• ベストアンサー

人生経験が豊富な人間に劣った若い人が上司となった場

人生経験が豊富な人間に劣った若い人が上司となった場合どうなると思いますか。 コミュニケーション能力が劣る上司は部下に対して劣等感を持ちます。 そして有利な立場になるように上が特別得た情報を隠すのです。 人生で大事なものを失ったようでした。 天網恢々そに疎にして漏らさず。 老子の言葉は真実でしょうか。

noname#246211
noname#246211

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1118/8871)
回答No.1

昔日本にも陸軍海軍があったころ、戦闘機の操縦士は兵隊の中から成績優秀の人が選ばれて厳しい訓練を受け実戦にも参加し、太平洋戦争初期にはおそらく世界一の兵力集団だったと思います。一方士官学校出の将校も、空戦の指導者になる人が必要でした。こういう将校は操縦技術も経験も兵隊からたたき上げた操縦士にかなうはずがありません。戦国時代の殿様のようなものだったと思います。殿様にも名君と愚君がいたはずです。優れた家来は未熟な主君を育てて名君にしたのではと思います。優れた殿様はうまく家来を利用して指導者としての経験を積んでいったのではないでしょうか。

noname#246211
質問者

お礼

ありがとうございます。 士官学校出の兵士は品格があった筈です。 教育を受けた人は不条理な事は好みません。 一兵卒の兵士がのし上がるには知恵が必要でしょう。 安土桃山時代が短かった事はよくわかります。 学びそして経験した事は無駄にはしません。 洞察力が身につく歳になりました。 もうすぐ毎年やってくる終戦記念日になります。 とても暑い日だったそうですね。

その他の回答 (2)

  • okwavey4
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.3

劣る若い上司が、経験豊富な部下に利用されると思います。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.2

優秀な部下には、それ以上に優秀な上司でなければ叶いません。 本当に優秀な部下なら、上司も任さざるをえなくなります。 本当に優秀な部下なら、上司の能力不足を補う能力さえ持ち合わせているものです。 上司を飼い慣らせないようなら、 平凡な部下なんだろうと思います。 上司が若年の場合、人生経験の長さが優位となります。 それを活かす能力が無ければ、上司との上下関係は変わりようが無いとさえ言えます。

noname#246211
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 よくよく考えれば欠落してる上司と部下でした。 相性の問題もありました。 若い上司は人生の大切なもの失い、部下は心に傷を負って闇に紛れ込んでしまってました。

関連するQ&A

  • 賢い方へ質問です。

    賢い方へ質問です。 老子「天網恢恢疎にして漏らさず」を信じますか? 信じる根拠はありますか?

  • 老子の十徳の教えを実践するとどんな人間に豹変するか

    老子の十徳の教え、 一、 有無相生(善悪、美醜を隔てず) 二、 不争(争わず) 三、 和光同塵(誉を求ず) 四、 上善如水(謙虚) 五、 為腹不為目(養生) 六、 無物之象(見えないもの に真実) 七、 絶学無憂(知識より意識) 八、 曲則全(理想を唱えず) 九、 知者不言(教育を押しつけず) 十、 天網恢恢(法則によって生かされる) を実践すると人は どのような性質(性格.個性)を 持ち合わせた人間に、 豹変すると思われますか? ご回答のほど、 お待ち申しております! 前回、 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12119257452

  • 天網快快疎にして漏らさず、という言葉は真実でしょうか。

    天網快快疎にして漏らさず、という言葉は真実でしょうか。 悪行を行った者は、地獄に落とされるのでしょうか。 宇宙の歴史のすべてを記録したアカシックレコードなるものは実在するのでしょうか。

  • 上司におとしめられました

    今、今比較的大きな会社に勤務しています。一応、管理職的立場にありますが、それでも上を見ればたくさんの上位の方々がいます。 先日、私より上位にある女性上司の元に、心ない外部のクレーマーから私の仕事に関する事実無根の情報が入りました。誤解に満ちた事実と異なる情報であり、私本人が一番驚きました。鵜呑みにした上司はいくら誤った情報だと説明をしてもその情報を信じ、考えを改めてはくれませんでした。 泥臭く頑張り、真面目に陰日向なく勤めてきた自負があり、次の配置替えで希望するセクションがありました。しかし私のストレートな性格が鼻につくのか、その女性上司に誤った情報を社内中に持って回られ、とうとう希望のセクションのトップに話を持って行ったようでした。 私の普段の働きぶりやその雰囲気から、変な情報を「事実と受け取る者はいない」「○○さん(その上司)の方がおかしいと思われるだけ。ほっとけ」と励ましてくれる同僚が多いですが、この女性上司に私の信頼を土足で潰された気がします。 要するに私は『最強のお局』におとしめられた若い管理職です。 その女性上司に圧倒され、辞めた女性社員は数知れず。 私はこんな人間にだけはなるまいと心に誓い、頑張ってきました。いつか部下たちを守ってやりたいと。 会社全体でもこの上司に仕えていると知れば「大変だね」と気の毒がられますが、まさかこういうやり方とは予想もしていませんでした。 会社で「下をいじめる」「話を大きくする」と評判が悪い割に、なぜか出世は約束されているようです。 この会社で働き続けて、私の人生よかったと将来思えるでしょうか。 死ぬほど許せないことがあって嫌になっても、人に裏切られても、一つの職場で仕事人としての人生を全うして良かったと思いますか。 おかしい上司を打倒し、部下たちのために戦い、勝ち得た人はいますか。 諸先輩方のご意見、お待ちしています。

