく音量を上げないと聞けないかと思っていただけに 拍子抜けしているのですが、こんなモノなのでしょうか? そんなに音量を出して聞くタイプではないのですがそれにしても調べていたときに見聞きしたのとはずいぶん違うなとどこかおかしいんじゃないかとか不安にもなってしまって・・・。 4. ヘッドホンアンプを通した音はそんなにも違うモノなのでしょうか? 考えていたのはHP-A3かRAL-24192TU1なのですが 普通に音が取れてるし、もう少し様子見でも良いかとも思っている最中ですが、 やっぱり全然違うと言われているのをみると欲しいとも思ってしまいます。 また上記2機種ならどちらが良いでしょうか?アンプだけではなくDACとしても使いたいです。 またしても多くの質問になってしまいますが、ご指導よろしくお願いいたします。

  • 小さい音にすると、左右のスピーカーで音量の差が出ます。

    小さい音にすると、左右のスピーカーで音量の差が出ます。 一度音量を大きくしてから、そのあとに音量を小さくすると均等になることが多いです。 アンプ(サンスイ)とスピーカー(ケンウッド)共に20年以上前のものです。 アンプのボリュームを調節するところには若干ガリがあります。 スピーカーは音が出るところ?(紙っぽい素材で出来ている丸いところです)が3つあるのですが、一番大きな部分が音が出ていないことがあり、軽くたたくと音が出ることがあります。 アンプとスピーカーどちらに原因があるのでしょうか?