• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:偶然?たまたま?霊感がないと思う私もさすがに・・・)

偶然?霊感?私の名前と誕生日に関する不思議な出来事

mox0313の回答

  • mox0313
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.1

はじめまして 個人的な考えですが、気持ちの問題ひとつではないでしょうか? 捉え方ひとつで良くも悪くも変わると思います。 専門家でもなんでもありませんが、ご先祖の供養はなされると良いかもしれませんね。自分自身の心と話が出来る気がします。 と言っても、お金をどうたらではなく、毎日、亡くなったご先祖を思いお線香をあげ、話しかけてみるだけです。そして、いろいろあっても一日を無事にすごせましたよって感謝するだけです。

nofate
質問者

お礼

今思い起こせば、 先祖供養はしっかりとしているほうではなかったかもしれません。 考え方によっては、お祓いするとか何とかではない、 常にただ感謝し先祖のことを心から想い続けていけという きっかけを与えてくれているのかもしれないと 考えていきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【生物化学】また水素水の話なんですけど体内の酸化と

    【生物化学】また水素水の話なんですけど体内の酸化と還元の話なら、別に水素に拘る必要もなく、鉄、一酸化炭素、ナトリウムでも体内還元は出来るわけですよね? 水素水を飲まずに鉄分を摂取したりナトリウムを摂取すれば水素水より効率的に還元は可能なのではないでしょうか? 一酸化炭素って吸ったらどうなるんでしょう。還元されて死んじゃうんでしたっけ。 還元されるのに一酸化炭素中毒で死ぬ。 なぜ一酸化炭素中毒で死ぬのに還元されるのだろう。 還元されること=健康に良いと決して言えないってことではないでしょうか。 酸化と還元。酸化は悪で還元は善という思想が悪いのでは? 本当に還元は善なのでしょうか。

  • 単なる偶然とは思えない出来事大募集!!

    お願いします! あなたやあなたの周りの、これは偶然にしてはすごすぎる…!と思った出来事を教えてください。 例えば とある兄弟は、年こそ違いますが、誕生日が同じ、しかも、命日も同じだとか、 あるアパートの1室に入居する人の身には、必ず何かが起こります…とか、 あるものを食べたいな~と思った途端に、そのおすそわけを貰った!とか、 思いもよらぬところで、知人と再会し、そこから何か縁があって…とか、 楽しい話、怖い話、重たい話、軽い話何でもOKです。 できるだけたくさん聞きたいので、長く閉め切らないかもしれません。 お礼が遅くなっても読んでます!

  • 偶然が起きる確率について

     数学の問題かどうか分かりませんが、日常生活で偶然が起きる確率について相談させてください。 というのも、よく起こるのが仕事中にほんの数分(5分くらい)大切な話を同僚と話ている間に、必ずといっていいほどどちらかに来客があったり電話がかかってきたりします。普段はそんなに頻繁に客が来たり電話がかかってくる仕事でもないのですが、ほんとに不思議なくらい大切な話をしている時に限って邪魔が入ります。8時間勤務なので時間に直すと480分。そのうちに1日あたり10件の電話(来客)があるとしても平均48分に1回しか電話(来客)がないことになります。それまで誰も来ずに静かな事務室なのに、重要な話を始めた途端に必ずこの少ない確率が的中して邪魔が入るのはどんなからくりなのでしょう。もちろん来客や電話はこちらの状態はまったく知りません。(意図的に来るわけではありません)。    他にも、普段あまり人気のない道路の角を曲がろうとするとちょうど同じタイミングで反対側から別の人が曲がろうとし、出会いがしらにぶつかりそうになることもしょっちゅうです。ぶつかりそうなタイミングとはホントにほぼ同じタイミングで同じ角を曲がろうとしていたことであり、1日24時間は1440分であり86400秒ですが、この86400秒分の1が頻繁に起きるとはどういうことでしょう。相手もその都度違う人なので、生活リズムや行動パターン(その道を曲がる時間帯)が同じわけでもありません。    こうした生活上の偶然を数学的に説明できるでしょうか。たんなる偶然といってしまえばそれまでですが、何か説明できる理論や考え方があれば教えてください。よろしくお願いします。    (補足ですが、先週の日曜日に娘の運動会に行ったところ、昔大阪で知り合った女性に25年ぶりに東京で再会しました。偶然にもお互いの娘が同じ中学校に通っており、クラスも一緒でした。日本には星の数ほど中学校はあると思いますが、全く同じ学校で同じ学年で同じクラスだったというのもすごい確率だと思います。どういうわけか私にはこんな偶然が頻繁に起こります。ついでに書くと、その娘が生まれた日と私の実父が亡くなったのも同じ日です。親を亡くした日と子供が生まれた日が同じというのも天文学的な確率だと思います。)

  • これって偶然??

    これはたまたま?偶然?みたいな体験ありますか? ここ一週間の話なのですが、以前質問させていただいたのですが、 去年の年末に彼女と別れて、一か月ちょっと連絡しなかったのですが、2週間前ぐらいに連絡がありました。 しばらく話してやっぱり気を使わない感じで親友みたいな感じでした。 でも、自分自身が好きで、友達として見れなかったので、 今の気持ちをすべて話し、連絡をもうしないと告げました。 人として信頼されていたので向こうは納得はしてなかったと思います。 その後の一週間の出来事で、 たまたま点けたテレビで、元カノの一番好きだったアニメ、ドラマが再放送しはじめたり。 一人暮らし2年してますが、隣人とはあいさつなど全くしなかったのに、つい先日隣人が、 「余ったので食べてください」と差し入れをしてくれました。 その差し入れは某ホテルで買ったものみたいで、紙袋に名前が書いていました。 自分の元カノは今ホテルで働いています。 そうなんです、ちょうど元カノが今働いてるホテルのものでした。 まぁ、偶然だと思うんですが、隣人とは今まで接点も何もなかったので、 こんな経験などした方いるか気になってしまいました。 元カノの出会いも偶然見たいな感じでした。 家からすごい離れてる高校に行って、茨城から来てる奴とバンドをやって、 茨城でライブをするときに駅にいた女の子たちに見に来ないと?と声をかけた子たちが よく来てくれるようになって、 その子たちの友達でいたのが元カノです。 あそこで声をかけなかったり、もう一個受けてた高校にいってたら、茨城の奴とバンドくまなかったらとか。。。。 そんな感じで二人であったら、あ~付き合うんだなって感じで、あ~結婚すんだなって思ったり。 些細なことですれ違って別れたので縁がなかったんだなって思います。 そんな偶然?運命?みたいな体験あったら教えてください^^

  • 一酸化炭素チェッカーとは?

    大安で出来る自作キャンピングカーをあれこれネットで見ていて、こりゃあ一酸化炭素中毒対応が必要だなと思い、一酸化炭素チェッカーで検索を掛けると、二酸化炭素チェッカーも一緒に引っ掛かってきて、検査機の違いが分かりません。 勿論、高額な物は却下なのですが、一酸化炭素と書いて有る物も有り、二酸化炭素としか書いて無い物も有り、双方の名前が書いて有る物も。 一酸化炭素検知器と書いて有る物だけを選べば良いとは思うのですが、値段も天と地ほども違いが有って、なにか釈然としません。 何を皆様に質問しているのかも、我ながら微妙なのですが、まあ、これこれこうで、この程度の物で、最低限なら間に合うとか、、、そういった感じでご指導していただければ有り難いです。 宜しくお願いします。

  • 小虫たちはなぜ人に寄ってくる?

    この前電車に乗っていたとき、ちっちゃな虫が飛んでいて、なかなか自分の周りから消えてくれませんでした。しかも、なんとなく顔の周りをウロウロされるので、とてもうっとおしかったのを覚えています。 調べてみると、どうやらヒトの体温や、呼吸の二酸化炭素に反応して寄ってくるということがわかりました。なるほど顔の周りを飛んでいたのはそういうことだったんですね。 ですが、ここでまた疑問が沸いてきました。なぜ虫は二酸化炭素に寄ってくるのでしょうか? 蚊ならわかります。血を吸うために人間を探してるわけですから、体温や二酸化炭素はその判断材料になり、近づいてくる訳ですよね。ですが、血を吸わない虫たちはなぜ人間に近づきたいのでしょうか?おそらくそれらの虫たちが二酸化炭素などにつられて人間に寄ってくるのも、何かしらの訳があると思うのですが、それが何なのかわかりません。 少々話がずれますが、テレビ番組で野生の象やらチーターなどが映ると、必ず周りに虫が飛んでいますよね?あれも二酸化炭素につられて寄ってきているのでしょうか?だとしたらなぜ・・・? どなたか分かる方いたら教えてください。お願いします。

  • 身の回りで起こった凄い偶然の出来事を教えてください

    あなたの今までの人生で、身の回りで起こった出来事で、凄いと思う偶然の出来事を教えてください。ちなみに僕は、二度ほど、映画界の有名人の死を予言したことがあります。どちらの場合も、その有名人は映画界の人で、朝起きた瞬間にその人の名前を思い出し、その日のニュースでその人の死を知りました。その二人とはアンソニー・クインとニカウです(マニアックですいません)。

