• 締切済み

わからないです。

ma-ayaneの回答

  • ma-ayane
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.3

悪口なんて無視してください。 やめてっていったのに続けてきて、注意するのは、 普通のことです。それに怒って今更悪口言っても何にもなりません。 あなたは別に何もしていない(注意したのは続けてきたからですし) のですから自信を持ってください!

関連するQ&A

  • 高校二年生の女子です

    高校二年生の女子です 言葉で表現するのは 難しいですが 聞いてくれるだけでも 嬉しいです 最近…というより 今年クラス替えをしたくらいから 学校に行くのが 辛くなってきました 最初はクラスに馴染めてない だけだと思い込んでましたが 普通だともうこの時期 慣れてますよね? なんというか… 主に男子なんですが 聞こえるように 悪口言ってあざけたり 授業妨害したりなどなど 酷すぎるんです 他のクラスより 荒れてる気がします もちろん私も 悪口言われてました 内容は言いたくないので 控えます、すみません 特に私は嫌われてるん でしょうね多分… 特に話したこともないのに 言われていると考えると 悲しいです 悪口だけならまだしも 私の気づいてないところで 何かしているかも しれませんし、怖いです 自分のでないとしても 聞いただけで 気分は良くないです 私は気にしすぎなのでしょうか? せっかく進路について 考え出したので頑張りたい ときなんですが ビクビクしながら 窮屈な教室で授業を受けても 何のために学校に 行ってるんだろうと 考えてしまいます 私はどうすべきなのでしょうか

  • 友達との喧嘩

    私は高校2年生の女子です。 最近2年生になってから仲良くなった男友達と喧嘩してしまいました。席が近くて話しもあって正直とても仲良くなれたと思っていました。 男友達はクラスでも目立つ一軍にいて休み時間や授業中に誰かの悪口を言ったり大声で「うっざ」などあまり態度が良くなかったのでクラスの女子からは怖がられていました。 私は思ったことをすぐに口に出してしまうタイプなのでつい「あなたのそうゆうところがみんなから怖がられる理由。私も最近自分のこと言われてるんじゃないかと思って怖い」と言ってしまいました。私はあまり口が良くないので相手を傷つけてしまいました。その後からクラスで前みたいに話せなくなりあまりにも態度に出されたのでついLINEで「私はあなたのこと何も言ってない。もしあなたが言ってるならやめて」と言いました。そしたら「お前が蒔いた種だろ。てめぇのツラなんて見たくねぇ」と言われてしまいました。ちゃんと私が最初に疑ったのが悪いからごめんなさいと言っても相手はそれに対してもイラついたようでずっと私に対して言い返してきました私もついカッとなってかなり言い返してしまいました。高校生活のうちまだ半分も残っているのにこのような関係になってしまってもう口をきいていません。多分来年のクラスもその人と一緒になってしまいます。私は耐えれる気がしません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 最近、クラスの男子にいじめられます。

    ちょっとしたからかい程度は、前から少しはあったんですが… 最近はヒドイです!! 授業中に、注意しない先生だったら大声で悪口を言ってきます 私は、女子の中では普通なんですが… その男子と前に隣になった時、ちょっとゴタゴタがあって 先生に言うしかなく、その男子は先生に酷く注意されました 多分、コレのせいなんだと思うんですけど… 女子はすっごい味方についてくれるんですが なにぶん、男子の中心人物なんではっきり言えないんです その上、周りの男子も悪口に加担してきます どうしたらいいでしょうか?

  • 学校の授業中の悪口について質問したいのですが…

    学校でいっつも私の友達の悪口を言ってる人がいます。 悪口を言っているのは主に授業中なんですが、その私の友達はよく授業中に発言をします。 答えだったり先生に質問したり雑学をいったり… 私はそれに特に気にしないんですけど、その悪口をいっている女子二人が気に入らないようで、 「しったりぃわ~(方言で、知ったかぶり&かったるいこと)」 とか 「いちいち発言するのうるせーんだよ」 とかいって、二人で笑って盛り上がっています。 最初はまだ静かだったのですが、後半は友達も気づいていたようです。 (私の席は、その女子二人の後ろ。友達の席は、窓側の一番端っこ) 私は友達の悪口を言われたことに腹を立ててしまい、というかそれ以前に授業になりませんでした。 先生も先生で静かにしろともなにも言わず… 私は極力気にしないようにしていたんですが、やっぱりその二人と近いこともあり、どうしても耳にはいってしまいました。 そして帰ってきて泣いてしまいました。 友達の悪口をいわれたことがとても悔しいです。 私はその女子二人の悪口をいう気もしませんし、嫌いにもなりません。 悪口をとめようとも思いません。 ここで質問したいのですが、授業中にその二人の悪口を気にしないようにするにはどうすればいいですか?

