• ベストアンサー

3色のビブスを使ったミニゲームのやり方

タイトルのとおりなんですが、3色以上のビブスを使ったミニゲームまたはパス回しのやり方やルールを教えてください。 対象は小学生年代です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず3人×3チーム作ります(青、緑、黄とします) 四角形のグリッドを作ってその中でとりあえず最初に鬼をやるチームを決め(仮に青とする)、緑と黄でボールをまわす。 青に取られた時点で取られたチームは鬼になる。 ってのを自分の高校の練習でたまにやってます。 あとは自分の色以外に出さなきゃいけないとかタッチ制限をつけるとかで付加をつけるのもありかもです。 参考になったでしょうか・・

Age40
質問者

お礼

いいですね~! 頭ではイメージできました。 ただいかんせん小学生ですから、まずはハンドパスで動きを覚えさせてみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sukke
  • ベストアンサー率33% (64/193)
回答No.2

4色用意します。(仮に赤・青と黄・緑) 赤チーム5~6名でそのうち一人に緑ビブ着せる 青チーム~~~~で~~~~~~~黄ビブ着せる ・コートサイズ1/4ないし1/2程度。可能ならフットサルゴールもしくはコーンで小さめのゴールを作る ・時間は5~10分で下記のルールをいろいろ変えて2~3本 ルール 赤・青ビブ装着者はプレイに制限(ダイレクト、2タッチ、3タッチ、ドリブル禁止、〇秒以内などから1~2個程度) 黄・緑ビブ装着者はフリー。もしくはフィニッシャーはこのビブのみで、このフィニッシャーが決めたら点数2点など 全体に慣れてきたら逆に黄・緑ビブにプレイ制限もあり。 該当者や目的 ・黄、緑ビブにはDFリーダーやセンターハーフ、司令塔、FWなどに着せ、彼ら中心での作り方を学ばせる(預ける意識) ・力の劣る子にプレイ機会を増やさせる ・自分だけフリーで触れるという意識から、積極的な顔出し意識の向上 ・同時にボールのもらい方を学ばせる もちろん、2色でやるのも(赤と青)ありです。 自分自身は草サッカーですが、先日知人に頼まれて手伝いに言った小学生チームでやってた練習です。 即効性のある練習ではないですが、シーズン通してとかだと有益に感じました。 ご参考になれば幸いです。

Age40
質問者

お礼

色の違うビブスだけ、違う目的を持たせるっていうのはすごくいいと思います。 気がつきませんでした。 さっそく日曜日にやってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう