• 締切済み

短距離での走り方について・・・

QHOSTの回答

  • QHOST
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.4

No3訂正です。 ×マイケルジャクソン ○マイケルジョンソン マイケルジャクソンは走りじゃなくて踊りですね(^^;)

関連するQ&A

  • 短距離走についてお願いします!

    僕は高1で陸上短距離100mをやっているのですが、今一思うようにタイムが伸びません。 足の速い先輩たちと比べると、足の筋肉が全然違うような気がするのですが、短距離に必要な筋肉(特にももの筋肉)をつけるには、どんなことをすれば良いでしょうか?? また、一歩の距離、スライドを広げるには、どんな練習が有効なのでしょうか?

  • 短距離走のフォームについて知りたいです。

    僕は高校生になり陸上を始めようと思い始めた初心者です。短距離をやっていますが、フォームが悪いことは先輩に言われ、納得しています。 (どこが悪いのかは先輩にもよくわからないそうです・・・。) なので、フォームがどのように悪いのかわからないので、具体的にどのようなフォームで走るのが理想なのか教えてください。 とは言っても実際に走りを見てみないと、具体的なアドバイスはできないと思います。 だから、始めて陸上をやる人に走り方を教える感じでアドバイスください。 僕の今の課題は、接地、腕振り、姿勢、もみあげです。 接地:足がぶれている。ドシドシいっている。 腕振り:なんか変だそうです。 姿勢:体起き過ぎているそうです。スタート直後も。(スターティングブロックをオールフェザーで使用) ももあげ:全然上がりません。練習でも、ももあげをすると体が後ろにそってしまいます。 そこで「○○すれば速くなる」というより「○○だからダメ。○○を改善するには○○をすればよい。」 というような原因を示し、改善点を的確にした形でお願いします。

  • 裏ももの鍛え方教えて下さい!

    前ももばかり張っていて、裏もも(からお尻にかけて)に筋肉がついていません。 プニプニなんです。 158CM・44kgなので太ってはいないんですが,脂肪がプニっとしているのがかっこわるいです。 前ももばかり張るのは踊り(けっこう中腰が多いんです)をしているせいかもしれません。 自分でスクワットなどのエクササイズもしているんですが,自分の意識の仕方が悪いのか 前ももばかり痛くなって,なんとなく裏に効いていないような気がして・・。 裏ももに効かせられる筋トレやエクササイズがあれば教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 長い距離が走れない。

    長い距離を走っていると頚骨の前の筋肉がいたくなります。(ふくらはぎのついている足の前側です)なんででしょうか??乳酸でもたまるから??

  • 短距離走

    陸上で短距離走を専門とするアスリートの方に伺いたいんですけど、 短距離走った→太腿が筋肉痛で思うように動かない→でも走り続けなければならない ってなったとき、どう対処しますか? 筋肉痛を無視して走りますか? それとも筋肉痛を無理矢理治す?(注射か何かで) そもそも筋肉痛にならない? その他?

  • 短距離選手と長距離選手

    短距離はとても筋肉質で、長距離も筋肉質だけど短距離より細いと思います。 とゆうことは、筋肉質であればあるほど持久力がなくなり、瞬間の動きが速くなるとゆうことでしょうか。 だとすれば、長時間の運動は長距離選手のような体型が向いているとゆうことでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 長距離練習をするにあたって。

    僕は陸上部で主に中距離種目に出場しています。秋から冬にかけて中・長距離の部員は駅伝にむけて特別な長距離練習を組むことになっているのです。しかし、僕はどうやらストライドが広く短距離のフォームをしているということなのです。普段長距離練習には参加していないので、長距離を走る前にしておきたいことや、むいているフォームなどは全く分からないのです。どなたかアドバイスを頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 昨日ジョギングをしてから歩行困難なほど膝の裏側が痛みます

    3年程前までウォーキングやジョギングをよくしており、運動不足を感じて久しぶりに走ったところ、ヒザの裏あたり一帯(ふくらはぎからもものあたりまで)が痛くてたまりません。 昨日はそうでもなかったのですが、今日は歩くのも困難なほど痛くなってしまいました。 座っていたりただ立っているだけでは痛くないのですが、立ち上がる時と歩くのがとても辛いです。 今まで経験した筋肉痛とは違う気がします。 どうなってしまったのでしょうか? 誰か教えてください!

  • 短距離と長距離

    陸上の短距離選手と長距離選手は、元々の筋肉が違うから、どちかかが秀でてる人は、もう片方が苦手だと聞きます。 元々の筋肉というのは、どうやって決まるのでしょうか?やはり遺伝とかでしょうか? また、短距離の場合、高校で10秒台で走るには、やはりセンスしかないのでしょうか? 練習で何とかなりませんか??

  • 短距離走と長距離走について

    長距離と短距離について質問です。自分は今中1で陸上をやっています。それで前から短距離はかなり早い方だったんです。で、中学でも短距離しようかな~っと思ってたんですけど、コーチが言うには短距離ランナーは筋肉質になるといわれました^^;それって本当なのでしょうか?皆さんの意見聞かせてください?あと自分は中学になってちょっと太ってきてるんですが(T▽T)、その場合どっちが効率的にカロリー消費できますか?(160cm 52kg)皆さんの意見聞かせてください^^