• 締切済み

人間関係や友達を継続するのがニガテです・・

26歳OLです。 むかしから人の目を気にしすぎたり、自分から輪を広げたりするのがニガテなタイプです。 友達になっても顔色をうかがってしまったり、気をゆるしはじめたころに友達が離れていてしまったりします・・ 幼稚園の頃から輪に入れない子だっのを覚えています。 学生時代も友達を作っては離れていったことを何度かくりかえしてきたかのように思います。 入社して6年目、今まで誘ってくれてた仲間にさそわれなくなったり、同僚の子と話していてもわからない話が増えてきました。 昔から、はじめは仲がよくてもいつもあとあと私だけがとりのこされてしまいます・・ 原因をさがしても大きい事件というより私の性格に問題があり日常の積み重ねだとは思うのですが自分では決定的なトコが思いあたりません・・ 私は私なりに友人を大切にしたい気持ちはありますし、多分人並み以上に女の子の輪に憧れているところがあるとおもいます。 離れてく友人に「あたしのドコが嫌い?」なんてめんどくさがられる質問もできずどうしていいかわかりません このままこんな繰り返しをしたくはありません。なにかアドバイスをください。おねがいします。

みんなの回答

noname#130870
noname#130870
回答No.4

大きく分けると、2つの場合があると思うんです。 1つは、他の方もおっしゃっているご自身の性格的なことや無神経な言動などで周りが離れていく場合。 もう1つの場合の人が私は多いと思うんですが、、 人間関係が苦手なあまり、妙に構えた態度が周りに伝わってる人です。 きっと根はいい人ではあるんだろうな、、と思っても 嫌われないようにしなきゃと敏感で気を遣いすぎて、仲良くなってうちとけていくメンバー達に対しただ一人、いつまでもあたりさわりのない話と関わり方しかできず、なんか疲れる人だな、、知り合い止まりだなこの人とはと周りに思われてしまう。 基本が「きっと私は受け入れてもらえない」なので、逐一相手の反応、出方を見定めてから動く人は人間関係苦手な人には多いです。 でも本人はそれが問題とは気付いておらず、性格明るくないから嫌われやすいのなんて言ったりする;  そういう構えた態度は伝わってしまうもので、難しいのは、普段嫌われないようにしなきゃと敏感でいる人だけにある程度付き合いができても周りが指摘しづらいということです。言葉にもしにくいし、直せといっても1日2日で直せるものでもない・・・;; もし、yuika22さんがこれにあてはまるならこのことに気付くということからはじめてはいかがでしょうか^^;あとはもう自分次第です。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

このサイトでも、人の目を気にするという人でよく周りが離れていくという人の多くに自分がないという人がいます。 人の目を気にするあまりなんでもその人に合わせてしまう。 人を大切にしたいという気持ちが、その人のことを思っての行動でなく、嫌われたくないからの行動のため、大切の仕方がおかしくなってしまう。 そういう八方美人的な行動をしてしまうために嫌われてしまう。 また自分の友達には最初はやはり気を使って行動をするが気を許すと一気に態度が豹変してしまい、もの凄いわがままになる人がいました。 親しき仲にも礼儀あり。ということを忘れてしまっている。 急に態度が変わって別人になった上にその態度があまりにも礼儀に欠くので周りの人は引いて離れていってしまう。 もしかしたらこのようなことになっていませんか? 人と人のつながりって心のつながりです。 心ってその人自身の内面になります。 前者のように自分が無かったり、後者のように自分が突然変わったりしたら、他人は放れて行ってしまいます。 このようになってないかちょっと考えてみてください。

noname#92133
noname#92133
回答No.2

色んな事が考えられます。質問者さんは経験上、性格的に問題があると考えられているのですね。 1 性格が暗い、ネガティブな話題ばかり。皮肉屋。 そういう人と一緒にいると疲れます。 2 すぐ反論する。意味も無く負けず嫌い。嫉妬深い 会話が成り立たず、一緒にいると疲れます。 3 要点をすぐにまとめたり、ストレートに言わなくて言い事を言ってしまう。 女性からは敬遠されてしまいやすいです。 4 他人に気を使っているのが丸見えで合わせ過ぎ。(会話が弾まない) こういう場合いは相手もすごく疲れます。 5 主観性がなさすぎる。 相手がよっぽどリーダタイプじゃない限り、疲れます。 4,5当たりに該当するのではないかな と思います。その場合、質問者さんと合うのはお姉さんタイプだと思うので、そういう人と進んで中良くするのをお勧めします。 また語彙や話しを増やす努力をするのもお勧めします。 >離れてく友人に「あたしのドコが嫌い?」なんてめんどくさがられる質問もできずどうしていいかわかりません。 「あたしのどこが嫌い?」とストレートではなく、それとなく聞く事をお勧めします。 知っておいた方が後々役に立つと思います。

