• ベストアンサー

大量にある“一般動詞”……どうやって覚えていけばいいの?

中3、男子です。 現在、英会話ができるようになることを目指して、自分で英語の勉強のための本を買って、英語の勉強をしています。 そこでつまづいてしまいまったんですが…… “be動詞”は am , is , are だけですが、 “一般動詞”は星の数ほどあるというので、どうやって覚えていけばいいかわかりません…… (中学校で習うくらいの一般動詞なら、もちろん知っています) 英単語は、「英単語辞典」というものがあるので、かなりたくさんの数を覚えていけるのですが、 「一般動詞辞典」なんて、書店で探しても見つかりませんでしたし、聞いたこともありません。 一般動詞を覚えれば、かなりたくさんの会話ができることは確かと、本に書いてあったので…… (無論、一般動詞だけで会話が成り立たないことは、ちゃんとわかっています) それでは、どうやって英語の、恐ろしいほど数がある、一般動詞を覚えていけばいいのでしょうか? 英語に詳しい方、またはわかる方、教えてください!

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#87716
noname#87716
回答No.1

>英単語は、「英単語辞典」というものがあるので、かなりたくさんの数を覚えていけるのですが、 その中に数多くの一般動詞が含まれていると思います。 一般に「動詞」と言われているものが一般動詞です。 「英単語辞典」、「英和辞典」などで動詞に分類されている単語です。 日本語にすると、「走る」「勉強する」「働く」「食べる」などのことです。

Cell-Anime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 英単語辞典に載ってたんですか! すいません,よく見てませんでした……探してみますね!

その他の回答 (2)

  • ye11ow
  • ベストアンサー率40% (230/564)
回答No.3

「毛布を畳んでくれ」と英語言いたくても、 「折りたたむ」という意味の動詞の「fold」を知らなければ、 言いたいことを表現できないわけです。 「配達してくれ」「説明してくれ」「金を貸してくれ」 「抗議したい」「金切り声をあげるな」「台無しだ」・・・などなど、 星の数ほどの英語の動詞を知らなければ、 言いたいことが自由に言えないわけですね。 しかし、「千里の道も一歩から」といいます。 一つ一つ地道に覚えていく以外に方法はありません。 ・・・といいたいところですが、便利な「方法」がありました。 「学校のカリキュラムにしたがう」という、まさに正攻法です。 高校1年で習う単語、2年、3年・・・と決められているものがありますので、 それだけ覚えるようにすれば、星の数どころか大した数は無いので、 間違いなく消化できるはずです。 教科書の範囲をしっかりやるということになりますね。 余力があれば、補助教材を用いるなどして、さらに数を増やしていきます。 「一般動詞辞典」があったとしても、うんざりするので、やらなくていいです。 自分がやれる範囲を目標に決めて、それをしっかりと確実にこなすことが、 勉強でとても大事なことと言えます。 しかし、たまには無理なことにチャレンジしてみるのもいいかもしれません。 floccinaucinihilipilificate(フロクシノーシナイヒリピリフィケイト)「無価値とみなす」 http://en.wiktionary.org/wiki/floccinaucinihilipilificate というのが、英語の動詞の中で一番長いと言われているものらしいです。 これを覚えられれば、世の中のすべての動詞を覚える自信がつくかもしれません!? これの名詞形の最長単語「floccinaucinihilipilification」の発音が聞けます。 http://dictionary.reference.com/browse/floccinaucinihilipilification

Cell-Anime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど~! まずは教科書範囲を覚えて、それに自分で覚える分で+αしていけばいいんですね! >floccinaucinihilipilificate(フロクシノーシナイヒリピリフィケイト)「無価値とみなす」 面白いこと教えてくださり感謝です!! これは……覚えたら達成感ありそうですね! 発音を聞きながら、練習してみます!

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.2

中学生なんですよね。 英語の前に、ちょっと難しい日本語の本を読んでみてください。知らない動詞や名詞がいっぱいあるはずです。 しかし日本語なら、日本語で勉強しているうちに自然と覚える単語もいっぱいありますし、専門用語なども必要に応じて覚えるでしょう。 英語も同じです。中学・高校ぐらいまでの単語なら、無理して暗記しても覚えることができますが、それ以上の単語数になると覚えた傍から忘れていってしまいます。 使わない単語が多すぎるからです。 ですので第一に英語で文章を読んだり話したりする環境を1日1時間程度でも作る。日本の漫画の英語版だって手に入りますし、洋画のDVDを英語音声・英語字幕で見るということもできます。 またNHKなど英語のラジオ番組だってあります。 次に日本語で覚えるべきものも、ついでに英語でも覚えてしまいましょう。 故事成語やことわざなど、ネットで調べれば英語訳もすぐにでてきます。 ある程度慣れたら、和英・英和辞書のほかに英英辞書も少しずつ利用するようにしましょう。 地道な努力が必要ですが、大学生ぐらいになりTOEFLなどを受験するときには、楽に学習できるようになりますよ。 ああ、ただ英語を流暢に喋れるようになっても、喋る中身の無い人間にはならないでくださいね。日本語で学ぶべき教養をきちんと身につけないと、世界の英語話者とは互角に話し合えないですよ。