  • 人生経験が浅い上司や、先輩にいらつく

    はじめに言っておきます。 自分の性格が悪くて、直すべきだとも思っています。 不快にさせてしまう方がいるかもしれませんが、 相談として聞いてください。 仕事で、深く関わる先輩や上司に人間的に魅力がないと (無趣味、人として小さい、甘えた環境で育った、ださい、話がつまらない(幼稚)、) 関わっていてどうしてもイライラしてしまいますし。 そういう方に限って、凄く偉そうに上から意見を押し付けてきます。 そういう方と上手い関係を気付くには、 最初から下手にでるのではなく、失礼にならない程度にはっきり物を言った方がいいですか? それとも、我慢して上司を立てるという意識を持ったほうがいいですか。 仕事が出来るなら、尊敬もできますが。。 人としてはナメているので、人生論とか語ってきたらイラっとします。

  • 交渉能力の高い上司

    交渉の場で仕事をしてきた人が上司になりました 私は内向きの仕事で地味にきましたので、 コミュニケーション能力は低いです (頭に返答カードはあるが、 明確な言葉にならない、言い出せない 言葉が少なく違った伝わり方をする等 ただいま話し方の練習中です) 上司との会議や、個人で話すときには 上司の空気感と、人や仕事の扱い方、演出 そういったもので自分がコントロールされているのがわかります 最終、上司の決められたシナリオはぶれていないのもわかります 私の発言は聞いたような、 選択肢を選ばせてくれているような、 ふりをしながら 実はコントロールされて、ポジションに落とし込まれていたり 上司のシナリオ通りになっているなと感じます 引きちぎれそうなとこまで引っ張られて ちょっと引き戻して決定されるみたいな 上司の仕事なんでそれでいいと思いますが 私の気持ちが弱いせいか、話すのがいつもしんどい感じで終わります なにがしんどいのかはわかりません 対等に(普通に)話せなかった、もありますけど 振り回されて素直に気持ちが動いているのが疲れるというか… 上司に答えたいけど、耐えられる能力も気力もないとか思ったり… 次、次って言われてるようで なにか引きずってしんどくなります (上司のフィールドに引っ張っといて展開されるればこうなるのも仕方ない?) 交渉能力のある人と直接やりとりできるのはなかなかないので経験の場とは思っています でも普通の発言すら微妙な人間からすると もっと接したいけど、怖い、そんな状態です 今後のやりとり、どう心掛けていくとよいでしょうか この上司の能力のおかげで他部署とのやりとり等、守られているのはわかります

  • 人間関係

    職場での上司と部下の関係は、人間関係ですか? 私は部下の立場ですが、そう認識しているのですが、上司の方はそうではないといいます。 私にしたら変な話。皆さんはどう思われますか?

  • コミュニケーションの取りにくい人

    部下や上司で、コミュニケーションの取りにくい人がいる場合、どのように接すればいいのでしょう? また、会社として社員のコミュニケーション能力を向上させるには、どのような研修をしたらいいのでしょうか?

  • 上司からの言葉が消化できない

    タイトル通り、上司の言葉を自分の中で消化できないままいます。 どこの会社もそうかもしれませんが、社内の仕事が不足しています。 僕も1ヶ月前から特にやることがなく、上司から頼まれる雑用をこなしたりしています。 そんな中、直属の上司から言われた言葉が、消化できません。 「君に仕事がないのは、君に与えられる仕事がないからだ」 この言葉の前に、僕と同年代の他の社員を「良い仕事を与えられている。頑張り屋だし結構だ」と誉めていたので、僕のことを「能力不足」と言いたかったのでしょう。 能力不足なのはわかります。社内全体が仕事不足の状態だとしても、僕にやらせたくて仕方がない、という人たちが社内にいないわけですから。 承知しています。何度も言いますが、承知しています。 だって、仕事が与えられていないのですから、必要とされていないんでしょう? 必要とされる社員になれ、ということでしょう? ・・・。 しかし、僕だけの問題なのか・・・?あなたにも、部下に仕事を割り振る責任があるんじゃないんですか? でも、僕の問題・・・なのか。 言われてから、ずっとグルグルと頭の中でループしています。 「僕の問題だろう」で一瞬納得するのですが、次の瞬間、「でも、僕だけの問題?」と疑問が沸きます。どうにも言葉に明確に表せない、モヤモヤ感・・・。 上司の立場の方、僕と同じ立場の方から、考えを伺いたいです。

  • 上司との人間関係

    私は無責任な上司や無能な管理職には義憤を感じてしまって、わりとはっきり文句を言ったりします。人間関係の文句ではありません。業務の改善やサービスの向上に関して真剣に考えていると思うのです。同僚からの共感度はけっこうあると自負しています。一方で、尊敬している先輩や上司にものをいうときは、けっこう気を遣って、回りくどく表現してしまい、「きみの言っていることがよくわからないな」とか言われてしまいます。(-o-;) 仕事に責任感は持っていると思いますし、良い職場・人間関係にしていきたいと思います。出世とかは、たぶんあまり真剣に考えていないと思います。そんな私も一応、部下ができました。無能な上司とうまくやって、いい上司と協力していくには、どんな心がけが必要なのでしょうか。