  • vervis
  • ベストアンサー率19% (78/400)
回答No.1

考えすぎ、気にしすぎ、自意識過剰。。。w 人目を気にする・・・誰でもそうじゃないかな。 輪をひろげる・・・特に必要と思いませんよ。 友達が離れる・・・そういう言い方もあるけど単に合わないだけ。 若いころから起こって来たことの積み重ねで現在があるので 自分がどこか人に溶け込み難い性格・嫌われるって思い込んでるだけだと思うけど。 実際人を傷つけたり、いやがらせしてる訳じゃないだろうし。 女の子の輪っていってもみんなが仲よしって訳でもないよ、多分。 憧れるなんてバカバカしいよ。 もっと楽しいこと考えてみたら? 海外旅行に行きたい、映画を観にいこう、話題のお店で食事。。 相方が欲しいってのもわかるけど、無理につくっても楽しくないよ。 同じ年齢層じゃなければまた価値観違うし、そういうのいいかもよ、いろんな意味でね。 また、いい男でも捜したら? ま、友達欲しいって探しても落ちてはいないからそこに考えを集中しないで好きなことを探そう。 そしたらそこからのつながりってできるよ。 みんな価値観違うからあなたのような弱気でも大丈夫だよ。 一体何人に関わったんだよ?たいした数じゃないだろ? 日本人はたくさん居るの! 自分が関わったくらいの人数で自分を決め付けるのは早すぎるねw

関連するQ&A

  • 人間関係

    はじめまして  自分自身に悩んでます。 私は今、主婦で二人の子供がいます。3才と6ヶ月です 一つは友人関係なんですが・・・ すごくグループの輪がおおきく、高校生の頃から彼女達とは付き合ってきていっます。すでに自分と言う人間像みたいな物が出来あがってしまってます。私自身が思う自分と離れていていつも悲しい気持ちでした。 その延長線で自分が出せず付き合っていて、そんな関係ならやめてしまいたいと思い、自分を出そうもしましたが、結果びっくりされたり、ひいてるみたいだし、またやめてしまいました。どうしても輪が大きく、今もみんな仲良くしているみたいだけど一方の陰ではその中の子のことをよく言わない話がでたり。 自分も輪の中では多分どうでもいい存在って思ってしまってるせいか友達が信じれません。そんな自分も悲しいです。信じようと前向きにしてみたりもしたんですがスルーされたりで気にとめてももらえていないようなきがしてしまいます。今まで誘われて遊ぶとかってそうないし自分何でいるんだろうって思います。でも助けられたり今まで知り合った子達だし、つきあいをやめるより自分は仲良く楽しく自分望んでいるのが本音かもしれません。でもそれにはどうしたらいいのかわかりません。 友人関係でさえこんな感じなので、ママ友も出来ずです。こんな自分がいやで仕方ないし、変えようと試みてもスルーされてしまいどうしていいかわかりません・・・ どうしたらステキな人間になれて、ステキな友達や人間関係を築くことが出来るのでしょうか?長文すみません。読んでくれてありがとうございます。

