• ベストアンサー

犬を飼いたいんですが、全く初心者です。

nekotoinuの回答

  • nekotoinu
  • ベストアンサー率22% (19/86)
回答No.8

こんにちは。 犬飼15年目nekotoinuと申します。 うちは数ヵ月前2代目の犬と暮らし始めました。 あさって買う!ということは、もう既に適度な時間は 犬を飼うことに向けて使ってらしたのですよね? どーしても犬が欲しい!っていう衝動的な気持ちではないと思いますが… Mダックス、最近人気な犬種ですね。 ウチのマンションにいるMダックスは雄雌とも(別家庭)いますが どちらも元気で活発の美人(ハンサム)さんです。 ただ他の犬種に比べると吠え声が大きいのが気になりますね。 ご家族もマンション中に響き渡る声には、ちょっと肩身の狭い思いをしていらっしゃるそうです。(でも興奮しなければ吠えないし) 雄は甘ったれで可愛いですが、落ち着きがありません。 雌は落ち着きがあって、育てやすいですが生理がきます。 まぁどの本にも載っていることなのですが…私的には初めてなら雌をお勧めです。 初めから躾が上手く行くかというと、どうしても手を拱くところが出てきます。 その際も雌の方が躾易いと思うからです。 (雄犬はリーダーになりたくなる年齢(人間で言う反抗期みたいなもん)がありますから) 値段の高い安いは…理由が色々あると思うのでお店で買うならお店に聞くなり ブリーダーの所に行くならブリーダーに聞くなりした方が良いと思います。 またできればブリーダーを見つけて買いに行った方が良いと思いますよ。 ブリーダーからでしたら、最低揃えておかなければならないものから ゴハンや躾のお話まで親身になって答えてくれると思います。 (ただブリーダーも良し悪しがあるので気をつけてね) 血統書は必要・不必要は飼い主になるあなたが決められると思います。 繁殖する必要が無ければ、ただの紙きれになります(言い方悪いけれど) ウチは前代は血統書を貰いませんでした。繁殖する必要もなかったし。 今回の子は同じく要らないとブリーダーさんに言いましたが 生まれた子供一気に取っちゃうので貰ってください、と言われてもらいましたが… 最後に飼う前にもう一度下のURLを見てくださいね。 ワンコと暮らしてる人は分かりきった事だけれども、やはり基本の気持ちだと思うので…

参考URL:
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/d_suteki/suindex.html

関連するQ&A

  • 犬を飼おうと思っています

    私は来年ぐらいにミニチュアダックスフントを飼おうと考えています。 けれど、初めて犬を飼うのでまだ分からないことでいっぱいです。 まず、 雄と雌ではどちらがいいのでしょうか それと、 犬を飼う前に必要なもののかかる費用はどのくらいでしょうか 宜しければご返答お願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の名前について

    前から飼っていたミニチュアダックスフンドが出産しまして、雄2匹雌2匹が生まれました。それで一匹黒色の雌を飼うことになったのですが、名前がなかなk決まりません。 なにか良い名前はありませんか? なるべく外国人の名前がいいんですが・・・ あとMからはじまる名前でなにかありませんか?

    • ベストアンサー
  • 犬を飼うことについて

    犬・猫禁止のマンションに住んでいるのですが、 今年の春に引越すので、犬を飼おうとしてます。 犬に関しては全くの初心者です。 質問がいっぱいあるのでまとめちゃいます。 ・なるべく小型犬にしたいのでミニチュアダックスに しようと思ってるんですが、ホームページを見ると無駄吠えが ある犬もいる。と書いてある所がありました。 しつけをすれば吠えたり、咬んだりするのは直るのでしょうか?? ・初心者でもミニチュアダックスって飼えるのでしょうか? あまりにしつけが大変なようでしたら、また犬種考えなおします。 ・ハムスターを飼っています。ハムスターと一緒に飼ったりする事も 可能でしょうか?一緒に飼う場合はハムスターの場所と犬の行動できる 所と分ければ大丈夫ですか?? ・スムースとロング(ミニチュアダックスフンド)では違いはありますか? ・他に、犬を飼うときに気をつけることなどあったら教えてください。

    • 締切済み
  • ペットの犬の元気が無い・・・

    ペットに、ミニチュアダックスフンドの、8月で5歳になるオスの犬を飼っています。 昨日、突然 吐いて、それからずっと小屋に こもって、元気がなかったんです。 今日、小屋にこもってはいないんですが、いつもより元気が無いです。 どうしたんでしょうか? 病院に連れて行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ

    最近室内で犬を飼い始めたのですが(ミニチュアダックスフンド、オス、1歳半)トイレを教えるコツがあったら教えて下さい。

    • 締切済み
  • 犬のアザのようなものについて

    犬のミニチュアダックスフンドのオスなのですが、脚のつけねのところに黒いアザみたいのができてます。以前から脚のつけねを噛んでたのですが病気なのでしょうか?

    • 締切済み
  • どんなタイプの子犬が産まれますか

    雄は、アプリコットのトイプードルで、雌はアプリコットのトイプードルとミニチュアダックスのミックスです。 雌は、保護した犬なのでどちらの親がトイプードルとミニチュアダックスかわかりません。 どんな感じの子犬が産まれそうですか?

    • ベストアンサー
  • 犬同士仲良くなりますか?

    犬同士仲良くなりますか? 6歳のミニチュアダックスフントのオスを飼っています。 その子はお留守番が多いので寂しいのではと思い、弟に同じ犬種のオスを飼いました。 ところが家につれてくるなり弟に対して吠えまくりで… そろそろ落ち着くだろうと思っても何時間も何時間も吠え続けて… 今は二階へ連れていって2匹を離していますが どちらにもストレスですよね 大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬は、大きさに違いがあるのに、何故同じ行動するのですか?

    お尋ねします。犬は、すごく大きさに違いがある犬でも、性格・習性などが同じなのは何故ですか? ミニチュアダックスフンド、ゴールデンレトリバー、脳の大きさがとても違います。 なのに、何故同じふるまいなのでしょうか?脳が大きいゴールデンレトリバーなら、ミニチュアダックスフンドよりずっと賢そうですが。。。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • うちの犬は10歳のダックスなのですが、最近体臭が気になります。原因は何でしょうか?治し方を教えてください。(^▽^)/

    うちの犬は10歳のミニチュアダックスフンドのオスなのですが...                                           最近、体臭が気になるのですが(口臭はもともと)どうしてなのでしょうか?   原因を教えてください。                         あと、治し方もしくは予防の方法を教えてください。(°▽°)/         

    • ベストアンサー