• ベストアンサー

親友だと思っていたけど…もう疲れました

bee1015の回答

  • bee1015
  • ベストアンサー率20% (83/399)
回答No.5

小中学校は地元の公立に通われたのだと推測します。 きっとそのお友だちと仲良くなった最大のきっかけ・理由は「家が近い」「学校が同じ」ことではないでしょうか。 高校は、だいたい同じような環境・レベルの生徒が集まります。 公立小中学校の「地域」でくくられた環境とはかなりちがったものになるので、やはり同じ高校でできる友人の方が「合いやすい」のだと思います。 もちろんおさななじみのままずっといい友人、という関係もあるでしょう。 でもいま現役の高校生である質問者さんが、むりにその関係を残そうとして、 きずついたり疲れたりすることはないと思います。 私自身、40歳をこえたいま、小中学校からずっと途切れずに続いている関係の友人はいません。 長い目でみての友人とは、高校生になってから(とその後に)できると思ってもいいでしょう。 彼女とは、ちょっと距離をおいて自然消滅になるのがいいかと思います。

noname#209276
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生経験の少ない者の考えではありますが、彼女とはずっと友達だと信じていました。それくらい相性が良くて仲がいいと思っていたんです。少なくとも私は…。 現実にそんなことはなかなか無いのですよね…。 理解は出来ても、寂しいです。 経験豊かな方からの回答、嬉しいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親友

    高校二年生の男子です。私には幼稚園から中学生までずっと一緒で一番の親友がいます。ほんとにずっと一緒にいていつも遊んでいました。高校に入ってからはお互い忙しくなりまったくあえませんが…。 彼の親に聞いたのですが先日から彼は「学校やめたい」と言っているそうです。私が何故と聞いても何も答えてくれません。どうやら高校に入学して早々いじめにあっていたそうです。彼の親は学校に問いただしいじめていた生徒に話を聞いたそうなのですが何もやっていないと言っているそうです。私にとって一番の親友なので学校はやめさせたくありません。と言っても所詮は他人。なにもする事はできません。せめて励ますような言葉を言ってあげたいのですが何と言っていいのかわかりません。 みなさんだったらどんな言葉をかけますか? ほんとうに助けてあげたいんです。 ご解答よろしくおねがいします。

  • 転校した親友のことを忘れますか?

    転校すると親友は親友の事を忘れますか? 私はとても楽しかった学校を転校しました。 本当に仲のいい心から信頼しあえる親友がいて、私が転校しても連絡は取ってい たのですが、最近は返事が遅くなったり、なくなったりしました。 親友は私の事なんてどうでもよくなってしまったのでしょうか? 今が楽しくて忘れられたのでしょうか? 住んでいる国も離れてしまったので、もう会えないだろう。と思ったのでしょう か? 色紙にはずっと親友☆とか書いてくれたのに… 前まではブログに私の名前出してくれてたのに… 今では学校の友達とあった面白かったできごととかばかりで、自分なんかどうで もよくなってしまったのではないかと心配でたまりません… 分かりにくい文章になってしまいましたが、どなた教えて下さい。

  • 親友なのに・・・・・

    今 大変困っています。 高校生♂です 僕は付き合って四ヶ月の彼女がいるのですが 僕の ある一人の親友が彼女の事を狙っているのかもしれないのです。 学校では僕以上に喋りかけにいこうとし,何かあるとすぐに彼女にメールするんです。(^^; そして先日,彼女から聞かされたのですが その親友が彼女を映画に誘っていた事が判明しました(`へ´) 常識的におかしくないですか?!(怒) もう・・本当に・・・何とかならないでしょうか・・・・

  • 親友に会いたいけど…

    最近、学校でいろいろあって友達と普通に会話することができなくなってしまいました。 そのせいで、去年まで学校は違うけど一週間のうちに何度もあって、暇なときに一緒にいて、 何も気を使わなかった親友に会いたくて仕方ないのに、今あってもその親友を楽しませてあげれる自信がなくて逢えません。 こういうときどうすればいいでしょうか? ちなみにその親友は、悩みとかを相談されるのがあまり好きではありません。 でもそれは彼女自身が普段から悩まないタイプだからでそこが彼女だし、それでも私は親友だと思っています。 私が今高校でどういう状況なのか彼女はまったくしりません。 たぶん普通に明るくすごしてんだろと思ってると思うんです。 ワケのわからない文章でごめんなさい。 回答よろしくお願いします

