• ベストアンサー

バイト先の先輩・気まずくならない返事

さっきメールで、『今度ちゃんと告白したいから5分だけ時間作って』 と送られてきました。前から今度遊ぼうと言われてたのですが 就活や学校が忙しくて断り続けた末にきたメールです。 私の気持ちはもう決まっていてお断りするつもりなんですが、 このメールはどう返すのがベストなんでしょうか? もうこのメールで告白してるのも同然ですよね。 でも早々このメールで断ってしまうのは失礼でしょうか。 相手はちゃんと直接会って言いたいって言ってるから会って断るべき? 正直今本当に忙しいので、わざわざお断りするために会うのも ちょっと気分が重いし面倒ではあります。 みなさんならどう返信しますか? 相手とはバイト先で毎週会うのでなるべくダメージが少ないように したいです。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuiko2728
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.2

私なら、「メールまじですか?びっくりしました。すみません、気持ちは本当にうれしいですが先輩の期待に添えないというのが自分の気持ちなんですが、、」とまず言います。それでも会ってほしいと言われたら、会って話を聞き、改めて自分の気持ちを伝えます。 会うときは傷つかないように、丁寧に対応してあげてくださいね。

tihiro367
質問者

お礼

とても参考になりました! とりあえず、やんわりお断りメールを送りました。 これでも会いたいと言われたらちゃんと向き合いたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kareri
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

5分なら、時間を作って話を聞いてあげたほうがよいと思います。 そして、あなた自身の気持ちを直接伝えることによって、踏ん切りはつくと思います。  メールでも直接でも、ダメージは一緒くらいです。 「気持はうれしいですが、応えることができません。でも、これからもバイト仲間として、よろしくお願いします」だといいと思います。 つらいと思いますが、頑張ってください。

tihiro367
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! とりあえず、やんわりとお断りのメールを送る事にしました。 それでも会いたいと言われたら自分の気持ちをちゃんと伝えたいと思います。 アドバイスいただいてちゃんと向き合う覚悟もできました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

「これからも、バイト先の良き先輩と後輩で頑張りたいです。 よろしくお願いします」 こう返してはいかがですか。

tihiro367
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! とりあえず、やんわりとお断りするメールを送る事に 決めました。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイト先の先輩のメール

    バイト先の先輩からのメール(シフトとかの連絡) 先輩は1通毎に顔の絵文字を付けてくれるんですが。 私は先輩相手だし、年上だし、仕事のメールだしなあということで絵文字も顔文字も全く付けないメールで返信しています やっぱり絵文字とか付けて返信した方がいいですかねぇ その先輩と仲良くなりたいとは思っているんです 気が向いた方だけでいいんで回答お願いします。

  • バイト先の先輩にアプローチしたいですが向こうは大人

    初めての投稿です、定時高校に通っており春からスーパーでバイトさせていただいているのですがバイト先で気になる先輩ができました!ですがその人は社員さんで歳も20歳後半ぐらい(予想)で仕事場ということもあり緊張して上手く話せませんがその人のキャラクターに惹かれました。元々年上好きで今までの彼も年上でした、20歳を超えた人と付き合ったこともあります。でも私はまだ15歳で告白しても相手にしてもらえないと思うし今後仕事場で気まずくなるのではと思いアプローチできずにいます、今度LINEやメールなどの連絡先を聞いて仲良くなってから改めて考えようと思っていますが10個も年下の子に告白されたらどう思いますか?

  • 告白の返事はいつ・・・(長文です)

    知合って1ヶ月後に女性に告白しました。 その間は毎週会っていて、いろんな話をして楽しい時間を過ごしています。 告白の返事は「今すぐじゃなくて考えさせてもらっていい?」と。 それから1週間後の土曜日に以前から遊ぶ約束をしていたのでUSJに。 告白前とは変わりない感じで遊べたし、向こうも楽しそうにしていたので嫌われてはないのかな?と。 ただ、ここの書き込みを見ると保留期間は1週間くらいがベストと書かれていたので 恐らく返事が聞けるのかと思っていたら結局返事はなしでした。 相手は真面目な性格なのでしっかり考えてくれているのだと信じていますが、少し不安に思います。 返事を出せない理由として一つ考えられるのが・・・ 現在相手は仕事を探しています(学生ではないです) その事が落ち着いたら連絡がくるのかな?と思っているので、相手が落ち着くまで告白の事は 敢えて触れずに今まで通り接していこうかと思いますが・・・ そこで女性の方にお聞きしたい事として。 情報として少ないかもしれませんが、この場合の女性の心境ってどんなものがあるのでしょうか? やはり就職してから返事と・・・と思う方が多いのでしょうか? それともただ単に今まで友人として接してきたのに断った事で関係が崩れるのが嫌・・・ という思いから断り文句を考え言い出せないのでしょうか? ・年齢は自分も相手も26歳です。 ・土曜に遊びに行った後に再度誘ったらOKもらえています(日にちは決まってませんが) ・相手はメール嫌いですがこちらが送れば必ず返信はきます。 長文で失礼しました。 ヨロシクお願いします。

  • バイト先にいる大学生を好きになってしまいました

    私は高校2年生です。バイト先にいる大学生を好きになってしまいました。 さらにその大学生は就活中で12月いっぱいでバイトをやめてしまいます。なんとかこの気持ちを伝えたいのですが緊張してあまりバイト中も話したこともありません・・・。 さらにその大学生の妹さんは私と同い年というのですが恋愛範囲には入るのは難しいですよね・・・ なんとかやめてしまうまでにメールアドレスを聞いて告白したいです!! 恋愛なんて全然していなかったのでどうしたらいいかわかりません(´;ω;`) 何かいいメールアドレスの聞き方を教えてください!!

  • メールの返信について

    一度告白されたものの、相手にとっては失礼な言い方ですが、ものすごく好きというわけではく、長く交流を深めた上で、お互い信頼関係が生まれれば付き合ってもいいかな、という相手がいます。 その方からほぼ毎日のように電話やメールがくるのですが、「好きだよ」とか「会いたいよ」とか言われると、照れくさくてどう反応していいかわかりません。 ついさっきもメールで「昨日は長々と話してどーもでした。会いたいよー!」というメールがきましたが、どう返信していいかわかりません。 私の気持ちもまだわからないので「私も会いたい」とは伝えられません。 いっそのこと返信せずに流した方がいいのでしょうか?

  • 返事が来ないのは?

    いつも相手から誘ってくれるので今度はこちらから…と 誘いのメール(パソコンです)を先日出しました。 でも10日以上経っても返信が来ません…。 理由として考えられるのは 「追うのが好きなので誘われて引いた。」 「最後に会ったとき(または最後のメール)で幻滅した。」 「気が変わって面倒くさくなった。」 「私のメールを見落としてる。」(ありえないですよね…?) 「返信したつもり又は忘れてる。」(忘れるぐらいの存在なら…と思うのですがどうなんでしょう?) だと思うのですが、「どうしたの?」とこっちから またメールするのはウザイですか? シカトされたと思ってスッパリあきらめるべきでしょうか? みなさんだったらどうするか?そして、相手の立場だったら? の考えを教えていただけると幸いです。

  • 告白した相手からの返事

    バイト先で好きな人がいて告白しました。 告白したのは2回目です。 数日してメールで「自分でもどう反応していいかわからない。聞かなかったことしたい。許して」って返事がきました。 これは相手の気持ちが揺れてるのでしょうか?それともやんわりと断られたのでしょうか。 たぶん後者だと思いますがアドバイスおねがいします。

  • バイト先の好きな子

    バイト先の好きな子 自分にはバイト先に好きな子がいるのですが、 その子はもう既にバイトはやめてしまいました 一応やめた日に連絡先を聞いたのでメールを送るのですが、 メールを送っても帰ってくる確率がすごく低いです というか帰ってこない覚悟で送ってるぐらいです 今日は久しぶりにバイト先の打ち上げで会えたのですが 自分が打ち上げに遅刻したせいでなかなかきっかけが作れず 喋れないまま別れることになりました 打ち上げで喋れなかったのでさっきもメール送ったのですが やっぱり帰ってこないです バイトしてる頃は普通に話す機会があれば普通に話したり バイト終わってからご飯食べに行ったとき、 今度またどっかいこうぜみたいなことを言ったら 行きましょうみたいなことも言ってくれてたのですが やはりただ単なる社交辞令的な会話でしかなかったのでしょうか・・・・ 何処か行きましょうと言ってくれたときはお酒入ってたので 多分勢いで言っただけなんだと思いますが・・・・ どう考えても無理な恋ですよね? いっそ電話しようとも思うのですが メール帰ってこないから電話かけるのもなんか 迷惑かなと思ってかけてないのですが どうするべきなんでしょうか? もうどうしたらいいかわからないです・・・ ちなみに自分は男です。

  • バイト先での恋。

    こんばんは。大学3回生の男です。 僕は、居酒屋でバイトをしているのですが、以前からバイト先の女の子(1つ下)が好きでした。メールもたまにバイト先などであった出来事などやり取りしてました。メールのやり取りも遅くまで続いていたので、相手側も自分のことが好きかはわからないですけど、嫌いではないのかなぁと思っていました。バイト先でもそれなりに話してましたし。 やっぱりその子と付き合いたいと思ってましたし、前から花火大会に一緒に行きたいなと思っていたので、思い切って「○日暇?一緒に花火大会見に行かない?」とメールで誘ってみました。でもその日にはメールが帰って来ず、次の日に「○日は予定が入ってるので無理なんです。またの機会に!ではまたバイトで」というメールが返ってきました。 正直、メールもうまくかわされたし付き合うのは少し難しいのかなと思いました。後日、バイトが一緒だったのですが、それまであまり誘ったりしていなかったので、なんとなく気まずい感じになりました。両方からあまり声をかけない感じでした。次もバイト先できまずい感じになるのは嫌だし、やっぱりできれば付き合いたいです。これから僕は、バイト先でどのように接したらいいでしょうか。メールも送ろうとは思うのですが、何を送ったらいいかなかなか思いつきません・・・思い切って告白するとかはなしですよね。。。長文ですみません。アドバイスをお願いします。

  • バイト先の先輩に片思い・失敗

    タイトル通り、 バイト先の3つ年上の大学4年の先輩に片思いしています。 先輩は昼間で私は夕方の出勤とゆう事もあり 入れ違いなんですが、休憩室では世間話をするくらいです。 向こうが上がる時も結構話しかけてくれたりと 話しやすいなと思うくらいだったんですが 話してるうちに気持ちが大きくなり 意識するようになってからは余り話せなくなって、 少しの好き避けをするようになりました。 話しをするくらいでしたがメールしたいなと思い バイト先の子通してメアドを教えてもらって 少しずつクリスマスメールやあけおめメールを 送ったりしてました。 先輩からも行事以外のメールもしてよ。 って来たので、ほぼ毎日メールしてました。 メールしている時は意識する前と同じように話せるんですが 本人を目の前にするとどおしても 緊張して話せなくなってしまいます。 それでもメールだけでも楽しくしようと思い デコメ使って話を盛り上げたり学校の行事でお土産を買って クリスマスに渡したりなどそれなりの アクションはしていました。 そんな中で、先輩から食事のお誘いがメールをしてるうちに来て 2人だと緊張して無理なのは自分で分かっていたので 同期の子と同じ時間に入る先輩と4人で食事会を開きました。 食事会当日は先輩が居るってだけで緊張してたので なかなか自分からは会話できずにいたんですが、 先輩が話し振ってくれたりその振ってくれた話題に なんとか頑張って笑顔で答えてたら 先輩は優しく親身に聞いてくれました。 おかげでその日の食事会は楽しいものになりました。 その後にメールで、一回目の食事会とゆう事もあり 緊張してたので全然話せなくてすいません。 次は気持ち楽に話します。と送って 先輩からも、また暇な日あれば行こうよ! と言ってくれました。 それから3日経って、バイト先の子から 2回目の食事会を開こうメールが来て バレンタインの前の日に決まりました。 先輩とは1回目の食事会から二週間メールもしておらず バイト先でも向こうは4月から就職なので アパート決めたりするのに忙しいのだと思いますが 早く上がってしまうので会えなかったんで会えない分、 だんだんと気持ちが薄くなっていっててもお冷めたのかと思いつつ 会ったらやっぱりドキドキが止まらず 脈が健全どころか増してました(笑) 2回目の食事会では、前回の4人+男の先輩1人と他の同期を入れての 6人でやる予定が男の先輩は用事があるため バイト先が女ばかりとゆう事もあり 先輩男1人に対し女4人の5人になりました。 私はちょっと先輩男1人だから 居にくいかなとか心配でしたけど 顔が広いので意外と平気そおでした。 ところが、今回2回目の食事会は酷いもので 私は複数になるとどちらかとゆうと 聞き手側の方なのでどおしても話し手を優先させてしまい 次は話せるように挽回しよ!と思ってても 1回聞き手に回ってしまうと 話しを切り出せなくなってしまい 先輩と久々に会って、余計に緊張してたせいもあるのか 同じ反応しかできなくなってしまい 先輩も最初は前回みたいに今回も 少なからずこっちに話し振ってくれたり こっち見て楽しそうに話してくれたりしてたのに 最後の方ではそれすらしてくれなくなりました… 自分がメールでそお言っておいて このような結果になってしまったのは 先輩にも申し訳ないし自分がいけないのは分かっています。 バレンタインも先輩に特別に箱に入れて 手作りで作って渡しました。 食事会の次の日にバイト先で会ったんですが 食事会の件ですっかり心がネガティブになってしまい 2回目の食事会までは上手くいってたのに 入れ替え時間の帰りも呆気ないお疲れ様を 言ってしまった上に過剰な好き避けをしてしまいました… 先輩からは前に行事以外のメールも送ってよとか 気にしないでよとかってメールで言ってくれたんてすが、 先輩からは一度もメールは来たことがありません。 脈がそこまでないのは分かってますが きっと今回の食事会で嫌気が刺したと思うんです。 だから、食事会の事 とバイト先での 呆気ないお疲れ様と言ってしまったがために 印象が良いものから悪いものへと変わっていったかなと 考えると、バレンタインの感想も メールで聞くに聞けなくて送りずらいです。 こんなんネガティブになってはダメだと分かってても この気持ちが邪魔をして、 諦めようかなとか冷めそうに気持ちがなってしまいます。 それでも、先輩の事が気になっています。 3回目の食事会をまた近々開く話が バイト先の子で言ってたので 意識する前のようにまた先輩と 普通に世間話が気軽にできるようになりたいし 2回目の印象から挽回できるチャンスはありますか? 先輩も私も2月いっぱいで バイト先を辞めるので先輩は就職準備のため 早く上がってしまいバイト先で会うのは 昨日で最後でした。 後、会えるならば食事会のみです… 就職したら東京には居ないと バイト先の子から聞いたので 告白するしか方法はないのかもしれませんが こんな気持ちで告白さえしたら すぐ砕けそおだし今はする気持ちも全くなくて… どおしたらいいかわからなくて。 こんな質問に答えていただけたら幸いです。 長文失礼しました。

HDMIの接続について
このQ&Aのポイント
  • Yaga11S本体左側のHDMIからケーブル接続ささて液晶モニターのHDMIにケーブル接続しても液晶モニター側の表示にノーシグナルとなり動作しないのは何が原因しているのでしょうか?
  • 素人なので良くわかりませんケーブルなのか、本体の何か設定が必要なのか何方か詳しくお教え下さい。
  • よろしくお願いします。
回答を見る