• 締切済み

露出症で悩んでいます

人前に自分の全裸をさらすことで、エクスタシーを感じてしまいます。特に、見ず知らずの人よりも、普段いつも接している人(友人、親兄弟、親戚)の前で全裸になって相手が「エッ!!!まさか!!!」と驚きの表情をするのを見ると最高に興奮してしまい、思わずいってしまいそうになります。 こんなことはいけないこと、罪になるというのは充分過ぎるほど分かっているのに止めることができません。 どうしたらいいですか? こんな恥ずかしいこと質問するのもどうかと思いましたが勇気を出して質問してみました。

みんなの回答

  • kumajiro4
  • ベストアンサー率33% (63/188)
回答No.5

勇気ある相談に感心しました。 でも、あなたのその行為は犯罪ですよ。 申し訳ありませんが、具体的なアドバイス等ありませんが、あえて言えば、 こうして相談してきているわけですから、相談者自身、何とかしたいと思っているのですよね、キット。 であれば、心療内科に相談に行くことを勧めます。 医師は守秘義務がありますし、あなたのその行動を犯罪より未然に守ってくれると信じています。 早めの完治を心よりお祈りいたします。

yadonashi
質問者

お礼

ありがとうございます。早速ご指摘どおりしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sanaha2
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.4

案外しっかり見られていて、 「うわ・・・こいつスタイル悪いな」 「キモ・・・オヤジの体とかマジ目に毒」 「ちっさ」「きたねぇ」 と思われている、恥を晒していると考えれば、 恥ずかしくてやりたくなくなるのでは? (よっぽど体に自信がない限り・・・) なんだか散々ですみません。

yadonashi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。まさにご指摘どおりですね。これで踏ん切りがつきました。明日からきっぱりと止められそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sashiro
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.3

結婚して25年にもなる(以前の質問にて確認済み)ならば、もういい加減40代以上ですね。「中年」の域に達しているはずです。社会的地位もある方がそのようなことをここで質問するのはおかしくないですか? 「釣り」でないならば心療内科に行かれることをお勧めします。

yadonashi
質問者

お礼

釣ではありません。真剣です。近いうちに心療内科に行ってみます。アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ishidaira
  • ベストアンサー率36% (150/413)
回答No.2

犯罪ですよ。 あなたが行っている行為は、 「友人・知人の女性の体を我慢できずにさわってしまいます。どうしたらいいでしょうか?」 と同じです。 どうしても衝動を我慢できないなら、精神科へ。

yadonashi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。まさにご指摘どおりです。理屈では分かってても、性衝動が勝ってしまって止められずにいました。今度やりたくなったら精神科に相談に行きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.1

公衆の面前でやるとおまわりさんのお世話になりますからまだ身内でよ かったですね。 でも自分が変態であることを認識してらっしゃるから、抑制は効くので はないでしょうか。 もし抑制が効かないような状態になりそうなときは、心療科(精神科)の受診をお勧めします。

yadonashi
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。今度抑制が効かなくなったら心療内科に思い切って尋ねてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エッチの時裸になりますか

    あなたはSEXをする時、全裸になりますか? 考えてみたら人間は基本的に風呂に入る時 以外は服を着て生活しますよね。(普段から 全裸だという人も中にはいるでしょうが) SEXをする時も別に服を着たままでもできます。 でも全裸になるのはなぜなんでしょう。 やはり全裸になると興奮度が違うからでしょうか。

  • 旦那さんは細かい性格してますか?

    私の実家に行った時、親、兄弟、親戚の前でも何かと細かく私に注意してきます。常識、マナー気遣いで言ってくれるのは分かってるのですが、あまりのうるささに周りは引いて、嫌な空気に…。ウチではあまりうるさくないのですが、人前になると細かい…なぜそうなるのか分かりません。自分の親に嫁さんになった人は大変だと言われたことがあったみたいですが… 潔癖でも几帳面でもないのです。 皆さんなら、旦那さんがそうだったら、嫌なこと伝えますか?似たような旦那さんいますか?

  • 言葉

    皆さんの影響を受けた格言、名言を教えてください。 どんなとき励みになったとか、勇気付けられたとかエピソードも添えていただけたらうれしいです。 あっ! あとだれの言葉かもお願いします。 有名人、親戚、兄弟、親、子、恋人どんな人の言葉でも結構なので教えてください。

  • 他人を経由しての脅迫

    こんばんは 知り合いが大麻を所持していて 本人じゃなく 他人を経由して 「もし通報すれば親・兄弟・親戚・全員殺す」 と言われました。 これは罪になりますか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • どうしたらいいのか??

