• ベストアンサー

ミッフィーのような絵を描くには

mico_iaaiの回答

  • mico_iaai
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.2

ブルーナさんの絵は、縁取りは分かりませんが、彩色は色紙を貼っているものだそうです。 今「美術館に行こう! ディック・ブルーナに学ぶモダン・アートの楽しみ方」という展覧会が全国を回っているようなので、もしお近くであれば行ってみたら参考になると思います。 9月15日までは大阪の天保山サントリーミュージアムでやっています↓ http://www.suntory.co.jp/culture/smt/gallery/index.html ディックブルーナの公式HPです。日本語表示にできます↓ http://www.miffy.com/

dataplus
質問者

お礼

ミッフィーの背景などの色塗りは色紙だったんですね。天保山サントリーミュージアム、ちょっと遠いですが行ってみたいです。URL参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ミッフィーの壁紙

    CPを触っている内にお気に入りだったミッフィーの壁紙を消してしまいました。画面全体が緑がかった淡い色でミッフィーが木陰で座っている(画面の右上)絵です。この壁紙を再導入したいのですが見つかりません。どなたかご存じの方場所を教えてください。よろしくお願いします。

  • ミッフィーちゃんを描けますか?

    こんな質問ですみません(^_^;)。カテゴリが違うのではないかとお思いでしょうが、ワード上でミッフィーちゃんが描けるかという話でありまして。 図形を描くのが苦手なので何とかならないものだろうか、という質問を先日こちらでしました。回答してくださった中に、あるキャラクターを描く練習をした、とおっしゃる方がいて、グッドアイディーア!だと思いました。わたしはミッフィーちゃんが好きなのでミッフィーちゃんにしよう。ちょっと時間が空いたのでとりかかろうとして、最初から挫折しました(T_T)。 ミッフィーちゃんの顔の輪郭って、真円じゃないですよね?微妙にしもぶくれの円形。これってどう描くのだろう?オートシェイプは円と楕円は描けるけど、こういう円はかけないぞ。あ、それに耳と輪郭の境目は線を消さなければならないけど、このやり方もわからない。ひゅるる~(身内を冷風が吹き抜ける)。 そこで質問です。「ミッフィーちゃんを描くなんて簡単だぜ!」という方、どういう方法で描きますか?そもそも図形の練習にふさわしいお題なのでしょうか? 体はもっと大変ですよね……。フリーハンドはきれいにかけないし(きれいに描くコツってありますか?)イメージとしては基本図形の線をひっぱったり組み合わせたりして描いていきたいのですが、オートシェイプの能力では出来なかったりします? えー、今のところ顔と耳と目を描きました。目がうまい位置にはまってくれてささやかに嬉しいです。そして口を太線で描こうと思っているのですが、線が選択可になっていないので苦労しそうです(T_T)。多分目のところで使った塗りつぶしが影響しているのだろうと思いますが。 というわけで、こんな質問で申し訳ありませんが、もし奇特な方がいらっしゃったらご回答お願いしますm(__)m。

  • ミッフィーの口のばってん

    厳密にいうとアニメではないかもしれませんが… ミッフィーの人形劇で、ミッフィーの口の形は×時に なっていますね。 まぁこれは、見方によっては鼻と口に見えなくもないのですが… 一方、大人のウサギは、三本の線によって構成されています。 ×に、横線をくわえた形です。 お父さんの口は、「ヒゲかな…?」と思ってみていたのですが、 お母さんの口も同様に三本の線で構成されています。 これは、シワか何かを表現しているのでしょうか? つまらない質問ですが、一度気になりだすとどうしようもないので…。

  • ミッフィーvsキティだったら、どっちが好きですか?

    どちらもキャラクターとして人気がありますね。 ミッフィーはうさぎの女の子、キティは猫の女の子です。 そこで、ミッフィーとキティだったら、どっちが好きですか? 可愛いと思いますか? 男性も方もぜひお答え下さい。 なお、絵はイメージですのでこれの評価ではありません。

  • ミッフィーのマグカップ

    4~5年前くらいにダイエーで売っていたのですが、 陶器のミッフィー(うさぎ)のマグカップをご存知でしょうか? 色は黄色と橙色。 私が見たのはこの2色ですが、もっとあるかもしれません。 内側のふちのあたりに1匹だけミッフィーが描かれていて、 外側のふち一周にさくらんぼが描かれてます。 色は派手ですが、シンプルなマグカップです。 売っている場所をご存知の方、是非教えて下さい。 出来れば売っている場所は大阪市内が良いのですが、 いろいろな方からの情報が欲しいので、 場所は問いません。 よろしくお願い致します。

  • 絵本などの絵(輪郭)を描く際のペンについて

    絵本などの絵を描く際に使うペンについてです。 外国の作家さんが描く絵本などによく使われているんですが、絵の輪郭を描くペンで、茶系のペンなんですが、あれは何というペンかご存じないでしょうか? 鉛筆にしては色が茶色っぽいし、コピックのようにはっきりしっかりした線でもないし、何というぺんなのか知りたいのです。 また、絵本の絵やイラストなどで、輪郭を描くのに使うペン(画材)にどんなものがあるか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • マンガのような絵を描ける画材

    絵を習った事などは無いのですが 描くのが好きでたまに好きな絵を模写したりしています。 最近、鉛筆だけでのデッサンからちょっとランクアップして マンガのカラーページのような絵を描きたいのですが どのような画材を使えばいいのかわかりません。 鉛筆で描き終わって上から何かでなぞりたいのですが ボールペンだと細くてしっかりした戦が描けませんし、 (安い奴だからかもしれませんが・・・) サインペンやマジックでは太すぎます。 色も塗りたいのですが絵の具や色鉛筆では 何度やってもマンガのカラーページのような 色は塗れませんでした。 どのような画材を使えばいいのでしょう?

  • 壷に絵を描きたいのですが

    土器のような壷に絵を描こうと思っています。(完成したら楽器として使おうと思っています) タイル画のような作品にしたいのですが、画材は何がいいと思われますか。(書いたあとに焼くわけではありません) 鮮やかな色がでるようにしたいのですが。。 お知りの方、お願いいたします。

  • この絵に使用されている画材を教えてください

    数ヶ月前から趣味でイラストを描き始めまして、色を塗ってみたいと思うのですがどの画材を使えばいいのか解りません‥ http://hotcandy.fc2web.com/nikki13.html このページの1番目や3番目の絵の塗りがとても好きなのですが、どんな画材を使ってるのでしょうか?初心者なのでさっぱりです(汗) 宜しくお願いしますm(__)m

  • 絵について

    こんにちは 私は絵を書いているのですが、Twitterなどで適当という訳じゃないんでしょうが、線が基本的になぞったように一本線になってて色も影などは無い簡単な色塗りなのに雑には見えない絵をちょくちょくみます。落書きの丁寧版?語彙力がなくてすみません😭😭(説明が下手ですみません💦)なのにすごい魅力的で好きです 私が真似して一本線で丁寧と言うよりは雑めに絵を書いてみても、ただの雑な絵にしかならないんですよね。 この違いはなんなんでしょうか…… どんな絵か見せてないのでどういうことか分からないと思うのですが…