  • 素直に謝れない

    高校生の女子です。 先日、制服のリボンをつけていなかったら先生に怒られました。 いつもはつけているのですが、部活が終わった後で、あとは帰るだけだったので、つけるのがめんどくさくつけていませんでした。 私の学校は帰るときもしっかりと制服を着て帰らなければなりません。 一緒にいた友達はジャージで帰っていたのに私だけ注意されました。 私はその先生を知らなかったし、先生も私のことを知らないっぽかったので目をつけられていたわけではないと思います。 いきなり、「おい、そこの娘」とやくざのような口調で呼び止められました。 私は先生にそんな言い方されるなんて初めてだったのでとてもびっくりしたし、嫌悪感を感じました。 そのあと、リボンをつけようとして立ち去ろうとしたら呼び止められましたが無視して歩いていきました。そしたら、怒鳴られたので「急いでるんで行ってもいいですか?」と先生に言いました。 用事があったので急いでたのは本当です。 その私の言い方が気に入らなかったらしく、腕を思いっきりつかまれて職員室につれていかれました。 私はもう逃げようとしていないのに、転びそうなほどすごい力でつかまれたのでびっくりしました。 腕も捻りました。 その後、夜の8時までお説教されました。 私が悪いと思うし、反抗してしまったことは恥ずかしいと思ってます。 でも、あそこまでやられるとすごいむかつくし、なぜあんな生徒を脅すような言い方でしか怒れないのか理解できません。 ちなみに先生には謝っていません。 謝らなくていいと言われたので。 この場合、私はどういうふうな対応をすればよかったのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 高校が苦痛

    高校1年生、女子です。 最近授業が一緒の関わったことのない男子5、6人のグループに悪口を言われます。 まだ学校が始まったばかりで、原因はわかりません。 【ぶす】など言われます。 私自身、見た目はごく普通な感じです。 どうすればその悪口で傷つかないでいられますか? 本当につらいです。ご回答お待ちしてます。

  • 私の考えは間違っていますか?

    私はある高校の一年生クラスの室長で、今日日直である人が、授業後黒板を消していなく、授業まで時間もなかったので、私が代行で消したのです。 これだけならまだしも、次の授業もそのまた次も消さないので私が代行して消しました。 さすがにいけないので注意したところ「自分が消そうと思う前に消し始めている」 (二度消しもしないで)「消しても、『汚いからやり直せ』とけちをつける」といわれたので 「消し始めていたにしても、『あ、ごめん、ありがとね』だとか言うべきだし、感受性の違いはあれど文字だけ消して、二度消ししない状態では汚い。 その、汚い状態でOKをもらおうというのはありえない。よって私が注意するのは正当である」 みたいなことを言ったのですが 注意してから、「間違ったことを言ってはいないだろうか?」と思ったのですが 間違っているでしょうか? 教えてください!

