• ベストアンサー

空腸と回腸の違いって?

togemurasanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

解剖学的には空腸は輪状ひだが発達していますが、回腸では結腸に向かうにつれてひだが少なくなっているはずです。また、バイエル板は回腸にしかなかったと思います。

ieman
質問者

お礼

なるほど、確かにパイエル板は回腸に見られるリンパ小節の固まりと記されていました。解剖学的な違いが空腸と回腸にはあるということですね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • マウスの実習です

    胃と小腸(十二指腸・空腸・回腸)、大腸(盲腸・結腸・直腸)のPHとそうなる理由が知りたいです。知ってる方、またはそういったサイトがあったら教えてください。

  • 大腸と小腸の解剖学的、生理学的な違い

    大腸と小腸の解剖学的、生理学的な違いについてお聞きしたいです。 (小腸の十二指腸や空腸などの名称は解剖学的でよろしいのでしょうか?)

  • 絨毛について

    絨毛は小腸粘膜に存在するので、当然十二指腸にも存在することになるんでしょうか。また、絨毛がもっとも発達しているのは空腸なのでしょうか。

  • 胃酸どこまで移動するか?大腸まで届く?

    胃酸は胃で分泌されたあと、消化管の順路に従ってどのあたりまで移動するのでしょうか? 胃⇒十二指腸・空腸・回腸⇒大腸 と順路だと思いますが、大腸まで酸の状態で届きますか?

  • 膵臓、腹膜などについて

    次の内で正しいのはどれか教えていただきたいです。 ・膵臓は消化液とホルモンの両方を分泌している ・総胆管と膵管は大十二指腸乳頭から空腸内に分泌されている ・食道と小腸、結腸は腹膜に覆われている いくら参考書やネットで調べても解らないので・・・ 初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

  • フリマーケットとオークションの違い

    タイトルの通りです。 そもそもの違いはなんですか。

  • ふとした疑問ですが小腸カメラってなぜ無いの?

    胃カメラとか大腸内視鏡というのはよく聞きます。 十二指腸も、胃カメラの際に対応してくれますよね。 ただ、小腸はカメラで見ないですよね。 あれって、単にカメラを入れるのが難しいからですか? 小腸ってガンにならない訳ではないですよね、発生率が低いからですか? まぁ、それ言ったら、肝臓は見ないとか膵臓はとか言う話になりますが、一般的にありそうな小腸カメラが無いのはなぜなのでしょう?というふとした疑問です。

  • WriterとOutputStreamの違い

    タイトルの通りです。 どんな違いがあるんでしょうか。 また、WraiterとOutputStreamはどんな基準で使い分ければいいんですか? ReaderとInputStreamも同じ疑問があります。 おねがいします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 『いずれ』と『いつか』の違い

    タイトルの通りなんですが、ぜひ教えていただきたくて質問します。 『いずれ』と『いつか』の違いは何でしょうか。 たとえば・・・  ○ いずれ分かるだろう  ○ いつか分かるだろう この違いは何ですか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 男と女の象徴の扱いの違い

    タイトル通りです。 女性の胸は見てはいけない、触ってはいけないけどみたいと思う男性が多く 男性の急所は見たくは無いのに普通に見る、触る という、この違いはなんなのでしょうか? そもそもなぜ見てはいけない、見たくは無いなどの文化が生まれたのでしょうか?