  • 人間関係が苦手で…

    娘は高校一年生です。 小学校低学年で3回の転校(仕事の関係)があり、なかなか自分からお友達の輪に入ることが苦手でした。 現在も人見知りがあり、輪の中に入っていくのは苦手です。 高校では娘を入れて3人のグループで過ごしています。 そのうちの一人の子と合わないようで、学校に行きたくないと言う時もあります。合わない子は物凄く大人しくかなりの人見知りで周りの子とほとんど話しません。入学した時も一人でいたので娘が話しかけ仲良くなりました。 が、慣れてくると娘にだけ言葉がきつかったり、上から目線な態度をとるようです。ですが、はたから見たらその子は大人しく見えるので周りの人は気づきません。 グループのもう一人の子を自分にくっ付かせようと娘を邪魔扱いしたりするようです。 娘は高校では自分から変わらないと!と言う気持ちがあり、他のお友達ともなるべく会話するようにと努力しているようで、会話できるお友達は何人かはいます。 が、そこのグループに入れるような感じではありません。 周りに気を遣い、嫌われたくない!と言う気持ちから常にニコニコしているようです。 一人になる事を恐れちゃダメだよと言ったら、お母さんにはわからないよ!一人でお弁当とか食べていたら周りの子にコソコソ言われちゃう!だから嫌でも今のグループにいないと…と。 クラブ一緒の子が同じクラスにいて仲良くしてくれてるようですが、そのグループには入りにくいと。 そこのグループの一人の子が入ってくるのを嫌がっている気がすると言ってました。 たぶんクラブが一緒の子を取られたくないんだと思うと。 親としてなんと伝えてあげたらいいのかわからず、助言しても愚痴くらい言わせてよ!と言われてしまいます。 頑張って入った高校なので、楽しく過ごして欲しいと言う気持ちです。 なんとアドバイスしてあげると気持ちが軽くなるのでしょうか? 上手い事伝えることができず、まとまりの無い文章ですがアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 苦手な友達

    幼稚園の年中さんの息子がいます。 自分から進んで友達を誘ったり、輪の中に入っていかない内気なタイプ(園では)です。 ところで最近同じクラスのお友達がうれしいことにうちの子を気に入ってくれたようで、よくそばによってきてくれてます。 が、それがうちの子にはちょっと「困っている」ことらしいのです。 というのも、「今日も○○くんがどーんっておしてきた」とか、「カバン持って行っちゃった」といっているのです。 まあ子どものことですので「押した」って言ってもふざけてちょっと押したか、勢い良く抱きついてきたとかそういう程度かと思うし、かばんにしても同じキャラクター物だから間違えたのであって、悪意のないものだと思うのですが、どうもそのペースについていけてないようです。 とりあえず「○○くんは●●のこと、好きなんだよ」とか「押さないでって言えばいいんだよ」と言ってるのですが、、、。 苦手と思う子と付き合っていく(子どもに言う)アドバイスってありますか?

  • 人間関係 友達

    最近会社の仲良しな先輩や、身の回りの友人から いろんな勧誘をされて以来対人関係に疲れてしまい、そのこととは全く関係の ない高校時代からの友人と明日遊ぶ約束をキャンセルしました。 その友人は勧誘など してきませんが 典型的なB型で私がA型で 気が合わないこともあり いつも私が相手に 合わせるかたちです。 しかし高校からの唯一の友達なので、交遊関係を 続けてきました。 勿論仲良く遊んだりその子と居て楽しいと感じることもあります。 しかし明日遊ぶことが 突然憂鬱になり断ってしまいました。 私は他に友達がいません。そして単独行動が苦手です。集団すぎるのも苦手です。 今は、独りになりたいと 思うのに 後々孤独感が襲ってきます。 最近のいろんなことがあってからすごく悲観的になり誰にも私のことを害されたくないと強く思うようになって 持つべきものは友達という言葉も私にとっては 一概に言えないと考えてしまいます。 何だか文章がうまくまとまらず何を伝えたいか分かりづらいですが 私は精神的におかしいのでしょうか? 私は我が儘なのでしょうか? どんな意見でも構いません。 宜しくお願い致します。

  • 人間関係がうまくいかない

    僕は高校生ですが、どうしても友達と話すことに不安を感じたりしてしまいます。何か自分の存在に自信を持てなかったり、友達と話すことに不安や悩みが起きてどうしても逃げてしまいます。友達との輪にも入れず一人になってしまいます。また、そのことに焦り死を考えたこともありました。親にも言えません。僕のこうした悩みは起きたり静まったりの繰り返しで自分でもどうにかしたいと思っても、どうしても行動ができません。いつも不安になります。僕はどうしたらいいのでしょうか。また、この悩みは治るのでしょうか。

