• ベストアンサー

女友達が悩んでいます

suunanの回答

  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.3

具体性が無いので答えようがありません。 その人はネット環境がないのですか? たぶんあるでしょう。 本人が直接質問するべきです。

Pluto08
質問者

お礼

回答ありがとうございます 彼女が悩みをどこに相談するかは自由です 知人に言おうが両親に言おうが、ネットで不特定多数に聞く事だってかまいません しかし、あくまでこの質問は「人に相談されたが、自分はとても相談に乗るのが下手で困っている私の質問」なのです 「彼女の悩みは、どうすれば解決しますか?」ではなく「こういった相談をされた時、友人としてどう対応すればいいですか?」という質問ですよ それとも彼女に「ネット環境があるならネットで質問するといいよ」と言えばよかったのでしょうか 具体性がないという事は申し訳ないと思いますが、それならば種類を「回答」ではなく「補足要求」などにするべきだったのではと思います

関連するQ&A

  • 私は21歳高卒の女です。

    私は21歳高卒の女です。 高校卒業はアルバイトを転々とし、そのあといろいろありまして引きこもりになってしまいました。 ですが、もう一年も何もアルバイトをしていないので、新年も明けてもう一ヶ月も経ちますし、アルバイトをはじめていきたいとおもいます。 引きこもり期間自信をなくして劣等感ばかりで、友達の連絡先も全て消して連絡を全部たってしまいました。 今までずっと人間関係は苦手で表面だけの付き合いでしたが、なんとかやってきました。でもしばらく人にも合っておらず、人間苦手意識かもっとひどくなりました。特に男の人が苦手で、今まで男友達はいませんし、お付き合いしたこともありません。レジが男の人でも嫌なくらいです。仕事場に男の人がいてもそこで働きたくなかったりします。でもそんな全く男性がいない職場はありません。 これから引きこもり脱出をしたら人並みに仕事をして恋愛をして人間関係もうまくやっていきたいのですが、どうしたらうまくやっていけるでしょうか? 女の人はまあまあですが、大丈夫です。男の人が苦手で仕方ありません。 よろしくお願いいたします。

  • あー女友達がほしい

    高校一年生の男子です。 恥ずかしながら女友達がひとりもいません。最初は彼女がほしいと思っていたんですが、いきなりは難しいかな~と思ってまずは女友達を作ろうと思ったんですが、女の子に話しかけたりするのが苦手な自分にはなかなかできませんでした。 女友達を作るステップを教えてほしいです。

  • 女友達をつくるには?

    僕は今年の4月から高1になったものです。 女友達を作りたいです。 僕が通っている学校は、進学校で結構レベルが高いところです。 僕は男子に話しかけるのは苦手ではないですが、女子に話しかけるのは苦手です。 また、同じ学校から進学した女子とは、あまり仲が良くないし、クラスも違うので、頼むことはできません。 どうすれば、女友達をつくれるでしょうか? いきなり話しかけるっていうのも、他の人から、変な目で見られたりすると思うので、無理です。 どうすれば良いでしょうか? テクニックを教えてください。 多くの方のご意見が聴きたいです。

  • 女友達でいいから…

    彼女と言わず女友達でいいからとりあえず作りたいです。 中学生の頃もアゲアゲな男子とつるんではいたんですが、女友達はさっぱりいませんでした。 高校生になったらいつかはできるだろうと思っていたんですが、女友達すらできません。 女子に自分から話しかけることすらできません。 積極的になれと友人からは言われるんですが、そう簡単にはなれませんでした。 女子に話しかけられやすいような人間になりたいです。 話していて相手に楽しいと感じてもらえるようになりたいです。 何かアドバイス教えてください。

