女性部下への指導方法について

このQ&Aのポイント
  • 女性の新入社員の部下への指導方法について悩んでいます。
  • 厳しい指導をすることで部下の成長を促す一方、関係が悪化してしまいました。
  • コミュニケーションを大事にしたいが、部下との関係がうまくいかないことに悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

女性の部下について

新入社員の女性の部下に対してなのですが、少しおちゃらけた所があったので、気持ちを引き締めるようにしばらくしてから厳しい事をいい、時に叱り時に褒め…。ですがその後、その部下は愛想もなく私の前では笑顔も見せず、会話もなくなりました。 ただ、徐々にではありますがだいぶ大人の振舞いになっております。また、私のやり方については一定の理解は示しているとの返事も得ています。 私はコミュニケーションを大事にしたいので本当はざっくばらんな感じでいたかったのですがこのような指導をするとそうはならないようです。ただ、部下とは真っ正面に、向き合ってきたので色んな言葉を与え、時々に納得もしてました。 こんな上司は今どきダメなんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qpu1iwr9
  • ベストアンサー率42% (48/113)
回答No.2

どこかで聞いた話ですが、男性の部下と女性の部下とでは指導のやり方に違いがあるそうです。 男性は、ひとつひとつ「これをやりなさい」「これをしてはいけない」と指示をしてあげる指導が効果的ですが、女性にはそうすると逆効果らしいです。 女性に対しては「なぜそうしてはいけないのか」という理由だけを提示して、細かいことは彼女に考えさせるというやり方が効果的だと聞きました。 逆に男性にそれをすると上手くいかないとか。 私もたぶんその女性と同世代くらいの女ですが、自分の悪いところとして、やっぱり結局は「感情で動いてしまう」ところがあると思います。 頭では「この人は自分のためを思って叱ってくれているんだな」 と理解していても、厳しく叱られると、その人の前では体がこわばってしまったり無口になってしまいます。そのことに大して、頭では「申し訳ないなぁ」と考えつつも、やっぱり本能的にそうなってしまいます。基本、女性は男性の力には及びませんから、男性に怒られるとだいぶん怖いんでしょうね。 新入社員ということですから、まだまだ取り返しがつくと思います。 ざっくばらんな関係になりたいと思っているのは彼女も同じかもしれませんよ。 新しい環境ですから、不安は彼女の方が大きいでしょう。

その他の回答 (2)

回答No.3

新入社員を育てるときは 「三つ叱って五つ褒め、七つ教えて子は育つ」 じゃなかったっけ。そりゃ子育てか(笑) http://kappanochi.exblog.jp/14286084 それよりいまどきは9つ褒めて1つ叱るくらいで ちょうどいいのかも。 というか、信頼関係ができていないうちに厳しく叱っても 心を閉ざされるだけで逆効果だってことです。 http://blog.goo.ne.jp/ark-oota1/e/0199c3abce5eef2a9934e82b29eddf5d 今どきじゃなくて、昔からあかんですよ。

  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.1

会社ですから、それでいいのです。愛嬌があると 楽しいですが、業務は進みません。 それより、寿退職するので要注意です。 結婚した女性社員に、子供出来たら辞めるとの うわさを確かめるべく、「お子さんの予定は?」と きいたら、しばらく間があり「わかりません」と。 後日、セクハラだと訴えられるわ、3か月後には 私が負担してお別れ会するわで散々な目に・・・。 当然な顔で飲み食いするので、あきれました^^;

関連するQ&A

  • 女性部下の仕事のやり方について困っています

    女性部下の仕事のやり方について困っています。 仕事で問題が発生した場合は、先ず口頭で相談して欲しいと何度も部下に話をしていますが、無視をされてメールで結論だけを一方的に送ってきます。例えば、この仕事はこうすべきで、今後は私がやリます といった感じのメールを相談もなく平然と送ってきます。上司から部下に送る内容です。 他の課員にもメールの写しを入れているので、上司としての面目丸潰れです。 普段からコミュニケーションはとれていますが、なぜこんな裏切るような行動をとるのか、全く理解できません。 隣席の女性社員に対しても、会話で済むことでも、メールで伝える事をがほとんどなので、コミュニケーション障害か?とも考えました。会議の時も目がうつろで、会話は自己中です。 仕事に支障が出るので、注意しますが、一向に改善される気配がありません。 どうしたら良いかアドバイスをお願いいたします。  裏切り行為ばかりで、怒りしか最近はありません。上司の私が悪いからそのような態度になったのか、元々なのかわかりません。

  • 声出しができない部下について。

    叱っても改善しない部下への指導の仕方。 仕事内容は接客と販売、商品管理です。 部下は声出しが何回注意しても出来ません。 山彦はかろうじてするのですが、とても小さくて横にいる私で聞き取れるレベルです。 元々の声は小さいです。 でもなんとかならないものかと思っております。 お客様への態度も時々悪いようでお申し出が何回かありました。 見ていて笑顔でキチンとできてる時もあります。 できてる時はその都度褒めます。 声出しできてたね、笑顔で接客できてたね…など。 辞めさせてしまえば…という意見もあるかもしれませんが、商品管理の所でいえばキチンと出来ているので、辞められると困ります。 まだ20代前半の今どきの子なので、どのようにいえば声出しをしてくれるのか…もぉ少し大きな声で接客が出来るのか… お知恵を貸してください。 乱雑な文で申し訳ございません。

  • 年上部下との付き合い方について

    初めて質問しますので、宜しくお願いします。 私の勤務先は中途入社が多いので、年上部下が大勢います。その中に、私や上司の指示に従わない女性がいます。おそらく60前後だと思うのですが、指示に従えない、分からないことを質問できない、本当に大人なの?と思うぐらい常識やマナーを知らないという困った人です。 1カ月ぐらい前に私がその女性に注意したことがあるのですが、改善が見られませんでした。その後にも数回注意してきたのですが、「誰もやり方を教えてくれないからわからない」とか「え?そうやってやるんですか?」というようなバカにして様な返事が返ってくるのでイライラしていました。 (例えば、部署の一番偉い上司に書類を持っていく時、後ろから「はい」と言って片手で手渡していたので、「正面に回って両手で持って「お願いします」と言いえないのか」と聞くと「そんな事教えられてない」と答える感じです。) 先日も口答えをされてつい「あんた何様なの?私の上司?部下でしょ?どういうつもりで口答えしてるの?あんたが職場をひっかきまわしてるってわかる?」と言ってしまいました。その時は、近くにいた男性の部下(この人も年上)が間に入って、私の援護をするように相手に一緒に注意してくれました。 皆様は年上部下にどのように接しているか、特に注意する時など自分が嫌われ役を買わないといけない場面での接し方などエピソードを交えながら教えてください。

  • 部下じゃない

    飲み会の席で派遣先の上司に部下ではないと言われました。 その場にいない直属の部下であるはずの男性社員のことも、 部下じゃない、自分が面接して雇ったわけじゃないし、引っ張ってきたわけでもない、 いきなり押し付けられたと言ってました。自分は一匹狼だと。 しかし組織的には3人のチームです。 今まで散々業務を言いつけて、なんとまぁ身勝手なこと。 50過ぎのいい大人で、役職のある人が言う言葉とは思えません。 その上司は頭はいいのですが忘れっぽいので私が今までしてきた仕事も意識にないのかもしれません。 悪気なく思ってることを言ったまで傷つけようなどの意図もありません。本音の本音なのです。 しかし、こちらは4年以上働いて上司だと思っていましたし、専門分野で尊敬してました。 少なからず信頼してる部分もあったので傷つきました。 じゃぁ私の職場の上司は誰? 今まで出張先へどうやって行けばいい?わからない教えてくれー、 PDFするにはどうすればいい?マニュアル作ってくれー、 オフィスグリーン買って水遣りしてくれー、 業務に直接関係ないことでも、笑顔でこたえてきましたが 何か裏切られたような心境で今までどおり接する自信がありません。 こういうときどうやって心に折り合いをつけたらいいでしょうか?

  • 部下とどう接すればいいか教えてください

    昨年転職した会社で、入社して一年経たない内に部下を持つことになったのですが「私たちより仕事ができないくせに」といった態度を取られてしまい、仕事をお願いしても「忙しい」と断られます。挙げ句、「社員のくせに」や「無能だ」とまで言われています。確かに、パートとはいえ5年10年働いている人と比べたら私が仕事をできないのは事実ですし、性格上強く言うことができず、部下はますます…という悪循環です。断られた仕事は自分で片付けられますし、納期が遅れることはないので余計に強く言えず…。 また、私にはうつ症状があり、あと一歩でうつ病というところまできています。そんな精神状態の中、部下のそういう態度に耐えることができず、何度も上司に退職したい旨を伝えているのですが、「お前には我慢が足りない」と一蹴されてしまいます。「こんなことで我慢できなかったらどこの会社に行っても同じだ」と言われると、「そうだよなぁ」と思ってしまい、これまた強く言い切ることができません。私としても、今仕事を辞めたところで転職活動する気力も貯金もないので、本音としては辞めたくありません。だけど部下の顔を見る度に吐き気がしてしまい、上手くコミュニケーションを取ることも最近では難しくなってきてしまいました。 強く言えたらいいんですが、強く言って嫌われたら今後の仕事もやりづらくなるし…と思うと何も言えません。また、指導者としての仕事と一緒に、会社全体の仕事も覚えろと言われ、精神的に本当に辛い状況です。精神安定剤を飲んでいるので、物覚えが余計に悪くなってしまい…。でも私の病気等知らない部下が物覚えの悪い私を見て余計反発心を育ててしまっています。 長々と書きましたが、本心は頑張りたいです。頑張って部下にバカにされないようになりたいです。でも仕事を断ってくる部下に指導者としてどう接していいのかわかりません。支離滅裂な文章になりましたが、ご助言いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 部下との面談

    最近管理職になった者です。 今年の初めから部署移動し管理職として新しいチームで働いてきました。 外資系企業で部下はドイツ人の女性一人です。もともとは友人でした。 4月から在宅勤務になりコミュニケーションをとる目的で毎日30分程度skypeで業務について打合せを行っていましたが、初めての業務を彼女が行うにあたって指導や注意を織り交ぜて話していました。すると部下が泣きそうになることが多く、毎日の打合せはつらいので週一回程度にしてほしいとのことだったので頻度を変えました。 その後も衝突することがあったため出社して対面で打合せをしてお互いの気持ちを共有しようということになりました。 彼女のほうでは毎日の打合せの中での指導がフィードバックだと感じ、自分の欠点を指摘されたようでつらかったようです。一方自分は常に上司と打合せしながら仕事をしてきて、こうしてねという注意を日常的に受けてきたので特別なことをしているつもりはありませんでした。 また正直部下の能力が期待より低かったことも指導が多くなってしまった一因でもありました。ただこれを伝えてしまうとかなり部下を傷つけてしまう気がしています。 正直にと言っても上司ですからどこまでいっていいものなのか・・アドバイスください。 因みに対面での打合せは明日です。

  • システム開発における部下への扱いについて

    システム開発会社に勤務しています。 私より先に入社していた部下のプログラマに指示を出していますが、 以下の通りにひどい部下なので、扱いに困っています。 ちなみに部下は7つ年下(25歳)です。 ・プログラムの不具合を指摘すると機嫌を悪くする ・コミュニケーションがとれない ・仕事を選りすぐりし、自身が嫌な仕事は断る ・謝らない、過ちを認めない ・仕事が雑でプログラムの不具合を多く出す(やっつけで仕事してるような感じ) 上記の通りとなりますが、どのように接していけばとても困っています。 今時の若者なのでしょうが、このような部下でも上手く使っていかないと 管理職としては駄目なのかなとも思っています。 出来る限りは上司に相談せずにやっていきたいと思っていますが、 アドバイスのほどをよろしくお願いします。

