• ベストアンサー

マザコン契約社員の解雇について

先日契約社員で33歳男性の方が入社しました。契約社員でというのは、当面適正を見るということで双方納得の基の採用です。契約書にもサイン済みです。出社初日、彼から通勤について申し出がありました。内容は、自宅から駅までのバスの道に開かずの踏切があり通勤が大変な為、最初に提示していたルートを変えて欲しいとのことでした。契約なので遅刻するとその分の賃金が引かれると言うこともあり、その旨を上司が総務に伝えると新たな申請書に書き直して提出すれば言いとのことだったらしいのですが、どうやら総務からつき返されたと彼は相当ご立腹の様子。よくよく話を聞いてみると、申請した内容と言うのが、行きと帰りで使用する交通機関が異なるため定期券ということではなくなるので20000円ほど多く経費がかかるので会社側は受け入れられないとのことでした。普通当然だと思うのですが…。その後彼は一日中ぼそぼそと不満をつぶやいているらしく、挙句の果てに「会社に騙された」とまでいい、上司とも交通費の件だけで5時間近くも打ち合わせの時間を割きチーム内の業務にもかなりの支障が出ています。その不毛な打ち合わせの後、彼の帰宅後に社の電話がなりなんと彼の母親から電話が上司宛にかかってきました。「本当に通勤が大変なんですよ…わかってあげてください。それから会社の経営状態が思わしくないと聞いていますがうちの子は大丈夫なんでしょうか?」と言った内容をかなり延々と話されたようです。みんなどん引きでした。その母親の電話が終わったと思ったら今度は本人から電話があり、色々と不満を告げられたようです。正直、話してる感じが常識がないと言うのを逸脱している感じです。会社としては一週間足らずですがやめて欲しいです。まだ3ヶ月近く契約が残っていますが、即刻解雇したい場合にはどのようにしたらいいのでしょうか。彼なら、母親が乗り込んできて訴えると言いかねない雰囲気です… あいにく、中小企業のため人事などの基盤がしっかりしておりません。 どなたか知恵を下さると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

たびたびすみません、No.3です。 繰り返しになりますが、No.4さんが書かれていらっしゃる解雇に備えて十分に行うべき準備内容は、あくまで入社して14日間経過してしまい、簡単には解雇できなくなった後に必要になることです。入社して14日しかないのに、口頭注意に始まり、始末書提出、減給、停職等と段階が上がっていくのを待っている猶予はありませんのでその期間内でしたら即日解雇可能です。 そのために会社側は最初の14日間でよくよく人を見極めなければならないわけで、14日経過前に辞めてもらうことが可能なのはお互いにとって長い目で見れば不幸にならずに済むことでもあるのです。 既に14日以上経過している場合は、もはや通常の解雇手順を踏まざるを得ませんので、No.4さんのおっしゃる通り十分に解雇のための材料をまとめて対応しなければなりません。 ただその場合も、「当面適正を見る」ということでの契約社員だったところ「適正無し」ということになったわけですから、途中何度も注意、指導、警告するなどしつつ、最終的に会社は契約社員としての期間が終わると同時に契約を打ち切りにするだけです(契約期間が定められているかどうかによって必要な事前の予告期間は異なりますが)。 14日以内ならすぐに解雇、14日経過後なら解雇に向けての準備、どちらにしてもすぐに動き始めないと1日経つごとに会社側が不利ですから早く動かれた方が良いですよ。なお、後々問題にならないようにハローワークに相談してから事を起こすことをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

