• ベストアンサー

アラサーの女性に質問

rammi-conaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。29歳♀です。 もうはっきりと告白はされているんですよね?? 告白を受けたうえで、まだ食事などに行かれてるようなら十分脈はあるかと思います。 年齢的に、いろんな恋愛経験をしてきているので慎重にはなると思います。結婚を意識するとか、理想が高くなったとかは関係ないんじゃないかと・・人にもよるので一概には言えないですけど。 でもあまり待たされるのも苦しいですよね、誠実に想っていることをさりげなくアピールし続けていれば答えをくれると思いますよ♪ あせらず気長にがんばってくださいね。

pure0023
質問者

お礼

はっきり告白しすぎているのかもしれません。 たぶん今の彼女には自分の気持ちは重たすぎる。 そんな感じで、なんどか振られました。 「もう会わない」と。 でも、押すとまた会ってくれるのです。 それなりに応えてくれるのですが、やはり付き合うのには慎重になっているようです。 気長にがんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 女性に質問します

    婚約者(まぁ結婚を意識する相手でも良いです)の兄弟に、重い精神病の方がいると知ったら、結婚は考えなくなりますか? 婚約者の方は白紙撤回しますか?

  • 切り替わりの早い女性

    知り合いの女性(20代後半)で、かなり結婚を意識している(焦っている)人がいます。 その人は、半年弱で4人好きな人が変わりました。 知り合ってすぐに好きになっていたようです。 その中には1ヶ月で好きな男性に告白したり。 付き合えない、うまくいきそうにないと次に好きな人を作っているみたいです。 本人は「誰でもいい」という自覚はないようですが、 こうも好きな人が変わると、なんでそんな簡単に次に 好きな人ができるのだろう…男性なら誰でもいいのかな? と思ってしまいます。 しかし、好きになった男性はみんなかっこよかったらしいので 顔が大事なのかもしれません。 人を好きになるのは良いのですが、結婚を意識しているのなら もっと慎重に考えた方がいいと思うのですが、 他人のわたしが言うのはおせっかいでしょうか? もし、みなさんの知り合いにこういう人が居たらどうしますか?

  • 貧乳でアラサー彼女の体に飽きたことってありますか?

    28歳の女子です。1年交際してた彼氏に 他に好きな人が出来たからと言われて振られました。 それから1ヵ月ぐらいで新しい恋人との交際を始めているので 多分、私をキープしながら新しい子と付き合ってたのだと思います。 FBで写真を見ると、私より若くてスタイルのいい女性でした。 水着の写真とか見てると胸が豊かなのがわかります。 私と彼は喧嘩もなく 言いたいことを何でも言い合える良い関係でした。 それなのにいきなり一方的に「他に好きな人が出来た」とフラれたのです。 原因を考えると「年齢」と「スタイル」しか思い浮かびませんでした。 私は28歳で若くないし、胸も小さいです。顔は綺麗と男性から言われます。 彼氏は容姿端麗で身長も高く、一流企業に勤めているような方でした。 要するに、モテ男は女性を選びたい放題ってことなのでしょうか? 芸能人とか見てると、やっぱりモテ男の奥様は「若い」「巨乳」が殆どな気がします。 加藤さんなんて60歳で嫁が20代でグラマーだし・・・石田さんやラサールさんの奥さんも・・・ 私は結局、その程度の女だったということなのでしょうか? 既婚者で同級生の友人に理想の男性を語ると一言目には 「そんな男はいないよ」と一蹴され二言目には 「アンタは理想高すぎるって、そんなハイスペの男じゃ女選びたい放題だよ。福山が未だ独身なのもモテ過ぎて結婚する必要を感じないからだよ」 っと言われます。 でも、妥協した男性と付き合うとか考えられないし 無理して世間体を気にして結婚しても幸せになれないと思うんです。 私のような女性でも理想通りの男性と首尾よく結婚できる例ってあるのでしょうか? 海へ行ったり男性友達と遊びまわって新しい恋を探していますが 「いいな」と思う男性と巡り合えず、歳ばかり増えていき悩んでます。 私みたいに悩んでる方、成功した方の意見が欲しいです。 性別は男女問いませんのでよろしくお願いします。

  • 女性の方に質問します

    女性の方に質問します よく理想の男性には「誠実さ」や「優しさ」などと答える人がいます。 恋人や結婚相手にこれだけは欠かせないものはありますか? 自分の理想(タイプ)と現実に付き合った人とは違った経験はありますか?

  • アラサー女性からのアプローチ

    片思いしている男性から身を引くべきか悩んでいます。 お相手は37歳、結婚願望が強い方です。 私は29歳、あと半年で30歳になってしまいます。 身を引こうか悩んでいる理由は、私の年齢です。 男性はやはり若い女性を求めるので、私のような30手前の女性がアプローチしたところで迷惑なのではと思うようになりました。 これまでに一度、私から誘って2人で飲みに行きました。 それからしばらくして自分の連絡先をこっそり渡し、その後彼とプライベートの連絡先まで交換してしまいました。 2ヶ月半でここまで進展できましたが、 彼の方から来てくれることは全く無いので、 恋愛対象としては微妙なのだと思います。 もしかしたら、売れ残りとか思われて嫌がられているのかも....。 お相手の方は食事の誘いを受けてくれたり、連絡先を渡したら連絡をくれましたが 受け身な性格なので、私に好意があるという訳では無さそうです。 私がもっと若ければまだ諦めませんでしたが、 お相手の方の迷惑を考えると、今が引くべき時なのではと最近考えるようになりました。 しかし、本当に好きになった相手なのでまだ諦めたくないという気持ちで揺れています。 30歳女性からアプローチされたらどう思いますか? もう恋愛なんて夢見てないで、一人で生きていく準備を始めるかとか、そんなことばかり考えてしまいます。

  • アラサーがピンとくる言葉

    質問になっていませんが思い付くまま挙げてみました。 内申点 プリクラ 偏差値 「結婚しないと」的な意識 就職氷河期 バブルと不況に振り回された 

  • 女性に質問です。

    結婚相手には年収どのくらいを希望しますか? 理想ではなく現実的な金額でお願いします。 あと年齢もよろしくお願いします。

  • 27歳、そろそろ結婚をと焦りがでるものでしょうか?(女性に質問)

    おはようございます。 結婚について質問をさせていただきます。 突然ですが、女性は27歳ぐらいになりますと「結婚」をだいぶ 普段から意識しだすものでしょうか。焦ったりするものでしょうか。 もしそうなら、次に付き合う人と結婚する可能性もあるわけです よね。 ※すみません私が最近気になった女性が、たまたま27歳というだけです。 質問内容は次の通ります。 そのような状態になると、  ・男のどこをみて、付き合う・付き合わないを決めますか?   性格・経済面・容姿など何でもいいですが、具体的がいいです  ・27歳の女性からみて、24~5歳の男って頼りないですか?  ・女性のよく言う「尊敬できる男」って具体的になんでしょうか?   ※ちゃんとお礼を言える、挨拶ができるもこれに該当しますか?  ・若干焦りがあると、自分から相手にアタックすることも増えますか? もちろん全く結婚を意識しない、する気もないという意見もあると 思いますので、その場合はそれを回答いただけるとありがたいです。 まとまりのない質問になってしまいましたが、お時間がありましたら お答えいただければ幸いです。

  • アラサー過ぎて独身女性で焦らないのは?

    晩婚化について質問です。仕事も遊びも独身のほうが好き勝手できるし、周囲も晩婚化なのであせる必要がないと考えている方も多いと思います。しかし、アラサー過ぎても悠長に考えている独身女性は、出産にリミットがあることは把握してるんでしょうか?芸能人の高齢出産が最近増えているので、40代くらいで出産でも大丈夫と考えているのでしょうか?芸能人は高額な不妊治療に耐えうる財力があるので大丈夫かもしれませんが、不妊治療に平均100万以上かかる事は知ってるんでしょうか?卵子は劣化するし、妊娠しても流産や奇形の確率が高齢出産は高まります。なので、少しでも結婚して子供を持ちたいアラサー以上の独身女性は、結婚相手を探す事を優先すべきだと思うのですが、悠長に構えてる人が多くないですか?男性は、三十越えても、肉体的な制約もないし、経済力があれば年下を狙う事も十分可能です。なので、三十代女性の結婚相手としての需要は益々減っていくと思います。自分磨きやら、女子会やらに時間を費やすより、結婚に向けて全力を出すべきだと思うのは私だけでしょうか?

  • 女性へ質問

    好きな女性がいます。今、大学生です。 その人は大学で、会うたび話し、話が終わると、別れる寸前に いつも「次、食事連れっていって」などと誘ってきます。 お相手はまじめな方です。 これは相手も少しは意識していると読んでもいいのでしょうか?