  • 口には出さないけど顔に出す部下

    職場の部下のことで悩んでいます。 私は30歳、部下は28歳。どちらも女性です。 2歳年下なのですが、すごくやりにくいです。 中途入社・経験者ですし、いい大人なので、会社のルールや仕事の進め方・他部署の情報など基本的なことだけ教えて、「わからないことがあればその都度聞いてください」と言って、あとは本人に任せていました。 ですが、なんでもこっちが気を使って手取り足取り・お膳立てをしてあげないと不満に感じるタイプの人間だとわかりました。 面接で「前職では上司に言われたことだけひたすらやったり、上司としかコミュニケーションが取れないことが不満だった」と言っていたので、あまり干渉されたくない・自分のペースで進めたい人だと思っていました。 ですが、社内で私以外とコミュニケーションを取っているのを見たことがないし、飲み会に誘っても常に受け身で自分から人に話しかけたりしないんです。 ここまでは、中途だからまだ緊張しているのかな、慣れていけば自分からコミュニケーション取るようになるだろう、と深く考えずにいました。 でも仕事でも受け身なんです。 他部署に依頼しなければいけないことも、いつまでもグズグズ自分のところで抱えていて、私が代わりに言ってくれるのを待っています。 仕事で最低限必要なコミュニケーションは取ってほしいです。 前職ではディレクションは上司がすべて行っていて自分は作業に集中できたのかもしれませんが、うちの会社では自分が動かなければ仕事が滞ってしまうし、もっと自立して自分の頭で考えてほしいです。 なので、手を貸したり口出しするのをやめました。 他部署から部下が責められたり催促されていても見て見ぬふりをしました。 もういい大人なので、そうなったら自分でなんとかするだろう、どうにもならなくなったら手を貸そうと思って隣で見ていました。 他部署の人から色々言われた後、どうするかと思って横目で見ていたら、じっとこっちを見ているのがわかりました。 それでも気づかないふりをして無視していたら、机に突っ伏しているのが見えました。 結局私が手伝うことになったのですが、それ以来、明らかに私に対して不満がある態度で、飲み会などでも他部署の先輩を「〇〇さん(先輩)と△△さん(その部下)の関係がうらやましい」と言ったり、「〇〇さんは面倒見がいい」と、わざと私の前でほめたりするようになりました。 私は部下を放置したことはありません。 自分の仕事より部下の面倒を優先してきたつもりです。 飲み会があれば誘い、展示会やイベントがあれば同行させ、色々教えてきました。 それでも不満なのかと思うと、これから良い関係を築ける気がしないです。 私自身、人にあまり興味がなく姉御肌でもないので、部下が求める上司先輩像とは程遠いことは自分でも自覚しています。 それでも精一杯、仲間として協力しながら仕事しようという空気を出す努力はしてきました。 正直、最近は心に余裕がなくなって「採用したの失敗だったな」とさえ思います。 部下にとって苦手なこと(他部署との交渉・プレゼン)を指示すると露骨に嫌そうな顔をし、じゃあ私がやるからいいよと言うとホッとした顔をする部下を見るとイライラが止まりません。 かまってちゃん・察してちゃんって本当にいるんだなとびっくりしました。 私が部下のことを面倒くさいと思っているのが何となく伝わっているようで、なんだかギクシャクしています。 人がいないところで「私に何か不満ある?」と聞いても「う~ん…特に…」と言われます。 私はどうすればよいのでしょうか。

