• ベストアンサー

送別会の時って包むの?

主人が今年の4月に10年以上活動をしていた消防団を辞めました。 それで団員の方が送別会を開いてくれるとの事で主人が呼ばれました。 その時に辞めた人間からいくらか普通は包んでいくのでしょうか?それとも手ぶらで行っていいのでしょうか? 私は仕事を辞める時とかの送別会には包んでいった覚えもないしなぁと思い。突然主人がいくらか包んでいかなくちゃかなぁと言い出したのでどんなものかと質問させていただきました。 主人は40歳で去年は班長をやっていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.6

一般常識的には被送別者(=ご主人)がお金を包んだり、何かを手土産で 持ち込んだりすることは不要です。 それは一般団員であろうと班長であろうと団長であろうと変わりません。 通常であれば、被送別者は招待扱いで、会費制でも会費を徴収される ことはないと思います。 どうしても何かを出したいなら、送別会が特別に盛大だった場合に だけ、後日お礼ついでに消防団に対して菓子折りでも持っていけばいいんじゃないですか? 消防団ってそんな特殊な世界なんでしょうか??? No.1さんの回答に対するお礼の中で > 以前辞めてから消防団の旅行に招待という形で~ とありますが、こういうケースはいくらか包んだり、何かを持参する のが一般常識的な行為です。

puamana
質問者

お礼

私に内緒で包みを持っていったみたいですけど出さずに帰ってきました。 消防団は特殊な所ではないと思います。ただ主人がそういうところが神経質なだけだと思います。 有難うございました。

その他の回答 (5)

  • syou31
  • ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.5

会はどこで催されるのでしょうか? 飲み屋・料亭のたぐいでしたら持ち込み禁止と言われます。 (1)OKの場合はその店が仕入れている酒屋で、配達してもらいましょう。 ケースを持っていくのはいい格好ではありませんから。 前もって自分で購入し、持ち込んでおくのも結構です。 (2)持込Xの場合は店に頼みビール1ダースとか1ケースとかの料金を店に先払いしておいて会のはじめに、会の音頭を取っている方か店の仲居サンに「○○○○様からの差し入れです」といってもらえば体面が保たれます。 そのような店の方ならそのへんは心得ておられますよ。 このようなことは世の中ではよくあることですが、ご主人もあなたも 酒飲みでないから戸惑われたと思います、心配要りません。

puamana
質問者

お礼

主人は送別会に行ってきました。 行く前にお金じゃなくてお酒とかビールなりを寸志で持って行けばと言ったら料理屋でやるのに持っていけないだろと怒鳴られてしまいました。 まぁお酒の出るお店に持ち込むのは私もどうかなと思ったんですけどでもありなのかなとも思っていました。 やっぱりダメな所もあるんですね。 主人は私が包みは要らないといったのに内緒で持っていったみたいなんですがそれも出さずに結局手ぶらで行ったみたいです。 有難うございました。

  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.4

班長をお勤められてるような方がおっしゃっているなら、消防団の中での慣例的な事なのではないでしょうか。 ・・・けど、いくら包むか分からないとの事なので違うのかも? 班長という立場で、下の者にお金かけさせては・・・という気持ちからかもしれませんね。 ですが。 普通は、最後の時って挨拶されたりしてその時に何か皆さんで・・・みたいな感じで、物をあげたりする事もありますが、送別会という場では特別包むような事はないです。 その会が会費制で、どうしても払いたいならその分をきちんと払うとかはどうでしょうか。 (普通は、それ以上払うと相手としてもお誘いした手前、恐縮させてしまうと思います) また、送別会が盛り上がって後、2次会(?)等があったらその時は多目に出すとかでもいいと思います。

puamana
質問者

お礼

先週主人は送別会に行って来ました。 私が「やっぱり包んでいかなくてもいいんだよ」と言ってみました。 主人は「わかったよ!持って行かないよ」とちょっと怒り気味で返事をしていたのですが帰ってきてからカバンの中を見たら寸志と書いた祝い袋が入っていました。主人は私の意見など聞かないで持って行こうとしたみたいですが結局「出さなかったよ」と苦笑いしていました。 有難うございました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

現金を包むことはありませんが、一升瓶の 2本ぐらいは必要です。 全く手ぶらで行くものではありません。

puamana
質問者

お礼

まったくの手ぶらじゃ主人も気が引けますかね。 他の皆さんは多分日本酒よりビール派だと思うので缶ビール一箱でも持って行けばと主人に言って見ます。 有難うございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