  • 彼の女友達が苦手。。

    彼の女友達(私も知ってる人です)がちょっと苦手です。 我が強いとこがある気がして、仲良くはなれないタイプの人です。。女友達は昔、彼に人間関係の悩みを相談してたそうですが、我が強いから揉めるんじゃないかなぁとか思っちゃいます。。 最近、彼がその女友達の男友達と飲むと言ってきました。 その男友達も私の知人ですが、気性が荒くてやっぱり苦手です。彼ももともとは苦手だったらしいのですが、女友達の話を聞いて、一度飲んで話してみたいと思ったそうです。「女友達の意見はずいぶんと聞くんだなぁ」と思ってしまい、正直おもしろくないです。。 彼の友達だし…と思って仲良くしようと思いましたが、やっぱり自分の心に嘘はつけません。苦しいです。正直にいえば、なんであんな子と仲良いのかなぁって思っちゃいます。 こんなとき皆さんはどうやって割り切ってますか?

  • 女友達との接し方

    いつもお世話になっています。人間関係について少し疑問に思うことがあるので質問しました。 自分には少し前に知り合った女友達がいます。共通の友達とたまに遊んだりしますが、その女友達はにぎやかなタイプなのに対して自分はかなり口数が少なく、何というか相性が合わないんじゃ?と思っています。 そのこと直接言われたわけではないですが、呑みに行った時は終止静かな雰囲気で、先日自分の誕生日を祝ってもらった時も静かでした。(この時は共通の友達に暗につまらないと言われてしまいました…) 自分は会話を盛り上げるというのがどうにも苦手で、たぶん相手にストレスを感じさせていると思います。それはよくないことだし、自分自身もいい気分ではありません。 距離を置いたほうがお互いのためなのかなと思うのですが、女の人はたとえ苦痛を感じていても黙っていることが多いという話を聞きました。 ここは、自分から接触を減らすべきなのでしょうか? アホみたいな質問ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 女友達との気まずさで困っています

    最近、1年半付き合った年下の彼女と別れました。理由は少し会えない間に僕の価値観が変わってしまったからです。それまでの自分で彼女の側にいることができなくなり、自分でも気持ち悪くなるくらい考えて一週間お互い距離を置いたあと、話し合った末に僕から別れを切り出しました。今までも分かれようと思ったことは何度かありましたが、彼女を失ったらきっと後悔するという信念によってそういう感情を潰し、うまくやってきました。しかし今回はそうすることができませんでした。彼女のほうも納得してくれていました。 彼女とあまり会えない時期に、僕はもともと3年間同じクラスだったクラスの女友達とよく飲んだりしていました。この人は彼女の部活の先輩に当たる人で、僕と彼女の関係をとても応援してくれていた人で、とても話の合う何でも言い合える異性の友達でした。なりゆきで一緒に買い物に行くことになったときも、とても楽しくて僕の知らない世界を知っていて一緒にいたいと心のどこかで思ってしまった自分がいました。こうしていくうちに、あるとき今までこれからずっと彼女と一緒にやっていこうと思っていた今までの自分がどこかで壊れてしまいました。自分でも最初は本当に自分の考えがまとまらず、とてもイライラして、そんなときに久しぶりに彼女に会うとその変な感じが嫌でも表れてしまい・・・今に至ります。 僕は、女友達のことが好きだという自分を認めたくないのですが、最近とても仲がよかったこともあり彼女と距離を置いている期間に、その人と二人で僕の部屋で飲んで彼女との状況の話を聞いてもらったりしてしまいました、そこで具体的に夕食行こうとかカラオケ行こうとかの話も出て僕は快くOKしたりと、夜とても遅くまで話しました、ほんとに楽しかった。しかしその数日後からなにかその人の態度が冷たくなり始めました。夕食の約束の日もドタキャンでその後のメールでも素っ気無く、相談に乗ってもらっていたので話しておこうと思い、結局彼女と分かれたというメールをしても返事がなく学校でも避けられている気がします。 数週間前まではその人も僕とは気が合う、一緒にいて楽と言っていたのですが、今僕が少し近づきたのでしょう。僕の勝手な想像では、その人は自分が僕と少し仲がよくなりすぎてしまったせいで僕が好意を持ってしまい彼女(自分の後輩)と別れる要因になってしまったと思い罪悪感を感じてしまっているのだと思います。さらに僕に恋愛感情はないので不自然だと分かっていながらも僕を避けているのだと思います。 客観的に言って浮気としか見れないと思います、自分が最低な人間だということはホント分かっているつもりです。ただ、彼女と最終的に分かれた事に関してはその人と付き合いたいからとかではなく、ほんとに(女性という意味ではなく)色んな世界を知りたいと思ったからで、浮気心ではありません。これは本当です。今は彼女への未練はありません。 今はその仲がよかった友達と昔のような関係に戻りたいと切に思っています。メールで謝ったりしたところで関係が余計ギクシャクする状況しかそうぞうできません、どなたかだかアドバイスを下さい。お願いします。

  • 女友達ができない

    質問させていただきます。20歳女です。 女友達ができないことに悩んでいます。 ここでいう友達は業務連絡以外のLINEを送れたりたまに休日遊びに行けるような人をさします。 私は昔から友達が少ないです。高校~専門はほぼ女子しかいないところに通っていたにも関わらず女の子が少し苦手です。 総人数としては少ないけれど比率が男友達の方が多く、よく友人に指摘されます。 いない訳では無いけれどほんの2.3人深く仲良い子がいるだけです。 なぜ苦手と言われると難しいのですが、何考えてるかわからなすぎるのが1番です。距離を掴みにくいというか。気楽に話せないんです。 小中学生の頃は女の子とのトラブルが多く(親友をとったとられたとか、好きな男の子をとられたとか)そもそも友達がいなかったです。 高校からは比較的社交的にはなったのですが、はじめはよく喋れても仲良くはなれません。 苦手な割には実は女友達としか出来ないこと、例えばおしゃれなカフェに行ったり服を選びに行ったり、恋愛相談したりということにすごく憧れがあるので、女友達が欲しいです。 看護師で女子の多い職場という事もあって上手くやりたいのですが、アドバイスいただきたいです。

  • 女友達の友情関係

    職場での友人関係に悩んでいます。 今の職場でとても仲良くなった親友がおります。 考え方や好みも似ており親しくなりました。 良好な関係を保ってはいますが、彼女には他にも仲良くしている女友達がおり、それはそれでいいことなのですが、私はどうもその人とは合いません。親友にしてみればとてもいい子だから私と仲良くしてもらいたいみたいで一緒にどこか遊びに行こうと誘われることもあり、時折断ってはいますがはっきり言ってストレスに感じます。 他の友人にもそのことを相談したことがあり、やはり私と同意見で何を考えているか分からなく苦手だと。 以前にも親友に彼女とは合わない話もしたことがありますが、同じ職場なので彼女には気を使って何事もない態度では接してはいます。 きっと相手も私と同じ合わないと思っているでしょう(それは別に構わないのですが) ただいくら親友であっても好みや性格は違うから彼女が好きな相手を自分も好きになるとは限りません。このあたりのギャップが最近露呈気味になって悩んでます。 こういう経験てみなさんもありますか? 女同士って感情が出たりするから面倒くさいし疲れるとも思うこのごろです。

  • 女友達に告られたんですが。

    始めまして。高1女です。 私の友達の一人に 不思議ちゃん+ぶりっこ がいます。 自分は宇宙から来たクリオネだそうです。(意味分からん;) とにかく男子と先生を否定します。 自分の席にクラスの男子が座っていただけで  「変な人が座ってるよー;;キモい」   って言い。 教室にいる先生のところに忘れ物の事を言いに行くだけで 私のところに、わざわざ来て「一緒に来て」 と言います。 理由を聞くと、キモい、汚い、怖い からだそうです。 そして、 今日、その子にいきなり告られました; 「あんなキモイの(私の彼氏)と付き合ってないで、私の方が良いんじゃない?」 だそうです。 で、「嫌だ」って言ったんですが  「照れてるのーかわいー」って; 意味分からんです。本当に。