Cell-Anime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まずは「英語に慣れよう!」ってことですね。 確かに、最近はインターネットなどが普及して、英語を聴く手段もいろいろありますし…… >ああ、ただ英語を流暢に喋れるようになっても、喋る中身の無い人間にはならないでくださいね。 >日本語で学ぶべき教養をきちんと身につけないと、世界の英語話者とは互角に話し合えないですよ。 これは、いいアドバイスですね! どうもありがとうございます! 確かに、話せりゃいいってもんじゃなく、コミュニケーション能力がないと、話になりませんね。

関連するQ&A

  • 三人称単数のsと一般動詞の過去形について

    英語を独学しようと、中学英語から勉強しています。 「くもんの中学英文法」と「スタートでつまずかない中学英語」という本を買って勉強しています。 どちらも分かりやすく良い本なのですが、すこし気になることがあって質問しました。 1、三人称単数のsについて、くもんの中学英文法では「語尾がo.ch.sh.sで終わる動詞は、esをつける」と書いてあります。が、スタートでつまずかない中学英語の場合は「語尾がo.ch.sh.s.x.で終わる動詞はesをつける」となっていて異なっています。そのほかに英文法のサイトを見ていてもサイトによって異なっていたりします。なんで異なるのか、どれが正しいのか、そんなに気にしなくても良いのか(英会話をする上で問題はないのか)教えてください。 2、一般動詞の過去形について、くもんの中学英文法では、「原則として語尾にedをつけるが語尾がeで終わる動詞は・・・」と説明されていて、一般動詞の過去形(ed)のつけ方は理解できたのですが、発音については「ト、ド、イドと発音するものがある」と書かれていて、どんなときにどの発音をするのかが分かりません。 以上、ご回答お待ちしてます。

  • 句動詞と一般動詞

    英語の日常会話では必須である句動詞についてです もうすこし句動詞を勉強しなきゃなと思ってるんですが 句動詞と一般動詞をリンクさせて覚えた方がいいと思いまして 例えば日常会話などではcarry outというような内容の事でもformalな文章などではimplementなどと行ったりすると思います。 逆にcarry outという句動詞を覚えるときもimplementと対応させて覚えれば覚えやすいなとおもいました。 必ずしも句動詞が一般動詞と対応するとは思いませんし、必ずしも一般動詞がformalとは限りませんが、こんな風に句動詞、一般動詞、formal、informalなどの角度から覚えられるようなサイト、教材を紹介していただけないでしょうか?

  • 句動詞 どこまでやればいい?

    英語をこつこつ勉強しています。院留学希望でTOEFL/GREなどをやっているのですが、院に行けたらは海外で5~6年過ごすわけですし、その時のことも含めて勉強できたらいいかなと思っています。 単語も無限にありますが、GRE中級レベルまでやればいいかなと思っています。問題はイディオム(特に句動詞)の勉強です。受験レベルのイディオム(all in oneやduoレベル)は頭にあります。またTOEFL完全攻略テスト・英熟語(アルク)という本のイディオムも頭にあります(句動詞・イディオムが混合している本)。TOEFL受ける上でのイディオム(句動詞含む)はもう大丈夫です。 しかしよく会話には句動詞が多く使われると聞きます。実際、ネイティブと会話する環境におらず、いわゆるお勉強状態の僕なので、どの程度、句動詞が重要なのかよくわかりません。また世には句動詞に焦点を当てた辞書・本もありますが、1000、2000(それ以上?)ある句動詞を覚えていく気にはなれなくて…。 私は英語を学問としているわけではありません(留学の専攻も違います)。しかし海外で院を過ごしネイティブと同等とまではいかなくとも、意思疎通に支障をきたさないレベルになるにはどの程度、句動詞を勉強しておけばいいのでしょうか?またおすすめの本などもあればお聞きしたいです。

  • 英語を話せるようになるには・・・

    日常英会話が話せるようになりたいのですが、何をやっても覚えられないんです。これだけ読めば・・・この1冊で・・・中学英語で・・よく使うフレーズ・・・という本を買いあさっても話すことができませんでした。英会話に通っても、会話になりたたないのです。単語の連発になってしまって、話せる人に聞くと動詞を覚えると良いと言われましたが、動詞もbe動詞から勉強していくと、自分が話したい会話につながらないのです。 どなたか、早くに話せるようになる方法があったら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語 動詞 be動詞

    英語の基礎から勉強し直しています。 利用している参考書はロイヤル英文法です。 動詞の種類として、本動詞と助動詞があるとありました。 本動詞は、述語動詞として用いられたり不定詞、分詞、動名詞などとして 用いられる。 助動詞は、本動詞を助けて時制、法、態を作ったり、別の意味を添えたり する。 と説明がありました。 ここで、be動詞は本動詞と助動詞のどちらなのでしょうか? 述語動詞となるから本動詞と理解していました。 しかし、ロイヤル英文法(P385)では動詞の中でbe,do,haveはどれも 助動詞として用いられると説明があります。 I am Tom.におけるamはbe動詞ですが、助動詞なのですか? さっぱりわかりません・・・ be,do,haveがなぜ助動詞になるのでしょうか? doやhaveは一般動詞ではないのですか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • 英会話: be動詞 と 一般動詞 特に疑問文