送別会自体は、会費制なのでしょうか? ご主人も会費を払う? 呼ばれるとのことですからご招待でしょうか? とすると、現金で無くとも、例えばお酒を持っていくとかは? 消防団と言えば酒豪揃いがお約束ですから、お酒は幾らあっても・・・ その消防団での前例に従うのが一番でしょうけど。

puamana
質問者

お礼

有難うございました。 送別会は会費制ではないと思います。 消防団の積み立てのお金から出すと思います。 うちの主人はお酒あまり飲めないんですけど他の人は酒豪ぞろいです。お酒を持っていく、それは考えてなかったです。 皆さんビール派だと思うので缶ビール一箱でも持って行けばと主人に言って見ます。 有難うございました。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

お餞別という形で辞める人に送るのは聞いたことがありますが、辞める人が包むというのは聞いたことがありません。 ご主人がどうしてそう思うのか聞いてみた方がいいのでは。 消防団の何か慣習のようなものがあるのかもしれませんので。

puamana
質問者

お礼

以前辞めてから消防団の旅行に招待という形で行った時にいくらか包んでいったのでそれがあったので今回も包んでいくのではと思ったのだと思います。特に習慣もないと思います。 帰ってから主人に言って見ます。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 送別会を断ること・・・

    7月いっぱいで現在の職場を退職します。 今までの送別会を思い起こすと、フロア全体(50名程度)でホテルの宴会場を借りて、大々的に送ることが多かったです。 各課ごとに出し物なども用意しての会です。 さらに、課ごとに送別会という名前での食事会を開いたり、とにかく1人辞めることに際して何度も送別会があるのです。 まだ言われたわけではないのですが、同様の会を開いていただける可能性が高いです。 今年新人が入っているのですが、まだ歓迎会を開いていないので、多分2人合わせての会になるだろうと思います。 実は私はそういった会があまり好きではなく、今までも嫌々参加していました。 特に大々的な送別会が嫌で仕方ありませんでした。 そのため、自分が辞めるときはそういった会は遠慮したいのです。 もしお誘いがあった場合、お断りすることは失礼にあたるでしょうか? 「皆さんお忙しいと思いますので、お気持ちだけ頂戴します」という感じで遠慮したいのですが・・・。 表向きは「夢を追う」という前向きな理由での退職ですが、本当は仕事もメンバーも嫌での退職です。 最後まで嫌な思いをするのは嫌だけど、一応「好意」ので送別会をお断りするのもマズイのかなと悩んでいます。 お断りする場合の差し支えない理由などもアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 自分の送別会に際して

    28歳女性です。去年結婚し、今月末で6年間勤めた職場を退職します。来週職場で送別会を開いてくれることになったのですが、その際に何か(寸志など)持っていった方がよいのでしょうか。 過去、定年退職者の場合には、職員一人一人(15人程度ですが)に千円くらいの粗品を渡していたようですが、会自体に志を渡していた様子はありませんでした。私のような結婚退職の場合、定年退職者と同じにしなくてもよいような気がしているのですが、かと言って手ぶらというわけにもいかないと思い悩んでいます。 ちなみに送別会の会費はすべて職場もちですが、職員で餞別を集めてくれるようです。 どなたかよいアドバイスをお願いします。

  • 送別会に出たくないです。

    大学四年生です。サークルの送別会なるものが今年もあるのですが、出たくありません。 皆さん良い人ばかりではあるのですが、どうも溶け込めず…言葉では言い表しにくいのですが、正直その場に居たくないと毎度思ってます。その場の雰囲気や人と自分が根本的に合わないというのもあるのですが…自分の存在が忘れられていたり、自分の性格上(人見知りで口数が少ない)取っ付きにくいのか明らかに距離を置かれていたこともあって余計にしんどかったです。元々そういう集まりや集団で何かをやる(バーベキューとか)ことが嫌いで、今回のサークルも半分無理矢理で入らされた結果精神的に辛く、早く辞めたいと思っていました。 が、ずるずると引き延ばし、結局ここまで来てしまいました。他の四年生は結構明るい人達ばかりで、活動もしっかりしていました。後輩からはかなり慕われており、信頼も厚いです。なので送別会と言ってもほぼその人たちの為だと思いますし、自分が出なくても別に支障はないだろうと思います。 ただ常識的に考えて送別会に出ずひっそりと辞めるのは有り得ないのかなぁと今更ですが少し不安になってしまい…出来ることなら出たくないのですが、送別会に参加しないでそのまま辞める方も居るのでしょうか。