    今彼氏かどうか微妙な人がいます。 (好きとか付き合って欲しいとか言われたことはありません) この人は同級生でお互いバツ1 同窓会がきっかけで半年前から今の関係になりました。 といってもお互い仕事などで会える時間はいつも 22時~24時と決まっていていつも彼の家で会い話をしたり エッチをしたりするといった感じです。 時々はお互い有休をとり映画など見にいったりもします。 でも先日あったときに無料でアロママッサージを自宅でしてくれるとこを みつけたのでこれから呼んでやってもらおうといわれました。 はじめは普通のマッサージだと思ってOKしたのですが、色々話を 聞いているうちに全裸になってマッサージをしてもらうものだと わかり、私は絶対にイヤだと拒否しそれが原因でケンカになりました。 彼はどうしてイヤなのか聞いてきたので 私は裸になるのがイヤだ。服を着てのマッサージならいい どうして知らない人の前で全裸にならないといけないのかわからない というと彼はアロママッサージなんだから仕方ない。たまにはわがまま言わず俺の言うことも聞いて欲しいといわれました。 これがわがまま?? 全裸になるのがいやだからいやといったのにわがままと言われてショックでした。 結局その日はケンカしたまま、私は自宅に帰りました。 帰り道にケンカしたままなのはイヤだったので 自宅についてから謝りのメールをいれ知らない人の前で 裸になるのはいやだからわかって欲しいと伝えました。 すぐに返信メールがきて今回マッサージを頼もうと思ったのは ちょっと興奮を味わいならがエッチをしたくなったからたと言われました。 拒否ばかりされるとこの関係を続けては行くのは難しいとまで言われました。 実は彼は変わった性癖があるようで、人前でエッチをしいるのを 見てもらいたいとか、色んな人と絡みながらやりたいとか よく言われてました。そのほうが彼は興奮していいそうです。 もちろん私はそんな経験もないですし、いやだったので拒否してきました。 人前でしたいとか言われるたびに 私って彼の単なるセフレではないのかと思うようになって 仕方がないんです。 彼のことは好きです。(単なる片思いなのか・・・) 彼の性癖も受け入れて、私が変わるべきなのか それともこの関係は断ち切って新しい恋をしたほうがいいのか どうしたらいいのかわからなくなってきました。 長文の上に乱文ですみませんm(__)m どなことでもいいです。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 鼻のプチ整形

    私は今春から、仕事の関係で人前でパフォーマンスする機会が多くなります。 そこで、少しでも顔のコンプレックスがない状態で人前に立つ為に ヒアルロン酸注射で鼻が高くなる というプチ整形を考えてるのですが、親や兄弟に、整形する程の顔じゃないし、もし失敗したら怖いからやるなと猛反対されています。 自分なりにネットで調べ、一番失敗しなさそうな整形かつクリニックを選んだつもりだったのですが、どのように説得すれば良いでしょうか。 自分が調べた事も言いましたし 私は人に魅せる、という事が技術だけでなく表情など、全身で魅せたいと思っています。 鼻にヒアルロン酸を入れる事はそんなに反対されなければならない事でしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり?

    結婚式に友人を呼んで親戚を呼ばないのはあり? 最近結婚の決まった者です。 結婚式に呼ぶお客さんについての質問です。 まだ挙式は、海外・国内等全然決まっていませんが どちらにしても大袈裟なものにしたくはないと考えています。 もし国内でする場合、私の方は 結婚式に呼ぶ人⇒父、母、自分の兄弟(その配偶者)祖父、祖母、そして親友(2人) にしたいと思っています。 そして披露宴はやらず、そのまま全員での食事会に流れたいと思っています。 彼の方も同じように、親、兄弟、祖父母、親しい友人になると思います。 そして、親戚(親の兄弟や従兄弟)は式とは別で、それぞれの家で別々に食事会をしたいと思っています。 という上記の案を彼に伝えた所、 『式に親戚を呼ばないで友達を呼ぶってのは問題にならないかな』と言われました。 友人と親戚を平等にしないと、問題になるのでは・・・という心配だと思います。 私としては、いくら結婚が家と家との結びつきとはいっても 普段交流が全くない親戚を式には呼びたくはありません。 が、結婚の報告をしたら泣いてくれたような親友は式に呼びたいと思います。 結婚式に、友人を呼んで親戚を呼ばないというのは問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人から聞いた話だといって悪用されると罪になりますか

    私の兄弟の長女ですが、人から聞いた話だと言っては、私の嫁ぎ先の黒い噂など捏造したり、財産調査をしては親に告げ口し、執拗に私と兄弟の足を引っ張り続け何十年と続いています。ここ数年悔しくて眠れません。止めさせたいのですがこれって罪になりますか。罪になると言えば姉も変わるのではと思うのですが。宜しくお願いします。姉は、夫婦で成功しています。なのに何故?と思います。

  • 絶縁…

    世の中には親兄弟、親戚などと絶縁している又は絶縁状態の人って多いのですか?親の死に目に会えない人って多いのですか? ぜひ知りたいです。

  • 招待状に記載する名前について

    結婚式の招待状を手作りで行なおうと思っています。 結婚式は人前式をやります。人前式をするのは、家同士より個人同士を意識した ものにしたいからです。 そこで、招待する人の候補として、親戚と友人を考えていますが、 親戚には親の名前で、友人には新郎・新婦の名前で、招待状を書くというのは どうなのでしょうか? 本当は、全部の招待状を統一し、新郎・新婦らの名前を書きたいのですが、 親戚ともなると、親の名前が必要かなと思っているのです。 つまり、招待状は引出物のように送る人に合わせて区別することは、 非常識となるのでしょうか? 体験談などでも構いません。よろしくお願いします。

Windows11でインストールできない
このQ&Aのポイント
  • 製品名【MFC-J837DN】でWindows11にインストールできない問題について相談です。
  • Windows11にアップグレードした際に、製品名【MFC-J837DN】のインストールができません。
  • 無線LAN接続でWindows11に製品名【MFC-J837DN】をインストールしようとしたところ、エラーが発生しました。
回答を見る