• 締切済み

防災の日ということで消防官に求めること

最近多い地震や、その他の災害に接する日々の生活の中で、みなさんは消防官にどういうことを求めていますか?色々な意見があると思うので教えてください。

みんなの回答

noname#95653
noname#95653
回答No.11

No.9さん どこまで傲慢なんでしょう。 先日までは、放っておけば良いと思っていましたけれど、・・・・ さすが、級長! クラスの代表!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#73635
noname#73635
回答No.10

自作自演はしないで欲しい(笑) 自分で火をつけて、自分で火を消す…なんて、一般人には迷惑極まりないから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.9

「早く来い!!!」 タダそれだけだ! 四の五の言ってねえで、すっ飛んできやがれ!!! 遅れたからって言い訳すんなよ! 「人の命」がかかってんだ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

>消防官に求めること マッチポンプはしないでねぇ~ <(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.7

特に消防でも救命救急資格を持っている方に、トリアージタックで、オーバートリアージは仕方ないにしても、アンダートリアージだけは絶対に避けないと行けませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.6

消防官ににより多くを求めることより、私たち自身がもっと知識(経験)を得るべきではないかと思います。 例えば社内で防災のため救護班と言うものを設立してますが、 試しに班員に”包帯の巻き方知ってる?”って聞いてみました。 答えとしては”巻き方は知らないし、血を見ることも出来ません。”とのこと。 こう言った点から変えていくべきでは?、と感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95653
noname#95653
回答No.5

消防官は良くやっているじゃないですか。 私から望むことは、くれぐれも怪我等をせずに頑張ってほしい。ただそれだけです。 むしろ、求められるのは、私達一般市民の方じゃないでしょうか。もっと自分の身の安全は自分で守るという意識を持ってもらいたいと思います。いたるところのビル等で消火栓の前に品物を山積みにしていても平然としている。 ひどい例は、小学校の建物(教室)の中にある消火栓箱の前にも、使わない机、椅子が山のように積み上げてありましたのでその場で指摘し、改善してもらいました。 私は民間の設備業者で甲種消防設備士の資格も持っており、仕事でいろいろな施設の消火設備の点検なども行っていますが、杜撰な所が多数あります。 もっと私達自身の災害に対する防災意識を高めていく必要があるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Valmont
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.4

いてくださって、活動していただいている。それだけでも十分ありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65973
noname#65973
回答No.3

私は消防団に入っているので、消防官のサポートができるように頑張りたいです。あと、消防団に入る人が増えて欲しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.2

大規模災害があった場合、消防、警察、自衛隊にも、人員機材など限界があります。 日本に住む人々、地域が協力する災害意識を持つ啓蒙活動だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 防災品について

    閲覧ありがとうございます 去年結婚をして徳島に引っ越してきたのですがいつ地震が来てもおかしくないと いわれている状態らしく海が近いので不安に思う日々をすごしています。 主人・私・猫2匹と生活をしていて子供はまだいません。 災害にあった際、本当に必要なものは何か・・・と考えると色々いれてしまって 大荷物になってしまっています>< 猫2匹は必ず一緒に連れていきます。 主人・私・猫ともに持病などはありません。 上記のような感じなのですがどういった物をいれたらよいのでしょうか。 また「うちではこうしてる」など参考にさせて頂けたら助かります><

  • 消防についてお聞かせください

    皆さんに質問です。 消防について皆さんが求めていることはなんですか?? 東北地方太平洋沖地震で改めて感じたこと等も含めてお聞かせください。

  • 消防士の年収について

    初めましてこんにちは。 某国立大学3年生で建築学科を専攻しています。 来年、私は消防士になるため公務員試験を受験します。 また、幼いころから消防士に憧れ、陸上、野球で培った基礎体力と 大学で学んだ建築学を生かすためにも、予防業務員の仕事をし 私の地元を災害のない街づくりにしていきたいと考えています。 汚いお話になってしまうのですが 将来の生活のために知っておくべきこととして、給料のことがあります。 そこでいくつかのご質問をさせて頂きたいのですが (1)例として勤務地での初任給が月18万であった場合 10年後の給料はどのくらいになるのでしょうか? (2)消防士→消防副士長→消防士長→消防司令補と階級が上がっていくと思うんですが 給料にしたらどれくらいの差額になるのでしょうか? (3)最近は火災も少なくなってきており、出動の機会も減っていると聞きますが 基本給以外での手当等の面では月いくらぐらい出るのでしょうか? ぜひ貴重な意見として参考にしたいので、詳しい方がいらっしゃいましたら ご教授お願い致します。

  • ローカルな防災について

    最近は、南海トラフ大地震・津波などが大きな話題になっています。しかし、神戸や首都圏などの防災と(人口の少ない)地方の防災とは明らかに性格が違うように思います。都市型災害・・・という論説はよくみかけますが、ローカル災害については、その被災者の数からか、あまり分析されません。都市と地方の防災で、大きく違う点は何でしょうか?もし、お考えがあればポイントだけでも教えてください。

  • 消防団は忙しい?

