• 締切済み

息子さんの彼女、どんな女性だったら嬉しいですか?

vervisの回答

  • vervis
  • ベストアンサー率19% (78/400)
回答No.1

40代男。息子あり こればっかりは家柄もあるのでなんとも言えませんが 学生さんという前提があるので息子の結婚相手とは見ないと思います。 だから普通に明るく楽しく良く笑い・・・活発であれば それだけでうれしいですが・・・ うーん、初見でお泊りをさせる自体気さくな人達ではないのでしょうか? 前の彼女が気に入られてた・・・ これは彼氏にどういうところか聞いておけば傾向と対策にはなるでしょうね。 でもあくまで自分は自分で無理しないほうがあとあと懸命ですよ。 化けの皮はいずれはがれますw あなたなりのちょっとした気遣いや遠慮ってもんがあれば あーよくできたお嬢さんだなって思うと思いますね。 ま、息子を好いてくれてる訳だから嫌いから入る仲じゃないでしょうし そんなに気にしなくても大丈夫では?

関連するQ&A

  • 息子を持つお母さんへ(息子の彼女について)

    私の友達が今度彼氏の家へ行くそうです。彼氏のお母さんに合った場合のことを今から心配してるようです。 嫌われないか不安だそうです 息子の恋人は誰でも憎いといいますが本当でしょうか? 年ごろの息子さんをもつお母さんからのアドバイスをお願いします。 こうすると良い、これだけはやらないで!!など何でも良いです。 あと、お母さんの前での彼氏との接し方も、どうすれば良いか教えてください(日本式なので、お母さんの前では、どこまで仲良くして良いのか??) いきなりママとかお母さんって読んで良いのでしょうか? お母さんの前で彼氏を呼び捨てしていいのか? 個人差はあるとおもいますが、お願いします!!

  • 彼氏のお家にお泊まり〈学生〉

    今度彼氏のお家に泊まりに行かせて貰います。 4月から大学生になります。彼氏は実家住みで泊まりの日も他の御家族がいます。 食事後の洗い物の手伝いをすると言っても彼氏に断られてしまいました。 理由はリビングに他の家族がいるので、極力私と他の御家族の方と居合わさせたくないらしいです。 ですがそれですと彼のお母様に洗い物も手伝わない人、と悪い印象を与えてしまわないか不安です。 無礼のないよう振る舞いたいですが、 手伝いは彼に断られるし、聞くところによるとキッチンに他人を入らせたくないという奥様も世間にいらっしゃるそうなので、今回はお言葉に甘えさせて頂こうと思ったのですが、皆さんは手伝いをしない息子の彼女をどう思われますか? また、まだ学生で婚前の身でお泊まりをすることを、子供ができるような行為はしない約束の上で許可して頂きました。 交通手段の関係で、翌日に彼のご両親がいない間に帰ることになるのですが、お礼のお手紙などを書き置いた方がいいでしょうか。

  • 息子の彼女にプレゼント?

    息子のいるお母様や同じような経験をしたことがある方、その他色々な方のご意見を聞かせて下さい。 先日も“彼氏のお母さん(長文)”という題名で質問させていただきましたが、 その後、再び彼氏のお母さんから非常識なプレゼント(プレゼント内容は伏せます)を貰い、それが原因で彼氏と喧嘩になり別れてしましました。 別れた事は後悔してないのですが、なぜ、彼氏のお母さんが面識のない私に非常識なプレゼントをしてきたのかは未だに謎です。 そこで、今後の参考にするため質問なのですが ・息子の彼女にプレゼントを渡す母親の心理というのはどのようなものなのでしょうか? ・また、同じような経験をされた方は今までどのように対処してこられましたか? ・贈ったまたは貰ったプレゼントとはどのようなものでしたか? その他、色々なご意見頂ければ嬉しいです。 質問文が分かりにくいかもしれませんが、どなたかお願いします。

  • 母は息子に童貞でいてほしいもの?