  • 若い女性の部下の扱い方について

    職場で中堅係長をしている40代半ばの男性です。20代の女性に質問です。(また40代の同じような悩みを抱えた男性にもお願いします) 今、自分の職場に24歳の女性の部下がいます。3交代で泊りがあるときもあります。仕事は早く確実にこなしてくれるので、特に問題はありませんが、泊りの時に、その女性に差し入れ(ジュースやお菓子等)しますが、その場では、「すいません。」とか「ありがとうございます。」とかお礼は言われるけれど、翌日になると、何もなくお礼の一言もありません。別に催促するわけではないのですが、部下を連れて(男性女性を問わず)飲みにつれて言っておごった翌日も、他の同じ年くらいの男性の部下は「昨日はありがとうございました。」とか「ごちそうになりました。」とか、お礼のあいさつがあるのに、その女性の部下だけは、同じくお礼の一言もありません。 特にその女性に恋愛感情とかあるわけでもなく、ただ自分の経験やまわりの上司(職場以外の同僚や知り合い10人くらい)の経験談から女性の部下を上手にと言っていいか円滑に指導するには、部下をかわいがることだと悟りました。(昔みたいに、怒るだけではついてこない) 自分もかわいがるなら、迷惑にならない程度にかわいがろうと思い実家に帰るときも、タクシーで最寄駅まで1500円かかるとのことなので、送れるとき(自分もその方面に用事があるとき)は送ってあげていますが、改めてお礼のあいさつ等ありません。  その部下の女性は、中学生からたばこを吸い酒を飲んでいて、中学時代から飲食店(居酒屋)でバイトしていたそうです。  中学の時の成績は、オール5で、県内のトップクラスの進学校に入学したみたいです。  遠距離恋愛の彼氏もいるようです。  繰り返しますが、自分は、恋愛感情はなく(ただ若い頃自分と同じような境遇だった事を考えると応援したくなる)本当に頑張ってほしいと思うのですが、相手にとってはただの迷惑で、おいしいとこだけうまく利用されているだけでしょうか。  部下の女性のプライベートにも一切触れませんし、当然の事ですが個人的なメールも電話も一切しません。  そこで質問ですが、  (1) 部下の女性は、常識が欠けている。  (2) そのような行為(差し入れしたり、おごられる事等)があたり前と思っている。  (3) はっきり言って迷惑だが、害がないのでとりあえず好意だけは受け取っておこう。  (4) 本当は感謝しているけれど、あまりそのことを表にだすと、自分(私)が勘違いするのを恐れてい    る。(自分は結婚していて100%不倫はない)  (5) その他 他にもいろいろあると思いますが、率直な意見を聞かせてもらえればと思います。  今後の参考にさせていただきます。  

  • 女性上司が男性部下を指導するコツ

    女性が大半を占める職場において管理職をしている女性です。 今まで男性の部下を持ったことがなく、この春から男性部下の指導をするにあたって悩んでいます。 男女関係なく気を付けていることは、感情的にならずに具体的な事実において指導すること、相手の人格を否定しないこと、スタッフを公平に扱うこと、です。 私はもともと女性としてはクールで理詰めな性格で、女性スタッフからは「こわい」「嫌われてる」などと言われることもあります。 なので、男性とのほうが仕事しやすいのでは?と思っていたのですが、実際にはなかなか難しいです。 その男性部下は表面上はそこそこ仕事をこなすのですが、失敗を他のスタッフに見つけられた場合に上司への報告がありません。 人の見ていないところで、どんな失敗を自己流でごまかしているのか分かりません。 報告するように指導しましたが、なかなか改善しません。 良い結果だけを上司に見せて評価されたいように、私には感じられます。 男性は弱音を吐けないものだと聞きますので、そのようなものなのでしょうか? その部下は今は日給職員で、今後の成長次第で正職員になれるかどうかが決まります。 だから、できるところを見せたい気持ちはよく分かるのですが、失敗を隠されるといつ大きなミスにつながるか分かりません。 「結果はどうあれ、真面目にやれば正職員になれるよ」と言えればいいのですが、やはり結果的に必要なレベルに達しなければ正職員は無理です。 先日面接をして、「困った時だけ報告するのでなく、途中経過をきちんと報告するように」と指導しましたが、数日後にまた同様の失敗をして、他のスタッフがフォローしたため結果は問題なかったのですが、本人からの報告がありません。そして休日に入ったため会っていません。来週からどうやって指導するか困っています。 このような場合、あるいは一般論として、女性上司が男性部下を指導するコツ等について、ご意見または書籍を紹介していただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう