• ベストアンサー

デルのパソコンについて

syou200101の回答

回答No.7

自分は今年の春からDELLのデスクトップPCを購入して使用していますが特に問題なく快適に動いています。(購入の際によく考えてカスタマイズはしてますが) 一度サポートに電話することがあったのですが対応は親切でした。 過去の話よりも現在の品質や対応はどうかという情報を参考にしたらいいと思いますよ。 DELLに限らずですが。 表示価格がそうなっているのであればその金額で購入できます。 ただし、送料や代引き手数料は要確認です。 インターネットはブラウザの閲覧オンリーってことでしょうかね。 後からあれがやりたいこれがやりたいなんてことにならなければ安めのPCで十分だと思います。

noname#68705
質問者

お礼

ありがとうございます。 サポート対応は現在は改善されてるんですね(実際に使用されているNO6・NO7さんも対応は良いとおっしゃってます)。 インターネットは閲覧と官庁への電子申請です。 本当に知識がないので申し訳ないのですが、電子申請とかも問題ないでしょうか?(例えばメモリーを増設しなければならないとかこちらで何かする事はありますか?)

関連するQ&A

  • Dellのパソコン購入でふと疑問が・・・

    Dellのパソコン購入でふと疑問が・・・ ビジネス用のVostro200 と 個人用のInspiron530の違いはなんですか? 色だけですか? 購入時にカスタマイズしていけば同じ感じになると思うのですが・・ どっちがいいとかってありますか?

  • DELL(Inspiron6000)について

    こんばんは。 今度新しくDELLでノートパソコン Inspiron6000がでましたよね。 それで、購入を検討しているのですが、 MicrosoftのOfficeは さらにお金を払わないと購入できないとのこと。 自分は、Office Outlookを やりたいので、本当はいけないんですけど、 手元にあるOfficeのソフトをインストール しようと思うのです。 ところが、かかるInspiron6000は、 そういう手元にあるOfficeのソフトは うけつけない、きちんとソフトを購入して やらないと使用できないとDELLの 販売員の方にいわれました(Office 2003が駄目なようで、2002だったら、 手元にあるのでもパソコンは受け付けると 店員さんがいっていました)。 他のパソコンでも、こういうことは 起こりえるんですか? 起こりえないのなら、他のパソコンを購入して、 手元にあるOfficeをインストールしようと 思うのです。 イリーガルな質問ですが、教えてください。

  • ノートパソコン(DELL)の購入で困っています

    新しくノートパソコンの購入を考えていますが、知識が無く困っています。 知人からDELLが手頃であると聞いたので、購入を考えていますが、オンラインカスタマイズに自信がありません。 詳しい方、購入されたことのある方、教えてください。 希望としては、 (1)13万円程度の予算 (2)使用目的は、ワード・エクセル・ブログ作成・インターネットです。 (3)画面14.1以上 DELLホームページでいろいろ見ましたが、6400がいいのかと思います。 ただ、その中でもベーシックタイプなど3種類ありますし、プロセッサーやメモリ、その他のカスタマイズ選択がよくわかりません。 初心者ですので、詳しく教えていただけたらと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 現在、DellのVostro400とDimension2400Cを仕事

    現在、DellのVostro400とDimension2400Cを仕事で使用しています。 Vostro400は画像系やプログラム作成用に、Dimension2400Cは経理や給与で使用しています。 事務所移転でスペースがなく、1台にまとめたいのですが、給与や会計のソフトが見当たらず 前任者の連絡も取れず困っております。 そこで質問ですが、Vostro400の空いているHDDスペースにDimension2400Cのハードディスクを 取り付けてデュアルブートは可能でしょうか? SATA⇔UATAの変換ケーブルは手元にあります。 よろしくお願いします。 Vostro400 OS:Vista(32Bit) Hdd:SATA Dimension2400C OS:XPHome Hdd:Uata

  • ノートパソコンの購入について

    ノートパソコンを購入したいと思っています。 自宅にデスクトップ型のパソコンがあるものの、ネットをする程度でパソコン自体の知識はほぼありません。 現在、仕事用にノートパソコンを購入したいのですが知識が無いため困っています。 使用目的は、会計ソフトなどをしたり請求書が書ければ十分です。こっちのパソコンではメールやインターネットはしません。 この場合、どんな物を買えば良いでしょうか? なるべく出費を抑えたいので、保障がある中古品も視野に入れています。 回答宜しくお願いします。

  • 11月にデルのデスクトップ型パソコンを購入する予定で現在プリンターがキ

    11月にデルのデスクトップ型パソコンを購入する予定で現在プリンターがキャノンMP480を使用中で 使用目的はワード・エクセル・メール・インターネットデジカメ編集目的がデルのどのような機種を購入すればよろしいですか?インターネットはJ-COMで接続しています。

  • Office系ソフトは必要ですか?

    DELL製のパソコンを購入する予定です。 「弥生会計」というソフトを用いて会計処理のみを行うのが目的です。 インターネットや他の目的には使用しません。 この場合、OFFICE製品(特にWORD)を購入しないと 日本語入力はできないのでしょうか。 会計処理程度に必要な日本語入力をするために、 どんなソフトが必要なのか、あるいは不要なのか アドバイスをお願いします。

  • DELLのパソコンは壊れやすい? マニア向け?

    DELLのノートパソコンを購入予定なのですがDELLのパソコンは壊れやすいから自分一人で分解して修理出来ないなら手を出すな、と忠告されたんですが本当何でしょうか?。 自分一人でパソコンを組み立てる位のソフトやハードに関する知識や技術が無い場合、基本的な操作が本を見ずに出来る位ではやはり購入は控えた方が良いのでしょうか?

  • 海外で購入したDELL製ノートパソコンを日本でネット接続するには?

    アメリカで購入したDELL Vostro1500 を日本でネット接続したいのですが、LANケーブルを繋いでもインターネットに接続することができないのです。LANドライバーはインストール済みなので他に何か設定などあるのでしょうか?お分かりになる方がいましたら教えていただけないでしょうか? PC環境 ・筐体-DELL Vostro1500 ・OS-Windows Vista Business(英語版) ・回線-フレッツ光ハイパーファミリー ・プロバイダ-plala光 ・ルーター-Web Caster V110(IP電話用のRT-200KIも併用して使用) 他に足りない項目があればご指摘頂ければ書き込みします。

  • パソコンを買い換えようと思っているのですが、DELLのパソコンってどうですか?

    パソコンを買い換えようと思っているのですが、どれにしようか決まらないのでアドバイスおねがいします。 今使っているパソコンは、VALUESTAR NX(CPU celeron400だったような気がします、HDD 約8MB、メモリ 64M+64M、OS win98)です。 パソコンを使う目的として 1. ワード、エクセル 2. 音楽 3. ゲーム(歴史シュミレーションでのんびりしているもの) 4. インターネット、メール 5. デジカメ 他にもあるかもしれませんが、思いついたのを書きました。 モニターとスピーカーは、今使っているのを使おうと思っているのですが、そのまま使えますか?こんなことも解からなくてすみません。 それで、安いDELLのパソコンにしようと思っているのですが、どうですか? NECやSONYと比べるとどうなのでしょう? 実際にDELLのパソコンを使用している方の回答も頂ければうれしいです。