    こんにちは.英会話について,それなりに勉強して参りました.そのおかげで,日常は支障がないくらいには聞き取れ話せるようになったのですが,今でもかならずつまづくのが表題の件です. 今でもすらすらしゃべれる訳ではなく,時には,英文を頭で考えた後に声に出す,ようになってしまいます.特に,それが顕著なのが,疑問文です.私の頭では,どうしても次のように考えてしまいます. 1.自分が今話そうとしている文で使われるのは,一般動詞なのかbe動詞なのか? 2.一般動詞か,それならば,do系(do,does,did)だ / be動詞か,それならば・・・ という具合です.もしこれを考えない場合,例えば Where are you go? とか Do you ... と言った後に,あっ違う...Are you in your office? (場合によっては,Do you in your office? とも言ってしまう) という具合に,変な文章を言ったり,言い直したりしています. 直せばいいのかもしれませんが,ここで疑問が湧くのです. 一体,ネイティブの人達は,どういう思考回路やイメージから,be動詞と一般動詞をすらすらと使い分けているのでしょうか? 私のように,1.2のステップを踏んでいるとは思えず,この疑問から何かネイティブの考え方が見えてくればいいなと思っております. とても真剣に考えており,悩んでおります. どうか,アドバイス頂けるととても幸いです.

  • 仏語動詞テキストのオススメを教えてください。

    こんにちは。 以前からNHK仏語口座を勉強しながら独学していたのですが、もっと勉強したいと思い、去年からネイティブの先生のフランス語会話教室に通って勉強し始めた仏語ビギナーです。 そこで困っているのが、仏語の動詞活用がのっているテキストや参考書選びです。 フランス語は発音が難しいですよね。 毎度先生に教えてもらうと授業時間が40分間と限られた時間なので時間がもったいなく、できれば授業は教科書や文法中心に進みたいので、単語はなるべく自分で前もって予習したいのです。 ジュンク堂など大きめの書店でテキストを探すのですが、英語に比べて仏語の単語帳が少なく、困っています。 名詞や形容詞はCD付きで何冊か購入できましたが、動詞の活用がCD付きで売られている本がほとんど無いのです。 単語帳には一応動詞はありますが、「Je」の一人称と不定形しかのっていなくて、ご存知の通りJeからtu,il,elle,vous, nous,ils,ellesまで活用がなければ会話の勉強になりません。 先生には「現在形は一番使うし、言葉は生きているから良く変わるので、現在形をまずしっかり勉強してから過去形を覚えましょう。」と言われました。 今、「暗記本位フランス語動詞活用表」という初心者向きのCD付きの単語帳(久松健一著:駿河台出版社)を持っていますが、単語数が少ないのが欠点です。 まず、現在形だけでもかまわないので、動詞の活用表がある、動詞の数が多い(できれば100か200語以上)、そして発音CD付きの動詞単語帳をご存知の方がいらっしゃれば、オススメのものを教えてください。 よろしくお願いします。

  • be動詞って??

    am,is,areなどのbe動詞は何故be動詞と言われているのでしょうか? [be]って何なのでしょうか? 分かる方、教えてください。 このことに関する本を読みあさりましたが、どれもわかるようで分かりません。 ご回答お待ちしております。

  • 「動詞+ing」と「would like」を使った文章で分からないところがあります

    今、中学生レベルの英文法を勉強しております。参考書を読んでも理解できなかったところがありましたので教えていただけないでしょうか? (1)参考書に「I am not having lunch.」(私は、昼食をとっていません)の場合、動詞+ingの動詞は、ingがつくことによって、動詞ではなくなる。各文に動詞は、1つしかなく、この場合は、be動詞が動詞となると書いてありました。 例えば、「I am having lunch」や「Are you having lunch」のhaving、「What are you doing」のdoingの場合、これらの文章にamやareのbe動詞がついているからbe動詞がこれらの文章では、動詞になると考えても大丈夫でしょうか?また、これらの文章の「having」や「doing」の場合、動詞+ingの動詞で、ingがついているから動詞ではなくなると考えて大丈夫でしょうか? 2)参考書に「What would you like to eat? 」(食べ物は何がよろしいでしょうか?)の場合、どうしてeatの前にtoがつくのでしょうか?

  • イギリスで見かけた英和辞典

    英和辞典について教えて下さい。先週ロンドンにおりました。書店に入って見ていたのですが、日本の旅行ガイドのコーナーに行って見ていました。そこに英和辞典(日常会話プラスアルファ程度)が売っていました。これを読めば逆にイギリス人の英語が勉強できるのではないか?と思いました。と言うのは彼らが日常話している事を日本語でどう表現するのか?と言う視点から書かれているので、日本の単語本で単語を覚えるよりも実践的な英語が学べるのではないか?と思ったのですが。この考え方はおかしいでしょうか?