• 締切済み

句動詞 どこまでやればいい?

英語をこつこつ勉強しています。院留学希望でTOEFL/GREなどをやっているのですが、院に行けたらは海外で5~6年過ごすわけですし、その時のことも含めて勉強できたらいいかなと思っています。 単語も無限にありますが、GRE中級レベルまでやればいいかなと思っています。問題はイディオム(特に句動詞)の勉強です。受験レベルのイディオム(all in oneやduoレベル)は頭にあります。またTOEFL完全攻略テスト・英熟語(アルク)という本のイディオムも頭にあります(句動詞・イディオムが混合している本)。TOEFL受ける上でのイディオム(句動詞含む)はもう大丈夫です。 しかしよく会話には句動詞が多く使われると聞きます。実際、ネイティブと会話する環境におらず、いわゆるお勉強状態の僕なので、どの程度、句動詞が重要なのかよくわかりません。また世には句動詞に焦点を当てた辞書・本もありますが、1000、2000(それ以上?)ある句動詞を覚えていく気にはなれなくて…。 私は英語を学問としているわけではありません(留学の専攻も違います)。しかし海外で院を過ごしネイティブと同等とまではいかなくとも、意思疎通に支障をきたさないレベルになるにはどの程度、句動詞を勉強しておけばいいのでしょうか?またおすすめの本などもあればお聞きしたいです。

noname#147994
noname#147994
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#202629
noname#202629
回答No.1

貴方が、向こうで、nativeの人と交友を持つ環境を意識的に作れば、彼らが日常で使う句動詞は否応無で耳に入ってくるでしょう。その時に学ぶのが一番効率的です。今は何も考えずにするべきことをするのみです。 >単語も無限にありますが、GRE中級レベルまでやればいいかなと思っています 英語を勉強すると解りますが最後は何と言っても語彙力です。今、いかに沢山の本(英語の小説等)を読むことができるかと、語彙力を付けることが向こうでの成功の鍵になります。

関連するQ&A

  • 句動詞と一般動詞

    英語の日常会話では必須である句動詞についてです もうすこし句動詞を勉強しなきゃなと思ってるんですが 句動詞と一般動詞をリンクさせて覚えた方がいいと思いまして 例えば日常会話などではcarry outというような内容の事でもformalな文章などではimplementなどと行ったりすると思います。 逆にcarry outという句動詞を覚えるときもimplementと対応させて覚えれば覚えやすいなとおもいました。 必ずしも句動詞が一般動詞と対応するとは思いませんし、必ずしも一般動詞がformalとは限りませんが、こんな風に句動詞、一般動詞、formal、informalなどの角度から覚えられるようなサイト、教材を紹介していただけないでしょうか?

  • 英検準1級「句動詞」(2)

    以前に質問したのですが、残念ながらどなたからも返答がなかったので、内容を変えて再度質問します。 (質問) (1)《英検準1級合格者の方。できれば高得点合格者の方》 あなたが合格されたとき、筆記試験の第1問語彙問題の句動詞(熟語)は4問中どれくらいできましたか。またそのための勉強方法とはどのようなものでしょうか。 (2)《今回の英検=2006年度第2回準1級を受けられた方》 今回の筆記試験の第1問句動詞(熟語)の「laugh off・flag down・pitch in」を間違ってしまいました。句動詞は4問中1問しかあっておらず、情けない限りですが、他の方は如何だったでしょうか? (3)《全員への質問です。》 下記の1.~4.のテストを受けるにあたり、あなたが句動詞(熟語)を勉強する上でのオススメ参考書は何ですか? 1.英検準1級 2.英検1級 3.TOEFL 4.TOEIC 尚、答えることができる質問にのみ答えていただけるだけで構いません。お手数ですが、何卒宜しくお願い致します。

  • 句動詞(英語)の使い方について

    句動詞(英語)の使い方について 最近英語の勉強をしていて思ったことがあります。 英語に句動詞とういうのがありますよね。 pick upとかgo inとか。 動詞+前置詞で一つの動詞になっているのもあれば、 動詞+ヒト(モノ)+前置詞の形のものもあります。 たとえば、 単語帳や教科書には pick 人 upで「人を連れて行く」 となっているのですが、pick up meとなっていたりする文章を 多々見かけます。 この「動詞 ヒト(モノ) 前置詞」の形には 必ずしも従う必要はないのでしょうか?