> あいにく、中小企業のため人事などの基盤がしっかりしておりません。 この点がまず問題では。 社員、契約社員とコミニュケーションを図る事は重要です。 愚痴を上げる事は、労働者にしてみれば問題解決のための努力です。 そういう努力を行ったが、労働者の責でなく、会社の都合により問題が解決せず「やむを得ず」退職するのなら、会社都合の退職として処理可能な場合があります。 会社にしてみれば、後々保険料率なんかに響いてくる内容です。 ただ、何時間も同じ愚痴をくどくど聞いていると言う管理職の対応は頂けません。 要領を得ないのであれば、書面で提出するように指示させてください。 また、そういうトラブルの内容、作業指示の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名などはガッツリと記録してください。 -- > 即刻解雇したい場合にはどのようにしたらいいのでしょうか。 残念ながら、労働者の権利はシャレにならないくらい強力ですので、こちらは簡単ではないです。 可能性があるとすると、当人に許諾を得た上で、前職に職歴や退職理由を問い合わせ、履歴書と食い違っていれば、職歴・経歴詐称として、場合によっては採用時に遡って懲戒解雇とか。 そういう人間なのなら、前職でトラブル起こしている可能性が高いです。 就業規則に懲戒規定が明記されていれば割りとスムーズですが、そうで無い場合「知っていれば採用しなかった。」って事で争う必要があります。 当人の職歴や退職理由はどうなっていますか? 通常の場合は、 ・口頭注意 ・書面注意 ・始末書の提出 ・減給や停職 ・懲戒解雇 と、繰り返し、段階的に処置する必要があります。 また、そういう行動の原因が心因性の病気の可能性があるのなら、適切な医療機関で診断を受け、問題があるのなら休職などで治療に専念させるとか。 自信の待遇について5時間も上司を拘束したとか、前述のような記録を根拠にすれば、そういう判断を行なうのに十分かと。 > 彼なら、母親が乗り込んできて訴えると言いかねない雰囲気です… そういう場合や、不当解雇だって社外の労働組合なんかをバックに訴えてくるような場合に備えて、上記のような段階的な対応、記録を行なってください。

sarachao
質問者

補足

あいにく、中小企業のため人事などの基盤がしっかりしておりません。 この点がまず問題では。 社員、契約社員とコミニュケーションを図る事は重要です。 愚痴を上げる事は、労働者にしてみれば問題解決のための努力です。 そういう努力を行ったが、労働者の責でなく、会社の都合により問題が解決せず「やむを得ず」退職するのなら、会社都合の退職として処理可能な場合があります。 会社にしてみれば、後々保険料率なんかに響いてくる内容です。 本当に会社として反省しなければならない点です。 今後改善していけるように、早急に環境を整えなければいけないと思います。ご指摘ありがとうございます。 会社の方針としては、中小の弱みを社員にできるだけ負担させないよう現在努力中であり、多くの社員が一緒に頑張ってくれています。 経営者サイドは努力していないわけでもなく、今回の件についても相当誠実に対応していたのですが、あまりにも話し合いにならず、予想もしない方向へ話が進んでいくものでどのように対処したらいいのか困っていた次第です。 色々と詳しいアドバイスありがとうございました。 勉強させていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

試用期間中、という前提ですが、正社員でもアルバイトでも入社して二週間以内であれば労働基準法20条の解雇予告期間は免除されるため即日解雇が可能です。 二週間以上経過してしまうと、一ヶ月前予告が必要になり、さらに解雇事由が相当きちんとしていなければ解雇が無理になってしまいますので今すぐ早急に解雇通知すべきです。 当社でも過去に行ったことがあります。読んでいる限り本人の資質に問題があることは明白ですので、全然問題ありません。 解雇理由は「職務遂行能力の欠如」で十分です。 ただし「契約社員」ということですので、民法第627条第二項の「期間の定めがある」場合に該当することがあるかもしれません。この辺も含めて、一応念のために明日にでもすぐハローワークへ行って事情を説明し、相談してみると良いと思います。おそらく大丈夫なはずです。 解雇理由については、十分な仕事をしない、会社に騙されたなどといいがかりをつけて業務妨害まがいのことを行う、親までこんなことで電話してくる非常識さ、その結果周囲も仕事にならない、などから総合的に判断して「社員としての適性の欠如」「職務遂行能力の欠如」と会社側はみなした、と言えば十分理解してくれるでしょう。 とにかく入社してから二週間を超えないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takas223
  • ベストアンサー率22% (299/1308)
回答No.2