    前に付き合っていた21歳の彼氏は、初めてお泊りをしようという話になった時 彼が「今夜は帰らない」と家に電話したら「子供が出来たらどうするの!」と激怒されてその日は帰りました。 これってお母様が私を心配してくださったからでしょうか? その後、ご両親にはナイショでラブホテルに行った時、彼は初めてだったのに 「口でしろよ、初めてじゃねえんだろ?」と言ったり 数日後わたしがバイトを辞めたら「子供ができたんじゃないだろうな!」と怒鳴ったりしてきたので (きっちりゴムはしたし尚且つ外に出したのに・・・)即別れました! その後私は男を見る目を養い、今はステキで立派な彼氏に恵まれましたけど。 今夜は帰らないと息子が言ったときの母の心境は、やはり「子供が出来たらどうするの!」ですか? 結婚が決まるまではどこの家もセックス禁止ですか?他の彼氏はそうではなかったのですが

  • 娘になるって(女性限定で)

    今お付き合いしている彼との結婚を考えています。 先日、彼のご両親と会ったとき、お母さんが「私たちの娘ができるのはうれしい」と言ってくれました。それはとてもうれしかったのですが、正直に言うと、そのとき、自分が人の家に入ることに実感が出て少し戸惑ってしまいました。いまさら恥ずかしいのですが、嫁に入るということとか、女性は彼の両親にどういう人であることを望まれているのかとか、あまり真剣に考えずにいました。もちろん、彼のお母さん、お父さんとは仲良くしたいのですが、前にあったときは初対面でしたし、そんな戸惑いがあってうまく話せませんでした。それでなんとなく落ち込んでしまって、もっと笑顔や愛嬌があったり、綺麗だったりした方が女性として喜ばれるのかとか、考えたりもします。先のことは考えるときりがないのですが、やっぱり、何か漠然と不安なままなのはつらいです。はっきりとした質問ができないのですが、既婚者の同世代の女性や、ご子息がお嫁さんをもらうというお母様から何でもアドバイスをいただけたらとてもうれしいです。

  • どう思われているのでしょうか?

    彼氏の家に3回ほどお泊りをしています。 そのたびにお土産を持って彼氏のお母さんに渡しております。 3回目の時に、お昼ご飯と夕ご飯をごちそうになりました。 彼氏から聞いた話によると、お母さんが「いつもお土産をもらっているから何かお返しするわ」みたいなことを言っていたみたいです。 あと彼氏から聞いた話では、「おまえはたぶん気に入られているほうだと思う」っと聞きました。 3回目のときにごちそうになって私はあと片づけをして帰りました。 そしたら朝、彼氏から「キレイに片付けてあったからお母さんが褒めてたぞ」ってメールがきました。 彼氏のご両親たちにはどのように私は思われていると思いますか?

  • こういうとき、試すような言い方をしたら失礼?

    付き合って2カ月たつ年上の男性がいます。 1カ月だった頃に泊まりに誘われて 泊まりからのデートをしました。 それから前回も泊まりに誘われ泊まりました。 今回もまた誘われました。 私が泊まりはなぁって悩んだら 無理なら普通に午前からデートでいいよと きました。体目的ではないかと不安もあります。それから、泊まりも私が承諾してたので軽いと思われないかと不安です。どう思いますか? また、彼は実は私の両親の顔をしってます。 話したことはありません。私がまだ親に 内緒にしてほしいと結構前に彼に伝えました。 母親には、泊まりも多くなったし なんか最近嬉しくて浮かれてしまうので 彼氏ができたことは伝えました。 お母さんも知ってる人だよーとまでは言ってません。 彼にメールで 『泊まり最近多くなってるからお母さんから 誰と泊まってるの?って聞かれたから彼氏が出来たこと言っちゃった!〇〇くんだとは言ってないけどね 笑』って書いたらおかしいですかね?なんて言うのかなって思って… それか、『お母さんに泊まり多いけど誰と泊まってるの?って聞かれたけどなんて答えればいいかな?』って彼にメールしてみるか、、 どちらがいいと思いますかね?

  • 息子の彼女からの贈り物っていらないですか?

    彼氏とは、付き合って半年になります。結婚前提で付き合っています。 彼のお母さんに、誕生日プレゼントや母の日の贈り物をすべきか迷っています。 彼のお父さんとは、一度だけ食事をしたことがあり、とても気にいっていただけたようです。(食事後ご実家で、「良い娘だった。」とお母さんに話されたようで、息子に彼女の話を聞いたりしてくるようなお母さんではないみたいですが、「仲良くやってるの?」とか気にかけてくれたようです。) 彼のお母さんとは、彼の実家にお歳暮を贈った際にお礼のお手紙をいただき、その返事として一度手紙を送った程度の交流しかありません。地方に住んでおり、簡単に会いにいける距離ではありません。 彼氏は、私の親とは何度か食事をしたり家に泊まったりと色々交流もあるので、母の日に食事をご馳走すると言ってくれています。私も「何か贈ったほうがいいかな?」と彼に聞いたところ 「何でも喜ぶんじゃない?」という微妙な返事。 面識のない息子の彼女から贈り物をもらうのは、母親としては下心があるんじゃないかとか あまり良い印象ではないというのも、聞きますので、どうしたら良いか迷っています。 彼は一年前に離婚しており、前の奥さんは「自分の両親と全然交流を持とうとしてくれなかったから 親からも印象は悪かった。」と聞いているので、余計贈るべきなのか、控えるべきなのか悩みます。 稚拙な文章で、わかりづらいかと思いますが 30代の息子さんをお持ちのお母さんがいらっしゃったら是非ご意見を伺いたいです。

  • 彼の実家に泊まりにいくこと (長文失礼します)

    私には付き合って4年目(遠距離2年目)の彼がいます。私のほうが早く就職しているのですが彼は大学生です。まだ、お互い20代前半で結婚なども深く考えてません。 来月彼の実家に初めて泊まりに行く予定です。そのことで不安なことがあるので質問させてください。 泊まりにいくことになった背景なのですが 以前、彼のお母さんがあることで困っていらっしゃって、私の仕事がそのことにお役にたてる仕事だったのでお手伝いしたことが一度あります。 そのお礼ということで、名産の果物をわざわざ送ってくださいました。 私は、彼のお母様にお礼の電話を差し上げました。お話したのはそれが初めてでした。その電話の中で会話も弾み「今度夏休みに遊びにいらっしゃいよ、おいしいお店も連れてってあげる」と仰ってくださいました。 すごく優しく明るい印象の方でした 私も「はい、是非行きたいです」というお話をしていて、そのことを彼に話すと「ちょうど休みが合うから一緒に実家に行こう。そして泊まっていけば」ということになり今回のお泊りが決まりました。 初めてのお泊りでもありますので失礼のないようにいろいろマナーとかをこのサイトの過去の質問なども見て勉強していたんですが 過去の質問の返答の中で「結婚前に彼の実家に泊まりにいくことは控えたほうがいいのでは。失礼になる」といものがありました。 彼のお母様も泊まりは了承頂いているんですが、よくよく思えば電話では「遊びにいらっしゃい」とは言われましたが「泊まりに」とは言われてないなぁとふと不安になりました(>0<) 距離が遠いので日帰りで遊びに行けるところではないということはお母様もごぞんじですが別のホテルとかを取ったほうが良かったのではと急に不安になりました(;-;)彼は別に気にしなくていいよと言うのですがやはり気になります。 説明が長くなってしまいましたが、初の実家訪問で泊まらせていただくのは失礼でしょうか?お母様の方でも準備をして下さってるので今更やっぱりホテルに泊まるというのはかえって失礼になるのでこのまま泊まらせて頂こうとは思ってます。 初めてのご対面でもありますのでいろいろ緊張して不安です。 みなさまが彼のお母様だった場合・・「遊びにだけでなく泊まりなんていきなり」て思われますか? また、お母様のことはなんてお呼びしたらいいんでしょうか?

  • 息子の彼女への正直な気持ち

    いつもお世話になっています。 近々彼の実家にお邪魔することになっています。 彼のお母さんに会うのは3回目になるのですが、実家へ行きゆっくりと過ごすのは初めてです。 とても優しく気遣ってくれるお母さんで会うのが楽しみなのですが、できる限り失礼のないようにしたいと思っています。 そこで息子さんのお持ちの方に、私には感じることができない息子の彼女への正直な気持ちをお聞きしたく質問させていただきました。 実は初めてお会いして2人きりになった時に 【○○はしっかりしていないから仕事場でちゃんとできてるのか不安で】とお母さんが言われたので、 【そんな部分が仕事場の人達には可愛いみたいで、話を聞いているといつもすごく可愛がってもらっているみたいです】 と言いました。 そこがお母さんの知らない情報だったからなのか何故かお返事が無く話が終わってしまいました。 自分の知らない情報を彼女の方が知っているというのは気になりますか? また、お母さんが例えば【○○だらしないからねぇ】等と彼氏について不満のようなことを私に言った時、私は賛同するべきなのか彼氏をかばうべきなのか固まってしまいます。 まだお嫁さんでもないのに彼氏の情報を説明したり、彼氏の悪口を一緒に言うなんていけないことのような気がするのですが、どうなのでしょうか? その他、息子の彼女としてのアドバイスを何でも構いませんので教えていただければ嬉しいです。