  • 句動詞と同意の動詞の使い分け

    現在TOEICに向けて勉強中なのですが、句動詞が覚えられずに苦労しています。 そこで疑問に思ったのですが、句動詞ってnatureの人はどの程度使用されているのでしょうか? 句動詞と同じ意味の単語があった場合、句動詞とその単語ではどちらが優先されるのですか? 句動詞っていろんな意味が含まれているので、使いにくい感じがするんですけど。 例えば、understand と make out を比較したときに、understandの場合、すぐに「理解する」っていうのが頭に浮かぶんですけど、make outの場合、理解するっていう意味の他にも「作成する」なんかがありますよね。なんで前後の意味を考えないといけない意味で、understandの方が使い易い気がするんですけど。 それでもnatureの人は句動詞を多用されるのでしょうか?使われている単語の難易度を考えると、make outは子供が使う口語、understandは文語もしくは大人の口語って感じもします。そう考えるとnatureの日常的な会話では句動詞が飛び交っているのかと考えてしまいます。

  • 基本動詞のイディオムはどのくらい覚えれば良い?

    はじめまして。英語を趣味で勉強している者です。 質問ですが、 基本動詞+名詞、基本動詞+前置詞 等で表すイディオムはたくさんあると思うんですが、 実際には、一般的にはどのくらい使われているものなんでしょうか?(ネイティブの方は) 日本語でも動詞を使ったほうが簡潔になってわかりやすい場合がありますよね。 宜しくお願いします。

  • 句動詞について

    英語の勉強をしている初心者です。 英文法、単語を覚えているうちに句動詞というものを知りました。 彼女は何か助言を求めてトムの事務所を訪れた She visited Tom's office for some advice. She called at Tom's office for some advice. 上記の文章はちょっと違っていますが、意味は同じでしょうか? この二つのどちらが正しいでしょうか? 重要性はどちらが上でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 大量にある“一般動詞”……どうやって覚えていけばいいの?

    中3、男子です。 現在、英会話ができるようになることを目指して、自分で英語の勉強のための本を買って、英語の勉強をしています。 そこでつまづいてしまいまったんですが…… “be動詞”は am , is , are だけですが、 “一般動詞”は星の数ほどあるというので、どうやって覚えていけばいいかわかりません…… (中学校で習うくらいの一般動詞なら、もちろん知っています) 英単語は、「英単語辞典」というものがあるので、かなりたくさんの数を覚えていけるのですが、 「一般動詞辞典」なんて、書店で探しても見つかりませんでしたし、聞いたこともありません。 一般動詞を覚えれば、かなりたくさんの会話ができることは確かと、本に書いてあったので…… (無論、一般動詞だけで会話が成り立たないことは、ちゃんとわかっています) それでは、どうやって英語の、恐ろしいほど数がある、一般動詞を覚えていけばいいのでしょうか? 英語に詳しい方、またはわかる方、教えてください!

  • 大学卒業後イギリスの大学院に進学したい

    大学卒業後(現在、一回生)、イギリスの大学院に進学したい(専門分野の研究)のですが、イギリスはGREやGMATといった試験のスコアを必要としない学校が多いと聞きました。ちなみに英語は帰国子女レベルでネイティブではないのですが、高校生の時からTOEFLやIELTSの勉強はしてきています。 さて、質問です。 1 今、私は何を準備するべきですか。やはり英語力でしょうか。 2 GREやGMATのいらないイギリス大学院を数校教えてください。 3 海外大学院進学希望者に役立つサイトを教えてください。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 文法書、パンクチュエーションやイディオムに関する本

    英語でネイティブによって書かれた文法書を探しています。私は、TOEIC TOEFL 英検1級などの問題は問題なくとけ、会話はなんとか話せているみたいです。書くことになると、パンクチュエーションやイディオム、文法が足りないのかネイティブから見ると変な文に見えるそうです。文法は、高校用の厚いものを1冊マスターしただけで、本当に基本的なものしかしりません。論文を書いたり、難しい英文を読むと文法がダメで、出来ないことが多くなってきました。そこで、文法書、パンクチュエーションやイディオムに関する本を探しています。経験者の意見や推薦図書を聞きたいと思い質問しました。その他アドバイスもお願いします。

  • TOEFLの初受験

    Ph.Dを取得するために、アメリカに留学しようと考えている者です。 TOEFLを初めて受験します。 今年から新しくiBTが開始され、将来的に、PBT and CBTが廃止されると聞きました。 そして、CBTを4月に受験せざるを得ないという状況で大変困っています。 TOEFL(CBT)の初受験者に役に立つ本を教えて頂きたいのです。 ETSが発行しているTOEFL本は種類が複数あり(4種類?)、また高価格なのでどれが私に向いているか判断できません。 海外の大学院を受験する際、TOEFLの他にGREを受験しなければならないらしく、GREの対策本も教えて頂けると大変助かります。 よろしくお願いします。^^;)