 彼の適正はゼロです。  上司の貴重な時間を5時間も割き、グループ全体の仕事を滞らせた責任は大きいです。  常識で定期券は当たり前です。  そして、相当な理由がない限り最短の通路を選択(うちのばあいは100km以上は特急券もとれますが、、、)し、その道を自分でたどれないのなら負担をさせるという厳しいものです。  正直、毎日残業や夜間の仕事の明けの時は帰るときとてもつらくて、確実に座れるグリーンで帰る時もあります。でももちろん自己負担です。  あまりにも、常軌を逸していると思います。  その方の職歴はいかほどなのでしょうか?  普通であれば中堅社員でバリバリの頃です。  履歴書によっては適正を良く見る必要はありますよ?  契約社員として、適正を見るならばもし適正で否を感じた時点で解雇できると契約にはありませんか?  試用期間でもあるはずなので何かしらの罰則規定は中小企業の組織でも例規はあると思うのですが、、、

sarachao
質問者

補足

経歴は弊社が2社目なので前の会社ではそれなりに長く働いていたようです。ちなみに人を見る目がないといわれればそれまでなのですが、 中小であまりいい条件が出せない会社には、いい人材が欲しくてもなかなかそうは行かない状況と言うのもありますし、少なくとも何回かの面接では、これほどまでに常識がないとは誰しも思いませんでした… ちなみに、通勤の距離は彼のいう地獄の混雑や渋滞などが本当にあった場合のことはわかりませんが、yahooの路線で調べると電車で30分くらいの通勤です。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

契約書には契約解除、もしくは解雇についての条項は ないのでしょうか? 一ヶ月前に文書で通告すれば契約解除出来る等、通常は入れておくものですが・・・

sarachao
質問者

お礼

ありがとうございます。 調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 契約社員で残業中先に帰る

    私は現在契約社員として小売り業に勤めております。最近お店のスタッフ全員で残業をしていて、終バスが○○時なのですが…と上司に言ったところ嫌な顔をされ“じゃあ帰って良いよ”と言われました。バスを使う通勤方法は会社に交通費の申請をして認められています。因みに終バスを逃したらタクシー代は自腹になり、最寄りの駅から歩いても30分弱はかかります。それでも、残業すべきだったのでしょうか??

  • 契約社員の突然の解雇

    昨日上司から突然解雇を言い渡されました。 4年間契約社員として、自動継続のようなカタチで六ヶ月ごとの契約期間を延長してきたのですが、「契約が6月で切れるが、期間延長はない。」と通告をされました。 業務上、全社で使用するデータの作成・管理を任されていましたし、失態を演じた事も無く、解雇理由を求めても納得の行く返事が返ってきませんでした。 アドミニほどではありませんが、PCの知識があるため非常に信用を得ており、書類のデータ化や能率性を計るために新たなデータシステムを作成して切り替えるなど、自分なりに会社に貢献をしてきました。 考え及ぶに至っては、先月5月をもって50歳になったこと。給与のアップ゜を申し出た事(二年間昇給がなかったので)が原因では?とも思います。 弊社では、部署の担当責任者に人事の権限があるようです。総務の長に連絡をした所、ビックリされてしまいました。 言いたくはありませんが、私の上司はとても常識人とはいいがたい人です。 契約社員だからといって、特別ここれといった理由も無く、このような解雇をされてしまっても仕方のない事なのでしょうか? ちなみに前触れのない申し渡し(これが前触れ?)が昨日、退職勧告日が今月末です。

