• ベストアンサー

「らき☆すた」や「涼宮ハルヒ」はオタク的アニメなのでしょうか?

ASAYOSHIの回答

  • ASAYOSHI
  • ベストアンサー率42% (358/834)
回答No.5

真面目に回答します。 》「らき☆すた」や「涼宮ハルヒ」はオタク的アニメなのでしょうか? 私自身はオタクの自覚がある者です。その私から見て、『涼宮ハルヒ』や『らき☆すた』は、「オタク的アニメ」だと思います。 ○どちらの画風も、一般にアニメ絵と認識されるタイプの絵柄の中から生まれてきた造形をもっていること。 ○『涼宮ハルヒ』は、原作が基本的にSFであり、また、ライトノベルとして書かれていること。ここでいう狭義のライトノベルは、「主にアニメやマンガに嗜好が向いている人たちを対象として編集された小説」というふうにとってください。 (SFファン=オタクではありませんが、『涼宮ハルヒ』に出てくるようなSF的発想をすんなりと受け入れる人は、比較的、アニメ、マンガやSF小説に造詣が深い、すなわちそれだけでオタク的な部分をもつと、まわりが見る可能性が高いということです) ○『らき☆すた』に限って言えば、いわゆる「日常的あるあるネタアニメ」として、『ちびまる子ちゃん』の系統に入れることも可能です。しかし、そこで語られる内容の半分以上は、「アニメ・マンガ好きの人にとってこそ身近である」わけで、やはり一線を画します。 あるあるネタ以外にも、そこに練り込まれたネタのかなりの部分は、「オタクだからこそ面白い」ものだと思います。 ふだん新聞とハウツー本と流行を追う雑誌しか読まない人が観ても、『らき☆すた』のネタで「あるある!」と思う部分は少ないでしょう。そして、かなりの度合いで「?」と感じるでしょう。 政治に全く無関心な人が、新聞の政治風刺ひとコママンガを見ても、おもしろいと感じないのと同じ事です。 》オタクといわれるのですがどう思いますか? どこにでも「差別」をしたがる人はいます。その人たちにとって「オタク」は差別するべきものなのでしょうね。 昔は、共産主義のことについて語っただけで「あいつはアカ (共産主義者) だ!」と決めつける人が当たり前に存在しました。共産主義=悪、で、人を差別する名目として都合がよかったんでしょう。また、そういう「常識」を上から刷り込まれていたというのもあります。 「オタク」も同じ。もともと「オタク」という言葉は多少なりとも「いい年齢をして漫画やアニメに夢中になっているヤツ」という揶揄をふくんだ言葉です。ただし、オタク自身も自虐的に使うので、オタク本人にとってはそれほど差別的な空気はない場合もあるようです。 でもマスコミなどが、「オタク」の一部の「変態」をおもしろおかしく取り上げたり、「オタク的嗜好のある犯罪者」を、その点をピックアップして取り上げたりしたために、「差別をするのに都合のよい言葉」として世間に定着した感があります。 だから、極論すれば「オタク」は差別用語といえなくもありません。たとえば、ここに身体障害者がいたとして、それは確かに事実だけれども、そのことを「差別用語」で語ったらその人は傷つくでしょうし、もちろん、それは「人として避けるべきこと」のはずです。 ということは、「アニメファン、マンガファン」のことを差別する意味で「オタク」と呼ぶ人は、公然と差別をする恥ずかしい人間だと白状しているようなものです。 (これは、あくまで極論です。上にも書いたように、オタク自身も「オタク」という言葉を使いますし、必ずしも差別的に受け取っているとは限りませんので) 以上、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 涼宮ハルヒのアニメ

    涼宮ハルヒのアニメを見ようとしているのですが 涼宮ハルヒの憂鬱とか消失とか ハルヒちゃんとかいろいろあってわからないのですが どの順番で見たらよいのでしょうか? あと話は繋がっているのですか

  • 涼宮ハルヒのアニメを・・

    涼宮ハルヒのアニメを見ようかと悩んでいますが、ジャンルはなんですか? 恋愛系要素は入っていますか? また、涼宮ハルヒの~などいろいろあってどれから見たらいいのか分かりません・・・ アドバイスお願いします!!

  • 涼宮ハルヒ

    涼宮ハルヒの第2期はいつやるのでしょう? (ハルヒちゃんがアニメ化するようですが・・・・普通の涼宮ハルヒはやんないのでしょうか?)

  • アニメ、涼宮ハルヒの憂鬱について。

    涼宮ハルヒの憂鬱は全何話ですか? またDVDは全何巻発売されますか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 涼宮ハルヒ

    涼宮ハルヒの驚愕で朝倉が登場しました。このときの朝倉は、涼宮ハルヒの消失の記憶があるのですか?キョンを殺そうとした記憶があるのですか?

  • 『涼宮ハルヒの憂鬱』……このアニメの“面白さ”とは?

    14歳、男子です。 僕は昔のアニメから今のアニメまで、あらゆるアニメを見つくしてきたアニメオタクです(笑い) それでも、どうもよくわからないことがあるんです。 以前、『涼宮ハルヒの憂鬱』を全14話見たのですが、 一体これの「どこが面白いのか?」、よくわかりません。 超能力者が出てくるわ、宇宙人が出てくるわ…… ストーリーもよくわからず、このアニメは一体「何を伝えたいのか?」、“趣旨”さえもわかりませんでした。 その割に、このアニメはやたら人気(?)である……その理由がわかりません。 そんな『涼宮ハルヒの憂鬱』の、“面白さ”を教えてください!

  • 涼宮ハルヒの憂鬱で

    TVで見たのかDVDだったのかそれともネットで見たのかは覚えていませんが、「涼宮ハルヒの憂鬱」でキョンが小学生時代だったか中学生時代の涼宮ハルヒに出会う話があったと思うのですがこれって第何話の話でタイトルは何だったでしょうか? どう探してもわかりません。よろしくお願いします。

  • 涼宮ハルヒについて

    涼宮ハルヒの原作は小説なのですよね? 最近アニメを見て興味を持ちいろいろ調べると話しがばらばらだったりするそうですが、どのように見るのが一番いいでしょうか?よくわからないのでいろいろ教えてください。お願いします。

  • 涼宮ハルヒはオタクか?

    涼宮ハルヒ=オタクという、方程式がわが学校では成り立っています。 でも実際そうでしょうか?確かにハルヒが萌え要素が必要といって、 朝日奈みくるを拉致(?)してきましたが、それ以外に萌えとか、オタクの要素ってほとんどないですよね。 しかし、それを学校に広めようとしても、今度は、自分がオタクといわれ、 周りから友達がいなくなってしまいます。 やはり黙っていけばいいでしょうか? そもそも言いふらす必要なんてないですからね。 皆さんの意見をぜひとも聞かせてください!

  • 涼宮ハルヒが好きだと言ったら…

    自分は涼宮ハルヒの憂鬱が好きで最近友達にもそれを明かしました。中1男子です。 最近涼宮ハルヒの憂鬱が好きな事を友達に言いました。 そうしたら女子には少し引かれ、男子にはありえないと言われました。 これっておかしくないですか? 自分の好きなアニメ位皆にもあると思うし、偶々自分はハルヒが好きってだけで引かれるなんて意味不明です。 どうしてハルヒが好きだと引かれるんでしょうか? 教えてください。