  • 偶然を装って付きまとう同僚男性に困っています

    偶然を装って付きまとう同僚男性に困っています。 私は話すのが好きなので、話が盛り上がったりとかして楽しかったのですが、 どうも男性の方が「俺に気がある」と勘違いしてしまったのか、好かれているのか、 出勤するたびに付きまとわれて困っています。 私が休憩する時間に休憩をとったり、 帰りのタイミングを合わせて来たり、 何かと理由をつけて私と同じ方向へ帰ったりします。 他の同僚曰く、前からタイミングを合わせていたようですが、私は気づきませんでした。 なので、同僚には「最初付き合ってるかと思ったよ」と言われかなりショックでした。 恋人ばりに接近してきたり、 自分(男性)の誕生日に私をランチに誘って来たり気持ち悪いです。 しかも私が既婚者と知った上で。 他の同僚に相談したら、私に隙があるとの指摘もありました。 確かにそれはそうだったのかもしれないと思い反省しました。 なのでなるべく関わらないようにしています。 今はその偶然を装った付きまといを避けるのに必死です。 ですが、それがストレスで頭痛になるほどになってしまいました。 この間は帰りのタイミングをかなり合わせて来て、 すぐ後ろにいたのでトイレに逃げ込みました。 これからもこの職場で働きたいのですが、この男性と関わりたくありません。 逃げるばかりでは諦めてはくれないのでしょうか? 偶然装っているので、「付きまとわないで」とは言えません。 何かよい方法があれば教えてください>< よろしくお願いします。

  • 偶然でしょうか、意図的でしょうか

    こんばんは、30代後半の共働きの妻からです。今、とても居心地の悪い日が続いており、皆様のご感想をいただければと思います。よろしくお願いいたします。 子供はいないので新婚気分で過ごしてきました。隣に住む私の両親も夫を気に入って何かにつけて一緒にやっております。 この不満の無い生活に慣れたのか、私が或る男性に心を惹かれてしまいました。半年ほどになります。私の仕事の終わりの時間が不規則なので、それにかこつけて会ってきました。 1月ほど前に、仕事で帰りが遅いことを伝えて出かけ、仕事の後でいつものように馴染みの寿司屋で落ち合うために入って行きました。入ると板前さんの「○○(彼の名)さん、お連れ様ご案内」と言う威勢のよい声が店中に響きました。板前さんや店員が親しげにあいさつしてくれて、先に来ていた彼の隣に案内されたのですが、大きなお店の奥のカウンターに夫と私の両親が座っていてこちらに気づいて驚きました。あわてて夫の方に行って、「仕事の帰りで、お得意様にお食事を差し上げるところ」と取り繕い、彼に目配せして3人に紹介しました。夫は普段通りに「いつもお世話になります」と挨拶し、彼もひきつったような顔で言葉を返していました。 板前さんの配慮で夫たちの隣の席に移されましたが、気もそぞろで、味も、話も上の空でした。早く終わることばかり考えていました。 やっと終わり、4人で帰宅しましたが、夫は「偶然だったね。帰りが遅いと云うので、久しぶりにお父さんたちを誘ってあの寿司屋に行った。寿司屋は会社の人間に教えてもらった」とだけ言っていましたが、何となく声にいつもと違う感じがありました。思いすごしかもしれません。 その夜は夫に激しく求められました。 東京の数ある寿司屋の中からあの店を選び、同じ時間帯に夫が両親を連れていったのはどうも腑に落ちません。偶然にしてはできすぎています。この日の予定は携帯のカレンダーに符丁で入れてありますが、夫が携帯を見たとしても時刻はともかく店は分からないと思います。 ただし、食事はこの寿司屋かイタリアン、フレンチの3店に限っていますので、もし、探偵でも使っていれば、抑えられたかもしれません。 不安な毎日ですが、偶然と思った方がよいでしょうか。それとも夫は既に私達のことを掴んでいると思った方がよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 【偶然の再会】この偶然を、必然にすべきか?

