• ベストアンサー

犬を飼いたいんですが、全く初心者です。

gomaaburaの回答

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.11

こんにちは~あさってって今日ですよね。 わんこを3匹飼いました。うちはずっとメスを選んでいます。 私は初心者ならメスの方がいいんじゃないかな~と思います。 好き好きかもしれないけど…自分が女だし(関係ないか?) メスは生理があるけど、オスは発情があります。 去勢するか、子宮取っちゃうか、の違いでしょうか。。 家は繁殖考えていないので、避妊手術しています。(そうすると生理もなくなります) 発情期のメスは、においでオスを引き寄せちゃうし(野良犬が来る)、 発情期のオスはやっぱり何かあると思います。 ダックスみたいに名前がある犬は、きちんとしたブリーダーで子供を分けてもらうのが一番いいと思います。 悪質なブリーダーは、病気持ちの子を安い値段で売ったりします。 親の名前までわかっている子を分けてもらえれば、安心だと思います。 また、たまにミニチュアだったのにどんどん大きくなるっていう話も聞きますし、 しっかりした所で選んだ方がいいかもしれません。 あと、ご両親が反対されているそうですが、 あなたが飼うなら、あなたが死ぬまでその子のそばにいてあげないといけません。 今二十歳だったら、犬が寿命を果たす頃には35歳位かもしれません。 結婚して、子供がいるかもしれませんよね。 将来の事も考えて、自分のライフプランを立てる事がまず必要だと思います。(トイレやゲージはその後です) 最低限必要なものは、犬を飼うという覚悟と環境です。 いい出会いがある事を祈っています。

happy_meg
質問者

お礼

レスありがとうございます! 今日クリーム色のダックス(メス)を 買いに行きました。 手元に来るまで時間がかかると 思ってて、その間に最低限のものを そろえようと思ってたら、買ってすぐ 連れて帰っていいって言われてびっくりでした☆ でも、最低限のものはセットで ついてたので助かりました。 親は反対してたのですが、このかわいさを 見ればなんとかなるだろうって思ってたら、 案の定見るなり、よしよしとか言ってかわいがってました♪♪ でも、反対はしてる・・って言ってますが・・。 まだ生後2ヶ月弱なんです。 初めって何から教えればいいんでしょうか? まだ名前読んでも振り向いてくれません・・ってこれは 当たり前ですよね。 何かすっごい元気いっぱいで いろいろかじろうとしてます。

関連するQ&A

  • 犬を飼おうと思っています

    私は来年ぐらいにミニチュアダックスフントを飼おうと考えています。 けれど、初めて犬を飼うのでまだ分からないことでいっぱいです。 まず、 雄と雌ではどちらがいいのでしょうか それと、 犬を飼う前に必要なもののかかる費用はどのくらいでしょうか 宜しければご返答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の名前について

    前から飼っていたミニチュアダックスフンドが出産しまして、雄2匹雌2匹が生まれました。それで一匹黒色の雌を飼うことになったのですが、名前がなかなk決まりません。 なにか良い名前はありませんか? なるべく外国人の名前がいいんですが・・・ あとMからはじまる名前でなにかありませんか?

    • ベストアンサー
  • 犬を飼うことについて

    犬・猫禁止のマンションに住んでいるのですが、 今年の春に引越すので、犬を飼おうとしてます。 犬に関しては全くの初心者です。 質問がいっぱいあるのでまとめちゃいます。 ・なるべく小型犬にしたいのでミニチュアダックスに しようと思ってるんですが、ホームページを見ると無駄吠えが ある犬もいる。と書いてある所がありました。 しつけをすれば吠えたり、咬んだりするのは直るのでしょうか?? ・初心者でもミニチュアダックスって飼えるのでしょうか? あまりにしつけが大変なようでしたら、また犬種考えなおします。 ・ハムスターを飼っています。ハムスターと一緒に飼ったりする事も 可能でしょうか?一緒に飼う場合はハムスターの場所と犬の行動できる 所と分ければ大丈夫ですか?? ・スムースとロング(ミニチュアダックスフンド)では違いはありますか? ・他に、犬を飼うときに気をつけることなどあったら教えてください。

    • 締切済み
  • ペットの犬の元気が無い・・・

    ペットに、ミニチュアダックスフンドの、8月で5歳になるオスの犬を飼っています。 昨日、突然 吐いて、それからずっと小屋に こもって、元気がなかったんです。 今日、小屋にこもってはいないんですが、いつもより元気が無いです。 どうしたんでしょうか? 病院に連れて行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ

    最近室内で犬を飼い始めたのですが(ミニチュアダックスフンド、オス、1歳半)トイレを教えるコツがあったら教えて下さい。

    • 締切済み
  • 犬のアザのようなものについて

    犬のミニチュアダックスフンドのオスなのですが、脚のつけねのところに黒いアザみたいのができてます。以前から脚のつけねを噛んでたのですが病気なのでしょうか?

    • 締切済み
  • どんなタイプの子犬が産まれますか

    雄は、アプリコットのトイプードルで、雌はアプリコットのトイプードルとミニチュアダックスのミックスです。 雌は、保護した犬なのでどちらの親がトイプードルとミニチュアダックスかわかりません。 どんな感じの子犬が産まれそうですか?

    • ベストアンサー
  • 犬同士仲良くなりますか?

    犬同士仲良くなりますか? 6歳のミニチュアダックスフントのオスを飼っています。 その子はお留守番が多いので寂しいのではと思い、弟に同じ犬種のオスを飼いました。 ところが家につれてくるなり弟に対して吠えまくりで… そろそろ落ち着くだろうと思っても何時間も何時間も吠え続けて… 今は二階へ連れていって2匹を離していますが どちらにもストレスですよね 大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬は、大きさに違いがあるのに、何故同じ行動するのですか?

    お尋ねします。犬は、すごく大きさに違いがある犬でも、性格・習性などが同じなのは何故ですか? ミニチュアダックスフンド、ゴールデンレトリバー、脳の大きさがとても違います。 なのに、何故同じふるまいなのでしょうか?脳が大きいゴールデンレトリバーなら、ミニチュアダックスフンドよりずっと賢そうですが。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • うちの犬は10歳のダックスなのですが、最近体臭が気になります。原因は何でしょうか?治し方を教えてください。(^▽^)/

    うちの犬は10歳のミニチュアダックスフンドのオスなのですが...                                           最近、体臭が気になるのですが(口臭はもともと)どうしてなのでしょうか?   原因を教えてください。                         あと、治し方もしくは予防の方法を教えてください。(°▽°)/         

    • ベストアンサー