• 締切済み

彼女(彼氏)って本当にできるのですか?

2411jpの回答

  • 2411jp
  • ベストアンサー率42% (100/235)
回答No.2

自分に自信を持ってください。 確かに彼女がほしいと焦っていると、女性からは引かれてしまうと思います。(身体が目当て?と感じて…) それよりも、もっと自分を磨きましょう。 自分の好きなこと(趣味)をしていれば、同じ趣味を持った女の子に出会えるのでは? または、仕事に打ち込む。 仕事を一生懸命している姿も魅力的に映るものです。(職場に女性がいれば) あとは、彼女募集中だとまわりの人に言い、紹介してもらう。 あなたの価値観(好み)をはっきりさせておく事だと思います。 ・タバコを吸う女性は嫌かどうか。 ・スポーツ好き、またはアウトドア派の女性を求むのか など…。 「自分はこういう人間なので、こういう人と付き合いたい。」とはっきり言えると紹介もしやすいし、アドバイスももらえるのではないですか? 引っ込み思案な女性であれば、どんどん外に連れ出したり、押しの一手で付き合うのがいいかもしれませんが、 仕事の出来る女性、強気な女性だと、相手のペースに合わせて、物分かりのいい彼氏でいるのを求められると思います。 ですから、自分はどんなタイプが好きなのか、をまずはっきりさせて、 習い事を始めるとか、ジムに通うとか、何か自分の興味のあるところで新しい出会いの場を作るといいと思います。 気になる人がいれば、積極的に食事に誘ってみる。 いきなり告白するのではなく、何回か映画やスポーツ観戦に誘ってみて気が合いそうなら告白をする。 知らない人にいきなり告白されても、よほどカッコイイ人でない限り、普通は断ると思います。 あなたを知っている、身近な人に、どうすれば彼女が出来るか聞いてみるのが一番ではないですか? 私のいとこも30になるまで彼女はいませんでしたが、いきなり結婚しましたよ。 出会いはいつ訪れるか分かりません。 いつ出会ってもいいように、今は自分(人となりや仕事の能力)を磨くことだと思います。

関連するQ&A

  • 消極的な女性に質問です!

    消極的な女性は気になったり、好きな男性ができた時、アプローチってどうしますか??例えばメール。自分からは送らないでひたすら受け身の女性って多いように思うのですか… これって男性がメールを止めたら自然消滅になりますよね? 消極的な女性は積極的な男性からのアプローチをひたすら待つのですか? あと、メールを送ってもあまり返信したくはない・・・でも、嫌いじゃないっていうのは実際どんなときにあったりしますか? 長々と質問すみません。

  • 彼氏が本当に私の事が好きかわからない。

    初めまして。 最初に彼氏←27彼女←18 彼氏 土木系の仕事をしてます。 日曜日のみ休み、でもたまに仕事あり。 メールはブチったら次の日ブチった方かメールする。   一応メールを毎日します。 デートは中距離のため、 月1回。私からです。 誘えば会ってくれます。 Hはしたことが無いです。 最初は彼氏が誘ってくれてたのですが、 私は今の彼氏が初彼で距離感が掴めないため、私から積極的に誘ったりしてしまい、 今誘われない状況です。 好きと言われません。 が、彼の友達越しに可愛いと言っていたと言われます。 1回誘わないでみるのも手ですか? 今からでも追われる女になれますか? 出来るなら参考に教えて下さい。 なにより彼に好きと言われるにはどうすれば良いですか? 第三者の意見を参考に教えて下さい。 なんか、彼氏が安心しきってるのではないか、 と思ってます。 どうせ離れないだろ。みたいな 彼氏に危機感を持たせたいですっ(。・・) 男性、女性両方の意見を聞きたいです。 よろしくお願いします

  • 彼氏ができません;; 本当に悩んでます。

    22歳の女です。 最近、とても悩んでいます。。 これまで彼氏がいたことがないんです。。 まったくモテないわけではなく、 これまで5,6回ほど告白をされたことがあります。 どれも私の理想が高かったり、自分に自信がなかったり、 タイミングを逃したりで付き合うまでに至りませんでした>< 周りの友達にも彼氏ができたり結婚したりして 自分だけ取り残されている気分になっています。 サークルにも入ってますしバイトもしています。 でも男性も少ないし恋が始まる気がしません;; 出会いがありそうなことは、なるべく積極的に 参加してきたつもりです。 皆さんは恋人とどのように知り合いましたか? 私はどうしたらいいでしょう><? とても悩んでいるのでよければ回答ください。 このままずっと彼氏なしは嫌です~ よろしくお願いします。

  • 彼氏の気持ちが知りたい

    当方31歳の女性会社員です。 付き合ってまだ2ヶ月経ってない4つ年上の彼氏が居ますが、 毎週のデート予約はいつも私からメールで聞いてるし、告白も私からしました。 二人でいる時は、お互いに気が合っていろんな話をしています。 でも、付き合う前から始め 付き合ってからもいつも私から積極的にメールをしています。 自分も決して、恋に対しては積極的ではない派ですが、なかなか相手からリアクションがなかったので… ちなみに、?マーク付のメールに対しては必ず返事をくれてますが、彼からメール来ることはまずないですね>< 私のことを嫌ってはないと思いますが、本当に私のことが好きなのかなーって疑問を感じています。 彼が私より年上だから?(補足:彼は少しシャイ^^;) 年下の彼女にメールするのは恥ずかしいから?