  • 親友の彼氏に嫌われている

    大学生です。 親友は私と同級生で、親友の彼氏は一つ年上で、二人とも同じサークルでした。 最近、親友の彼氏が私の愚痴を言うようになったと言い、根も葉もない理由で、私が親友の彼氏の愚痴を鍵付きのTwitterのアカウントで言っているというものでした。その話で親友は怒り弁明しましたが親友の彼氏は聞く耳を持ちません。 以前、親友がサークルで彼氏の先輩に悪口を言われた時、親友の彼氏は自分の友人を庇いました。また、彼氏の先輩が親友を困らせた時も助けようとせず、結局、親友はサークルを辞めてしまいました。自分の友達を優先する彼氏ですが、親友に対しては、私と別れるように言ってきます。 親友は今回のことで彼氏を怒っていますが、気にはしているけれども、いまだに好きなようです。 私は、親友を応援したい気持ちはありますが、 ここまでしてこの彼氏のことが好きな親友の気持ちがよくわかりません。 この親友の気持ちを教えていただきたいです。

  • 親友とのこれからについて意見をください

    私の前回の質問を読んでいる前提で話させてください。 B=親友の友達(前回と同じ) C=親友の友達で同じ部活(前回と同じ) ・話し合いは親と先生の間で話した結果無くなりました。頼みはしましたが、消されました。 質問に答えて下さった方、ありがとうございました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 3月に入ってから、学校に通常の時間で登校できなくなりました。行ったところでずっと一人、 教室で一人でいるのもすごく惨めで周りからどう思われているのか怖くて、3月は夕方登校で過ごしていました。 このまま何も悪い事をしていない自分が追い込まれて、自分を追い込んだBとCが親友と笑って過ごして、すごい悔しいです。 私と親友は二人とも追い込まれていたはずなのに、親友は学校でBと、私と一緒にいる時みたいに楽しそうに笑ってるのが、ずっと疑問で許せなかった。 私はお昼休みの時間に親友と話をしにいくことにしました。しっかり話さなきゃって。 本当はBとCに文句を言わなきゃいけないのはわかってます。それでも私は親友がどう思っているのか聞きたかったし、文句も言いたかったから話すことしました。 学校で先生と私と親友で話をしました。 私は 先生が「親友ちゃんが話したいと言って居たよ」 と言っていたのに、学校に行ったとき何故私を置いて話しかけに来なかったのか聞きました。 親友は、 「話かけに行ってもBがついてきて話せないから」 と言っていました。なので私は 「Bを振り切れるようにならなきゃじゃない?」 「今の親友は優しいというよりただ尻に敷かれてるだけなように見える」 と言う内容を伝えました。 親友はずっと泣いていて、その日はそこで終わり、帰りました。 学校は終業式の日だけしっかり登校して、親友とは話していません。連絡は無いです。 多分、この問題は有耶無耶になったまま終わると思います。 ・私の中で、しばらく距離を置いてまた話し合ったほうがいいか。 ・しっかり話してけじめをつけたほうがいいか。 ・このまま何もしないまま終わるか。 もし、親友と同じクラスになったとしても、前と同じように仲良くいられる気がしません。 私ではどうしたらいいかわかりません。 教えてください。他にも考えがあればお願いします。

  • 親友の態度が冷たいです。

    初めて質問させていただきます。 何か失礼がありましたらご指摘ください。 高校3年生の女です。 私には中学校からの親友(女性)がいます。 違う高校に進学し、やや疎遠になってしまったものの、月に1、2回は遊んで仲良くできていたと思っています。 その親友が、3ヶ月くらい前から冷たいです。 ブログなどで親友が悩んでいるような様子のときに心配のメールをするときちんと返ってくるのですが、 遊びや食事に誘う内容のメールは大抵無視されます。 なんとか約束を取り付けても、待ち合わせに大幅に遅刻してくることが続いています(今までは遅刻なんてほとんどありませんでした)。 また、もともと少なかったのですが、親友から連絡してくることが全くなくなりました。 親友が苦しいときに私がたくさん励ましの言葉を送っても、私が何か話したいときには無視されてしまい、 私のことを気に掛けてくれず、思いやりが感じられない様子が悲しいです。 皆さんはどうして親友がこのような態度をとるようになってしまったのだと思いますか? アドバイス等もありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 親友が学校来ない・・・

    わたしの親友が2週間くらい学校に来ていません。 その2週間前の日曜日に、親友のブログに訪問したところ最新記事が投稿されていて、内容を読んでみたら「裏切られた そんなに嫌なら死んでやるよ 大動脈にそって切ってやる もう学校なんか行きたくない」というようなことが書かれていました。 何があったのかと思いましたが深刻そうなので何てコメントしてあげたらいいか分からずそのまま触れないでおきました。 でもそしたら本当に翌日の月曜日からぱったりこなくなって・・・その週と次の週も来なくて、それで今週もまだ1回も学校に来ていません。 Mさん(友)がメールしても1度返信が来たきりでそれ以降送っても返事がこないというし、Sさんもたまにしか返信がこないといっています。 それで・・・わたしはまだ1回も送っていません。一度送ったんですがエラーみたいな感じでメールが戻ってきて・・・でも前、エラーが出たんですがちゃんと親友に届いてたみたいなので届いているとは思います。 それで今日もメールを送ろうと思うのですがどういった内容で送れば良いでしょうか・・・。

