• ベストアンサー

情けなくて泣きたくなります・・・。

仲が良かった人が会社を辞めてしまいました。 彼女とは仕事の相談や悩みを打ち明けていたのですが、辞めてしまった今は相談する 相手がいません。心に穴が開いたように、ひどく孤独感を感じています。 私は上司という立場にいます。一人で部下を抱え頑張っていたのですが 急に人間関係に不安を抱くようになりました。 自分のことをみんなはどう思っているのかが気になり、苦手な部下の言葉も今までは聞き流せたのに 今はちょっとした言葉で傷ついてしまい、何も言えなくなってしまいました。 そのせいか部下から甘く見られるようになってしまいました。 コミュニケーションもギクシャクしてとれなくなってきています。 笑顔も引きつっているような感じです。 嫌われてもいいから言うことはちゃんと言わなければと思っていても 実行できなくて、そんな自分が嫌でとても情けなくて泣きそうになっています。 このままではダメだと考え方を変えなければと思っているのですが、どのように立ち直ればよいのかわかりません。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tyty7122
  • ベストアンサー率31% (238/764)
回答No.2

貴方が自覚している事を、あえてアドバイスしようと思う。 部下に嫌われる覚悟で貴方のスタイルを貫くことだ。部下の悪い点を指摘しない上司こそ、もっともナメられる対象となる。部下を叱ることが無い上司は部下を恐れており、その恐れの感情を部下は敏感に察知する。そして上司をナメる。 部下の中にも口達者な奴は居るだろう。でもそのような連中の手口の殆どは、「議論のすり替え」だ。それさえ気をつけて「今話してるのはそんなことじゃない、話をすり替えて逃げようとしても無駄だ」「私が言ってるのはそんなことではない、オマエは日本語を理解する能力があるのか?」と逃げ道を塞いだ上で「人が話しているときは相手の目を見てちゃんと聞け」「口を挟むんじゃない、私の話を最後まで聞け、命令だ」と責め立てる。時にはこんな高圧的な説教をすることも大切だと思う。もちろん、説教の内容が理にかなっていることが大前提だ。 >仲が良かった人が会社を辞めてしまいました。 これは切り離して考えるべきだ。本来、貴方一人で向かうべき問題なのだ。最初は不安なのは誰でも同じ事。失敗だって数え切れないほど重ねるはずだ。上司でありながら部下の前で赤っ恥をかくこともある。そしてそのような経験を積んで誰もが成長していく。 貴方がこうした「糧になる失敗」を恐れ、どうしても自分ひとりの決断で行動することが出来ないのならば、貴方の上司に相談するのが良い。適切な配置換えをしてくれることだろう。自主退職を促されることもあるかもしれない。

o00o811
質問者

お礼

とても勇気がわいてきました。 一人を怖がるな、一人で向かうべき問題ですね。 自分で決断し、行動できそうな気がしてきました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20087/39815)
回答No.1

勿論辞めてしまった以上、以前のような密な関わりはもてないかもしれないでしょうが、彼女に少し意見を貰う事は離れていても出来るでしょうしね。少しテンパってしまう部分に客観的な意見が入ることで貴方も全然違ってくるでしょうし。 部下からどう思われるのか、不安になる気持ちもあるでしょうが なめられてしまったらおしまいですからね。分からなくても分かろうとしてくれる、そういうスタンスがあれば糸口はあるでしょうしね☆

o00o811
質問者

お礼

意見をもらうことはできます。 上の立場として糸口を探して頑張ってみたいと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 笑顔に期待してしまう

    私は会社の上司に恋をしています。 上司も私の気持ちに薄々気が付いてきたと思います。 何故ならその頃から、私が上司に話し掛けると、今まで無表情でいることの多かった上司が、笑顔でこたえてくれることが多くなったからです。 最近、仕事で悩みがつのり、思い余って上司に相談…というのか辛い話しをしました。 上司はきちんと話を聞いてくれて、そしていつでもまた聞くから相談においでと言ってくれました。 その後も変わらず、私が話し掛けると大抵笑顔で接してくれます。 部下の相談を聞いたり、笑顔で接してくれるのは、あくまで仕事のうちだというのはわかるのですが、やはり期待してしまいます。 上司は少しくらい私に好意をよせてくれている可能性はあるでしょうか?

  • ノミニケーションって、コミュニケーションになるの?

