• 締切済み

リーマンブラザーズ証券の破綻

金融に関してあんまり知識のない者です。 ニュースでリーマンブラザーズ証券の破綻が出ていますが、 2008年に上場以来、初の赤字だったリーマンブラザーズが なぜ破綻するのかよくわかりません。今まで長年にわたって稼いできたお金は残っていなかったのでしょうか?

  • 経済
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.4

今までの利益の蓄積は、上級社員の高額な報酬や、株主への配当による還元で放出し、残りの儲け分は新たな投資(元金の何十倍も借入)します。今回サブプライム問題でその投資が裏目に出て、昨日まで莫大な価値のあった商品が瞬く間に価値を失い現在も進行中のため、損失がどれ位になるか見当がつかないために破綻しました。元金の何十倍も投資しているため、一度裏目に出ると元金の何十倍も損をします。すなわち資産を食いつぶした上に借金まるけの会社に、どの金融機関も金を貸さないので、資金繰りができなくなりマーケットから退場させられました。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.3

No.2の方の回答通りです。 今年6月10日、イギリス銀行協会のグリーン会長が「(リーマンのような投資銀行の)レバレッジ(テコ)金融モデルは破綻した。今後は(預金集めの)伝統的銀行経営に戻らざるを得ない」と宣言しました。 「レバレッジ金融」というのが、テコの原理と同じく、少ない手持ち資金で莫大な金額を動かす、いわゆる信用取引です。 リーマンが破綻し、メリルリンチがバンカメに買収される事態は、まさにグリーン会長の宣言が当たっていたことを示しています。 米国の金融システムは、預金集めの伝統的システムが10兆ドル、レバレッジを使った投資銀行的な「影の銀行システム」も10兆ドルの、合わせて20兆ドルあまりです。 このうちレバレッジ金融の方が、急速に崩壊しており、預金集めの金融機関であるバンカメがレバレッジ金融のメリルリンチを救済する事態になっているわけです。 日本の場合はレバレッジ金融がそれほど発達しておらず、リーマンのように巨額の負債を抱えて破たんする金融機関は出てこないでしょうが、これだけアメリカの金融機関がガタガタになってくると、日本の金融機関への影響も今後どれだけ大きくなるか測り知れません。

  • teccrt
  • ベストアンサー率35% (91/257)
回答No.2

私も専門外ですが、おそらく資本金やら手持ち資金とは桁違いのお金を動かしていたからだと思います。 株でも、信用取引と言って、100万円の現金を預ければそれを担保に300万円分の取引ができますよね? リーマンブラザーズ始め、金融機関は大なり小なりそうした現金や資産を元手に信用取引をしていて、最も極端な金融機関は、確か手持ち資金の何千倍かの取引を常に行っていると聞いています。 何千倍もの取引だと、全取引が1%でも値下がりすれば即破産という恐ろしい状態ですが、ここ20年間のコンピューターの発達によって相場がどう動いても損失がでないような取引手法が「金融工学」と称されて色々と編み出され、手持ち資金の数千倍の取引を抱えるという状態を維持しています。 但し、その手法も、およそ過去のデータを元に、法則を編み出した個人の想定範囲でしか通用しない法則ですので(それでも確率的にはほぼ100%に近いのでしょうが)、人知を超えた事態に陥って損が出れば、一瞬にしてゲームオーバーになります。 2006年11月の売上収入が年間176億ドルということなので、約2兆円ですね。今回の負債総額は64兆円だということですので、これだけの差があってはどうしようもないと思います。 それにしても、64兆円と言えば、日本の年間国家予算を上回る規模ですよね。実感が沸きませんが、凄い規模ですね。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

サブプライムの影響です サブプライムの発信元であるシティとリーマンはあまり知られてませんが同グループのような間柄です シティの兆単位の損失はリーマンにもそのまま飛び火します  今回の経営危機でメリルリンチやバンクオブアメリカが救済を断念したため一気に破綻しました これらも同じ系列内の会社です 他にもモルガンスタンレーやゴールドマンもみんな 同系列の会社であり おそらくこれからそちらにも飛び火する可能性があります  ちなみに堀江ライブドアもリーマンから多額の出資を受けた会社であり 堀江本人やライブドア自身にも何かしら影響があるかもしれません シティの長はデービットロックフェラーですがすべてこの人の系列の会社です 最近来日したのはこの件で大分救済を申し出にきてたようです

関連するQ&A

  • リーマンブラザーズ証券の発行した債券はどうなるのでしょう

    「野村証券が民事再生を申し立てているリーマンブラザーズ証券(東京)の投資銀行部門を買収」のニュースが昨日流れましたが、同投資銀行業務の債権・債務は野村証券がそのまま(カットなしで)引き継ぐのでしょうか?さらに言えばリーマンブラザーズ証券の発行する債券を買っている人は大丈夫でしょうか?

  • リーマンブラザーズ破綻でハートフォード生命の影響

     ハートフォード生命の アダージオV3 株40 を1000万家族が 契約しました。生命保険と株を10年の契約です。 まだ契約1年程ですが、リーマンブラザーズの破綻のためか元本が-100万 です。  あまり知識がなく契約したため不安がっていますが、この先10年持ちつづけた方がよいのか、どうしたらよいのか教えてください。解約には70万 必要です。  ハートフォード生命という会社は大丈夫でしょうか!?    

  • 証券会社の破綻と国債について

    今回、リーマンブラザーズが経営破綻して、 国際的な金融不安がドミノ式に起こるという予測が立っていますよね。 実は先日、個人向け国債を国内某証券会社を通して買い付けたのですが、 証券会社が破綻した場合、個人の国債には影響ないのでしょうか? 私の認識としては、証券会社はあくまで買付けの代行を してくれているのであり、国債にはダメージはないというものです。 もしこの認識について間違いがあれば、 お手数ですがご教授願いたく、お願いいたします。

  • 証券会社が破綻したときの預け入れ金等の保証は?

    リーマンブラザーズの破綻が伝えられていますが、日本の証券会社にもしものことが起きたら、株券や現金、保証金等は保証されるのでしょうか。

  • ライブドアに融資したリーマンブラザーズって?

    ライブドアに融資したリーマンブラザーズってどんな会社ですか? 最近、よくニュースに出てきますが証券会社という以外はいまいちよく分かりません。 何だか、米国でもあまり評判のよくない利益第一主義の企業という話も聞きますが 実際はどうなのでしょうか?良いURLなどもありましたら 同時に紹介していただければ有難いです。 宜しくお願いします。

  • リーマン破綻の影響について

    こんにちは。 先日、リーマンブラザーズが経営破綻をしたとのニュースを聞きました。 単刀直入ですが、そこで質問です。 (1)この事件が日本に対し及ぼす影響には 具体的にどのようなものがあるのでしょうか? (例えば、円高が加速するなど) (2)来年の就職活動は就職氷河期に比肩するほどの大変さになると聞きましたがこれは本当でしょうか? 真偽のほどをお教えいただけると助かります。 以上です。 よろしくお願い致します。

  • 「リーマンショック」で何故金融危機に?

    今尚続く不況や金融危機は、アメリカの証券大手「リーマン・ブラザーズ」が破綻したことがきっかけだったと思います。 ですが、この企業の破綻だけで何故これほどまでにも景気が悪化し、金融危機が起こったのでしょうか? そして、これほどまでの影響を及ぼす企業を、何故アメリカ政府は救済しなかったのでしょうか? AIGなどは救済してるのに……。 経済や金融については、ずぶの素人ですので、どなたかご教授くだされば幸いです。

  • リーマンブラザース破綻と日本の不況との関係は?

    最近,ニュースで日本の不況を取り上げたものをよく目にします. この不況の原因として,アメリカの大手企業であったリーマンブラザーズの破綻が挙げられていますが,日本の不況との関係性がよくわかりません. この不況のあおりを特に受けている業界などがありましたら,上記内容の理由と合わせて,ご回答お願いします.

  • アメリカの巨大企業破たんの日本への影響は?

    金融・経済に関してあまり詳しくないのですが、 先日、リーマンブラザーズが破たんし、今度はAIGグループが破たん必至の状況になっていますが、このようなアメリカの巨大企業グループが破たんすることによって、日本にはどのような悪影響が起こるのかがとても不安になります。 経済にお詳しい方、教えていただけますでしょうか?

  • リーマンブラザースへの売掛金回収

    リーマンブラザーズの件でご質問させていただきます。 破綻したリーマンブラザーズ(以下、LB)が東京地裁に民事再生をしてからも同社の依頼でITの請負の仕事(含、派遣)をしております。 LBは弊社に対し支払いの意思を見せていますが、管財人の管理下ということで、本当に支払ってもらえるものか不安です。 野村ホールディングスによる買収の話もありますが、支払い金額については管財人のサジ加減で決められるのでしょうか。 それとも買収後に野村ホールディングスか野村證券から全額支払らってもらえるものなのでしょうか。 また、破綻後の作業については支払い対象としてもらえるのでしょうか。 なお、同社破綻前に締結した基本契約はあります。 ご回答いただけますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。