  • 親友の元彼と付き合っています

    20代派遣会社員をしています 現在彼がいますが実は高校からの親友の元彼なんです 彼は2年前まで親友と付き合っていたのですが当時は私も彼がいてよく4人でカラオケとかに行きました その後おたがい別れたのですが偶然に親友の元彼と会いそのまま飲みに行き付き合おうかってことになりました いちおう親友には言いましたがもう関係のないことだからどうぞって感じだったので安心はしていたのですが、、、 しかし実際に付き合っていくと親友からは私の元彼と本当に付き合うなんて信じられない どういう神経してるのなんて言われるし 彼からは親友の悪口ばかり言われるし本来ならだんだんと彼のことが好きになって 幸せなときなのに何かしっくりしない気分のままでいます また親友からは彼と最近いつ会った?とか電話やメールがよく来ます あと彼からは親友と付き合うのはもうやめろって言われるし、、、 だいたい親友の元彼と付き合ったこと自体がまちがいだったのでしょうか?

  • 不登校になった親友について

    昔からの親友を不登校にさせてしまいました。 中3です。6月に入ってから友達が不登校になりました。親友とは違うクラスで、同じ美術部です。 この前机の中に入っていたプリントを親友のに届けようと家に向かった時、親友の親御さんは不登校になった原因を「誰かに鍵垢で悪口を言われたから」と言っていました。私と親友は鍵垢で繋がっており、その時すぐに私の鍵垢のツイートだと気づきました。 1年くらい前から急に友達は態度が冷たくなる時があり、情緒不安定な様子でした。話しかけても何も言わず無視し、私が来たらわざとらしく距離を置き、走って逃げられます。なのに他の人に対しては楽しそうに話し、笑顔を見せています。それに、部活動では3人グループで仲良くしてることが多いのですが、私を置いてずっと話していたり、ハブられたりもある事でした。正直寂しくて嫌だったし、メンタルが弱い方なので、何度も家に帰って泣いて、包丁を取り出して自殺しようと思ったこともありました。でもずっと我慢していました。 その状況が1年も続けば、さすがにもう限界でした。親友はスケッチが嫌いで、スケッチの時期になるといつも嫌だ、死にたいと言いながら鬱々そうにやっています。「私だって嫌だよ、頑張ろうよ」と言ったら、「特選とったやつが何言ってんの」と言われます。そんな簡単にとった特選じゃないのにそんなふうに言われて嫌だし、私だってスケッチはそんなに好きでやっている訳では無いのに、そんな風に言われて少し悲しかったです。部活の講評会の時も、親友と私が同じ班で、3年生だから1、2年生にアドバイスをしなきゃいけない側なのに親友はずっと端っこで泣いていて、慰めようと私が大丈夫だよ、って言えば「なにがだよ」と逆ギレをされました。私がうざくて、無駄な心配だったのだと思います。だんだん、私は嫌われてるのかなと思い始めました。 そんな態度を長いことずっと取られ、さすがに我慢ならないほどに嫌気がさしてきたので、直接言おうと思ったこともありました。でも、私が来ても距離を置かれるだけ、逃げられるだけで、まともに話も聞いてくれません。それに言ったところで泣かれ、まわりから私が悪者扱いをされ、責められたこともあります。 そこで、最悪なことに私は親友と繋がっているTwitterで親友に対する愚痴を言ってしまいました。直接名前を出していたわけじゃないのですが、「八つ当たりしないで」「病んでるからって人によって態度変えるのほんとにやめて欲しい」等の、見たら直ぐに自分のことだと気づかれるようなことを書きました。親友はフォローしている人が多いし、私のツイートは普段見ていないと言っていたので、いつも通り見ないだろうと思っていたのです。でも親友はそのツイートを見てしまったのです。今思えば、なんて愚かなこと、最低なことをしてしまったんだろうと悔やんでも悔やみきれない気持ちでいっぱいです。 それに加え、Twitterでは元気にしている姿を見るのが嫌で、不登校になったと知る前に前に親友の垢をブロ解してしまったため、それで嫌われたと思われてしまったんだと思います。親友のことは嫌いになってないし、一瞬の怒りとずっと溜まってきたストレスでツイートをしてしまいました。 LINEで「私のせいだよね、ごめんね」と送っても、Twitterは浮上してもLINEは未読のまま。TwitterのDMは見るかなと思って連絡しても無視です。 家に行っても「今は人と関わりたくないらしい」と親御さんに言われ、会うこともできません。スマホ越しで話すことも出来ません。 私はこれから一体どうしたらいいのでしょうか、どうやって気持ちを伝えればいいのでしょうか。 謝って済む問題でもないのは分かっています。でも、どうしても親友を救いたいし、自分が悪いのは百も承知ですが、親友がいないとやはり学校が楽しく感じません。 駄文、長文失礼しました。