  • 退社後の送別会

    退職した会社の同僚が、退職後に送別会を開催してくれるというので、喜んでOKしたのですが、会社から電話があり、送別会を断るよう指示がありました。秘密保持や私の退社に影響されて、他の社員がやめてしまうなど会社に不利益を及ぼすとの理由です。また、会社からの指示ではなく、私の都合で送別会に行けなくなったことにするよう言われています。一緒に頑張ってきた同僚の好意に応えることができない上に、会場のキャンセルなどの迷惑をかけてしまうので、どうしても出席したいのですが退職時に、会社に不利益をあたえるとような行為(残った社員との接触も含む)をしないよう誓約書を書いた覚えがあります。 送別会に出席することはこの会社に不利益をあたえるとような行為にあたるのでしょうか?会社側は酒の席での話で、本音が漏れてしまうこと、守秘義務を怠ってしまうことは確実で、到底容認できず、送別会の誘いをOKした私にも社会人として落ち度があるとしています。

  • 送別会

    送別会を欠席したら怒られました。 三人しかいない会社で、長年二人で 切り盛りしてきた所に私が一年前入 りました。 一人がお辞めになるということで、 送別会をすると1日前に聞きました 。 その時は出席すると返答しました が良く考えてみれば、新人の私がい ない方がお話出来るかなと思い、当 日夕方、体調不良の為欠席すると伝 えました。 お辞めになるかたには後日ご挨拶に 行こうと思っていました。 そうしたら夜中、ゆとり世代の恩知 らず、はってでもくるべきとお怒り のメールをいただきました。 考えをお話ししましたが、それなら 最初から誘わない、一番初めにその 考えを言うべき、ドタキャンは止め ろと。 送別会がこれほど重要だっとは思わ ず、第一ドタキャンしたことは人間 性として問題だったと思います。 ご迷惑おかけしてしまい申し訳なく なりました。 全て仰る通りで、自分の考えの浅は かさを思い知りました。 メールをいただいたのは残る方です 。 信用を全て失った私は、これから残 った方と どう接したら良いでしょうか? そもそも、なぜこんなにも送別会を重要視するのかが理解できません…。

  • 送別会に誘われない

    送別会に誘われない こんにちは。今年入社の新人の女性です。 今度違う部署の人の送別会があり、その前に一度私がいる部署の先輩A(女性)が企画した10人程度での送別会(飲み会?)があります。 辞めてしまう人と私は普通に仲も良く、違う部署でもよく話をする関係でした。 しかし、あまり話したことがないであろう同期の男性は誘われたのに、私はそちらの飲み会に誘われませんでした。 飲み会に誘われた仲良しの先輩Bは、誘われなかった私に気を使って 「たぶん先輩Aはタバコ吸うから、喫煙所メンバーを誘ったんじゃない?」 と言って下さったんですが、辞めてしまう人も先輩Bもタバコ吸いませんし笑、まぁ好きな人達だけで飲みたい感じだったのだと思います。 以前、先輩Aと先輩Bがランチを行く約束をしていて、先輩Bが「私も来る?」って誘ってくれたので一緒に行ったら、なんか一瞬嫌な顔されたことがあり・・・。 そのランチ中もほとんど先輩2人で話してて、話に入れなかったんです。 今回の飲み会も、先輩Bは私もおいでよと誘ってくれて、その時は行きたいですと言いましたが、その後ちゃんと送別会はあるし、なんか色々考えてしまって行くのを辞めようか迷っています。 それに後から気づいたのですが、わざわざ同期の男性のメールアドレスを私に聞きにきて、飲み会のメールを送っていたようで。なんだか少し嫌だなと思い、悲しくなってきました。 同期は誘われた男性一人しかいなく、その人は誘われたのに、私は誘われなかったって、結構惨めですよね。 コミュニケーション力を高めるためにも、私は多少無理をして維持でもその飲み会について行くべきだと思いますか? 正直、今は私はそこまでして行っても楽しくないし、疲れてしまいそう・・・っていう心境です。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 会社の送別会で退職者はいくらか包むんですか?

    会社の送別会の時、退職者は会計時にお金を支払わないですが、その代わりにお金をいくらか包むものなのですか? 皆さんの会社はどうですか? もし、包む場合いくらぐらい包んでいるのでしょうか?

  • 送別会について

    初めての投稿です。不備がありましたら申し訳ございません。 送別会に対しての質問です。 私は二十代半ばで一番下っぱの位置におり、幹事は毎回同じ人らしく定年間近のお局様。 前回初めて送別会に出席しました。 その時はお茶会で使うような場所にて激安コース(2000円)+ビールのみの飲み放題にて行いました。しかも完全禁煙。 料理もピザ、サラダ、ポテト、唐揚げという不思議なメニューでした。 職場での送別会といいましても部署内の方々のみで行っており、メンバーの半には油ものが全く受け付けられない方もいれば生粋のベジタリアンでお肉は無理という方もいます。 先輩方の半分はタバコを吸います。 アルコールもビールは飲めなく焼酎のみしか飲めないって人もいるんです。 幹事のお局様はビール大好き人間でして、自分が満足すればそれで構わないといった方なんです。 前回の場所も、そこじゃ無理って人も何人かいますよ?って言ったら 折角決めたのに文句言わないでって言われました。 もう少し周りの意見や事情も聞き入れてほしいのですが無理そうです。 携帯で調べるといいとこなんてたくさんあるのに年のせいか携帯苦手とも言われこれも聞き入れません。皆からお金を集めておいて送別品も何を送ったのか一切教えてくれません。←これに対しては他の上司から中身を聞きました。 今回の送別会は部署での一番の上司が遠くに異動なので盛大にやりたいというのが全員の希望です。 全員が不満を抱いているのでじゃあ、他が幹事やれば?ともなるのですが社内半分が年配の主婦、主夫が多いので口を出せないみたいですし、私が一番年下で全員分の飲食諸々の事情を知っているので代わりに幹事やりたいって申し出たのですが お局様は自分がやるから関わらないでと言います。 自分の定年も間近で最後だからどうしても今回もやりたいみたいなんです。 そんなこと言われても、どうしても任せてはおけなく私が代わりにやりたいのですが、もう一度バトルをしなくてはならないかもしれません。 なんと言ったら良いのでしょうか?気難しい内容かと思いますが良いアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。 因みにお局様は退職された方のほとんどから後日呼び出しされて、最悪な送別会だったと言われております。 これは何人か目撃者がいますので本当かと思われます。 私は四半期に一度、部署内での時間がある人だけでも飲みにいきましょう会で毎回幹事をしています。 開催されてることは知っていても誰が幹事しているかはお局様は知りません。

  • 送別会の挨拶について困っています。

    送別会の挨拶について困っています。 私は今月いっぱいで、長年勤務した会社を退職することになりました。 転職なのですが、正直にその旨を伝えていますし、一応円満退職と言 って良いと思います。 何とか断ろうと考えていた送別会なのですが、他にも退職する方がい て合同になるため断ることもできず、その時を迎えることとなりました。 そこで、必ずある主賓の挨拶のことで困っています。 私は極度の緊張症の持ち主で”人一倍”とよく言いますが”人三倍” は人前で何かをすると言うのが苦手なのです。 そして、私が実際勤務してきた環境が少し変わっていて、同じ部で ありながらも私と同僚数名のみは別棟で仕事をしているため、送別会 の出席者30名くらいの、3分の2くらいの人たちとは普段接点がないと 言う状況なのです。 そんな中での挨拶など、極度の緊張に達すること間違いなしなのです。 そこで苦肉の策として考えたのが、作文のように予め書いたものを用 意してそれを読もうかと思っているのです・・・   ですが、私はもうかなりのいい年の人間です。「みっともないのでは ないか」「返って恥をかくのではないか」といろいろ考えてしまっています。 転勤の多い男性とは違い送別会自体も初めてで、このような場には今 までも本当に縁がなかったのです。 決して、立派な挨拶をしようなんて考えてはいません。 ただ、最後の最後に恥をかくことがなく、普通に無難に終えることがで きればいいと思っています。 予め用意したものを読む退職の挨拶って、どう思われますか?

  • 1歳の誕生日に送別会?!

    子供の初めての誕生日、当然家族3人揃って祝うものだと思っていました。ところが昨日メールで主人から「明日は歓送迎会だから遅くなります」とのこと。しかも仕事の帰りがてら12時過ぎに、です。は?????頭の中真っ白です。 ちょうどうちは5月に引っ越したので、先週末は主人の両親が来て引越しのお披露目会をしました。同時に、早いけど、といって孫の誕生日祝いもしてくれたのですが、私にとってはあくまでも家族水入らずで当日に、が大切で・・・。 なのに、今朝の主人の一言は「ごめんね。」です。許せないというと「しょうがないよ。」「先週やったじゃん。」 子供しかも第1子の初めての誕生日が会社の送別会よりも後手に回るものなのか?祝う相手が違うんじゃないの? もうあきれて、でも怒りで涙も出てしかたありません。 ささいなこと、と後から笑えると思うのですが、今はただ怒りに震えます!同じ思いをされた方やこの怒りの納め場所をご存知の方、どうぞご教示ください。

専門家に質問してみよう