• ベストアンサー

語学力があっても辞めてほしい先生

koikechanの回答

回答No.1

私は、英語が好きです。それで、外人の先生にサークル活動で、習っています。正直言って、学校の授業で習うよりも楽しいです。無理強いしないし、何を言っても嫌がらずに私の話を目を見て聴いてくださいます。少しスピーキングが、できるようになりました。学校の先生は、力を伸ばしてはくださいませんでした。判断が難しいけど、生徒の話を聴いて、能力を伸ばしてくれない先生は、自分が英語をできても、先生になっている意味がないと思います。英語を使える、違う職業を選んでほしいと思います。

Meursault
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 語学留学

    現在大学1年の者です。 私は再来年1月(または2月)から3ヶ月間、英語の語学留学を考えています。 初めてのこのなので、どうしていいのかわかりません。 1ヶ月くらい前からサイトや資料請求などをしていろいろ調べていますが、未だによくわからないことがたくさんあります。 私は、ホームステイをして現地の文化にふれながら、語学学校で英語を学んでいきたいと思っています(週25時間程度)。 まず留学したい国なのですが、アメリカは治安的に少し気になるところがあります。 また、金銭的に考えるとオーストラリア・ニュージーランド・カナダを考えています。個人的にはオーストラリアが気になるのですが、オージーイングリッシュがどの程度なのかわかりません。。。 そのほかにも、斡旋会社はあまり良くない、ということをよく耳にしますが、それはなぜでしょうか?私は留学が初めてのことなので、どうしても斡旋会社に頼ってしまいます。。 いくつかの斡旋会社で資料をみたり電話をしたりして調べていましたが、どこも良いことを書いてある(良いことを言ってくる)ので、実際のところどの会社を選ぶべきか悩んでしまいます。 もしおすすめの斡旋会社があれば、ぜひ教えていただきたいです。 また、おすすめの国がありましたら、なぜおすすめなのか、どこが良いのか悪いのかなど、語学留学経験のある方からぜひ意見を聞きたいです。 また、大学留学ではないので、今回の語学留学ではTOEFLのスコアは直接関係ありませんが、自分の実力を知るためにもTOEFLの試験を受けたいと思っています。 TOEFL CBT より TOEFL iBT を受けるべきなのでしょうか。 文章にまとまりがなく、分かりにくくてごめんなさい。。 もしよろしければ小さなことでもいいので、ご意見をよろしくお願いします。

  • toefl初級の教材

    英語の家庭教師をしていますが生徒がtoeflを受験したいそうです。私はtoeflの勉強方法の知識があまりなく、教材を何を使えばいいのか分かりません。レベルは英検3級から純2級のあたりです。 それとPBTとCBTの出題方法に違いがあるのでしょうか。どちらで受けた方が有利などあるのでしょうか。何か詳しいホームページなどありましたら教えてください。

  • TOEFLの教材について

    英語の家庭教師をしていますが生徒がtoeflを受験したいそうです。私はtoeflの勉強方法の知識があまりなく、教材を何を使えばいいのか分かりません。レベルは英検3級から純2級のあたりです。 それとPBTとCBTの出題方法に違いがあるのでしょうか。どちらで受けた方が有利などあるのでしょうか。何か詳しいホームページなどありましたら教えてください。

  • こういう先生をどう思いますか

    25歳くらいの英語教師♂がいます。 あまり評判はよくありません。 授業中に生徒に質問をした際、自分が期待した答えが返ってこなかったため、「聞く人を間違えた」と言って、生徒を不快にさせる。 授業は全て英語(発音が悪いため、何言ってるかわからない) 授業中に生徒がうるさかったため、授業放棄して退出。 という先生をどう思いますか。 彼は藁大学出身で、英語力には自信があると思うのですが・・・ 教師には向いていないのでしょうか。 見ていてすごく可哀想になります。

  • 語学留学後に英語教師

    現在大学4年生です。英語の教師になることに興味があります。大学卒業後に語学留学をし英語を勉強したいと思っております。 イギリスに留学経験があり、日常会話くらいは喋れるようになったのですが日本に帰国してからも、もっと英語を話せるようになりたいという意欲が強くなり、海外経験をしたいと思うようになりました。 就職活動が始まり、自分が何をしたいかと考えたところ英語を教えるという事に興味が湧きました。日本のカタカナ英語、記号のような扱いの英語ではなく生きた英語、使える英語を教える事のできる教師になりたいと思っております。私自信も高校の時の英語の先生の影響で留学を決意しました。 そこでいくつか質問があるのですが (1)大学卒業後、語学学校に留学。帰国後に英語の教師になることは可能か(必ずしも高校や中学の先生でなく、英語を教えることのできる機関) (2)教員免許を取得しなければ教師になれないのか (3)英語教師になるための資格としてTESOLという資格がありますが、そのような英語教師を養成するコースのある語学学校があるのか 知識や経験のある方ご教授していただければ幸いです

  • 面白い先生、印象に残る先生、恩師はいますか?

    面白い先生、印象に残る先生、恩師はいますか? 別の学校の友達と話題になったのですが、どこの学校にも必ず一人は名物教師がいるみたいです。 みなさんが学生時代に何か印象に残るような先生に出会ったことはありますか? 面白い先生、変わった先生、あなたの人生に大きな影響を与えた恩師などの様々なエピソードを教えて下さい。 私の学校には、 普段は目立たない英語担当の30代の先生がいました。 その先生が、エレキギターが弾けるということが分かり 文化祭で特別に軽音部にギターとボーカルで参加し、 その演奏と歌が驚くほどかっこよくて その後、密かに生徒内で人気になった先生がいます^^

  • TOEFLについて

    来年4月からの1年間の留学に向けて、TOEFLの勉強をやりはじめたところなんですが、すでにPBT方式は廃止され、9月いっぱいでCBT方式もなくなり、10月からはIBTに変わってしまうということを、色々なホームページをみて知りました。 英語に関しては日本での受験対策でしか学んでおらず、listeningはもとより、speakingには全く自信がなく困っています。とりあえず、9月末(明後日ですが、、)にCBTの初受験をしますが、満足のいく点数を取れる気がしません。今の実力からするとCBTで175~200ぐらいでしょうか。 留学してからは、とりあえず語学学校に通い、半年ぐらいで卒業し短大に通うつもりですが、TOEFLの点数は語学学校に入るためにはどの程度影響するのでしょうか?

  • 【留学】イギリスの語学学校へ送る英語力の証明について

    こんにちは、イギリスの語学学校に7ヵ月間留学に行くことを考えている者です。 語学学校へ支払いを済ませた後、私の英語力がpre-intermediate level(中級ということでしょうか?)であるという証明を語学学校へ提出しなければならないのですが、私は現在TOEICや英検などの資格や結果がありません。 最終学歴も中学校卒業で、現在は英会話学校に通っている程度なのですが、知り合いから「英会話学校の先生に中級であるということを手紙で証明してもらえば大丈夫」とのアドバイスを受けたので、英会話学校の先生にお願いしました。 そこで質問があるのですが、この英語力を証明する手紙に書式などはあるのでしょうか?例えば英会話学校の先生に「この生徒の英語力は中級です」と書いただけでは説得力が足りないような気もします。 どなたか、何かご存じの方、アドバイスをお願いいたします。

  • 私の友達が学校の先生と付き合っています。

    私の友達が学校の先生と付き合っています。 高1です。 友達は中3の時に先生と出会って、その時まだ教師でなかった先生は友達が高1になってから同じ時期に同じ高校で教師と生徒という関係になったそうです。 教師と生徒の恋愛はご法度なので、公になっていません。 友人なので告げ口するつもりもないのですが、付き合って1年経っていますが、プラトニックな関係のままで先生は性的なことをしてこないと言っています。 その子はもともと頭がよくて成績がいい子なので「贔屓」されているようには考えられません。 最終的に傷つくかもしれないのはアンタなんだよと説得しても、じゃあ学校やめて働くか転校すると言ってどうしても先生とは別れたくないそうです。 「教師」じゃなくて普通の人として出会って恋してる分には良かったんじゃないですか…? こういった場合はどうすれば…? 友達なので何も言えません。 勉強教えてもらったりするのでダメな仲にもなりたくないし…

  • 学校の先生を本気で好きになってしまいました。

    学校の先生を本気で好きになってしまいました。 私は高2で相手の先生は体育教師で25歳くらいなんです。 独身の人です。結構かっこよくて生徒からも人気なんです。 少し前から気になってはいたんですが、最近本気で好きなことに気がつきました。 先生のおかげで、キライだった月曜日も頑張って行くようになりました。 なんか、聞いた話だと先生と生徒が恋愛をして発覚すると先生は解雇などの厳しい処分があると聞きました。本当でしょうか? 相手の先生はきっと私を普通の生徒(よく話す子)としか見てないと思います。 でも本当に好きなんです。 放課後とか普通に話してはいるんですが・・ 諦めたほうがいいですか?