    消防団について質問させて頂きます。 私は20代女性です。 できれば男性で経験者の方のご回答が欲しいのですが…。よろしくお願いします。 ずばり、消防団とは忙しいものなのですか? 最近、仲のいい友人(20代男性です)に消防団があって忙しいと言われてしまい、今までと比べてメールや電話などの回数がガクンと減りました。 私はなんの知識もないので、「消防団で忙しい」と言われてもピンと来ず、もしかして遊びたくなくて、忙しいって言ってはぐらかしてるのかな…(>_<)なんてネガティブになってしまいます。 なので余計に、何時に終わるの?とか詳しく聞けません…。 消防団の経験ある方、ご意見聞かせて下さい。

  • ダンナが消防団に入ってます

    もう消防に入って3年以上経ちました。 去年は操法大会の選手に選ばれて連日練習に借り出されました。 毎晩夜11時まで練習の日々。。。 消防署があるのに、なぜ消防団が必要なのか不思議で仕方ありません。 田舎の宿命なのでしょうか? 奥さん達はみんな消防団のことをよく思っていないのに、なくなる気配はまったくありません。 それどころか婦人消防団を作ろうか?という動きまであります。 どこまで振り回されればいいんでしょう? 消防が大好きなおっさん達は喜んで参加してるみたいです(-_-;) 私と同じで消防で苦労してる人はいないですか?

  • 消防団

    キビキビしていて、イナセな火消しにあこがれがあり、また社会の役に立つ仕事がやりたいという気持ちもあり、消防団員になろうかとかんがえてます。 ただ、全く団の様子がわからないため、どんな仕事がどんな頻度で来るのか?、土日は確保できるのか?、訓練はいつ行うのか?、定期的な会合はどんな頻度でいつ?、緊急(災害)の場合の呼び出され方やかけつけ方。団員同士の付き合いは?、上下関係、団員のメンバ構成、退団は自由なのか?必要とされる能力、知識や体力などなど。 知っているかたがいれば教えてください。 40才、男性、既婚。子供2人(幼児)。東京23区内在住、職業は通信関係の技術職(管理職)でかなり多忙。このような境遇の人間が新しく消防団に入団したとすると、生活面、仕事面(本業)、団の中での役割などでどんなことが予想されるのか? 合わせて教えてください。

  • みなさんの防災対策は?

    東北地方太平洋沖大地震に被災者、犠牲者の方にはお見舞い申し上げます。 被災していない我々は、テレビのニュースや特番で惨状を知り、わずかながらの支援しかできません。今回の地震は3月とはいえ、雪が降り真冬並みの冷え込みの中での、避難所生活での苦痛と困難さが伝えられています。特に、被災直後では食料・水・毛布の配給が困難でした。また、避難所は体育館や講堂など広くて寒い場所が多く、ストーブの燃料も限られ、休息も満足ではない様子です。一刻も、救援物資の調達ができることを切望するばかりです。 さて、災害は他人事ではありませんが、災害に無関係にも関わらず燃料の買い置き、保存性の高い食品の買占めはいかがなものか・・・と思います。が・・・せめて、普段より防災用品を準備できるとイイなあとも思います。 【質問】みなさんの防災対策を教えてください。 (例えば、かならず3日分のカップ麺のストックがあるとか、車にはシュラフが積んであるとか・・・)

  • 防災用具の中にサプリメントを入れたいと思っています

    私の住んでいる街は山も海も川も何もない平地です。 昔、大きな地震があって地割れがしたと聞いています。 最近は日本各地で大きな地震や災害が多く発生し、 そのたびに避難生活を強いられる人々の光景が見られます。 そこで少しずつ防災グッズを揃えていきたいのですが、 サプリメントなどの即席栄養食品?も入れたいと思っています。 そこでお聞きしたいのが、一番優先するのは何かと言う事ですが、 カルシウム、ビタミン、ミネラル・・・何を揃えればいいのでしょうか? 体力消耗を防ぎ、精神安定を促すようなサプリメントがあったら どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 消防団は公務員? ボランティア?

    ※ とくに行動したり訴えたりするわけでなくご意見や知識にしたいので、あってても間違ってもお気軽にお答え下さい。 フィクションではありますが、こういう実例はあるかも知れません。 精神的被害又は訴えられると思われますか? 飲み会での酒の強制  パワハラ(消防団はこうあるべきだと叱られ圧力をかけられる) 携帯を随時携帯し寝るときは枕元におく。 家族より消防団と強制される OBからの説教  24時間近い災害時の強制労働 上記における精神的苦痛。 お金に関して改善されますか? 年俸は分団助成金とされ消防団活動主に幹部の世間にはでないお金の使い方。 旅費の補助 消防団はボランティアであり消防署臨時職員ともなっています。 微妙な立場ですがご意見を聞きたいです。