  • 契約社員を1か月で辞めようと思っています。

    閲覧ありがとうございます。 私は24歳の独身女です。5年間正社員で働いていた会社を辞め、以前より興味があった事務職に転職し、時給制契約社員として働いて1か月になるのですがこの会社を今すぐ辞めたいと考えています。 理由は多々あります。 ・面接で説明された条件との違い。 ・希望勤務地では無く通勤に自家用車で1時間半掛かるのに交通費が安い。・サービス残業がある。・直属の上司が何かといちゃもんをつけてくる。などです。 一番びっくりしたのは、契約書を書かされたのが入社して2週間後、名札を貰ったのは1週間後という遅さです。(私がまだですか?と催促してようやく。それまで以前働いていた男性の名前が書いてある名札を付けさせられていました。) 制服に関しても、最近制服を新しくしたので作るのに2~3か月掛かるから待ってくれと言われていて、私一人だけ自前のスーツです。とても目立ちます。 私と入れ替わりに辞める先輩は入社して1年ですが、未だに一昔前の制服で働いています。 私は一昔前の制服がサイズが合いませんでした。 各地に支店がある大手の会社の割りには扱いがとても適当です。契約社員や派遣社員に対してだからかもしれませんが。 社保もあるのですが、ほぼアルバイトと同じ様に思え、ここに決めた事に今更後悔しています。 次の就職先は決まっていますが、契約期間が8月末までで辞めるなら1か月前に申し出る事になっています。 このまま働いても交通費で赤字になってもおかしくありません…。 しかし、私が急に辞めると事務員は直属の上司しか居ません。 私が入社しなかったら、同じ事になっていたと思いますが…。 長々と不満ばかりを書いてしまいましたが、上司に理由を話し、1か月後に辞めるべきでしょうか?また、今すぐ辞められるものなのでしょうか? 私の甘い考えに不快な思いをされる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 契約社員の解雇について

    先月まで派遣社員として働いていたのですが、今月から契約社員として働いています。 昨年の12月に、派遣法により今年4月から契約社員になるか辞めるかを選択するよう伝えられ、契約社員になると決めました。契約社員は4月からの半年更新の予定と聞いていました。 ところが3月上旬、経営悪化のため3月末で辞めるか5月末で辞めるか選べと言われました。3月末だと数週間で辞めることになり、家庭内も丁度バタついていたため、あまり考える時間もなく5月末でと伝えました。 (このとき5月末というのは目安で長くなるかもしれないと言われたので5月以降も働けるなら嬉しいとも伝えました) その後契約社員になるための書類を頂いたのですが、契約期間が4月~9月になっていました。それを経理に伝えると、最初に伝えた担当者には「9月までの契約ですよね…?」と不思議な顔をされ、後で経理課長や私の直属の上司から5月末での解雇は内密にと言われました。人事移動の発表前だったのでそのためかと了承したのですが、人事移動は3月末で完了したのに、いまだに誰にも言うなと言われています。 おまけに辞める時期も5月末なのか延長しそうなのか尋ねても曖昧な返答しかされません。 (上司は辞める時期を尋ねると、居れるだけ居なよと話を避けます) このままだと数日前に辞めてと言われたり、何も言われずに6月になるかもと不安です。 会社の対応に少し腹が立っており、5月末で辞めて次の仕事を探したいと考えています。 そこでお伺いしたいのですが、 5月末で辞めろと言いながら9月末で契約させたり、 もし仮に数日前に辞めてと言われたら、それは1ヶ月前に伝えるという義務を果たしたことになるのでしょうか。 また、慰留されても5月末で辞めるのは可能でしょうか。 色々質問しましたが、何か1つでもいいので教えて頂けると嬉しいです。

  • 契約社員の契約について

    ある企業で契約社員をしています。先日上司より契約社員の契約方法の見直しを告げられました。継続して契約社員として3年以上働いている者は継続契約しないという旨で、他の契約社員(年数の短い)より業務をこなし会社に貢献しているものにとっては非常に厳しい内容でした。(給料は前述の契約社員と変わりません)この現状を甘んじて受けるべきなのでしょうか?今後自分が取りうる行動を前もって考えておきたいので何方かアドバイスを頂ければ幸いです。会社の方針とはいえ非常に悔しい思いをしています。どなたか助言を下さい。]