    昔、大好きだった、可愛がっていた後輩と偶然再会しました。 また会いたくて、、でも会うのは相手に悪いんじゃないか、と思って気がとがめてます。 再会したのは昨日。 イベントの会場の受付嬢をしてる彼女と たった一瞬だけ、目を合わせただけでした。 0.3秒くらい。本当に一瞬でした。 本当に綺麗に成長してました。 4年半ぶりの再会で、すぐには信じられなくて、、、 記憶を辿ってる5.6秒のうちに他の人に呼ばれて行ってしまい、 話しかけるチャンスを失ってしまいました。 初めて会ったのは、相手が中学生の頃で、自分が高校の頃。 当時は所属してた部活の練習会でたまたま同席し、メアドを交換して挨拶メールを交わしただけでした。 それから2年半後、たまたま後輩の部活の大会の応援にいったさい、再会しました。 相手は高校生になってて、県下でもトップクラスで、全国に行けるような人になってました。 また、天真爛漫で、天然の気があって、自由で、本当に素敵な子になってました。 そんな、彼女に魅力を感じて、久々の再会を機にメールで連絡を取り始めました。 地区予選から決勝までたったの3週間でしたが、仲良くなるのに時間はかかりませんでした。 でも、実は、その当時付き合ってた彼氏がいました。 しかも、たちの悪いコトにとんでもない焼き餅焼きで、束縛が強い彼氏が。 当然面白く思わない彼は、僕に対して怒って 彼女に連絡を切るように強要していました。 じつは、一度、部活の先輩に彼女を奪われそうになった彼は、 危機感を抱いて彼女を縛り付けるようになってて、 自分以外の男とは一切連絡先交換はダメ、 話すのもほとんどダメと束縛を強めていました。 あいつが気があるんじゃないか、 こいつが気があるんじゃないかと、 常に落ち着かずに不安にさせていたようです。 ただ、その頃には仲良くなり始めてて、 誕生日が近かった僕に誕生日プレゼントをくれり、 学校での出来事を沢山話してくれる 彼女との関係を断ち切る気にはなれませんでした。 そこで、こじれてしまいました。 彼女も 僕に恋愛感情が無いか と 探りを入れてきていたのですが、 当初は 全国大会に行くような才能を持ってて、 可愛がってた妹分みたいな存在で、 純粋に恋愛感情は、無かったと思います。 なのでそう伝えていました。 そうやって、お互いひかないまま、 彼氏は束縛を強くする。 僕を貶す。 彼女は僕をかばう。 僕に何十回も連続で電話がかかってくる。 ぶっ殺すと脅される。 彼女は彼氏と喧嘩をする。。 その束縛が許せなくて、守りたくなって、 ただ、支えたくて彼女の心に入り込んでいきました。 どんどん仲良くなる。。。 その状況に彼氏は焦る。 彼女に負担がかかる。。 そんなスパイラルが1.2ヵ月ほど続きました。 途中彼氏も折れかけてたのですが、結局折れずに、 連絡を取るなと言われて、 それ以降、内緒で連絡を取り続けて、 彼女を支える立場になっていました。 その頃にはおにいちゃん♪って慕ってくれて写メをせがまれたり、 時には大会のビデオを持ってきてくれ、そのとき一緒にお茶したりと、 本当に慕って、尊敬して、信頼してくれていました。 それが1ヵ月ちょっと続きました。 でも、ある時メールを送った際に、画面に映った僕の名前を見て まだ連絡をとっていたことが彼氏にバレてしまい そこで彼女が折れてしまいました。 きっと、そのとき、凄い罪悪感に苛まれていたのだと思います。 それ以降、連絡はとらず、今に至ります。 今思えば、 僕はあの頃、惹かれてたのだと思います。 でも、彼女の笑顔や幸せを願うなら、彼氏と挟まれて、 罪悪感に苛まれるような、関わり方をすべきじゃなかった。 そう悔いながらも、その子との関係と、おもいを断ち切りました。 でも、あのまま関わらずに切って、 それで本当に彼女は笑顔でいれたのか? このまま束縛されて、鳥かごの中の鳥になってたんじゃないかとも思います。 答えは分かりません。客観的に見れば、関わるべきじゃなかったのかもしれません。 それから4年半がたち、 彼氏がいる友達・後輩とも信頼関係を保ちながら付き合えるようになった。 有り難いな。と思っていた矢先、、 偶然、彼女と再会しました。 たったの0.3秒。 ほんの一瞬だけ、目線をかわしただけの再会。 それも、すっかり成長して、綺麗になった彼女と。 大学生になったら痩せて綺麗になるって話してたのが、本当にそうなってて、 なんかもう、しばらく会ってない妹にあった兄の気分でした。 聞いた話によると、もう彼女は、彼氏と別れたそうです。 相手にも、僕がいたことはきっと伝わっています。 会場で名前をアナウンスされたり、 その子の実の兄とも偶然あって、話をしていたので。 この、偶然の再会を、必然にすべく、動くのか、待つのか、、 あるいは、何もせず、過去に折り合いを付けて 新しい一歩を踏み出すのか。 本当に迷っています。 この偶然を、必然にしたい、そんな心の声を断ち切った方がお互いのためなのでしょうか。 それとも正直になってもいいんでしょうか。