  • 別れ話の事で男性に質問です。

    相手と別れたい時、別れ話しは男女共にきり出しにくいかとは思います特に男性の場合できれば別ればなしはしないでごまかしたり自然消滅にもっていくパターンが多いようです。女性から「直接言いにくいのであればメールでもいいのできちんと別れる事をメールで伝えて欲しい」と言われても『別れたい』とはメールであっても言いだしにくいものなのでしょうか?

  • 本当は逢いたい

    彼と自然消滅みたいになってしまって一年が経とうとしています。 彼とは二年付き合い、いろんな思い出があります。 結局彼は私に飽きてきたから別れたいと思うようになり、最後辺りはメールが途切れだし、自然消滅のような形になってしまいました。 メールも一方通行。逢ってもくれない。 彼のそんな態度に私は怒り彼に対して恨み言葉を連ねたメールを送り返してしまい、後悔ばかりの日々です。 一年経った今でも彼の事が忘れられず諦められないのです。 今更逢ってと言っても彼は逢ってはくれないでしょうね。 心のモヤモヤは募るばかりです。 もう一度逢いたい。逢って話したい。でもあんなメールしてるから勇気も出ません。 どうしたらいいでしょう?

  • 付き合ったばかりの彼氏に疲れました

    付き合って3週間の彼氏がいます。 告白は向こうからですが、とても奥手で女性慣れしていない人です。 まず私はLINEが苦手ですがLINEを頑張りました。 しかし、一言しか返ってこずだんだんと疲れてきました。 正直こんなやりとりならしないほうがマシなくらいです。 また、デートに誘うのも付き合ってからは全て私からです。 今まで3回誘いましたが1回しか実現できていません。 またこの連休誘いましたが疲れていると断られました。 私もそこまでデートしなくても良い方ですが、付き合ってすぐはお互いのことを知るために少し努力してもデートやLINEをするべきと思うのです。 会ってくれない、LINEは適当・・・なんだか疲れました。 向こうの一言でLINEが終わってから5日ほど経ちますが返していませんし向こうからも来ません。 もうこのまま自然消滅でしょうか。 期待をしないように、相手のなれてない部分も認めようと思っていましたが限界かもしれません。 アドバイスをお願いします。

  • 告白されて保留にした場合

    告白されて保留にした場合 30歳の女性に告白して返事は保留でした。 しかし、会う機会もメールも少なくて、なかなか進展していきません。 自然消滅になりそうです。 保留ならば、自分をもっとよく知ってもらうために、少しでも会う機会をつくってもらいたいです。 そうでないと彼女も告白の返事ができないと思います。 女性に質問をします。 告白をされて保留状態から自然消滅したことはありますか? 自然消滅した場合、後になって後悔したことはありますか?その場合、何か行動を起こしますか?

  • 男性に質問です。

    過去に、自然消滅した女性がいるとします。急に気になり連絡をしたくなることはありますか? 告白の返事をはっきりさせないというのは、どういう意味だと思いますか? あるサイトで男性は本気で好きになった女性には、白黒はっきり決めないで最後にとっておくというテレがあると聞きました。恋愛というのは、待つことだと、そして女性は待つことができないということ。 男性は、恋が確実に終わったことがはっきり決まった時点で次の恋に行くのですか? 自分が、この恋は終わりだと思ったら、先に進むようなことはあり得るのでしょうか?そういう終わり方だと最終的には気になるものですか?

  • 自然消滅

    彼との関係、自然消滅するかどうか試してみるべきでしょうか?? なんだか億劫だし何も伝えることが思いつかなくて彼氏に連絡しないでいたら、一週間も経ってしまったんです。 彼はもともと自分から電話もメールも滅多にしてこない人で、2~3日くらいおきに私からちょこっとメールか電話をして、週末はほぼ毎週彼の家に行って過ごすという付き合い方で、1週間も連絡無しなのは初めてです。 先週末も今週末も用事があって会えないというのはお互い了解していて、来週の連休にどこか旅行に行こうと約束したのですが、ふと、このままお互い連絡せずに来週末も過ぎ、自然消滅するんじゃないか?彼はそれを積極的に望んではいなくても、消極的には望んでる?なんて気がしてきてしまいました。 そんな時に、自然消滅した人の話をブログで読んで、私達もそうなった方がいいのかな?距離を置いてみるべき?と悩んでしまって。 そのブログでは、3年付き合った彼氏に、結婚の話をそれとなく言っても見事にスルーされてしまい落胆し、なんとなく自分から連絡をしなかったら彼からも連絡がなく、そのまま1年経ってしまったそうです。 彼のことを思い出すことも少なくなった頃、彼から突然連絡があり、渋々会ったら「大切な忘れ物をしてしまったことに気がついた。結婚してください」と言われたそうです。 私も、どうも受身な彼氏が掴めなくなってきている似たような状況です。