  • 友達関係について

    長くなるんですが、聞いて下さい。お願いします。 A子、毎日毎日一緒にいて、仲いい友達がいます。 でも、この子とは悪さばかりしてました。 その子はなんでも話せると思っていました。 でも、その子はきっと私の事は使える友達としか思ってないように思えます。 優しい人なんですが、その裏では自分に特損考えて私に接してきます。 表現しにくいですが、表面上はいい顔して結局私のことなんて考えてくれてないみたいな感じです。ちょっと訳ありで一年間いなくなりました。 その間に仲良くなった子がいます。 B子C子 この2人は小学生から仲いいみたいで、親友みたいな、家族みたいな関係です。 その間に私が入り、三人すっごく仲良くなりました。 もう、本当に好きで好きで仕方ないくらい好きになりました。 ですが、後々考えると、この子たちに愚痴ばっか言って自分のことしか考えず、 相手を本当に大切に思って接してたんだろうかと思いました。 幸せすぎて、自分のことしか頭に回らなくて、自分が大好きだったんだと思います。 私が裏切った行為をしてしまって、そこから絶縁と言うか信用を失いました。 A子が地元に帰ってきてから、遊ぶようになりましたが、 A子もまた、B子C子とすごく頻繁に遊ぶようになり、すごく仲良くなりました。 そのときA子は私と一切遊ばなくなり、私は一年間ずっと1人でいました。 それがまた月日が過ぎて、連絡をとるようになり、 四人で遊ぶようになったんですが、 前みたいに心をから笑うことができなくなりました。 A子も最近私にライバル視ばっかしてしきて、疲れてしまうこともありますし、 B子C子にも顔色ばかり伺って、会話するときも言葉を選んでしまいます。 こんな自分が嫌で嫌で、疲れます。 愛想笑いばかりして、心を開けなくなってしまってから、 遊びに誘われるのも減りました。 私から誘うのも気が引けてしまって誘えないし、 誘ったところで行きたいねーと言って流されてしまうし どうしたらいいかわかりません。 前みたいに戻ることはできるんでしょうか?

  • 華やかな人間関係=希薄なケースが多い?

    昔から、華やかな場所が好きです。 学生時代はモデルのバイトをしたり、ホステスのバイトをしたりして、仕事内容自体も華やかなので楽しかったですし、そこで出来た友人も華やかなファッションやライフスタイルが好きな子が多かったので、一緒に居ると美意識が高まりましたし、パーティーや女子会、芸能人と食事会などをわいわい楽しんでました。 私は学校卒業後はOLになり、友達もOLやショップ店員や看護婦や保育士やトリマーなどそれぞれの道に進みました。卒業後にホステスを本業にする子やモデルを本業にする子も居ました。同じバイト先じゃなくなった後もしばらくはみんなで集まっていましたが、数年で集まらなくなりました。LINEでグループになって居たのですが、一人二人と退会してゆき…あの頃は毎日のようにつるんでたのにこんなものなのかな?とあっけない友情だなと感じました。 私は昔から華やかな場が好きであると同時に、読書や美術などの趣味があり、本の話や美術の話が好きな静かな性格の友人とも交流しており、そういう友人とはずっと続いていますし、その子達は思いやりや気遣いがある性格です。 逆に、華やか好きな子たちは、自分が良ければいい!みたいな子が多かったです。(本人たちはそういう部分を見せないようにしてるつもりだが隠しきれてない) これはたまたま、私の周りに居た華やか好きの子たちがそうだっただけで、華やか好きの人にわがままな人が多い訳ではないと思いますか? OLになってから、華やかな場に行く機会が減ったので、休日などにたまに華やかな場に行きたいなと思うのですが、華やか好きな人=わがまま率高い、華やか好きの友情=希薄になりやすい、のではないかと考えると、そういう人間関係は広げる意味ないかもと思ったりしてしまいます。 mixiなどで女友達を募集するサークルなどを見ると、華やか好きな子が集まってる女子会などを見かけるので、参加しようかなと思ったりもするのですが、華やかな女子会を開催してるサークルはネットワークビジネスなどのビジネスの気配があったり、ビジネスではなく単に華やかな女子で集まりたい!という趣旨のサークルもありますがただお洒落に着飾って派手にパーティーしたいという感じで、中身が薄そうな印象を受けるため、参加をためらっています。 mixiでは華やか好きの女性の多くはプロフィール写真を自分の写真にしており、同じように顔写真を載せてる女性としか交流したくない と明記している人も多いです。顔写真が必要な理由は可愛いor美人な子としか仲良くしたくない からのようです。 確かに、可愛い&美人な女性だけのグループは目立ちますし、色々と優遇されるので得ではあります。 しかし、外見で友人を選択するという価値観は、まるで友人を自分を飾るためのアクセサリーにしてるようだと思いませんか? 華やか好きという気持ちと、華やか好きの人の価値観と合わないという気持ちで、葛藤しています。 いっそ華やか好きじゃなくなれたらいいのにと思うのですが、これは元々の性格だから好きじゃなくなれるものじゃないと思いますか?

