• ベストアンサー

犬を飼いたいんですが、全く初心者です。

buu-poohの回答

  • ベストアンサー
  • buu-pooh
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.12

ダックス来たんですね!!!クリームですかぁ~めちゃめちゃかわいいでしょうね! 鳴く際はhappy_megu自信も書かれていましたが、絶対に無視しましょう。 かわいそうとかって行ってしまうと最後です。鳴けば来てくれる事を覚えてしまいます。2ヶ月だからってみくびっていてはいけません!すごい能力があるんですよ。 家の子も1日だけ夜鳴きや、ゲージに入れると鳴いてましたが、家族で無視を 通して2日目には鳴いて呼ぶことはしなくなりましたよ。 名前は反応しませんね(笑)うちは来て1ヶ月経ちましたが、未だ名前を呼んでも 来てくれません。(おいでで来ます) 聞いた話では、名前を呼んでこっちを(たまたま)見た時に、これでもかって 誉める事が重要だそうです。 それを繰り返すと、名前を読んでからじっと見つめてくれるようになれば、 名前を覚えるそうです。(うちはまだまだですけどね・・・) うちの子も選びに行く時と、貰いに行く時、他の姉妹に比べて細いし、 前飼い主さんの後ろに隠れてしまう程、おとなしくかったのに、 家に来たら大暴れ!!!おもちゃも何個変えたか(噛み噛み攻撃でぐちゃぐちゃに) 乳歯が生え変わるまでは噛み噛み続くみたいなので、噛んで良い物と悪い物が ある事を根気欲教える事だそうですよ! お互いがんばりましょうね~

happy_meg
質問者

お礼

来ました。寝てる時はホントかわいいし、 起きたてのトローンとした目もホントかわいい。 えっ みくびってはだめなんですね・・ まだ2ヶ月弱だしまだこの家になじんでないからと 思って鳴いたらつい相手してしまってます・・。 もうやめておきます! 根気が入りそうですね・・。 早くも自信がなくなってます・・。 トイレやマテやらいろいろ覚えてくれるのかなって・・。 でも、絶対仲良くなりたいしがんばります! また悩んで投稿するかもしれませんが・・・。

関連するQ&A

  • 犬を飼おうと思っています

    私は来年ぐらいにミニチュアダックスフントを飼おうと考えています。 けれど、初めて犬を飼うのでまだ分からないことでいっぱいです。 まず、 雄と雌ではどちらがいいのでしょうか それと、 犬を飼う前に必要なもののかかる費用はどのくらいでしょうか 宜しければご返答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の名前について

    前から飼っていたミニチュアダックスフンドが出産しまして、雄2匹雌2匹が生まれました。それで一匹黒色の雌を飼うことになったのですが、名前がなかなk決まりません。 なにか良い名前はありませんか? なるべく外国人の名前がいいんですが・・・ あとMからはじまる名前でなにかありませんか?

    • ベストアンサー
  • 犬を飼うことについて

    犬・猫禁止のマンションに住んでいるのですが、 今年の春に引越すので、犬を飼おうとしてます。 犬に関しては全くの初心者です。 質問がいっぱいあるのでまとめちゃいます。 ・なるべく小型犬にしたいのでミニチュアダックスに しようと思ってるんですが、ホームページを見ると無駄吠えが ある犬もいる。と書いてある所がありました。 しつけをすれば吠えたり、咬んだりするのは直るのでしょうか?? ・初心者でもミニチュアダックスって飼えるのでしょうか? あまりにしつけが大変なようでしたら、また犬種考えなおします。 ・ハムスターを飼っています。ハムスターと一緒に飼ったりする事も 可能でしょうか?一緒に飼う場合はハムスターの場所と犬の行動できる 所と分ければ大丈夫ですか?? ・スムースとロング(ミニチュアダックスフンド)では違いはありますか? ・他に、犬を飼うときに気をつけることなどあったら教えてください。

    • 締切済み
  • ペットの犬の元気が無い・・・

    ペットに、ミニチュアダックスフンドの、8月で5歳になるオスの犬を飼っています。 昨日、突然 吐いて、それからずっと小屋に こもって、元気がなかったんです。 今日、小屋にこもってはいないんですが、いつもより元気が無いです。 どうしたんでしょうか? 病院に連れて行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ

    最近室内で犬を飼い始めたのですが(ミニチュアダックスフンド、オス、1歳半)トイレを教えるコツがあったら教えて下さい。

    • 締切済み
  • 犬のアザのようなものについて

    犬のミニチュアダックスフンドのオスなのですが、脚のつけねのところに黒いアザみたいのができてます。以前から脚のつけねを噛んでたのですが病気なのでしょうか?

    • 締切済み
  • どんなタイプの子犬が産まれますか

    雄は、アプリコットのトイプードルで、雌はアプリコットのトイプードルとミニチュアダックスのミックスです。 雌は、保護した犬なのでどちらの親がトイプードルとミニチュアダックスかわかりません。 どんな感じの子犬が産まれそうですか?

    • ベストアンサー
  • 犬同士仲良くなりますか?

    犬同士仲良くなりますか? 6歳のミニチュアダックスフントのオスを飼っています。 その子はお留守番が多いので寂しいのではと思い、弟に同じ犬種のオスを飼いました。 ところが家につれてくるなり弟に対して吠えまくりで… そろそろ落ち着くだろうと思っても何時間も何時間も吠え続けて… 今は二階へ連れていって2匹を離していますが どちらにもストレスですよね 大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬は、大きさに違いがあるのに、何故同じ行動するのですか?

    お尋ねします。犬は、すごく大きさに違いがある犬でも、性格・習性などが同じなのは何故ですか? ミニチュアダックスフンド、ゴールデンレトリバー、脳の大きさがとても違います。 なのに、何故同じふるまいなのでしょうか?脳が大きいゴールデンレトリバーなら、ミニチュアダックスフンドよりずっと賢そうですが。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • うちの犬は10歳のダックスなのですが、最近体臭が気になります。原因は何でしょうか?治し方を教えてください。(^▽^)/

    うちの犬は10歳のミニチュアダックスフンドのオスなのですが...                                           最近、体臭が気になるのですが(口臭はもともと)どうしてなのでしょうか?   原因を教えてください。                         あと、治し方もしくは予防の方法を教えてください。(°▽°)/         

    • ベストアンサー