    よく、ノミニケーションと言って上司が部下を呑みに連れて行きますけど、あれってコミュニケーションになるんですか? さそう立場、さそわれる立場、両方の方からお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • 人生経験が豊富な人間に劣った若い人が上司となった場

    人生経験が豊富な人間に劣った若い人が上司となった場合どうなると思いますか。 コミュニケーション能力が劣る上司は部下に対して劣等感を持ちます。 そして有利な立場になるように上が特別得た情報を隠すのです。 人生で大事なものを失ったようでした。 天網恢々そに疎にして漏らさず。 老子の言葉は真実でしょうか。

  • 世渡りの為の社交辞令がヘタクソです。

    会社の上司に生意気ながら提言をしたい時 怖くて上手く言葉が出て来ません。 カウンセラーに相談に乗って頂いても、適当に嘘をつく事を覚えて下さいと アドヴァイス頂けるだけです。 部下からは言いたい事を言われ、自分の立場がありません。 もう会社辞めたいです。 どうしたら上手く世渡り上手になれますか?

  • 部下を避ける上司

    上司が苦手、嫌いという理由でなんとなく避けられています。事務所でシフトが同じでも絶対顔出さなかったりします。私今ではお互いに避けている感じで、とても気分悪いです。部下が上司を避けるのはよく聞きますが…。避けらているのは多分上手く上司とコミュニケーションを取れなかったり、仕事上でのミスなど迷惑を掛けているからだと思います。今後どのように接していけば、良いでしょうか?

  • 上司の立場について

     上司のことについて相談をさせて下さい。    私が聞きたい事は、上司の仕事は部下より物理的に多いのか?ということです。  新入社員で、私の立場は平社員です。組織というものを今勉強をしています。  上司の立場というか、仕事がわからないのですが、私を部下につけるということは、今まで上司が仕事をしてきて自分1人では、仕事を回しきれなくなったので、後輩である私を採用し、仕事を分かち合い、将来的に引継ぎ、次のステップに進むということが、上司の仕事の立場なのでしょうか?  なので、上司の立場=仕事のしくみのことが知りたいのです。  理屈です。それぞれ業界にもよって違うと思いますが、一般的はサラリーマンの組織の世界のことで、アドバイス下さい。

  • 役職者・先輩に質問です

    会社で役職者・先輩といわれる立場の方へ質問です 部下・後輩から仕事での悩み・会社の雰囲気での相談をされたら本音で答えてくれますか? 私(女)は仕事のことで悩んだりすると、先輩や上司に相談したりして仕事上の悩みなどを解決する性格なんですが、社歴が長くなってきたので、上の方からは「一人で解決しろよ!」ぐらいに思われてもおかしくないかな・・・と最近感じるようになりました。 本気で相談されたら、嬉しいものですか? 今まで仕事や人間関係で悩んだら、本音で話をして、お互い解り合えたらいいな~といつも思っており、会社帰りに飲んだりしながら率直に意見を述べたりして信頼関係を築いてきたつもりでいます。 でもこういう部下はうっとうしいですか? 最近、上司や先輩とあまり人間関係がうまくいってないので、話をしてみようと思っているのですが、そんな自分の行動は正しいのか不安になって質問させていただきました。 アドバイス、よろしくお願いいたします

  • 言葉によるモチベーションの変化

    上司(43歳)と部下(36歳)とのコミュニケーションで、上司は部下へ否定形の言葉で詰問をしています。 部下のモチベーションは下がって能動的に行動が出来ていなく評価が下がっています。 一部の社員では「35歳になってもそんなことで・・・」という声も有るようですが、 何歳になっても(例え45歳や55歳になったとしても)否定形の言葉での詰問はやる気とモチベーションを下げてしまうのでしょうか? さらに信頼関係も崩してしまうのでしょうか?

  • 女性の部下について

    新入社員の女性の部下に対してなのですが、少しおちゃらけた所があったので、気持ちを引き締めるようにしばらくしてから厳しい事をいい、時に叱り時に褒め…。ですがその後、その部下は愛想もなく私の前では笑顔も見せず、会話もなくなりました。 ただ、徐々にではありますがだいぶ大人の振舞いになっております。また、私のやり方については一定の理解は示しているとの返事も得ています。 私はコミュニケーションを大事にしたいので本当はざっくばらんな感じでいたかったのですがこのような指導をするとそうはならないようです。ただ、部下とは真っ正面に、向き合ってきたので色んな言葉を与え、時々に納得もしてました。 こんな上司は今どきダメなんでしょうか。

  • 面倒を見てもらっていたり、大事にされていると感じる行動や言葉

    全国の部下の立場の方にお聞きします。上司から「面倒をよく見てもらっているな」とか、「大事にされているな」と感じる、上司の行動や言葉はどのようなことですか?

専門家に質問してみよう