  • 社員と契約社員の給料の違いとは

    私は正社員と同じ1日8時間労働ですが、契約社員として働いています。 私の前任者は、正社員でした。その正社員の人の仕事を引継したので、仕事の内容は、正社員と全く同じです。 お給料は、時給計算で、社会保険関連はすべて正社員と同じに支払っています。しかし、住宅補助がありません。 たぶん会社側としては、契約社員という契約の対象を既婚女性と考えていたんだと思います。私は一応独身で、1人暮らしの為、住宅手当が欲しいです。 契約社員としての規約には、細かい事が全く書かれていませんでした。 一応、上司には聞きましたが、総務課から、無理という返事がきました。 契約上仕方無い事なのでしょうか。教えて下さい。

  • 契約社員なのに6年働いてる

    私は今の会社に契約社員として入社して6年経っています。 半年毎に契約の更新があります。 一般事務です。 社保ありで住民税も源泉徴収されてます。 派遣社員ではないです。 なにかで、「契約社員は3年しか勤められない」と聞いたのですが、 とっくにオーバーしています。 どうしてなのでしょうか? まさか上司が気付いてないだけなのでしょうか? もし上司に「私もう6年近く働いてますが、法律的に大丈夫ですか?」 なんて聞いたら、契約を切られてしまいますか?

  • 契約社員を守る法律などについて

    幾つか教えてください。 契約社員として契約した会社から派遣先で働いていましたが、派遣先で切られ、契約した会社は契期満了したと主張しています。 1・一般派遣と特定派遣の違いはアバウトに一般は登録型、特定はそれ以外という認識ですが、会社がどちらなのかはどのように判断できるのでしょうか。 今の会社は登録型ではないですが、一般派遣を主張しているように見えなくもないです。社員数2桁の小さい会社です。 2・一般派遣、特定派遣どちらも派遣先との打ち合わせや面接に交通費は出ないのが普通なのでしょうか?以前の会社=正社員では出ていましたし、通勤交通費は出ていました。今の会社は通勤ではないから拒否する構えのようです。 3・派遣の更新は契約双方のいずれかの意志を伝えてさえいれば無条件で停止できるのでしょうか。文書に残していないと覆すことはできるでしょうか。 4・有給休暇が6ヶ月経過で10日とある場合、6ヶ月で貰えるのか、6ヶ月+1日で貰えるのかどちらでしょうか。会社は派遣先に出ていないから6ヶ月こしても有給はないと主張しています。 5・休業を言い渡されている間に、休業の代わりに有給を使用できないか。もし、上記で有給が認められた場合に休業中だからと有給の使用を拒否し、契約を切ろうとした場合を考慮しての質問です。 6・月始めから11日以上離職票が届かない場合でも契約満了や解雇は無効であると言えるか。 会社は○○法○条○項まで述べなければ主張を聞かない姿勢を崩しませんし、契約書上、契期はまだ満了していません。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 契約社員って・・・

     4月から新卒で、契約社員として働いています(女)。数年前から事務系社員は契約社員で、ってことになってるらしいのですが、男性は正社員で入社しています。仕事の内容は同じなのに・・・。  採用が決まった時、契約社員と正社員の違いについて人事や上司に質問したのですが「大してない。組合に入れないくらい。」としか教えてくれませんでした。でも会社としては人件費が抑えられるからこういう制度を採用しているのですよね?賞与規定などが違うのでしょうか?それにしてもどうして男性は正社員?男性の契約社員は聞いたことがありません。  教えてくれないだけになんだかとっても納得がいかず、純粋に知りたいのですがしつこく質問しても良いものでしょうか?それともやっぱり女性には会社への忠誠心とか求めておらずさっさと数年で辞めて欲しいという会社の心の表れでしょうか?

  • 契約社員って

    派遣社員は3年同じ会社で働くと正社員と同じ扱いになるとかってよく聞くのですが契約社員にはそういう法律はないのでしょうか?私は今の会社で9年契約社員をしています。なにかあると「来年は契約しないぞ」とか上司は言ってきます。仕事を与えるときは社員なんだからとやれと・・・ 契約社員法はないのでしょうか?教えてください

専門家に質問してみよう