  • 悩み相談です。長文ごめんなさい。

    悩み相談です。長文ごめんなさい。 私は今中学3年生で、もうすぐ卒業です。 私のクラスには、凄く性格の悪い?Dくんがいます。 そのDくんはタバコを吸ったり、酒を飲んだりしているそうです。 そんなDくんは女子の好き嫌いも激しく、嫌いな女子の悪口は ものすごく酷いです。 でも、Dくんは嫌いな女子でも表面上ではとても優しく 話しかけています。 友達と悪口を言う時は「キモイ。死ね。」と平気で言うくせに、 その嫌いな女子にも表面では優しいです。(たぶん) 喜怒哀楽が激しいので、機嫌が悪い時は、舌打ちをしたりしています。 私はDくんにどんな風に思われているかは分かりません。 でも、自分でいうのはものすごくなんだし、正直自分で分かることでは ありませんが、私は女子からはあんまり嫌われていないんじゃないかな。 と思います。今まで、いじめなどを受けた事はありません。 喧嘩もしたことがありません。 だから正直自分は弱いと思います。 喧嘩も経験した事がないし、自分の意見をあんまり言わないからです。 この前授業中にDくんが席の近い男子と話しているとき、 先生が私をちょうど当てました。 その時Dくんが多分私に向かって 「キモイ、キモイ」と連呼していました。 初めての恐怖でした。 今までいろんな女子のことをキモイって言っていたのは聞いていたけど、 いざ自分にふりかかると涙が出そうになりました。 友達と話している途中だったので、 Dくんが本当に私に言ったかはよく分からないし、嫌われる心当たりもありません。 正直あんまり話したこともありません。 でも確かにそんな気がしました。 昨日も先生に質問をされた時、Dくんがまた「キモイ」とは言ってないけど、 おかしな顔??目を細めたような感じ??で友達と話していました。 大体授業中は友達と話しているんですが; でもDくんは嫌いな女子には話しかけています。 私は話しかけられ事はあんまりありません。 どんだけ私の事が嫌いなんだろうと思いました。 でも結構前にDくんと仲のいい友達に「正直に言って。」と言って、Dくんが 私の悪口を言っているかとかいろいろ聞くと、 「○○(私)の事は聞いたことない。」 と言われました。 なので、嫌われているかとかよく分からないです。 よくじっと見られることもあります。 長文ごめんなさい。どうしたらいいんでしょうか。。。?

  • 嫌われてしまいました。悪口が酷いです。いじめに近い問題になってきました。

    高校三年生です。最近ある人にすごい嫌われています。 その人とは違うクラスなんですけど、選択の授業で、一緒になりま す。 その時に、すごく悪口を言ってきます。 酷いことばかりです。 「キモイ」「死ね」なんかは連呼されます。 しかも私の友達に聞こえないように小さな声で言ってきます。だから友達がその場ですぐに注意するっていうことは出来ません。 それから授業を二回ほど休みました。 もう反省しただろうと思い、もう一度授業に出てみると、前より悪口が悪化しました。 「何でいんの?」「空気読んで消えろや」 とか言ってきました。 どうしていいかわかりませんでした・・・ 先生に相談しても無駄でした。友達に相談しても、気にしないほうが言いよっていう感じでした。高校生ではもうあきらめていますが、 大学生でもこのようなことがあってはたまりません。 どうしたらもっと円満に済ませられるでしょうか!? もう学校も残すところ7日です。卒業が待っています。 だけど、体調が悪くなってきました。ストレスのせいかもしれません。 保健室に行くことが多くなり、担任が心配してくれるのはいいんですが、少し最近担任の先生もうるさく思えてきます。家にまで電話してきたんです。 親にも迷惑かけたくないので。 結構廊下でも会うし、悪口が怖いんです。その他にもちょっと理由があって、クラスの数名からも嫌われていまして、視線が怖いです。 7日でも耐えられるかどうか…耐えますけど。 学校に行くだけでお腹が痛くなります。 休みの日にもお腹が痛くなるようになってしまいました。 どうして悪口を言われるのかわかりません。 乱文になってしまいましたが。 精神的におかしくなりそうで怖いです。 もうなっているかもしれません。 助けてください。

  • 私立から他高校へ転編入

    私は東京の某大学併設私立高校に通う高校2年生です。 私はもともと他の学校に行きたかったのですが、親との相談で今の高校に入ることになりました。今通ってる高校は施設はとても綺麗で良いのですが良いのはそれだけです。 2年になってクラス替えがあったのですが、学年でも派手だと言われている人が私のクラスに集まってしまいました。校則を破りまくりな人達ばっかりです(女子)私も多少は破ってますが、↑に書いた人達ほどではありません。しかも、その人達は授業が始まっても席に着かない事も多々あるし、授業中はうるさいし、悪口ずっと言ってたり、騒ぐことも立ち歩いたりもあります。先生にはタメ語で話すような人達です。先生達も先生達で4月から来た新任も多くて注意しないんです。 そんな環境で勉強もしたくてもやる気もおきないと言うか・・とにかく学校が嫌で仕方ないんです。行く気も最近はなくなりつつあります。 行事も無いし、先生も良くないし・・・とにかく学校すべてが嫌です。 体調も壊すし、身体もおかしくなりつつあります。 9月から新しい高校に本当に通いたいんです。 高校は変えられますか?どうしたらいいのですか?何もわからなくて本当に困っています。 長くなってすみません。 皆さん、回答の方お願いします。