  • 人間関係が苦手

    大人になってから、ADHDだと言うことがわかった小学生と幼稚園の子供二人の母親です。 昔から人間関係がうまく作れず、学生の友達、大人になってからできた友達も、仲良くしてても今では皆疎遠になってしまいました。趣味もなく、今では上の子の幼稚園の時のママ友何人か位しか遊べる友達がいません。 自分の特性を理解しながら、嫌われないようママ友と付き合ってきましたが、どうやら嫌われてしまったようです。 考えないようにしていても、この1週間ずっと考えてしまって、ボーッとしています 小さな世界の話でホントしょーもないんですが、皆に裏切られた気持ちになって苦しいです。

  • 同姓の友達をつくるのが苦手です

    同姓の友達をつくるのが苦手です 社会人13年目です。 最近よく孤独を感じて寂しいです 異性の友達をつくるのは得意なのですが 同性の友達をつくるのが昔から苦手でしかも長続きしません。 同性には必要以上に気をつかってしまい自然に話ができなし いじめられた過去があり心の中でびくびくしてしまいます・・・ グループ行動も苦手で友達と遊ぶときも2人など少人数がほとんどです。 会社の人や友達がほかのグループで楽しそうにしてるときに孤独を感じて寂しくなります。 前は自分は一匹狼でいいや、と思っていましたし 自分からグループを避けていました。 でも今は長くつきあえるグループや友人がほしいです 輪に入る努力をしてこなく、経験もあまりないため どのように仲良くなって人間関係を続けてくのかわかりません。 人と仲良くなるまで時間がかかるし自分から話しかけるほうではないので 自分にも改善余地はたくさんあるのですが なかなか自分をかえれません。 何かアドバイスをいただけたらと思います。 よろしくおねがいします。

  • 大学の人間関係について

    4月から大学生になった者です。 女です。 1年生になって数日経って友達も小数ながら出来ました。 でもまだ最初なので席が隣だった子、とか そんなかんじです。 それでその子達と数人のグループになり、 行動するようになっていたのですが、 まだ寄せ集めみたいなかんじなので性格もバラバラで、 でもまだ賑やかなかんじな子が多いです。 ただ一番最初に仲良くなった子が仕切っているかんじで、 最初は仲が良かったのですが、 新しい友達を見つけるとそっちばっかり行ってしまいます。 皆一人で不安なのではじめのきっかけだっただけなんだと思います。 私も慣れれば賑やかに冗談とか言い合えるのですが、 やっぱり初めてなので遠慮してしまって、 人の話を聞いて笑ったり、たまに少し話す程度しか出来ず、 多分その子にとっては面白くないんだと思います。 ただ、私も大人しいほうの性格じゃないので、 話しかけたり友好的にはしてるつもりなのですが あまり興味ももたれません。 歩きながらの時は話さずくっついていくかんじで全く面白くありません。 部活?サークルなどの話もしているのですが、 あれ皆で入ろうよとか言ってくれるのですが、 運動系なので続けられる自信もなく、正直皆では入りたくありません。 でもそう言えば輪から外れてしまうことになるし・・・ かと言って、私はもっと他の子と喋りたいと思っています。 もっと自分に合う子を探そうと思ってるのですが 普段そのグループの中で行動することが多く、 抜けるきっかけもなければ、抜けたとしてももう皆ある程度誰かと一緒にいるのでその中に入っていくきっかけもありません。 なので輪から外れたいけど、外れることができないと 矛盾してしまっています。 自分の中でもこのままの生活は嫌だという気持ちはあるのですが、 きっかけと勇気がないままです。 最初はやはりこんな感じですか? もっと他の子たちと仲良くできるでしょうか? このまま輪の中にいたらどんどん狭まっていく気がして不安です。 自分一人でサークル見学に行く勇気もないし・・・ 皆最初友達になったときと、 また4年間付き合っていく友達との切り替えはいつあるんでしょうか・・・ だいぶ時間が経ってからでも輪に入れるかも不安です。 ずっとつまらないまま愛想を振りまいていても、 いずれこの子面白くないと外されてしまうような気がします。 ちょっとでもいいです。 気が安らげればなと思って書き込みしました。 教えてくれると嬉しいです。