• 締切済み

メタボリック対策してますか?

gambarugoの回答

回答No.5

まずは体を鍛えてみてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • メタボリック

    メタボリックシンドロームの方々(ご家族の方)、 教えて下さい。 メタボリック対策として日々の運動、栄養管理を 心がけていますが続きません。 続けるためのいい方法はないでしょうか?

  • メタボリックについて教えて下さい

    失礼します。高2です。 メタボについて、無知jなので教えて下さい。 メタボリックになったら、完治するのは不可能ですか? 実は、親戚の方が メタボリックになってしまいました(+_+) 原因は、人の倍食事を取り、食べ過ぎが原因らしいです。 運動すれば完治出来ますか?心配なので宜しくお願いします

  • メタボリック予防をサポートしてくれる会社を教えてください。

    最近、「メタボリックシンドローム」という言葉をよく聞きます。 何やら恐ろしい病気ですが、 運動や食事などに気をつけると予防できるということで、 早速、運動を始めてみたのですが、上手く行きません。 どの程度、運動すれば良いのか、何を食べたらいいのかなど アドバイスをもらえるサービスがあれば…と思いました。 そういった会社をご存知でしたら、どなたか教えて下さい。

  • メタボリック対策をしたいのですが・・・

    結婚してから主人が太り始め、体脂肪率が15%から28%へと かなり上昇してしまいました。 結婚前は昼食後に会社でランニングをしていたそうなのですが、 現在は勤め先から車で2時間のところに住んでいるので、 朝は5時おき、夜も帰りが遅く22時頃になってしまいます。 晩御飯は22時半ごろからになってしまい、 昼食から時間がかなり空いているので 軽めにすることも出来ず きちんと食べて、2時間と経たないうちに翌日のために 寝てしまう毎日です。 平日に運動をする気力は仕事の疲れのため当人には無く、 また現時点では結婚式の打ち合わせが詰まっており、土日に定期的に運動をすることが困難です。 このままでは成人病を抱えてしまいそうで心配です。 無理をさせてでも食事制限で摂取カロリーを抑えていくしか 方法は無いのでしょうか?

  • メタボ対策されてますか??

    メタボ対策されてますか?? 職場でも少々、邪険に扱われるようになってきました・・・。 何かよい対策ありませんか? 食事も減らしてますし、 日曜にはテニスもしてますが、なかなか・・・。 全く食べないという訳にもいかないですし。 皆様はメタボ対策されてますか?

  • 「メタボリックシンドローム!!」

    現在 身長     156cm 体重      89kg 体脂肪率  46.5% の男性です。 ただの肥満だけでなく、いわゆる「メタボリックシンドローム」の状態で、 高脂血症 脂肪肝 にもかかってしまっています。 医者は、10kgやせれば危機的状況から回避できると言っています。 そうでなくても、体は段々動かしづらくなってくるし、着る服が限られてくるし(3Lサイズ、パンツサイズ110cmじゃないときつい!!)、見た目にも体形が異常っぽくうっとうしいし、大変コンプレックスを感じています。 とりあえず、1年で10キロのペースでやせていきたいと考えています。 しかし、食事療法、運動療法、それぞれどのような方法でやせたらいいのか、状態が状態だけに、本当に困っています。 食事療法、運動療法のやり方について、教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 小児メタボリックシンドローム

    最近「小児メタボリックシンドローム」という言葉をよく聞き、診断基準もできているようですが、僕はどうでしょうか。 【身長・体重・体脂肪率・ウエスト+健康診断で異常があった数値】 年齢:15歳 性別:男 身長:169cm 体重:62kg 体脂肪率:26% ウエスト:82cm 中性脂肪:217 血圧:最高 153 最低 96 です。 僕は小児メタボリックシンドロームの領域に達しているでしょうか?まだ大丈夫な方ですか? 普段運動する習慣はなく、食事状況調査で、普段の摂取カロリーが僕の年齢の標準より1000キロカロリー近くオーバーしているとの指摘がありました。 改善しないといけないとは思いつつ、なかなか実行できません。 どうすればいいでしょうか。

  • 父(高齢)のメタボリック対策について

    こんにちは。 父は68歳なのですが、昔からお酒と美味しい物を食べることが大好きで、おなか周りがぽっこりとしています。 最近それが特にひどく、体重も増えたせいか、体をひねったときにふとももの付け根を痛めてしまいました。 現在は痛みが引いたようですが、怖かったようであまり歩きたがりません。 高齢者のメタボ対策についてネットで調べてみたもののあまり直接的なものはヒットせず、「メタボよりも高血圧に注意」等の記事がヒットしました。 とりあえず1週間に1日はお酒を飲まない日を作っています。 父:68歳、身長175センチ、体重73キロ ウエスト周り(おへそ)100センチ 年とともにやや血圧は高くなっているようです。 ウエスト以外はどちらかというとほっそりしています。 ウエスト周りをせめて92~3センチにしたいところです。 父に合うメタボ体操・食事制限などありましたらぜひ教えてください。

  • リバウンド対策

    こんにちわ、 私は18歳の大学一年生で 四月から84kg→59kgの減量に成功しました。 その内容は 朝食をサラダ+ライス+飲むヨーグルト 昼食はあんぱん+お茶 夕食をサラダ+ライス+お茶 一週間に五日は18キロ近くのウォーキングをしました。 最近腹筋、背筋のトレーニングも始めました。 そろそろ食事を戻し、ゆっくりと57kgまで落としたいのですがリバウンドが不安です。 ならば「最初から食事制限しないで運動しろ」とか言われそうですが・・・今からでもできる対策のようなものはございませんでしょうか?

  • セルライトを無くす方法を教えてください。

    今年に入ってから4キロ太りました。 しばらく体重計を使っていなかったので気付かなかったのですが、特に下半身が太く、セルライトの付いた自分の体に愕然としました。 「下半身、太もものセルライトを何とかしたい!」と思っています。 以前、サプリメントとかセルライト用のジェルなどを使いましたが、あまり変化がありませんでした。 セルライトは食事制限をしても運動をしても落せないらしいので、対策に困っています。セルライトはどんな方法で解消してますか? ラジオ波を使ったセルライト対策が気になってるのですが、ラジオ波は有効なのでしょうか。