• 締切済み

慰安旅行の一人あたりの予算について

社員10名以下の会社のです。 慰安旅行(近場で一泊もしくは日帰りです) 食費、ガソリン代、高速料金、レンタカー代を全て福利厚生費で計上の場合、予算は大体どのくらいがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

本質問が税務的な質問であれば・・・ 税務的には、国内旅行1泊程度であり、全社員が対象であり実際の参加者が対 象者の50%を超えているならば、厚生費等として会社経費(損金)とし、個人 所得には加算しなくても良いことになります。 所得税基本通達 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kobetsu/shotoku/gensen/880525/01.htm 上記を御社に当てはめて、判断して下さい。 日帰りであれば、1万円/人あればそこそこの慰安旅行はできます。 (勿論、あまり遠くに行かない前提で) 1泊するのであれば、最低で1万5千円/人、まあ2万円/人は欲しいところです。 (1台に4名乗り合わせで、近場の温泉宿であれば宴会込みで1万5千円は可能です  が、あまり多くを望んではいけません) 上記金額であれば、所得税法上なんら問題がありません。 ただし、大名旅行(死語かな)をお望みの場合ですとなんと言えませんが。 一般的な1泊国内旅行であれば、もう少し高価でも厚生費として処理できます。

関連するQ&A

  • 慰安旅行費用の税務処理について

    従業員がいない、夫婦二人の有限会社です。 二人とも役員なのですが、慰安旅行に行く場合、旅行費用を福利厚生費で処理できないでしょうか? 3泊4日程度、10万円以下の旅行となります。

  • 名古屋から社員旅行。予算20,000円

    社員14名、名古屋から社員旅行を計画しています。 予算20,000円です。 1泊2日もしくは日帰りでもOKです。 近場になると思いますがお勧めがあれば教えてください。 あまり移動が大変でなく、ゆったりしたスケジュールでいけるところを希望します。 浜名湖、飛騨高山、伊勢・志摩、知多半島と島、長野方面、琵琶湖、松坂は行きました。 よろしくお願いいたします。

  • 2人で3万、名古屋出発の旅行

    3月中旬に、夫と二人で旅行に行きたいと思っています。 夫婦共に30代前半です。 会社の福利厚生のレジャー費消化があと3万残っているのでその金額で行けたらなと。 交通費込みで3万なのですが、自家用車のガソリン代は含みません(福利厚生効かないので) 1、車で行って一泊にするか 2、公共交通機関を使って日帰りにするか の、どちらかになると思います。 この条件でおすすめプランはありませんか? まだ雪も心配なので、岐阜方面は避けたほうが無難でしょうか。 旅行代理店のHPも色々見てみたのですが、ぴんと来るものがなくて。。。 いちご狩りは、つい最近行ってしまったのでなしでお願いします。

  • 慰安旅行

    今年の秋頃に会社で毎年恒例慰安旅行に行くことになりました。 初めて幹事をまかされるのですが行く場所も決まっていません。 条件としては、会社は静岡県富士市という所です。社員は30名ほどでバス移動です。20代から50代後半までいてほとんどが40才以上です。その内女性は5名です。予算はあまり考えず、1泊2日です。金曜の朝から土曜いっぱい遊んで帰ってくるという日程です。バス移動のため、そんなに遠出はきついので遠くても5時間以内くらいが望ましいです。お酒好きな人が多く、夜は宴会もします。どなたか経験談、聞いた話などで参考にさせていただける話があれば是非お願い致します。

  • 大阪から車で一人旅

    こんにちは せっかくの春休みなのでタイトルの通り大阪からレンタカーをかりてどこかにいきたいと思うのですがいいところはないでしょうか 1泊2日か日帰りくらいを考えています 予算はレンタカー代を除いて3万円くらいです 車中泊でもオッケーです 買い物とかはあまり興味がないのでそれ以外でお願いします

  • 旅行券配布について

    私の勤務先は少人数の為、慰安旅行が有りません。 そこで社員に旅行券を配布しようと言う案が出ていますが、会社側から見て福利厚生費となるのでしょうか? それとも社員の収入となり課税対象になってしまうのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 忘年会と慰安旅行の仕訳

    年末に私たちの会社の役員・従業員全てで年に1回の慰安旅行と忘年会を同じ日に行いました。 旅行と言っても日帰りでスキーをするだけで、その後別の所で飲み会がありました。 スキー場までの交通費とリフト代などは旅行費になると思うのですが、そこから飲み会の店までの交通費1500円は忘年会のほうに含まれるのでしょうか? それと、忘年会での費用は会社で一人あたり4000円までと決めていましたが、8000円ほどになってしまいました。不足の4000円は各自が個人的に支払いました。 4000円を福利厚生費として仕訳するにはどのようにすればよいでしょうか?

  • 慰安会という飲み会

    先日慰安会という名目で社員で飲み会になりました。 翌日精算となる訳ですが「交際費」で処理するよう 言われました。確かに急に決定した事なので、当日不参加だったり休暇の人はおりましたが「福利厚生費」ではないのでしょうか? 「損金」を考慮するとなるべく他の科目にした方がいいと思うのですが、考え方が間違ってるのでしょうか? 社外の方は参加しておりません。 宜しくお願い致します。

  • 沖縄旅行

    8月に友人と3泊4日の沖縄旅行に行きます。3日目に青の洞窟、万座ビーチ、アメリカンビバレッジに行こうと思っています。那覇市内にホテルを借りるのですが、この3点に行くならバスとレンタカーどちらの方がお得でしょうか? 優先順位では、お金→時間です。 沖縄のバスの移動するためのお金とレンタカーのガソリン代や駐車料金、本体、高速料金で予想がつかないので、回答よろしくお願いします。

  • 小規模法人の福利厚生費について

    小さい会社を経営しております。 以前は5名程度の従業員がおり、社員旅行や忘年会などを福利厚生費として計上しておりました。 現在は規模を縮小し夫婦二人だけとなってしまったのですが、この場合、社員旅行や忘年会などを福利厚生費として計上することが可能でしょうか? また、その他、福利厚生費として計上できるようなものはありますでしょうか?

専門家に質問してみよう