• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:訪問医療マッサージ)

訪問医療マッサージの将来性と学費について

このQ&Aのポイント
  • 訪問マッサージ師の将来性について相談します。マッサージ師が不足している状況で、一定の需要はあると考えられます。
  • 学校に通い、学費を払って訪問マッサージ師になるメリットについて考えます。会社との割り合いはケースバイケースです。
  • 介護保険の難しさと訪問マッサージ師の関係について検討します。介護保険の変化によって不安要素もあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3624/5206)
回答No.1

ホームページざっとみました。 結論から申しますと、やめておいた方がいいです。 1. 将来は独立開業、経営者など能力次第でいくらでも広がりますが、技術がものをいう世界です。 技術と一言に言っても、三年間学校に通って一人前になるようなものではありません。 卒業後、年間1000人ほどこなして、やっと形になるでしょう。 相当の努力が必要ですが、努力じゃ埋められない大事なものがあります。 それはセンスです。 センスは生まれ持った才能であり、これはどんなに努力しても得られません。 このセンスが意外と大きいです。 どんなに頭がよくても気持ちよくないものは気持ちよくないです。 それと類似職種の無資格者が多いです。タイ式、リフレク、整体、カイロなどなど。 しかもこれが意外と流行っています。 有資格者の整骨、鍼灸もあるので、まさに群雄割拠状態です。 その中で生き残っていくのは相当の「努力、センス、投資」が必要だと思います。 2. ご存知の通りは学費はかなり高いです。 ちょっといい車がかえますね。会社側とは歩合とかになるんですかね? 歩合の比率が4:6とか低くして回収するつもりじゃないですか? (あくまでも想像です) 一見、厚遇に思えますが、余計なしがらみとかでてきちゃいそうですね。 ただより高いものは無いように思えます。 3. ホームページをみたところ介護保険ではなく医療保険ですね。 しかし医療保険を使用するには、 「筋麻痺、関節拘縮等があって、医療上マッサージを必要とする症例」 とされています。 つまり、パーキソンとか脳梗塞などの割と重い患者に限られます。 ホームページのデザインなどはリラクゼーションを感じさせるものですが、 そんな甘いものじゃありません。医学の知識もしっかり持たなくてはなりません。 医療保険を扱わないのであれば、現金治療が可能です。 相場は10分1000円+出張料2000円くらいでしょうか。 しかし、ここでも無資格者が問題で、彼らは有資格者の半分くらいで治療します。 消費者は無資格、有資格など関係ありません。より安い方に行くでしょう。 4. ホテルの仕事は熟知していないので、割愛させていただきます。

appleapple
質問者

お礼

詳しいお話をありがとうございました。 実は、私も素人ながら、同じように感じていました。 具体的な例をだして、姪には話ます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう